21/03/30(火)13:58:04 ゼンカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/30(火)13:58:04 No.788222051
ゼンカイ世界の市民とキカイノイドの融和っぷり好き
1 21/03/30(火)14:00:04 No.788222468
あの世界の人間みんなおおらか過ぎる… 1話の展開とか普通だったら不和の種になる筈なのに…
2 21/03/30(火)14:01:38 No.788222758
>あの世界の人間みんなおおらか過ぎる… >1話の展開とか普通だったら不和の種になる筈なのに… 一話ラストで既にお互いの頭のキノコ教えあってるのが強すぎる…
3 21/03/30(火)14:02:28 No.788222886
1月で異世界の機械生命体と和解できるわけねえ!
4 21/03/30(火)14:03:19 No.788223038
>1月で異世界の機械生命体と和解できるわけねえ! しとるやろがい!(結婚式会場に呼ばれるキカイノイドを見ながら)
5 21/03/30(火)14:03:24 No.788223057
まあいいか!よろしくなあ!!の精神が根付き過ぎてる…
6 21/03/30(火)14:05:38 No.788223468
きのこ生えてもそこまで気にしない事をおおらかで片付けて良いものなのか?
7 21/03/30(火)14:05:42 No.788223480
過去にジューマンと和解した世界もあったんだからヨユーヨユー
8 21/03/30(火)14:07:08 No.788223717
私も戦わせてください! 了解!これあげるね… ってスムーズに味方が増えていく感じはちょっと面白い
9 21/03/30(火)14:07:24 No.788223779
ゼンカイ世界も俺達の住んでる世界とは別の世界なんだなって
10 21/03/30(火)14:08:28 No.788223970
本編前から変なこと起こりまくってたんしゃないかと疑うレベル
11 21/03/30(火)14:08:35 No.788223988
民度が高い
12 21/03/30(火)14:08:47 No.788224022
>ゼンカイ世界も俺達の住んでる世界とは別の世界なんだなって スーパー戦隊シリーズの世界って全部別世界だからな繋がってるけど
13 21/03/30(火)14:09:26 No.788224154
多分介人が真っ先にこんにちは!したのが色々大きかったと思う どっちも混乱してた最中に真っ先に手を差し伸べる事が出来るのは主人公の器だよ
14 21/03/30(火)14:09:49 No.788224217
>民度が高い キカイノイドに襲われた後で恐怖心があるだろうにおじちゃんに助けてくれてありがとうって言えるお子さんとか人間ができすぎてる…
15 21/03/30(火)14:10:24 No.788224326
キカイノイドという異星人を直ぐに受け入れて一緒に生活し 差別も暴動も無い辺り凄すぎ
16 21/03/30(火)14:11:08 No.788224451
パリピも襲われた直後にあれは真っ当な対応だしな…
17 21/03/30(火)14:11:31 No.788224514
戦隊ギアとトジルギアと両親について不穏なところあるなと思ってたけど 仲間集め終わったらすぐそこを触れてくるとは思わなかった まぁ次回はスシなんだけど
18 21/03/30(火)14:12:18 No.788224665
昭和の下町感があるご近所付き合い感がある住民だけどあまりキカイノイドの事情に踏み入らない平成の距離感とよそものの価値観を受け入れて差別しない令和の価値観を持っている
19 21/03/30(火)14:13:57 No.788224985
家とか住む所とかどうしたんだろうなとは思うんだけど定職に就くキカイノイドがいる辺り上手いことやってるんだろうなって
20 21/03/30(火)14:15:55 No.788225350
キカイノイドの方もキカイノイドの方で人間社会への溶け込みがクソ早い なんかドルオタになってるぞこのキカイノイド達!
