21/03/30(火)13:19:05 ロック... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/30(火)13:19:05 No.788214554
ロックマンって3Dアクション化しないの?
1 21/03/30(火)13:19:46 No.788214680
x7は?
2 21/03/30(火)13:22:14 No.788215129
やったことないけどDASHって3Dアクションだと思ってた
3 21/03/30(火)13:22:28 No.788215165
なんか3Dなら64になかったっけ…
4 21/03/30(火)13:23:52 No.788215423
DASH…
5 21/03/30(火)13:24:20 No.788215504
した ダメだった
6 21/03/30(火)13:24:32 No.788215543
左端誰…?
7 21/03/30(火)13:25:15 No.788215679
コマンドミッションかと思ったけど違うか
8 21/03/30(火)13:25:24 No.788215714
>左端誰…? なんかのアプリの主人公
9 21/03/30(火)13:25:40 No.788215757
クロスオーバーの主人公かな
10 21/03/30(火)13:26:49 No.788215954
スロロックマンはいつもハブられる
11 21/03/30(火)13:27:52 No.788216161
クイント…
12 21/03/30(火)13:28:40 No.788216315
カプコン好調だし思い切って3Dシューティング路線で作れないかな
13 21/03/30(火)13:28:45 No.788216332
1-10とキラーと西遊記とルーラーズでキャラ数めっちゃあるから ガチャフォースやガンダムVSみたいな3D対戦シューター出して欲しいんだよな… イエローデビルやメカドラゴンみたいな大型もいけるし…
14 21/03/30(火)13:29:57 No.788216557
DMC5で最新基準の3Dロックバスターの体験だけは出来た
15 21/03/30(火)13:30:26 No.788216645
VRのロックマンなんかアトラクションで出てたよね
16 21/03/30(火)13:30:36 No.788216671
メトロイドプライム路線もいい
17 21/03/30(火)13:31:46 No.788216910
>左端誰…? Over-1くんだってれっきとしたロックマンなんですよ! ようやくスマホに買い換えたと思ったら配信終了してたから触ったこと無いけど!
18 21/03/30(火)13:33:05 No.788217148
>カプコン好調だし思い切って3Dシューティング路線で作れないかな >メトロイドプライム路線もいい スーパーアドベンチャーロックマンというものがあったらしいね…
19 21/03/30(火)13:33:29 No.788217226
イエローデビルとかフレンダーとかタマとか ステージでも梯子とかで顕著だけど ロックマンは高さを合わせて撃つゲームなので 3Dには向かんのよ
20 21/03/30(火)13:34:26 No.788217428
没案でXのFPSがあったとか
21 21/03/30(火)13:39:17 No.788218439
>ダメだった ダメじゃない!!! 3がダメだったならうn
22 21/03/30(火)13:40:31 No.788218684
DASHはものすごくできの良いホラーゲームなのに知名度が低い
23 21/03/30(火)13:41:26 No.788218865
DASHがすぐ終わったから結局駄目だったのでは?
24 21/03/30(火)13:41:50 No.788218945
ロケットの開発には時間とお金がかかるから...
25 21/03/30(火)13:42:06 No.788218999
3Dにすれば面白くなるってもんじゃないっすよ
26 21/03/30(火)13:42:21 No.788219050
X7とか…
27 21/03/30(火)13:43:03 No.788219161
流行りのバトロワシューターにしようよ
28 21/03/30(火)13:43:33 No.788219256
ほんとに駄目なら2出ないし3の話も出ないまま終わるんだよ… 復活しかけたりもしないんだよ…
29 21/03/30(火)13:43:40 No.788219280
ロクロクで3Dになってるだろ
30 21/03/30(火)13:44:09 No.788219363
流星もある意味3Dでは
31 21/03/30(火)13:44:52 No.788219516
>ほんとに駄目なら2出ないし3の話も出ないまま終わるんだよ… >復活しかけたりもしないんだよ… ロックマンロックマンバカにしてんの?
