ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/30(火)14:59:20 No.788233444
ユウジ━━━━━━(T∀ T)━━━━━━ !!!!!
1 21/03/30(火)14:59:38 No.788233496
メロンパンはなんだよそれ
2 21/03/30(火)15:21:01 No.788237474
>メロンパンはなんだよそれ 我ながらすごいね
3 21/03/30(火)15:22:32 No.788237726
火山はこういう顔する
4 21/03/30(火)15:23:07 No.788237825
>メロンパンはなんだよそれ お母さんだぞ!
5 21/03/30(火)15:26:39 No.788238453
そもそもどういう状況だよこれ
6 21/03/30(火)15:29:26 No.788238911
WakeUp,Girls!と呪術どっちかを見ればわかる
7 21/03/30(火)15:30:55 No.788239157
火山の虚無顔でダメだった
8 21/03/30(火)15:31:36 No.788239274
カタログの視認性すごいなこのお兄ちゃん
9 21/03/30(火)15:32:04 No.788239366
>WakeUp,Girls! ウェイクアップガールズの方も歓喜で泣いてるシーンだったんだ…
10 21/03/30(火)15:33:03 No.788239548
火山はメロンパンが集合かけたから仕方なく来たんだろうな
11 21/03/30(火)15:35:01 No.788239934
でもお兄ちゃんはこういうことする
12 21/03/30(火)15:35:01 No.788239938
名画
13 21/03/30(火)15:38:33 No.788240642
後方母親面やめろ
14 21/03/30(火)15:40:00 No.788240889
>火山はメロンパンが集合かけたから仕方なく来たんだろうな 「宿儺の器が妙な動きを見せるという情報が入ったよ。この件には全員で当たった方が面白い結果になると予想しているけど漏瑚も来るかい?」
15 21/03/30(火)15:41:43 No.788241162
黒閃のシーンで全力でペンライトを振る
16 21/03/30(火)15:43:34 No.788241480
お兄ちゃんホント愉快なキャラになったな…
17 21/03/30(火)15:47:40 No.788242128
今週号でお兄ちゃん本当にこういうことするってなった
18 21/03/30(火)15:50:40 No.788242604
アニメの実況でうるさかったのが本編でも同じ事言ってて笑ったよ
19 21/03/30(火)15:53:13 No.788243041
まだギリギリ泣いてはないから… あれ泣いてたっけ…どうだったっけ…
20 21/03/30(火)15:54:58 No.788243355
死ぬ死ぬ言われてるけどギャグ時空すぎて最後まで生き残るのではと思ってきた
21 21/03/30(火)15:55:27 No.788243434
>お兄ちゃんホント愉快なキャラになったな… 暗がりからヌ…って出てくるコマ最高だよね
22 21/03/30(火)15:56:15 No.788243579
普通に高専組にパーティインしてるのは笑うしかないよ
23 21/03/30(火)15:56:56 No.788243682
伏黒にナチュラルに肩ポンしててダメだった 弟の友人にはフレンドリーになるタイプかお兄ちゃん
24 21/03/30(火)15:57:07 No.788243712
(まだ出てきたばっかりだろ…サイリウム光らすなよ…)
25 21/03/30(火)15:58:13 No.788243921
ちょっと気になるからお兄ちゃんと釘崎を会わせたい
26 21/03/30(火)15:59:02 No.788244094
>伏黒にナチュラルに肩ポンしててダメだった >弟の友人にはフレンドリーになるタイプかお兄ちゃん 家に遊びに行ったらお菓子とジュース持ってきてくれるお兄ちゃんだぞ
27 21/03/30(火)15:59:32 No.788244190
スレ画服の下に俺の兄貴のコマのTシャツ着てるだろ
28 21/03/30(火)16:00:37 No.788244383
サイリウムの開示…本気だね!
29 21/03/30(火)16:01:06 No.788244465
お兄ちゃんキャラなのにドルオタムーブが似合いすぎる…
30 21/03/30(火)16:01:56 No.788244604
真人のやれやれ顔でダメだった
31 21/03/30(火)16:02:13 No.788244648
油断すると炭治郎になるっていってたけど違うよね なんか違う何かだよねお兄ちゃん
32 21/03/30(火)16:02:46 No.788244751
>油断すると炭治郎になるっていってたけど違うよね >なんか違う何かだよねお兄ちゃん 社交性は下手すると炭治郎よりありそう
33 21/03/30(火)16:03:26 No.788244862
炭治郎も醜女言われた時にブチギレてたし似たようなもんじゃない?