21 21/03/30(火)14:16:22 No.788225441
スーパー戦隊の記念作品でウルトラマンのお歌から番組が始まる変な作品だよ
22 21/03/30(火)14:18:17 No.788225784
>私も戦わせてください! >了解!これあげるね… >ってスムーズに味方が増えていく感じはちょっと面白い よく言われてるけどプリキュアっぽい
23 21/03/30(火)14:18:22 No.788225793
いまだによくわかってないんだけど あの敵のボスはちゃんとキカイトピアを支配してたの? 融合しちゃって一ヶ月何してたのよ
24 21/03/30(火)14:19:38 No.788226047
一般キカイノイドはトジデントよりも人間の方に親しんでるように見える
25 21/03/30(火)14:19:46 No.788226072
>キカイノイドの方もキカイノイドの方で人間社会への溶け込みがクソ早い >なんかドルオタになってるぞこのキカイノイド達! 普通に友好的な異種族だったからな… 2話の駄菓子屋に来た子供達が仲良くやってるの良いよね
26 21/03/30(火)14:19:47 No.788226075
寿司屋なら30分前に出てるが…
27 21/03/30(火)14:19:53 No.788226092
>過去にジューマンと和解した世界もあったんだからヨユーヨユー (双方の迫害の歴史)
28 21/03/30(火)14:20:04 No.788226122
トジデント王朝にディストピア感が全然ない
29 21/03/30(火)14:20:38 No.788226230
>あの敵のボスはちゃんとキカイトピアを支配してたの? >融合しちゃって一ヶ月何してたのよ 今まではトジルギアに閉じ込めて即侵略終了だったし… こんなの初めてだし…
30 21/03/30(火)14:20:45 No.788226259
トジデントは機械生命体のくせにIQ低そうなのが支持されない原因だと思う
31 21/03/30(火)14:21:19 No.788226357
>いまだによくわかってないんだけど >あの敵のボスはちゃんとキカイトピアを支配してたの? >融合しちゃって一ヶ月何してたのよ 融合したのは下級民のエリアだけっぽいし一話になるまで気づかなかったとかあり得る
32 21/03/30(火)14:21:45 No.788226432
あんな連中に封印されるとか歴代戦隊もとんだ恥さらしだ
33 21/03/30(火)14:22:03 No.788226495
回想だと一般キカイトピアの生活レベルって三町目の夕陽くらいの感じだしな
34 21/03/30(火)14:22:44 No.788226621
>寿司屋なら30分前に出てるが… 寿司よりカレーがうまいことを気にして全知全能の書で世界をスシトピアに改変したんだ…
35 21/03/30(火)14:23:03 No.788226684
>トジデントは機械生命体のくせにIQ低そうなのが支持されない原因だと思う というか普通に一般市民をカス扱いしてるからだろ
36 21/03/30(火)14:23:13 No.788226716
海外とか行くと大変なことになってる地域もあったりするのかもしれない
37 21/03/30(火)14:23:15 No.788226720
>あんな連中に封印されるとか歴代戦隊もとんだ恥さらしだ 最後の世界だけなんか不具合出ただけで普通は問答無用で世界ごと封印だし…
38 21/03/30(火)14:23:52 No.788226836
スシトピア
39 21/03/30(火)14:24:07 No.788226885
>トジデントは機械生命体のくせにIQ低そうなのが支持されない原因だと思う トップ3人が 使ってる技術のことをよく分かってない頭脳系幹部 脳筋系幹部 ペットの言いなりボス の三人だからな…
40 21/03/30(火)14:24:37 No.788226987
>あんな連中に封印されるとか歴代戦隊もとんだ恥さらしだ まぁ前触れもなく急に封印されたっぽいから…
41 21/03/30(火)14:24:57 No.788227045
何いってんだこの掃除係は……あれーっ!?開放されてる???
