虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • シャニ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/30(火)14:29:06 No.788227837

    シャニマス3年近くプレイしてるけど他のキャラは皆現実にいそうな感じなのに 真乃だけ「むんっ」「ほわっ」「フヒュフッ」なんて非現実的な口癖してるのおかしいよね

    1 21/03/30(火)14:29:42 No.788227942

    にへへ…ひぃん…

    2 21/03/30(火)14:29:55 No.788227991

    鳩食ってる時点で…

    3 21/03/30(火)14:30:17 No.788228075

    でも真乃まじで可愛いしエロいし最高だよね

    4 21/03/30(火)14:32:57 No.788228609

    真乃は口癖を使わないと霧子とのエミュ分けが難しい

    5 21/03/30(火)14:34:28 No.788228893

    口調や語尾でキャラ付けするのはその後見た目のキャラかぶりが起きても大丈夫なアドバンテージなんですよ!ぴゃあ!!

    6 21/03/30(火)14:34:42 No.788228940

    ぴゃっ!?

    7 21/03/30(火)14:34:48 No.788228960

    真乃はっをよく使う

    8 21/03/30(火)14:35:33 No.788229097

    フヒュヒュは文字だと「ふふっ」になってるけれどほわっとむんっはそのままだもんな…

    9 21/03/30(火)14:36:05 No.788229208

    ミスター何とかって形容する奴そんなに居るか?

    10 21/03/30(火)14:37:36 No.788229514

    スレに出てるのだけじゃなく凛世とか咲耶とか現実でこんな喋りのいねーよなのだらけだと思うんだけど本当に現実に生きてる?

    11 21/03/30(火)14:37:41 No.788229538

    むんっ とかクラスで陰で笑われてそう いや真乃が日陰側なんだが…

    12 21/03/30(火)14:38:09 No.788229635

    >真乃は口癖を使わないと霧子とのエミュ分けが難しい 物にさん付けすれば霧子って分かる

    13 21/03/30(火)14:38:18 No.788229667

    コイツほんとコミュ障だな

    14 21/03/30(火)14:38:34 No.788229729

    >にへへ…ひぃん… 話し言葉なだけで書き言葉にしている時は使ってないから好き その手の口癖なら良いけど作品内のメールとかブログにまで書いてると痛くて耐えられない弱い人間だから…

    15 21/03/30(火)14:39:45 No.788229946

    書き言葉ではっすって言いません。

    16 21/03/30(火)14:40:18 No.788230039

    卑しかー!はよく聞く

    17 21/03/30(火)14:40:54 No.788230153

    >卑しかー!はよく聞く 言っとらんもん!

    18 21/03/30(火)14:41:12 No.788230207

    鳩と戯れてるやつとかなんか汚いし…

    19 21/03/30(火)14:41:12 No.788230209

    >書き言葉ではっすって言いません。 でもモノマネされる時はみんなすっす言ってるっすよ~

    20 21/03/30(火)14:41:31 No.788230275

    フォカヌポウみたいなもんだろう

    21 21/03/30(火)14:41:48 No.788230330

    あの世界でもアイドルの猿真似ブームみたいなのがあるみたいだしむんほわも普通に受け入れられてはないと思う

    22 21/03/30(火)14:42:07 No.788230387

    フヒュフッはふふふ…って表記されてるだろ!

    23 21/03/30(火)14:42:10 No.788230393

    >でもモノマネされる時はみんなすっす言ってるっすよ~ 低解像度な偽物ですね。

    24 21/03/30(火)14:42:26 No.788230442

    霧子真乃小糸てんかちゃん凛世あたりは割とファンタジー度高めな気がする

    25 21/03/30(火)14:42:36 No.788230474

    ぴゃあぴゃあぴえぴえ鳴いてる滅茶苦茶小さい子はなんなんです

    26 21/03/30(火)14:42:50 No.788230518

    「むんっ」は文字にするとオッサンの気合いだよなといつも思う

    27 21/03/30(火)14:42:59 No.788230549

    霧子に実在性を感じたことはないな…

    28 21/03/30(火)14:43:09 No.788230582

    重いもの持ち上げるときとか割と自然にむんって言っちゃうだろ

    29 21/03/30(火)14:43:33 No.788230657

    こがたんも割と男の妄想煮詰めたような存在だろ

    30 21/03/30(火)14:43:41 No.788230680

    チームピーちゃんいいわよね…

    31 21/03/30(火)14:44:32 No.788230825

    生々しさを感じる要素は所々あるけど現実的な存在である必要性はあまり感じないので…

    32 21/03/30(火)14:44:48 No.788230876

    かーかー言うカラスみたいな女はいるのかよ

    33 21/03/30(火)14:45:19 No.788230959

    ていうかシャニマスはエピソードをやや現実よりにしてるからキャラも現実寄りにしたらお辛くなるだけだろ!