32 21/03/30(火)13:45:27 No.788219616
ドット2Dでいいよ…
33 21/03/30(火)13:45:34 ID:DUAc7/UY DUAc7/UY No.788219651
ロックマン新作全く出ないの何故だろ スイッチとかで新シリーズ出ないんかな
34 21/03/30(火)13:46:07 No.788219760
>ロックマン新作全く出ないの何故だろ >スイッチとかで新シリーズ出ないんかな 11出たばっかじゃん…
35 21/03/30(火)13:46:33 No.788219838
情報止まった人が集まるいつものパターンかわざとやってるのか…
36 21/03/30(火)13:46:43 No.788219876
ロクロクもイレハンも悪くなかったはずなのになんでだろうな
37 21/03/30(火)13:46:46 No.788219887
>11出たばっかじゃん… つってもあれ2018年10月発売だからもうちょっと前だぞ
38 21/03/30(火)13:47:21 No.788220012
11が売れてたら12出てた 9-10の路線なら買ってた
39 21/03/30(火)13:47:24 ID:DUAc7/UY DUAc7/UY No.788220021
>情報止まった人が集まるいつものパターンかわざとやってるのか… シャクレてる人だと思う
40 21/03/30(火)13:47:45 No.788220087
>11が売れてたら12出てた 売れてるから出るな
41 21/03/30(火)13:47:49 ID:DUAc7/UY DUAc7/UY No.788220101
新作扱いならたまに出てるけど新作シリーズは全く出ないね…
42 21/03/30(火)13:48:21 ID:DUAc7/UY DUAc7/UY No.788220177
DASH3は延期に延期を重ねてるんだっけな
43 21/03/30(火)13:48:56 No.788220303
>つってもあれ2018年10月発売だからもうちょっと前だぞ 待ってくれ!
44 21/03/30(火)13:50:53 No.788220712
2Dアクションそのものが苦手だから3Dアクションかエグゼ系列欲しいのはすごく分かる
45 21/03/30(火)13:51:41 No.788220870
DASHすぐ終わったつっても3作は出たろ
46 21/03/30(火)13:55:35 No.788221566
一人で言ってるだけじゃねえか
47 21/03/30(火)13:56:21 No.788221712
イレギュラーは処分する
48 21/03/30(火)13:58:04 No.788222050
にわかで申し訳ないんだけど赤い人らもロックなの?
49 21/03/30(火)13:58:36 No.788222147
>にわかで申し訳ないんだけど赤い人らもロックなの? ゼロだよ
50 21/03/30(火)13:59:32 No.788222349
右はロックマンのモデルゼクス 上はロックマンゼロ
51 21/03/30(火)14:00:28 No.788222548
古き良きレトロゲー好きのためのIPで終わるのもったいない
52 21/03/30(火)14:00:49 No.788222613
ロクゼロのゼロがエックスのゼロと同一個体ってのがどうにも飲み込めない
53 21/03/30(火)14:00:50 No.788222614
本物のゼロなの?
54 21/03/30(火)14:01:20 No.788222707
>本物のゼロなの? ロックマンXシリーズのゼロとは同一人物であるが、風貌が異なる(体の色が赤・白主体から赤・黒主体になり、声優も異なる)。これはそれぞれのシリーズにおける視点の違いに起因するものであり、本来の外見などは全く変わらないというのが公式の見解である[2]。
55 21/03/30(火)14:02:05 No.788222828
ゼロもいるならエックスのゼロどこだとか思ったけどなんか複雜なんだな
56 21/03/30(火)14:03:31 No.788223080
上のゼロの時代のエックスはどうなったの
57 21/03/30(火)14:03:45 No.788223117
偽物だよ
58 21/03/30(火)14:05:27 No.788223433
ロックマンゼロのエックスは肉体がないから出れない 出来損ないの失敗作ボディならあるけど
59 21/03/30(火)14:05:27 No.788223434
同一人物同一外見別ボディだよ
60 21/03/30(火)14:05:51 No.788223502
そんな気になるならコレクション買えよ!