42 21/03/30(火)14:24:58 No.788227047
>海外とか行くと大変なことになってる地域もあったりするのかもしれない どうかな…なんか海の向こうでもなんやかんやで仲良くやってそうな気がするぞ 一緒にバスケやってるキカイノイドとか普通にいそうだもん
43 21/03/30(火)14:25:26 No.788227138
>トジデント王朝にディストピア感が全然ない ジュランおじさんの言い方だと トジデントは恐れられてるというより嫌われてる感じなんだよな
44 21/03/30(火)14:25:39 No.788227187
>何いってんだこの掃除係は……あれーっ!?開放されてる??? やべ…とりあえず口封じしとこ…
45 21/03/30(火)14:25:54 No.788227238
>海外とか行くと大変なことになってる地域もあったりするのかもしれない キカイノイドライブマターしてるんだ…
46 21/03/30(火)14:26:43 No.788227405
一か月についてはイジルデ様に原因調査させてただけじゃない? 結果的に引き延ばされただけだけど
47 21/03/30(火)14:27:05 No.788227469
主人公の親がトジデントやってんじゃないかという疑惑
48 21/03/30(火)14:27:43 No.788227578
キカイトピアって図書館無いんだな…
49 21/03/30(火)14:27:49 No.788227596
人間同士の結婚式なのに参列客の半分キカイノイドなのはいったい…
50 21/03/30(火)14:27:59 No.788227634
まぁあの黒い鳥に関してはほぼ良心絡みは間違いない気がする…
51 21/03/30(火)14:28:12 No.788227679
>海外とか行くと大変なことになってる地域もあったりするのかもしれない ゼンカイジャーのノリだと埼玉県あたりが字幕でニューヨークという事になったりしそうではある
52 21/03/30(火)14:28:29 No.788227722
>主人公の親がトジデントやってんじゃないかという疑惑 普通に捕まって無理やり働かされてるパターンじゃない イジルデが研究成果を自分のものにしてるっぽいし
53 21/03/30(火)14:28:38 No.788227749
まぁ最低限の生活ができるぐらいは保証してるというか勝手に生きてる分にはどうでもいい位のスタンスな気がする
54 21/03/30(火)14:29:07 No.788227840
>主人公の親がトジデントやってんじゃないかという疑惑 いつもの香村女史ならそうしてるが今回はどうだろう…
55 21/03/30(火)14:29:16 No.788227870
>まぁあの黒い鳥に関してはほぼ良心絡みは間違いない気がする… 外付け良心回路だったか…
56 21/03/30(火)14:29:22 No.788227881
>人間同士の結婚式なのに参列客の半分キカイノイドなのはいったい… 1ヶ月の間にキカイノイドの友達沢山作ったんだろう
57 21/03/30(火)14:30:03 No.788228028
>>トジデント王朝にディストピア感が全然ない >ジュランおじさんの言い方だと >トジデントは恐れられてるというより嫌われてる感じなんだよな そりゃあ銃手に入れたら即撃つよね
58 21/03/30(火)14:30:25 No.788228103
>いつもの香村女史ならそうしてるが今回はどうだろう… 香村って「身内が実は悪!」って展開やったことあったっけ ジューマンが迷い混んできた人間を迫害してたくらいでそれも別にメンバーの身内がやってたことじゃないし
59 21/03/30(火)14:31:21 No.788228298
掃除係が外の世界全く知らないのはディストピア感あるけど市民階級自由そうだしな…
60 21/03/30(火)14:31:50 No.788228390
>>主人公の親がトジデントやってんじゃないかという疑惑 >いつもの香村女史ならそうしてるが今回はどうだろう… 音頭取ってる白倉が「今回はIQ低い人達が作ってるような番組にしたい」って言ってるから大丈夫だろう多分
61 21/03/30(火)14:32:09 No.788228451
なんならそのうちキカイノイドが上層部の手下達に攻撃されてたらよくも俺たちの友達を!って感じで徹底抗戦しそうなくらい馴染んでる…
62 21/03/30(火)14:32:40 No.788228550
ゼンカイ世界で暮らして生活水準段違いに上がったみたいだからな
63 21/03/30(火)14:33:27 No.788228701