    34 21/03/30(火)14:45:23 No.788230971

    現実にいそうな子なんてせいぜいちょこ先輩くらいだよ

    35 21/03/30(火)14:45:37 No.788231007

    日系ハーフなのに金髪碧眼のめぐるが1番ファンタジーに思う

    36 21/03/30(火)14:46:13 No.788231137

    真乃ちゃんなりきりがおっさんの裏声扱いされる

    37 21/03/30(火)14:46:15 No.788231142

    >日系ハーフなのに金髪碧眼のめぐるが1番ファンタジーに思う そういや黒は優性遺伝だったな

    38 21/03/30(火)14:46:57 No.788231267

    >かーかー言うカラスみたいな女はいるのかよ シャニマスのどこに出てくんだよその女は

    39 21/03/30(火)14:47:04 No.788231284

    目立つ口癖はないけどボイス付きの掛け合いがちょっとキツいのはストレイ

    40 21/03/30(火)14:47:26 No.788231340

    >かーかー言うカラスみたいな女はいるのかよ 長崎じゃなくて鹿児島出身の人だけど気に入らない事とか感心するような事があるとよくカーッて言ってたからそこは割とすんなり受け入れられた

    41 21/03/30(火)14:47:48 No.788231402

    オタクに優しいギャルの存在を否定していないからやっぱり実在するんだ…!

    42 21/03/30(火)14:48:29 No.788231517

    >現実にいそうな子なんてせいぜいちょこ先輩くらいだよ まあ現実的な話するとクラスに一人くらいあんなのいたよな

    43 21/03/30(火)14:48:45 No.788231567

    >「むんっ」は文字にするとクロコダインの気合いだよなといつも思う

    44 21/03/30(火)14:49:04 No.788231612

    うわっって驚くのもほわっって驚くのも一緒よ

    45 21/03/30(火)14:49:24 No.788231687

    まみみの喋る速度が一番奇妙に感じる

    46 21/03/30(火)14:49:28 No.788231700

    樋口みたいなのも現実にいる?

    47 21/03/30(火)14:49:55 No.788231776

    ライブ中の中の人は割と樋口だけど…

    48 21/03/30(火)14:49:57 No.788231785

    su4729421.png

    49 21/03/30(火)14:50:18 No.788231845

    俺だってよく財布忘れる

    50 21/03/30(火)14:50:36 No.788231893

    チキンドロップでむんっ!とかほわっとかフヒュヒュって喋ってるやついたし…

    51 21/03/30(火)14:50:39 No.788231897

    樋口とのホームの会話見るにほわっはやっぱり作中でもおかしな鳴き声扱いらしい

    52 21/03/30(火)14:51:00 No.788231971

    >俺だってよく財布忘れる 病院行ってね☆

    53 21/03/30(火)14:51:37 No.788232077

    >樋口みたいなのも現実にいる? 罵詈雑言までは言わなくても他人に興味ねーみたいな態度のは普通にいるような

    54 21/03/30(火)14:51:47 No.788232110

    浅倉みたいに「あー」ってよく言うから照れちゃう

    55 21/03/30(火)14:51:51 No.788232126

    >まあ現実的な話するとクラスに一人くらいあんなのいたよな 小柄おっぱいって見た目はともかく性格って面ではいた

    56 21/03/30(火)14:52:13 No.788232194

    例えばだが俺が283の新人事務員とかになったとしたら (この人達プライベートでもキャラ維持してて凄いな…)とずっと感心してると思う

    57 21/03/30(火)14:53:35 No.788232412

    流石にあそこまで尖ってはないだろうけど高校生くらいのそういう時期なら樋口みたいなシニカル感じの奴もリアルで割といる気がする

    58 21/03/30(火)14:54:36 No.788232611

    >小柄おっぱいって見た目はともかく性格って面ではいた 羨ましい

    59 21/03/30(火)14:55:05 No.788232691

    咲耶が一番ビビるよ

    60 21/03/30(火)14:55:34 No.788232790

    >例えばだが俺が283の新人事務員とかになったとしたら >(この人達プライベートでもキャラ維持してて凄いな…)とずっと感心してると思う 私はあなたのファンじゃないし、リップサービスはいらないんですが

    61 21/03/30(火)14:56:02 No.788232865

    ヅカの人は普段からあんな感じらしいので逆にリアルかも知れない

    62 21/03/30(火)14:56:31 No.788232948

    灯織の口下手で不器用な感じは昔やってた部活の女の先輩を思い出す性格してる

    63 21/03/30(火)14:57:24 No.788233113

    ちょこ先輩は周囲への優しさって意味ではわりと居ると思うけどそこに責任感と自己プロデュース能力というか分析力と武士って要素が合わさると中々居ないとと思う

    64 21/03/30(火)14:57:34 No.788233146

    癖の無い敬語な灯織が一番普通っぽい

    65 21/03/30(火)14:57:36 No.788233154

    恋鐘くらい方言薄い子は北部九州の若い子だとたくさんいる

    66 21/03/30(火)14:57:45 No.788233182

    書き込みをした人によって削除されました

    67 21/03/30(火)14:57:52 No.788233204

    やはー

    68 21/03/30(火)14:59:00 No.788233387

    シャニマスって雰囲気はリアル寄りというかアニメアニメしてないように錯覚してたけど冷静に考えたら変な女しかいねぇな…

    69 21/03/30(火)14:59:24 No.788233456

    めぐるは己のアメリカンのルーツを強調するために染めてるのかと思った

    70 21/03/30(火)14:59:40 No.788233502

    >シャニマスって雰囲気はリアル寄りというかアニメアニメしてないように錯覚してたけど冷静に考えたら変な女しかいねぇな… それ以上にぶっとんでる連中が多すぎるから…

    71 21/03/30(火)15:00:07 No.788233576

    はづきさんはファンタジー

    72 21/03/30(火)15:00:22 No.788233617

    声が津田健次郎の男なんて現実にいねーよ!