61 21/03/30(火)14:06:18 No.788223579
>古き良きレトロゲー好きのためのIPで終わるのもったいない でも11は世界累計では100万行ったものの日本じゃ壊滅的だったのがな どう売ってくか悩む事になってそう
62 21/03/30(火)14:08:28 No.788223967
日本じゃ売れないがハッキリしたのは良いのか悪いのか…
63 21/03/30(火)14:08:51 No.788224037
ZXAの続きくれ
64 21/03/30(火)14:10:30 No.788224341
>ZXAの続きくれ もう諦めよう…
65 21/03/30(火)14:12:09 No.788224633
インティにはガンヴォルトとブラスターマスターゼロがあるから…
66 21/03/30(火)14:15:00 No.788225176
11が売れなかったことにしたい人は昔からいるけど 世界累計で売れてることが判明してから日本じゃ売れなかったに切り替え始めたね
67 21/03/30(火)14:15:14 No.788225217
なんでろくに調べもしないのにスレ立てるんだろ ふたばがそういう連中の集まりだからなのは置いといても
68 21/03/30(火)14:15:24 No.788225251
>日本じゃ売れないがハッキリしたのは良いのか悪いのか… アニバーサリーコレクションとXのソシャゲが日本でもそこそこ好調だからロックマン人気が無いという訳じゃ無いんだけどね…
69 21/03/30(火)14:16:21 No.788225439
>11が売れなかったことにしたい人は昔からいるけど >世界累計で売れてることが判明してから日本じゃ売れなかったに切り替え始めたね そういう話じゃなくねえか? 日本じゃ売れないから思い切って海外受けに舵取るのかなとかの話だろ
70 21/03/30(火)14:16:23 No.788225447
>11が売れなかったことにしたい人は昔からいるけど >世界累計で売れてることが判明してから日本じゃ売れなかったに切り替え始めたね つーか関係者でもない癖に売上売上喚くのってなんか意味あんのか?
71 21/03/30(火)14:16:36 No.788225487
11はミドルプライスで売るっていう強気なやり方が良くなかったと思う…
72 21/03/30(火)14:16:54 No.788225540
>つーか関係者でもない癖に売上売上喚くのってなんか意味あんのか? それでシリーズ止まったのを経験してるからな…
73 21/03/30(火)14:17:04 No.788225582
グッズとアニコレが売れたから11出せたって 国内のインタビューで言ってるのに日本で人気無いの?
74 21/03/30(火)14:17:23 No.788225646
Red Ashってどうなんてんのかなって公式ヒ覗いたら随分前に更新止まってた
75 21/03/30(火)14:17:30 No.788225663
>それでシリーズ止まったのを経験してるからな… それとなんとしても売れてなかったことにしたいのは違うだろ…
76 21/03/30(火)14:18:46 No.788225881
>つーか関係者でもない癖に売上売上喚くのってなんか意味あんのか? DASHのPSP移植が売れたらDASH3出す発言と無印コレクションが売れたから11のゴーサイン出たとかずっと公式側が続けて来たからだよ…
77 21/03/30(火)14:19:23 No.788226006
>それとなんとしても売れてなかったことにしたいのは違うだろ… なんか悪い方向に捉えすぎてるよ…
78 21/03/30(火)14:19:49 No.788226082
X8は糞難しいけど名作なので ぜひプレイしてもらいたい
79 21/03/30(火)14:20:07 No.788226136
>それとなんとしても売れてなかったことにしたいのは違うだろ… うにして荒らし発言にしたがってるだけに見えるぞ
80 21/03/30(火)14:20:17 No.788226163
>X8は糞難しいけど名作なので >ぜひプレイしてもらいたい あれを名作とかX7の後で感覚マヒしてない…?