スーツキャラと人間たちの日常風景が多いから東映不思議コメディーシリーズっぽさがある
64 21/03/30(火)14:34:47 No.788228955
>音頭取ってる白倉が「今回はIQ低い人達が作ってるような番組にしたい」って言ってるから大丈夫だろう多分 今のところジュウオウジャーのみっちゃん回を評価されての起用だと思われる流れだからな
65 21/03/30(火)14:35:44 No.788229143
>今のところジュウオウジャーのみっちゃん回を評価されての起用だと思われる流れだからな (罪悪感が生み出した犠牲になったジューマンたちの幻影)
66 21/03/30(火)14:37:13 No.788229425
キカイノイドフェチ人間とか出てくるんだろうか
67 21/03/30(火)14:38:15 No.788229656
一般ロボ人間は温和なのに支配階級だけクソコテすぎる
68 21/03/30(火)14:38:17 No.788229661
あのシリアスな引きからお出しされる寿司の次回予告
69 21/03/30(火)14:38:51 No.788229779
>戦隊ギアとトジルギアと両親について不穏なところあるなと思ってたけど >仲間集め終わったらすぐそこを触れてくるとは思わなかった >まぁ次回はスシなんだけど ギアが全開過ぎる…
70 21/03/30(火)14:40:32 No.788230083
>あのシリアスな引きからお出しされる寿司の次回予告 あらすじによると次回は介人が両親を気にするあまり戦闘に集中できなかったせいで人々が寿司にされていくことを悔やんでそれをジュランが慰めるシリアス回なんだぞ まあ二人とも寿司にされてる状態でやるんだが
71 21/03/30(火)14:40:43 No.788230116
人口減少社会の日本で突然湧いたキカイノイドは都合のいい存在だし国からの働きかけもあったと思う
72 21/03/30(火)14:41:59 No.788230359
市民と市民がなかよくなるのも躊躇いないし 主人公たちがその仲良くなってる側の兵隊を楽しそうに射殺するのも躊躇いがない
73 21/03/30(火)14:43:04 No.788230564
序盤なのにボクシングの世界と寿司の世界が出ちゃったけど 終盤はどんな世界が出てくるんだろ…
74 21/03/30(火)14:43:22 No.788230620
>主人公たちがその仲良くなってる側の兵隊を楽しそうに射殺するのも躊躇いがない その兵隊たちは人間にもキカイトピア人にも暴力を振るうことに躊躇いがない
75 21/03/30(火)14:44:02 No.788230738
主人公が生えたキノコ食おうするしあの世界はアグレッシブな人が多いのか
76 21/03/30(火)14:44:48 No.788230877
>主人公が生えたキノコ食おうするしあの世界はアグレッシブな人が多いのか しかしゼンカイジャーには基本的にみんな入りたくない
77 21/03/30(火)14:44:49 No.788230879
じょうじは相当な糞政治敷いてたみたいだから市民階級からすれば日本はホワイトなんだろうな
78 21/03/30(火)14:44:55 No.788230899
トジルギアの方は戦隊要素は無いんだよね あったら新体操の世界が登場するところだった
79 21/03/30(火)14:45:22 No.788230967
クリスマスは鮭の世界来るのかな
80 21/03/30(火)14:45:52 No.788231065
そりゃまぁキノコ生えただし…戦うとか怖いし…
81 21/03/30(火)14:46:20 No.788231157
>クリスマスは鮭の世界来るのかな 鮭だけですむかな レジェンドクリスマス怪人集合とかやりかねない
82 21/03/30(火)14:46:30 No.788231192
使ってないだけで戦隊閉じたトジルギアもあるんじゃない? そうじゃないといよいよセンタイギアって…ってなっちゃうし
83 21/03/30(火)14:46:39 No.788231220
そういやプルーンは即射撃無かったな これはどう使うのですか!?って弄ってるうちに誤射るものだとばかり
84 21/03/30(火)14:46:57 No.788231265
クリスマス怪人は最近は時期ずれたけどその手前まで行くとガチでやばいやつがいっぱいいるから…
85 21/03/30(火)14:46:59 No.788231274
>鮭だけですむかな >レジェンドクリスマス怪人集合とかやりかねない 鮭とメサイア様以外はどんなやつがいたっけ?