    73 21/03/30(火)15:00:37 No.788233665

    >めぐるは己のアメリカンのルーツを強調するために染めてるのかと思った 色が同じ魚だったら水槽で孤立しなかったろうな…

    74 21/03/30(火)15:00:55 No.788233710

    >声が津田健次郎の男なんて現実にいねーよ! 津田健次郎が現実から消えちまう

    75 21/03/30(火)15:00:57 No.788233715

    >声が津田健次郎の男なんて現実にいねーよ! 津田健次郎がいるじゃねーか!

    76 21/03/30(火)15:01:30 No.788233820

    たまに流れる防災行政無線聞こえると凛世思い出して少し笑う

    77 21/03/30(火)15:01:32 No.788233825

    >シャニマスって雰囲気はリアル寄りというかアニメアニメしてないように錯覚してたけど冷静に考えたら変な女しかいねぇな… その変な女たちが人並みの感情持ってるように見えるからリアル寄りに見えるんだと思う

    78 21/03/30(火)15:01:56 No.788233895

    同じ現実にいない「」がいるな…

    79 21/03/30(火)15:04:02 No.788234266

    津田健次郎は初音ミクみたいな存在だった…?

    80 21/03/30(火)15:05:10 No.788234499

    イルミネは過去作を引きずってるというか シャニマスカラーが一番薄いと思う

    81 21/03/30(火)15:05:10 No.788234501

    冷静に考えると真乃の声もリアリティ無いよね

    82 21/03/30(火)15:06:29 No.788234754

    果穂ちゃんは?

    83 21/03/30(火)15:06:33 No.788234767

    >冷静に考えると真乃の声もリアリティ無いよね ぞくに言うアニメ声の人全員敵に回すようなこと言うな

    84 21/03/30(火)15:06:49 No.788234821

    >冷静に考えると真乃の声もリアリティ無いよね ひとみんをディスるんじゃない

    85 21/03/30(火)15:07:13 No.788234885

    声優のみなさんに失礼じゃーん

    86 21/03/30(火)15:07:14 No.788234888

    真乃の性格と身体は男の理想を詰め合わせたようで好き

    87 21/03/30(火)15:09:22 No.788235292

    アニメアニメした極端な味付けは少ないってだけで みんなリアリティはそんなに無いよ

    88 21/03/30(火)15:09:50 No.788235371

    >ちょこ先輩は周囲への優しさって意味ではわりと居ると思うけどそこに責任感と自己プロデュース能力というか分析力と武士って要素が合わさると中々居ないとと思う JKがふざけるとき何故か武家言葉になるのはリアルでもわりとあることだから…

    89 21/03/30(火)15:10:13 No.788235451

    フヒュフは台本にもそう書いてあるんだろうか…

    90 21/03/30(火)15:10:46 No.788235523

    リアリティ=品質の良さ になると信じてる人割と多い

    91 21/03/30(火)15:11:32 No.788235674

    >流石にあそこまで尖ってはないだろうけど高校生くらいのそういう時期なら樋口みたいなシニカル感じの奴もリアルで割といる気がする どちらかと言うと男にありがちな気質だと思う ああいうやつ結構いた覚えがあるぞ

    92 21/03/30(火)15:11:40 No.788235692

    浅倉とかリアリティ殆ど感じない髪色してるし…

    93 21/03/30(火)15:11:44 No.788235707

    放クラ アルスト アンティーカ ストレイ イルミネ ノクチル ファンタジー←                   →リアル系(リアルではない) 個人的にはこんな感じだけど多分人によってバラバラな気がする

    94 21/03/30(火)15:11:45 No.788235716

    >チームピーちゃんは男の理想を詰め合わせたようで好き

    95 21/03/30(火)15:11:51 No.788235736

    >声が津田健次郎の男なんて現実にいねーよ! 僕は津田健次郎ですけどね!

