虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 考えて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/30(火)17:40:12 No.788263649

    考えてみたら高校野球扱って甲子園行かない野球漫画って珍しい気がする

    1 21/03/30(火)17:44:00 No.788264508

    行くほうが珍しいぞ

    2 21/03/30(火)17:44:53 No.788264715

    県大会で打ちきりになったり…

    3 21/03/30(火)17:45:10 No.788264778

    ダイヤのAだって夏は行かなかったし北斗の拳も行ってないじゃん 逆境ナインは行ったか

    4 21/03/30(火)17:46:27 No.788265076

    甲子園優勝まではしなくとも割と甲子園までは行くでしょ

    5 21/03/30(火)17:46:50 No.788265165

    >北斗の拳 野球漫画かな…野球漫画かも…

    6 21/03/30(火)17:48:39 No.788265567

    優勝まで行くのは少ない感じがするね 地方大会終わったらサクッと優勝してくるタッちゃんみたいなのもいるけど…

    7 21/03/30(火)17:48:45 No.788265595

    一番面白いところ終わったらスキップのタッチ

    8 21/03/30(火)17:49:15 No.788265727

    そもそもノゴローは海堂出てっちゃうからな…

    9 21/03/30(火)17:50:41 No.788266049

    メジャーという題名ながら本当はメジャーリーグ編まで続ける気なかったやつ

    10 21/03/30(火)17:51:44 No.788266303

    江頭は控えめに言って人間のクズなのでは?

    11 21/03/30(火)17:51:48 No.788266321

    永遠のチャレンジャーだからな…

    12 21/03/30(火)17:51:55 No.788266348

    おとさん主役の期間長え 面白…

    13 21/03/30(火)17:52:17 No.788266441

    野球漫画とサッカー漫画は打ち切りが怖い

    14 21/03/30(火)17:52:35 No.788266511

    H2も実質決勝やっちゃったから決勝はカットとかやってたね

    15 21/03/30(火)17:52:50 No.788266574

    今なら同じくパワプロコラボしたダイヤのAが全巻無料!リードナウ!

    16 21/03/30(火)17:53:23 No.788266721

    タッチの地方大会決勝は野球漫画としてもめちゃくちゃ面白かった

    17 21/03/30(火)17:54:00 No.788266880

    早期打ち切りとか除けばだいたい甲子園は行くと思う

    18 21/03/30(火)17:55:47 No.788267320

    おとさん死亡した当時の読者ってどう思ってたんだろ 序盤に主人公の父親の話から何巻も描いて息子に主人公交代ってかなり挑戦的だな

    19 21/03/30(火)17:56:05 No.788267386

    なんかタイトル覚えてない漫画だけど地方決勝が最終回で甲子園は途中で負けたけど悔いが残らなかったよって一言で締めたやつがあった記憶 コロコロっぽくない本格野球作品

    20 21/03/30(火)17:57:01 No.788267605

    >なんかタイトル覚えてない漫画だけど地方決勝が最終回で甲子園は途中で負けたけど悔いが残らなかったよって一言で締めたやつがあった記憶 >コロコロっぽくない本格野球作品 駆けろ大空は有名だぞ クソヤギ先生でよくスレも立ってた

    21 21/03/30(火)17:57:06 No.788267631

    おとさんのポジションなら普通数話で死ぬからな ゴローの話展開するまでにここまで描かせた編集部は偉い

    22 21/03/30(火)17:57:11 No.788267653

    >なんかタイトル覚えてない漫画だけど地方決勝が最終回で甲子園は途中で負けたけど悔いが残らなかったよって一言で締めたやつがあった記憶 >コロコロっぽくない本格野球作品 駆けろ!大空だな

    23 21/03/30(火)17:57:34 No.788267754

    >なんかタイトル覚えてない漫画だけど地方決勝が最終回で甲子園は途中で負けたけど悔いが残らなかったよって一言で締めたやつがあった記憶 >コロコロっぽくない本格野球作品 https://www.sukima.me/book/title/BT0000380960/ これかな

    24 21/03/30(火)17:58:10 No.788267909

    サンキュー「」たち! 無料公開してるらしいし読むか

    25 21/03/30(火)17:58:52 No.788268081

    ミラクルボールって中学生だっけ

    26 21/03/30(火)18:00:58 No.788268606

    >江頭は控えめに言って人間のクズなのでは? 今でも中学生相手に復讐しようとするとか小物過ぎるムーヴだし…

    27 21/03/30(火)18:03:17 No.788269219

    学生の間に大人しい相棒ポジションになるんだろうなと思ったガリ勉メガネがこんなに重くなるなんて思わなかったよ しかもパワーキャラと化したし

    28 21/03/30(火)18:03:25 No.788269247

    どうせ優勝できるんだろって思われたら困るからほどほどに負けておく

    29 21/03/30(火)18:16:59 No.788272541

    >どうせ優勝できるんだろって思われたら困るからほどほどに負けておく こういう逆張りばかりになって結果的にそれがスタンダードになる現象良く見るな

    30 21/03/30(火)18:17:16 No.788272613

    ユッキーはそれから2年後に死んだ。 も地方敗退

    31 21/03/30(火)18:21:17 No.788273689

    主人公の相棒は主人公に負けず劣らずの選手になるから…

    32 21/03/30(火)18:22:35 No.788274026

    >ミラクルボールって中学生だっけ 結局優勝しないで高校編とか甲子園もなくて最終回でプロになってたんだっけか

    33 21/03/30(火)18:38:19 No.788278336

    あの世界の浅い野球ファンからしたらノゴローくんは人知れず渡米して成功した天才とかになるんだろうか

    34 21/03/30(火)18:43:09 No.788279625

    地方優勝まで描いて甲子園の内容には軽く触れるだけってのは結構あるよね

    35 21/03/30(火)18:46:17 No.788280414

    全国大会って都合上地方からやってくとポッと出の連中が多くなりかねないからカットするね…ってのはあると思う H2みたいに東京内での地区別れとか使えば盛り上がるんだろうけど

    36 21/03/30(火)18:46:34 No.788280491

    昔は作者のサイトで全話公開しててここで話題になるたびにサイトが落ちてた駆けろ大空だ

    37 21/03/30(火)18:47:18 No.788280710

    あおい坂高校野球部は一年の夏に甲子園優勝までやり切ったけどやりすぎだと思う

    38 21/03/30(火)18:48:49 No.788281113

    人間ドラマの側面で見ると次々知らん相手が出てくる試合の繰り返しはしんどいよね…

    39 21/03/30(火)18:50:03 No.788281412

    どんな漫画も白熱する試合って相手のキャラや因縁あってこそよね…

    40 21/03/30(火)18:52:13 No.788281998

    因縁があるのって基本同じ地区のライバル校だもんな… 甲子園だと知らない強豪校ばかり出てくる