86 21/03/30(火)14:47:20 No.788231324
>クリスマスは鮭の世界来るのかな その頃には2~3個のギアを同時使用ですごく強い敵!ってなってそうだから 鮭の世界と鶏の世界を混ぜたシャケチキンかな
87 21/03/30(火)14:47:21 No.788231330
>クリスマスは鮭の世界来るのかな あったとしてその…シャケ怪人の声が…
88 21/03/30(火)14:47:28 No.788231345
>使ってないだけで戦隊閉じたトジルギアもあるんじゃない? 一話冒頭で戦隊の世界に使ってたしな
89 21/03/30(火)14:48:19 No.788231491
キノコ世界のキノコレンジャーとかはいないのか
90 21/03/30(火)14:48:47 No.788231571
怪人じゃなくて世界の方で要素拾うかもね シャケトピアだ!
91 21/03/30(火)14:49:08 No.788231630
>トジルギアの方は戦隊要素は無いんだよね >あったら新体操の世界が登場するところだった 戦隊世界はそれぞれ分けて閉じてるし中盤当たりで似たモチーフの戦隊世界五個使ってトジル戦隊やるかもしれない
92 21/03/30(火)14:49:19 No.788231672
>>使ってないだけで戦隊閉じたトジルギアもあるんじゃない? >一話冒頭で戦隊の世界に使ってたしな つまり戦隊が敵で出せるな
93 21/03/30(火)14:50:19 No.788231847
敵側も実力による支配はこの世界が初めてって設定がちゃんと存在してるよねこれ 幹部も怪人もマニュアルができてない…
94 21/03/30(火)14:50:19 No.788231852
>つまり戦隊が敵で出せるな つまりアナザー戦隊!
95 21/03/30(火)14:50:45 No.788231922
>敵側も実力による支配はこの世界が初めてって設定がちゃんと存在してるよねこれ >幹部も怪人もマニュアルができてない… 怪人の呼び方すらいきなり決めてるから通じない
96 21/03/30(火)14:50:57 No.788231966
こっちも戦隊モチーフ戦隊だしそういう戦隊モチーフ怪人がライバル的に出てきてもおかしくはない気はするな
97 21/03/30(火)14:51:26 No.788232041
>戦隊世界はそれぞれ分けて閉じてるし中盤当たりで似たモチーフの戦隊世界五個使ってトジル戦隊やるかもしれない 敵組織が戦隊作った作品もあるからそっちでギア作って変身というのもありそう
98 21/03/30(火)14:51:39 No.788232084
というか香村の評判って宇都宮Pの作風と混同されてるとこあると思うんだよな
99 21/03/30(火)14:52:13 No.788232195
その場合キラメイワルドとかリュウソウワルドになるのかな 恐竜とか忍者とか複数戦隊あるモチーフは同時に使ってめっちゃ強い怪人になってもよさそう
100 21/03/30(火)14:52:23 No.788232225
敵の雑魚兵も生きてはいるんだよね?滅茶苦茶破壊しまくってるけど
101 21/03/30(火)14:52:45 No.788232282
>というか香村の評判って宇都宮Pの作風と混同されてるとこあると思うんだよな 特にルパパトはPの意向が強かったと言うしな
102 21/03/30(火)14:53:05 No.788232338
>敵の雑魚兵も生きてはいるんだよね?滅茶苦茶破壊しまくってるけど 普通に壊してるんじゃね
103 21/03/30(火)14:53:23 No.788232382
気軽に街一つ氷漬けになる世界だから
104 21/03/30(火)14:53:38 No.788232420
なるほどアナザーレンジャー…
105 21/03/30(火)14:53:42 No.788232435
何で解放されてるって巨大化時にギア踏み砕くからですよね
106 21/03/30(火)14:53:42 No.788232437
ゾクレンジャーギア! ギンガマン(銀河戦隊の方)ギア! ネジレンジャーギア! 一瞬で破壊されるエヴォレンジャーギア!