    96 21/03/30(火)15:12:12 No.788235803

    ディテールの分リアリティはあるだろ リアルではないだけで

    97 21/03/30(火)15:12:39 No.788235895

    ノクチルのキャーキャー騒がない方の仲良し女の子グループ感はわかる

    98 21/03/30(火)15:12:45 No.788235910

    小糸ちゃんはファンタジー

    99 21/03/30(火)15:12:51 No.788235928

    現実なら「痛い奴」の一言で終わりだけどな

    100 21/03/30(火)15:13:06 No.788235990

    高校の同級生に真乃みたいな性格と雰囲気の子はいた 当たり前だけど見た目と口癖は全く違った…

    101 21/03/30(火)15:13:08 No.788235994

    >ノクチルのキャーキャー騒がない方の仲良し女の子グループ感はわかる 放クラはキャーキャーする方かな…

    102 21/03/30(火)15:13:25 No.788236041

    普通のJKグループは深夜に不法侵入したりしないし…

    103 21/03/30(火)15:13:33 No.788236059

    SNSはリアル感ある

    104 21/03/30(火)15:13:42 No.788236082

    ファンタジーだけど感情移入しやすい身近な悩みも持ってるっていう塩梅が好き

    105 21/03/30(火)15:13:57 No.788236128

    本当にリアル寄りにしたら韓国版アイマスになるだろ

    106 21/03/30(火)15:14:11 No.788236180

    ういーういういしてる透と円香はJKというより男子高校生の空気感を感じる これは俺が男子高校生既プレイでJKエアプだからそう感じるのかもしれんが…

    107 21/03/30(火)15:14:15 No.788236191

    芹沢あさひの類型はそうそうお目にかかれないので現実に即してるかどうかまるで判断できない ちょっと頭の良い変なやつってどころじゃなさすぎる

    108 21/03/30(火)15:14:18 No.788236199

    浅倉抜いたノクチルはリアルな感じする

    109 21/03/30(火)15:14:23 No.788236216

    >現実なら「痛い奴」の一言で終わりだけどな この一発かましてやった感凄く痛くて好き

    110 21/03/30(火)15:14:46 No.788236287

    >小糸ちゃんのバットガールっぷりは生々し過ぎ

    111 21/03/30(火)15:14:54 No.788236307

    記号化した外見からあえてキャラを外してきてるとは思う

    112 21/03/30(火)15:15:15 No.788236388

    >これは俺が男子高校生既プレイでJKエアプだからそう感じるのかもしれんが… 俺はどっちも既プレイだけど女子高生も案外男子高校生と変わんないよ

    113 21/03/30(火)15:15:36 No.788236449

    女子校のJKは男子と大して変わらないという報告もある

    114 21/03/30(火)15:15:41 No.788236466

    親の同意書偽造は昔行ってたバイト先であったから妙なリアリティを感じる

    115 21/03/30(火)15:15:48 No.788236492

    教育ママに抑圧されたガリ勉ちゃんが独りで追い詰められると錯乱しちゃって法に触れることすらしでかすのはなんというか生々しい…

    116 21/03/30(火)15:15:57 No.788236520

    >本当にリアル寄りにしたら韓国版アイマスになるだろ 妹弟含めた家族の生活費とか兄が起こした犯罪の示談金とか払うためにアイドルしてる子は…少なくともレアだろうな…

    117 21/03/30(火)15:16:03 No.788236542

    現実的なキャラでは無いけど作中でのリアリティは有るだろう

    118 21/03/30(火)15:16:24 No.788236608

    >親の同意書偽造は昔行ってたバイト先であったから妙なリアリティを感じる 真面目なんだけどああいうことする人は間違いなくいるよね…

    119 21/03/30(火)15:16:41 No.788236660

    あさひから顔と才能と愛嬌と知恵を抜いたやつは結構見る

    120 21/03/30(火)15:16:56 No.788236709

    昔好きだった先輩が霧子に似てるように感じた あそこまでファンタジーじゃないけどふわふわした雰囲気と理系で凄く頭良かったのが…

    121 21/03/30(火)15:16:58 No.788236717

    >女子校のJKは男子と大して変わらないという報告もある ノクチルって共学じゃなかったっけ

    122 21/03/30(火)15:17:05 No.788236737

       じゃん

    123 21/03/30(火)15:17:43 No.788236855

    >ノクチルって共学じゃなかったっけ 他人を見てなかったら女子校も同然なのかもしれない

    124 21/03/30(火)15:18:02 No.788236927

    最近の女子は言葉遣いが男子化してる気がする 女声優でもお前らとか連れションとか平気で言ってるし

    125 21/03/30(火)15:18:29 No.788237026

    >最近の女子は言葉遣いが男子化してる気がする >女声優でもお前らとか連れションとか平気で言ってるし 最近でも何でもないような

    126 21/03/30(火)15:19:04 No.788237127

    >女子校のJKは男子と大して変わらないという報告もある ミッション系通ってた姉は穏やかに育ったけど同窓会で出会った同級生とノリが違いすぎて困惑してたよ そして同期で商業高校に行った女子グループはほぼ男子のノリだった 育つ環境によるとしかいえないのだろう

    127 21/03/30(火)15:19:43 No.788237245

    >>女子校のJKは男子と大して変わらないという報告もある >ノクチルって共学じゃなかったっけ rookieに映り込んでるね

    128 21/03/30(火)15:19:51 No.788237274

    >最近の女子は言葉遣いが男子化してる気がする >女声優でもお前らとか連れションとか平気で言ってるし 本題とは関係ないんだがそこで出てくる例が女性声優なのがなんか悲しい