34 21/03/30(火)16:03:42 No.788244911
はーアホくさって顔で笑ってしまう
35 21/03/30(火)16:03:45 No.788244925
長男としての精神性が違うとは思う 二人とも長男なのはうん
36 21/03/30(火)16:07:33 No.788245624
よく見たら陀艮と花御もいる…
37 21/03/30(火)16:07:37 No.788245633
メロンパンの反応が母親のそれでダメだった 虎杖家変人しかいねぇじゃん
38 21/03/30(火)16:07:52 No.788245689
炭治郎は弟や妹を甘やかさないけど腸相はめっちゃ甘やかしそう
39 21/03/30(火)16:09:07 No.788245938
刺青に感情が出ててダメだった
40 21/03/30(火)16:09:15 No.788245967
多分うちわも持ってる
41 21/03/30(火)16:09:44 No.788246058
こんなことしないな…からこんなことするな…になったのは参るね
42 21/03/30(火)16:11:43 No.788246406
歳の離れた末っ子はめちゃくちゃ可愛いからな…
43 21/03/30(火)16:11:59 No.788246447
個握で感謝の意を伝えるお兄ちゃん
44 21/03/30(火)16:12:28 No.788246529
>歳の離れた末っ子はめちゃくちゃ可愛いからな… 135歳差……
45 21/03/30(火)16:16:08 No.788247122
どっちかっていうと妹大好きお姉ちゃんっぽい ごちうさの姉とか
46 21/03/30(火)16:16:35 No.788247198
ゆーたんビームお願いします!
47 21/03/30(火)16:17:29 No.788247353
お兄ちゃん受肉してからの日数で言えばほぼほぼ新生児みたいなもんじゃないの このお兄ちゃん力はなんなの150年フラスコで鍛えたの
48 21/03/30(火)16:17:58 No.788247443
ナナミンが死んでかなり悲しかったところにお兄ちゃんがスッと入ってきて これはありがたい…
49 21/03/30(火)16:18:43 No.788247565
虎杖アイドル化というマジでグッズで出てきそうなネタをだすのはやめろ
50 21/03/30(火)16:19:14 No.788247648
柴田亜美の世界のお兄ちゃん達
51 21/03/30(火)16:19:29 No.788247696
さす弟も死刑にキレるのも悠仁の名前クソデカボイスで叫ぶのも ここで見たとおりの兄ムーブすぎる
52 21/03/30(火)16:20:03 No.788247787
ああそうかシンタローかこいつ
53 21/03/30(火)16:20:16 No.788247828
>お兄ちゃん受肉してからの日数で言えばほぼほぼ新生児みたいなもんじゃないの >このお兄ちゃん力はなんなの150年フラスコで鍛えたの 150年間兄弟の存在を頼りに封印を保ち己の術式と向き合い続けた男だ 兄構えが違う
54 21/03/30(火)16:21:03 No.788247969
器になった人間の知識取り込んでるから現代知識もちゃんとあるんだよな
55 21/03/30(火)16:21:11 No.788247995
お兄ちゃんとしてのスタンスはどっちかというとチャンイチに近いようなそうでもないような…
56 21/03/30(火)16:22:43 No.788248282
普段ダウナーな表情なのに弟が絡むと情緒ぐちゃぐちゃになるのなんなの
57 21/03/30(火)16:23:42 No.788248472
劇場版の応援上映会はこんな感じになる
58 21/03/30(火)16:25:22 No.788248791
>普段ダウナーな表情なのに弟が絡むと情緒ぐちゃぐちゃになるのなんなの それ以外ないと言っても過言ではないほど大切な存在だからだ
59 21/03/30(火)16:25:41 No.788248852
>お兄ちゃんとしてのスタンスはどっちかというとチャンイチに近いようなそうでもないような… チャンイチと炭治郎とブレンドして東堂というオリジナルの隠し味を加えた感じだな
60 21/03/30(火)16:26:31 No.788248988
なんならアニメの実況こんな感じだった気がする
61 21/03/30(火)16:27:10 No.788249114
お兄ちゃんは150年間お兄ちゃんやってるからな 年季が違う
62 21/03/30(火)16:27:10 No.788249115
>チャンイチと炭治郎とブレンドして東堂というオリジナルの隠し味を加えた感じだな 隠し味が隠れてない!