107 21/03/30(火)14:53:58 No.788232497
>気軽に街一つ氷漬けになる世界だから 元々氷に覆われた極寒の世界なんだろうな
108 21/03/30(火)14:54:09 No.788232527
敵がギアから歴代戦士呼び出して戦うようになるよ
109 21/03/30(火)14:54:15 No.788232542
アキバレンジャーギア!
110 21/03/30(火)14:54:21 No.788232561
キカイノイド人権問題
111 21/03/30(火)14:54:32 No.788232600
>こっちも戦隊モチーフ戦隊だしそういう戦隊モチーフ怪人がライバル的に出てきてもおかしくはない気はするな 蘇る暴走戦隊ゾクレンジャー
112 21/03/30(火)14:54:43 No.788232630
>キカイノイド人権問題 いい意味で気にしてる人がいなさそうな溶け込みぶり
113 21/03/30(火)14:56:21 No.788232916
>ゾクレンジャーギア! >ギンガマン(銀河戦隊の方)ギア! >ネジレンジャーギア! >一瞬で破壊されるエヴォレンジャーギア! 決めポーズの背景爆発に当たり判定があるゴインダベーギア!
114 21/03/30(火)14:56:34 No.788232961
ゴライダー!
115 21/03/30(火)14:58:05 No.788233242
ゼツメイツくらいの強さだよね普通の戦隊の氷河期って
116 21/03/30(火)14:58:24 No.788233286
>怪人の呼び方すらいきなり決めてるから通じない 語尾に付ける合理的な理由できた!
117 21/03/30(火)14:59:18 No.788233442
>>キカイノイド人権問題 >いい意味で気にしてる人がいなさそうな溶け込みぶり というか文化の方向性がかなり近いのがでかいと思う 食べ物に差異なさそうだし
118 21/03/30(火)14:59:43 No.788233512
>キカイノイド人権問題 そんなめんどくさそうな問題はこの作品のIQだと難し過ぎるな
119 21/03/30(火)14:59:47 No.788233525
なんかトジテンドのわけわからん侵略の影響受けない奴多くないキカイノイド キノコとか
120 21/03/30(火)14:59:55 No.788233552
>語尾に付ける合理的な理由できた! セコンド…?何でお前セコンドってつけた…?
121 21/03/30(火)15:00:24 No.788233628
半年後にはハーフ孕んでる奴居ると思う
122 21/03/30(火)15:01:00 No.788233725
>なんかトジテンドのわけわからん侵略の影響受けない奴多くないキカイノイド そっち受けちゃうとトジテンド側のキカイノイドにも影響出ちゃうからな…
123 21/03/30(火)15:01:24 No.788233799
まともな味方が郁恵ちゃんしかいない…
124 21/03/30(火)15:01:48 No.788233872
>アキバレンジャーギア! https://youtube.com/watch?v=htm1CyQfhtU ケツバーン!
125 21/03/30(火)15:02:00 No.788233911
>半年後にはハーフ孕んでる奴居ると思う 居そうだよね
126 21/03/30(火)15:02:16 No.788233955
>>なんかトジテンドのわけわからん侵略の影響受けない奴多くないキカイノイド >そっち受けちゃうとトジテンド側のキカイノイドにも影響出ちゃうからな… 普通の作品だとそこついてキカイノイドはトジテンドと繋がってるんだ! とか不和の種になりそうだけどなんかこのノリだとキカイノイドには効かない攻撃だったから普通にゼンカイジャーに手を貸しますねってなりそう
127 21/03/30(火)15:02:41 No.788234033
キラメイワルド作ったら街の住人がめっちゃきらめくのかな
128 21/03/30(火)15:02:44 No.788234037
>語尾に付ける合理的な理由できた! この先どんなヤバい強敵が出ても「こいつも新しい自分に馴染むために頑張ってるんだな…」ってほっこりする恐るべき設定
129 21/03/30(火)15:03:34 No.788234175
>なんかトジテンドのわけわからん侵略の影響受けない奴多くないキカイノイド そのうちキカイノイド特攻の世界出すんじゃない サビとか雨とか