    129 21/03/30(火)15:19:56 No.788237292

    やはりマリア様はみてるんだろうな…

    130 21/03/30(火)15:19:57 No.788237299

    むしろそういう蓮っ葉な言葉遣いって若い子は使わない気がする ぶっちゃけそういうのはコギャル世代のノリの名残じゃないだろうか

    131 21/03/30(火)15:20:23 No.788237368

    >最近の女子は言葉遣いが男子化してる気がする >女声優でもお前らとか連れションとか平気で言ってるし ヒがなかった頃のフェミニストみたいなことを言うな

    132 21/03/30(火)15:20:39 No.788237411

    >そこで出てくる例が女性声優なのがなんか悲しい 心の中にしまっておく類の感想だろそれは…

    133 21/03/30(火)15:20:46 No.788237428

    田舎の婆ちゃんなんか一人称俺だったりするしな

    134 21/03/30(火)15:20:59 No.788237471

    俺の身近だった女子は方言がきつかったから参考にならない

    135 21/03/30(火)15:21:04 No.788237482

    クラスに一人はちょこ先輩がいるファンタジー世界に転生したいよ俺も

    136 21/03/30(火)15:21:09 No.788237495

    自分語り始まったな…

    137 21/03/30(火)15:21:47 No.788237607

    男のほうが女言葉使うよね細菌は

    138 21/03/30(火)15:22:00 No.788237644

    そうかしら…

    139 21/03/30(火)15:22:06 No.788237663

    「なによ!」禁止

    140 21/03/30(火)15:22:33 No.788237730

    細菌…?

    141 21/03/30(火)15:22:37 No.788237739

    多分おすぎが現れる

    142 21/03/30(火)15:22:39 No.788237747

    女言葉は90年代初頭までは若くても使ってたっぽい

    143 21/03/30(火)15:22:45 No.788237763

    ウイルス…?

    144 21/03/30(火)15:22:50 No.788237776

    ブドウ球菌がレスしてるの初めて見た

    145 21/03/30(火)15:23:03 No.788237815

    かもすわよ!

    146 21/03/30(火)15:23:06 No.788237821

    細菌って性別あるの?

    147 21/03/30(火)15:23:19 No.788237850

    やばいやばい言ってたもりちゃんの友人は今時のJKで良いんだろうか JK事情とか分からん…

    148 21/03/30(火)15:23:20 No.788237851

    >男のほうが女言葉使うよね細菌は そうよね

    149 21/03/30(火)15:23:28 No.788237882

    連れション言う女性声優いるの…

    150 21/03/30(火)15:23:35 No.788237910

    のび太って割と「~~かしら」って言うよね

    151 21/03/30(火)15:23:38 No.788237921

    茨城女なんてみんな納豆菌みたいなもんでしょ

    152 21/03/30(火)15:23:41 No.788237931

    細菌の上にカマとか前世で何したらそんな生まれ方するんだ

    153 21/03/30(火)15:24:09 No.788238020

    鳥と会話するのは鳥飼ってたら普通だよ

    154 21/03/30(火)15:24:18 No.788238051

    >のび太って割と「~~かしら」って言うよね 本州弁っぽい

    155 21/03/30(火)15:24:36 No.788238101

    かしらは昔は女言葉じゃなかったんだ 本読んでると良く出てくるよ

    156 21/03/30(火)15:24:47 No.788238129

    >鳥と会話するのは鳥飼ってたら普通だよ 鷹匠とか普通に会話してそう

    157 21/03/30(火)15:25:06 No.788238197

    >教育ママに抑圧されたガリ勉ちゃんが独りで追い詰められると錯乱しちゃって法に触れることすらしでかすのはなんというか生々しい… 親と向き合うこと避けた結果に社会的に良く無いことを無自覚でも自覚あってもやってしまうってのはまぁあるあるだと思う もちろん事の大小はあるけど

    158 21/03/30(火)15:25:09 No.788238206

    冬優子みたいな女性語って同世代で使ってるの聞いた事無い

    159 21/03/30(火)15:25:26 No.788238256

    真乃ちゃんみたいなほわっとした雰囲気でむんっとしたおっぱいの子は実在してて欲しい

    160 21/03/30(火)15:26:05 No.788238364

    ふふー

    161 21/03/30(火)15:26:15 No.788238389

    >真乃ちゃんみたいなほわっとした雰囲気でむんっとしたおっぱいの子は実在してて欲しい 後者より前者の方が難しいから…

    162 21/03/30(火)15:26:31 No.788238433

    >冬優子みたいな女性語って同世代で使ってるの聞いた事無い おばちゃんくらいになるとよく聞くっす

    163 21/03/30(火)15:26:37 No.788238448

    >虫と会話するのは虫飼ってたら普通だよ

    164 21/03/30(火)15:27:59 No.788238660

    ○○なのよね…みたいな言葉遣いはもはや大蛇丸様のイメージが強すぎる

    165 21/03/30(火)15:28:08 No.788238694

    コミュ見た感じなんとなく冬優子のお母さんはトウが立ってる雰囲気を感じたのでお母さんの言葉遣いなんじゃないだろうか

    166 21/03/30(火)15:29:21 No.788238888

    バブル世代っす!