63 21/03/30(火)16:28:47 No.788249403
ひとりじゃないって信じてみたいのとこでもこんな感じで海から出てきてたんだな
64 21/03/30(火)16:29:24 No.788249529
>なんならアニメの実況こんな感じだった気がする ここにメロンパンを入れたら最終回の実況だ
65 21/03/30(火)16:29:27 No.788249541
まいった… お兄ちゃんのこと好きになり過ぎて死んだら泣いちゃうかもしれん
66 21/03/30(火)16:29:41 No.788249585
>なんならアニメの実況こんな感じだった気がする 実況そんな感じでやりつつも原作ではまあそこまでは壊れないだろうと思っていた 壊れた
67 21/03/30(火)16:30:37 No.788249721
どけ!俺はお兄ちゃんだぞ!が剥がしに抵抗する厄介ファンすぎる…
68 21/03/30(火)16:30:42 No.788249737
後はお兄ちゃんと呼ばれて領域展開か極の番決めてくれたら完璧だ
69 21/03/30(火)16:31:12 No.788249827
今悠仁が俺に俺だけのために手を振ったーーーー!!!
70 21/03/30(火)16:31:57 No.788249951
悠仁!お兄ちゃんって呼んでみてくれ!悠仁ーーー!!!!
71 21/03/30(火)16:32:02 No.788249966
お兄ちゃんの領域展開とか強すぎない?
72 21/03/30(火)16:32:03 No.788249968
>どけ!俺はお兄ちゃんだぞ!が剥がしに抵抗する厄介ファンすぎる… 困ったら自分の体液巻き散らかす厄介にもほどがある自称身内
73 21/03/30(火)16:32:08 No.788249981
ライブのときはスレ画になって映像で観てるときはダウナーな顔で心の声がうるさい
74 21/03/30(火)16:32:25 No.788250019
お兄ちゃん普段はダウナーなのは今も変わってないんだけどな…
75 21/03/30(火)16:32:26 No.788250024
興奮して鼻から毒物放出するからな
76 21/03/30(火)16:33:09 No.788250137
今のパーティめっちゃ強いよね 乙骨は別格だけどお兄ちゃんもかなり強いし
77 21/03/30(火)16:34:11 No.788250303
炭治郎が禰豆子の名前叫ぶ時はピンチの時だと思うけどお兄ちゃんは…
78 21/03/30(火)16:35:29 No.788250520
ギャグ漫画じゃないのにギャグ漫画みたいなブラコンの拗らせ方してる
79 21/03/30(火)16:35:36 No.788250540
お兄ちゃんがお兄ちゃん発揮してから大分経った印象あったけどアニメ派どころか単行本派でさえ脹相がこんな感じになるのまだ知らないんだよな…
80 21/03/30(火)16:35:38 No.788250548
便所で戦闘していた時は宿儺顔で漫画読んでいたんだけど 決着からどんどんお兄ちゃんのことが好きになっていって困る
81 21/03/30(火)16:36:00 No.788250613
ジャンプの長男は頼れるんだ
82 21/03/30(火)16:36:08 No.788250634
リアタイと録画両方観んだよ!
83 21/03/30(火)16:37:47 No.788250888
東堂が剣八がモデルって単眼猫が言ってるから東堂と同じように存在しない記憶を見たお兄ちゃんも剣八枠で逆に死なないんじゃないかなって最近思う だって兄貴って認められただけであれなんだし死に際で「死ぬなよお兄ちゃん…!」なんて虎杖に言われたら鼻血噴いて領域展開しそうだもん
84 21/03/30(火)16:38:34 No.788251026
こいついっつも鼻から毒物まいてんな
85 21/03/30(火)16:39:42 No.788251210
最終回に虎杖と静かに暮らしてほしい
86 21/03/30(火)16:39:46 No.788251220
虎杖がアイドルになったらファンサすげーやってくれそうだなって思う
87 21/03/30(火)16:40:11 No.788251303
>お兄ちゃんがお兄ちゃん発揮してから大分経った印象あったけどアニメ派どころか単行本派でさえ脹相がこんな感じになるのまだ知らないんだよな… 次の単行本多分5月かな
88 21/03/30(火)16:42:01 No.788251612
次の単行本はお兄ちゃん祭りだぞ 心して兄力を感じろ
89 21/03/30(火)16:42:30 No.788251710
帰りてぇ~~~
90 21/03/30(火)16:44:14 No.788252077
領域展開はともかく赤血操術の極の番て想像できないな
91 21/03/30(火)16:44:39 No.788252148
>心して兄力を感じろ 呪力も感じさせて…
92 21/03/30(火)16:45:23 No.788252311
単行本派のせいであそこからこうなるイメージがつかない…
93 21/03/30(火)16:46:13 No.788252497
次の単行本でお兄ちゃんの背中まで入るはずだから丸々一冊お兄ちゃん祭だ
94 21/03/30(火)16:47:12 No.788252684
単行本はお兄ちゃん祭りで乙骨に殴り倒されたところで終わりだ
95 21/03/30(火)16:49:29 No.788253123
こいつの能力で領域展開は人間特攻過ぎない?