130 21/03/30(火)15:03:35 No.788234179
実際キカイノイドたちはいつも被害を受けた人間を助けてる様子が背景で描かれてるしな
131 21/03/30(火)15:03:45 No.788234215
ルパンワルドとパトワルド
132 21/03/30(火)15:03:52 No.788234234
もっとギアトリンガーがあれば…
133 21/03/30(火)15:03:55 No.788234244
>キラメイワルド作ったら街の住人がめっちゃきらめくのかな ギャグのセンスが昭和になったりもする
134 21/03/30(火)15:04:59 No.788234457
>パトワルド シグナルマンかな…
135 21/03/30(火)15:05:38 No.788234586
>もっとギアトリンガーがあれば… ねえこのゼンカイレッドは…
136 21/03/30(火)15:08:31 No.788235137
毎回一つ一つの要素が狂ってるのにわかりやすい話に纏まってるのは狂ってると思う
137 21/03/30(火)15:09:04 No.788235233
ある意味次からが本番だ
138 21/03/30(火)15:09:46 No.788235357
駄菓子カフェが特別じゃなくて普通に人間とキカイノイドが相席で飯食ったりしてるのが吹くけど和む
139 21/03/30(火)15:12:04 No.788235782
>ある意味次からが本番だ 両親がトジテンドに居るということを知って悩むカイト達の隙をついて罠にはまりカイトとジュランが寿司として握られてガオーン達が寿司職人になる緊迫の展開だからな…
140 21/03/30(火)15:12:30 No.788235869
ハーブか何かやつておられる?
141 21/03/30(火)15:19:35 No.788237226
>>トジルギアの方は戦隊要素は無いんだよね >>あったら新体操の世界が登場するところだった >戦隊世界はそれぞれ分けて閉じてるし中盤当たりで似たモチーフの戦隊世界五個使ってトジル戦隊やるかもしれない 映画の方で首領オールスターズみたいなワルドは作ったぞ
142 21/03/30(火)15:21:56 No.788237634
(財布から出てくるオールレッド召喚機能付きギア)
143 21/03/30(火)15:23:52 No.788237958
>>あんな連中に封印されるとか歴代戦隊もとんだ恥さらしだ >最後の世界だけなんか不具合出ただけで普通は問答無用で世界ごと封印だし… これ恐るべきは原型作ったであろうカイトの両親だよな…… 戦隊ギアだってイメージしただけって言うけどそれであれできちゃってるほうがやべーだろ
144 21/03/30(火)15:24:06 No.788238014
バーベキューやってるところに機械人間来てもウェイ系のノリでワイワイやれるの平和すぎる…
145 21/03/30(火)15:26:51 No.788238488
トジテンドってあんまり機械トピアを支配してる印象がないというかアニカビのデデデ大王位の距離感に見える…
146 21/03/30(火)15:27:46 No.788238623
>バーベキューやってるところに機械人間来てもウェイ系のノリでワイワイやれるの平和すぎる… そのあとのジュラン曇らせからの民間人の不和が来ると身構えてたら 互いに頭のキノコに驚くほんわか展開
147 21/03/30(火)15:31:07 No.788239188
>トジテンドってあんまり機械トピアを支配してる印象がないというかアニカビのデデデ大王位の距離感に見える… ガチガチの管理社会でもなければこんなもんじゃない?
148 21/03/30(火)15:32:10 No.788239377
世界が融合してるからキカイノイドの住居とかもそのまま混じってるんだろうか 仲間の4人ともボロアパートに住んでそうなイメージある
149 21/03/30(火)15:33:28 No.788239636
掃除係の回想はまぁガチガチの管理社会っぽい雰囲気は出てたけど 実際問題トジテンドに管理社会を管理できる気がしない
150 21/03/30(火)15:44:02 No.788241561
>あったとしてその…シャケ怪人の声が… 声はまだ出せるんだよ去年も新録してたし むしろ時間が経つに連れて声も出せなくなるから出すなら早めの方がいい 右手が動かなくなってておつらい…