    167 21/03/30(火)15:30:19 No.788239054

    次来るロング真乃ちゃんがやばい 慌てて鉱脈掘り進んじゃった

    168 21/03/30(火)15:31:13 No.788239208

    >連れション言う女性声優いるの… https://youtu.be/GmT7yRiCuyc?t=2103

    169 21/03/30(火)15:31:50 No.788239318

    記号的な属性はともかく内心考えてる事や直面するトラブルが割と生々しいからいいんだ

    170 21/03/30(火)15:33:22 No.788239614

    まあただ「キャラがリアル!」と言われるとちょっと待てよ!となる 描写が生々しいとかそう言ってくれれば同意できるが

    171 21/03/30(火)15:33:37 No.788239669

    そもそも凡百の萌えゲーとは違うリアルさなんて対立煽りしか言ってないんでは

    172 21/03/30(火)15:33:38 No.788239673

    真乃がぼっち気味なのはまあこんな性格だと馴染みづらいよな…って思うけど個人的に同じ枠だと思ってた霧子と凛世は馴染みまくりで困惑する 真乃の方が遠慮がちだから距離取っちゃうのかな…

    173 21/03/30(火)15:34:57 No.788239922

    こがたんの長崎弁が怪しいのはまあ置いておくとして語尾じゃなく単体でかーっ!って使うのってなんかおかしくない?

    174 21/03/30(火)15:35:37 No.788240071

    仲良くなっても公園で鳩の紹介されてだんだん離れて…とかかもしれない

    175 21/03/30(火)15:36:01 No.788240155

    女性声優がションベンなんてするわけないだろ

    176 21/03/30(火)15:36:23 No.788240223

    名前が売れてからも遠巻きに接される女

    177 21/03/30(火)15:36:44 No.788240286

    鳩と話してるとかキモいし…

    178 21/03/30(火)15:37:14 No.788240371

    三年近くって最古参じゃん!

    179 21/03/30(火)15:37:17 No.788240381

    >こがたんの長崎弁が怪しいのはまあ置いておくとして語尾じゃなく単体でかーっ!って使うのってなんかおかしくない? そもそもこがたんのかーっ!は標準語の感嘆詞であって方言でもなんでもないのでおかしくない

    180 21/03/30(火)15:37:32 No.788240447

    真乃本人も鳩と話してる女とかキモいよな…って思いちょっとあるだろうしな

    181 21/03/30(火)15:37:55 No.788240517

    そもそもこがたんは長崎弁じゃなくて佐世保弁だろ!? 博多弁と北九州弁くらい別物だぞ…

    182 21/03/30(火)15:38:01 No.788240540

    >真乃がぼっち気味なのはまあこんな性格だと馴染みづらいよな…って思うけど個人的に同じ枠だと思ってた霧子と凛世は馴染みまくりで困惑する >真乃の方が遠慮がちだから距離取っちゃうのかな… 対人関係なんて結局は当人がどれだけ人と関わりたいかだろうしそうだと思う

    183 21/03/30(火)15:38:18 No.788240596

    いきなり山とか言われても困るわ

    184 21/03/30(火)15:39:20 No.788240781

    灯織はキャプテンアメリカと知り合いとかリアリティ皆無

    185 21/03/30(火)15:39:52 No.788240863

    ヤマに行く(隠語で怪我をするの意)

    186 21/03/30(火)15:40:04 No.788240902

    >そもそもこがたんは長崎弁じゃなくて佐世保弁だろ!? >博多弁と北九州弁くらい別物だぞ… 新大阪の親戚かい…

    187 21/03/30(火)15:40:44 No.788241013

    土屋…

    188 21/03/30(火)15:43:36 No.788241483

    書き込みをした人によって削除されました

    189 21/03/30(火)15:44:00 No.788241559

    こがたんはこがたん弁でいいよってディレクション受けてるってファミ通で言ってた

    190 21/03/30(火)15:44:25 No.788241622

    ぴゃあぴゃあ言ってる女の子はリアルなのか?

    191 21/03/30(火)15:44:33 No.788241644

    >でも甜花まじで可愛いしエロいし最高だよね

    192 21/03/30(火)15:44:49 No.788241690

    関西っぽいイントネーションのこがたん

    193 21/03/30(火)15:46:40 No.788241985

    てんかちゃんがなーちゃんよりちょっとだけ肉付きいいの好き

    194 21/03/30(火)15:47:08 No.788242048

    メイク落としたなーちゃんが見たい

    195 21/03/30(火)15:49:26 No.788242389

    >放クラ アルスト アンティーカ ストレイ イルミネ ノクチル >ファンタジー←                   →リアル系(リアルではない) >個人的にはこんな感じだけど多分人によってバラバラな気がする アルストは体重以外リアル系だろ

    196 21/03/30(火)15:49:47 No.788242454

    てんかちゃんの口調は「」んかちゃんに伝染したことにより悪い意味で現実にいることになってしまった

    197 21/03/30(火)15:51:12 No.788242703

    放クラでもファンタジー指数高めなの凛世ちゃんと夏葉ぐらいじゃない?

    198 21/03/30(火)15:52:01 No.788242849

    >真乃がぼっち気味なのはまあこんな性格だと馴染みづらいよな…って思うけど個人的に同じ枠だと思ってた霧子と凛世は馴染みまくりで困惑する >真乃の方が遠慮がちだから距離取っちゃうのかな… そこはまあGRADの描写見ても真乃の方から踏み出せて無かったし…霧子と凛世は自分から行けるの強いよ 真乃もアジェンダとかでは頑張ってたからこれからだろうまだ高一なんだし

    199 21/03/30(火)15:52:09 No.788242870

    >てんかちゃんがなーちゃんよりちょっとだけ肉付きいいの好き むしろあの生活でアイドルになるまでその程度で済んでたのはファンタジーだと思う 暴食とはいかずとも間食普通にしててごろ寝夜更かし常習犯は肌と体型に出る…

    200 21/03/30(火)15:53:05 No.788243017

    >放クラでもファンタジー指数高めなの凛世ちゃんと夏葉ぐらいじゃない? 果穂も割と高いと思う

    201 21/03/30(火)15:53:14 No.788243045

    アイドルやりつつB判定は結構なファンタジーなのでは

    202 21/03/30(火)15:53:48 No.788243165

    凛世はプロデューサー相手に奥手なだけでコミュ振り返ると最初からただのコミュ強だったりする

    203 21/03/30(火)15:54:47 No.788243331

    新人ズはどんなファンタジーラインにくるかね

    204 21/03/30(火)15:55:10 No.788243388

    >アイドルやりつつB判定は結構なファンタジーなのでは まあガッツリ部活動こなしつつ受験成功させる奴もいないわけではないから… 少なくともファンタジーと呼ぶには数が多いと思う

    205 21/03/30(火)15:55:57 No.788243512

    高3でバリバリの黒ギャルなのが一番ファンタジー

    206 21/03/30(火)15:56:00 No.788243518

    >新人ズはどんなファンタジーラインにくるかね 真琴をファンタジー寄りにするとシャニマスの芸能界全体がファンタジーに寄ってしまうので現実寄りかなぁ

    207 21/03/30(火)15:56:29 No.788243617

    凛世はおとなしそうな印象からの中身パリピっぷりが面白いのが強いな なんでも積極的にやりたがるし

    208 21/03/30(火)15:56:49 No.788243664

    浅倉が雰囲気で許されてるんだから今更だろ

    209 21/03/30(火)15:57:00 No.788243694

    体型云々でファンタジー言うと全員ウエスト細すぎるんだ パッと見で細いなってなる人でもウエスト60ちょっとだったりするのに50台が当たり前なのはかなりファンタジー もっと太くてもいいよ♥

    210 21/03/30(火)15:57:03 No.788243705

    >凛世はプロデューサー相手に奥手なだけでコミュ振り返ると最初からただのコミュ強だったりする 本当に最初の頃はユニットと一緒でもPの事考えてる割合高くてどうだろう その辺の視野広がって来てからは大体今の凛世だと思う

    211 21/03/30(火)15:57:26 No.788243778

    シャニPと最終的にくっつかないと幸せになれなそうなのが多すぎる気がするのでござるが これは童貞の考えでござるか?

    212 21/03/30(火)15:58:20 No.788243946

    >体型云々でファンタジー言うと全員ウエスト細すぎるんだ >パッと見で細いなってなる人でもウエスト60ちょっとだったりするのに50台が当たり前なのはかなりファンタジー >もっと太くてもいいよ♥ そこはまあアイドルの数字だからある意味リアルだ

    213 21/03/30(火)16:00:18 No.788244332

    >シャニPと最終的にくっつかないと幸せになれなそうなのが多すぎる気がするのでござるが >これは童貞の考えでござるか? なんだかんだでシャニPに失恋したとしてもその後新しい恋を見つけられる子の方が多いとは思う

    214 21/03/30(火)16:00:33 No.788244375

    >高3でバリバリの黒ギャルなのが一番ファンタジー mayちゃんはたまたま日サロ行っただけだから ずっと焼けてるのはうn

    215 21/03/30(火)16:00:46 No.788244409

    恋愛脳に終始するのが最高に童貞

    216 21/03/30(火)16:00:47 No.788244412

    >シャニPと最終的にくっつかないと幸せになれなそうなのが多すぎる気がするのでござるが >これは童貞の考えでござるか? 正直これ言うと「○○のPへの愛が軽い」って解釈されるみたいな部分はあるから具体的には言わないけど なんやかんやでフラれても10年経てばいい感じに思い出として消化してそうな子のが多いと思う

    217 21/03/30(火)16:01:24 No.788244504

    Pは断るとしてもアイドルとプロデューサーだからじゃなくてちゃんと一人の女の子として考えてくれそうなのはなんか安心した

    218 21/03/30(火)16:02:16 No.788244659

    ディスりたくはないが異常に今の恋愛を重視したがるのはオタクの悪い癖だと思う

    219 21/03/30(火)16:02:44 No.788244743

    まあ髪型とか髪の色とか肌の色なんて一回デビューしちゃったらホイホイ変えられないだろうし…

    220 21/03/30(火)16:03:07 No.788244814

    わかる 街で悪そうなイケメンに一目惚れしてある日事務所を唐突にやめて欲しい

    221 21/03/30(火)16:03:36 No.788244896

    >ディスりたくはないが異常に今の恋愛を重視したがるのはオタクの悪い癖だと思う そこは結局その後が描かれる事が無い以上しょうが無いとは思うが

    222 21/03/30(火)16:03:57 No.788244965

    男とくっつくことだけが幸せじゃないと思うよ

    223 21/03/30(火)16:04:43 No.788245111

    仕方ねえだろオタクなんだから…

    224 21/03/30(火)16:04:55 No.788245151

    アイマスシリーズのゲームでそういうこと言われても

    225 21/03/30(火)16:05:39 No.788245294

    浅倉みたい子が意外とおっぱいあるという浪漫はリアルであって欲しい!

    226 21/03/30(火)16:06:26 No.788245419

    ちっちゃい頃は僕っ子とかいうほぼ最強の属性

    227 21/03/30(火)16:06:29 No.788245432

    なんか失恋したら残り一生相手の事を思いながら一人で過ごすみたいな事言ってるノリのは流石に引くがね

    228 21/03/30(火)16:07:00 No.788245525

    思い出として綺麗に消化できたらいいけど 樋口の今のPへの態度は十年後には結構な黒歴史になりかねないからちょっと別の意味で不安になる

    229 21/03/30(火)16:07:36 No.788245629

    普段別人格のプロデューサーとかいう建前付けてるくせに都合の良いときだけ移入してアイドルにマウントとるのいいよね…

    230 21/03/30(火)16:08:09 No.788245749

    霧子と糸電話はリアルかな

    231 21/03/30(火)16:08:09 No.788245750

    失恋というか千雪に関してはいい年して仕事辞めるってとこまで決心させてるので芸能界で一人前にやってける所まで引っ張りあげる責任はあると思う

    232 21/03/30(火)16:09:38 No.788246039

    >なんか失恋したら残り一生相手の事を思いながら一人で過ごすみたいな事言ってるノリのは流石に引くがね 言っちゃあれだけど失恋程度なら時間が経てば…

    233 21/03/30(火)16:09:50 No.788246081

    千雪さんに限らず本人が必要以上に責任請け負い過ぎてるから今の重労働っぷりだろ

    234 21/03/30(火)16:10:35 No.788246213

    程度と考えられるかはそれこそ人それぞれなので…

    235 21/03/30(火)16:10:47 No.788246243

    人格に致命的な問題あるとかじゃなきゃ失恋してもそのうち思い出になるよ

    236 21/03/30(火)16:11:13 No.788246318

    ましてや大半が未成年だし

    237 21/03/30(火)16:11:19 No.788246343

    一生相手の事を引きずるとか言ってる奴はリアルで恋愛した事無さそう

    238 21/03/30(火)16:11:44 No.788246411

    妙に自尊心が高いプレイヤーに好かれてるな

    239 21/03/30(火)16:12:08 No.788246471

    >一生相手の事を引きずるとか言ってる奴はリアルで恋愛した事無さそう 流石にストレートに言うのはアレかと思ってやめといたのに!

    240 21/03/30(火)16:12:14 No.788246488

    >一生相手の事を引きずるとか言ってる奴はリアルで恋愛した事無さそう ほとんどの「」はそうだよ!

    241 21/03/30(火)16:12:35 No.788246556

    >一生相手の事を引きずるとか言ってる奴はリアルで恋愛した事無さそう プロだ!プロがきたんだ!

    242 21/03/30(火)16:14:08 No.788246794

    Pへの恋心が最初で最後!みたいなのだったらまた話は変わるけど甘奈の初恋の話とかでてくる作品だしね~

    243 21/03/30(火)16:14:23 No.788246837

    告白して断られたら一緒にアイドル続けるのは気まずいだろうなと思うけど これも童貞的な思考で皆もっとさっぱりしてるんだろうか

    244 21/03/30(火)16:14:30 No.788246860

    過程すっ飛ばして結果しか見れないやつはだめだな…

    245 21/03/30(火)16:15:17 No.788246969

    恋愛したことある「」ってもはや何者だよ

    246 21/03/30(火)16:15:59 No.788247097

    そもそもゲームなのでもしそういう選択肢が来たとして断るかどうかはプレイヤー次第なのに失恋したらどうこうとか考える必要有るんだろうか

    247 21/03/30(火)16:16:35 No.788247196

    アイドル辞めるか辞めないか微妙なライン

    248 21/03/30(火)16:16:37 No.788247201

    告白します実りましたor駄目でしたしか考えられねぇのかよテメーは

    249 21/03/30(火)16:16:52 No.788247241

    >そもそもゲームなのでもしそういう選択肢が来たとして断るかどうかはプレイヤー次第なのに失恋したらどうこうとか考える必要有るんだろうか そういう完全に行方が別れる選択肢が用意されてるゲームでもないので

    250 21/03/30(火)16:18:23 No.788247514

    こういうのアイドルが失恋する話にしかならないけどPが告白して断られる可能性は無いのか

    251 21/03/30(火)16:18:33 No.788247541

    このゲームの選択肢って神のいたずらって感じで起きる事象が少し変わってそれに応じて少しルートが変わるだけだからな… 最終的にはアイドルと白コートが勝手に喋ってオチつけるので我々が介入できる余地は少ない

    252 21/03/30(火)16:19:33 No.788247709

    >告白します実りましたor駄目でしたしか考えられねぇのかよテメーは 失礼な乳触るか頭触るかも考えるぞ

    253 21/03/30(火)16:19:40 No.788247727

    やばい意味じゃないだろうなしてえな