81 21/03/30(火)14:21:03 No.788226304
ガンヴォルトだのマイティー9だの コンセプトを継いだ新作が乱立したのがよくない
82 21/03/30(火)14:21:26 No.788226371
X8は移植したら実はそんなに面白くないのがバレたパターンだよね…
83 21/03/30(火)14:21:41 No.788226422
>X8は移植したら実はそんなに面白くないのがバレたパターンだよね… いや面白かったが
84 21/03/30(火)14:23:16 No.788226730
>ガンヴォルトだのマイティー9だの >コンセプトを継いだ新作が乱立したのがよくない 開発同じところばっかじゃねえか
85 21/03/30(火)14:23:19 No.788226735
ロックマンというコンテンツ自体人気があるのかないのかよく分からんし そりゃカプコンもモンハンとかバイオとかあまりに売れすぎるタイトルあったらそっちに尽力するよな…っていうのは分かる
86 21/03/30(火)14:25:24 No.788227128
いいからエグゼコレクションを早く出せ
87 21/03/30(火)14:25:55 No.788227244
ぜいたく言わないからエグゼコレクションだけ出してくれ
88 21/03/30(火)14:27:11 No.788227486
ロックマンにはゼロとエグゼから入ったなあ
89 21/03/30(火)14:27:15 No.788227496
エグゼコレクション出ないのは何でだろう 本当にボクタイコラボのせいなんだろうか
90 21/03/30(火)14:28:18 No.788227693
コラボあると権利関係めんどいのはあるが…
91 21/03/30(火)14:28:57 No.788227808
>いや面白かったが X7よりは面白いとは言え強制スクロールや全滅させるまでの足止め箇所やライドチェイサーステージやらシグマパレスとかはトゲがX6以上に多かったりで正直X5と並ぶレベルのトロさだったから名作とは言いたくない… あとエックスのアーマーが滅茶苦茶ダサいのと複数種類あるのに見た目が色替え程度なのもね…
92 21/03/30(火)14:29:43 No.788227947
WiiUのころにVCはできてるのに今でないのは何なんだろう
93 21/03/30(火)14:29:54 No.788227986
11は面白いからもっと知られても良い
94 21/03/30(火)14:29:57 No.788227998
WiiUのVCあるから権利関係は関係ないとよく言われるが実際どういう扱いになってるかは外部からじゃよくわからん
95 21/03/30(火)14:30:00 No.788228014
カプコンはロックマンはそんなに売れないのわかってるけど歴史から消したくないから色々露出はさせてくれてるじゃん
96 21/03/30(火)14:31:26 No.788228313
権利はwiiUの時いけたから今もいけるだろみたいなものでは多分ない
97 21/03/30(火)14:34:18 No.788228872
X8は褒められまくったから楽しみにしてたけど実際やってみたらパンダステージしか面白くなかった ヤコブもボス戦ぐらいしか無いぐらい短いし
98 21/03/30(火)14:36:40 No.788229308
今の時代に面クリア型のゲームでそんなステージないゲームを5000円は厳しいんじゃないかな
99 21/03/30(火)14:36:46 No.788229330
面白かったって評判聞いて遊んだ人は大体渋い顔してる気がするX8
100 21/03/30(火)14:36:51 No.788229344
X8の楽しみはキャラの強化かなって
101 21/03/30(火)14:36:54 No.788229354
正直知名度に対して売り上げはそんなに…ってシリーズだから今でもことあるごとに露出させたりサイトとかで看板として扱ってくれるカプコンには感謝してる
102 21/03/30(火)14:37:41 No.788229537
しかし丁寧な作りで安価にはしづらい気もする
103 21/03/30(火)14:38:14 No.788229647
あと結果的にだけどセールの機会は多い
104 21/03/30(火)14:42:45 No.788230503
基本OP+8ボス+ラストステージで大体13ステージだもんなぁ今じゃそんなに多くないっていうか ゼロ3みたいに8ボス+再生怪人で12ボスにしてみたりZXは探索型にしてみたりでボリュームアップ図ってたけどやっぱ固定面クリア型は厳しいんだろうな ステージセレクトなくてルート分岐する面クリアは生き延びてるイメージある
105 21/03/30(火)14:44:08 No.788230760
帰ってきた魔界村があの作りと価格で売れてるから心配することないんじゃないかな
106 21/03/30(火)14:44:25 No.788230803
今のオープンワールド系最盛期で自由度さらに高くなったDASH3はやってみたくある
107 21/03/30(火)14:46:49 No.788231245
敵を倒して武器ゲットってのをボスに限定しなければむしろ今どきのゲームと相性良さそうなんだけどな エックスは特殊武器集める事自体は好きって設定生えてきたし
108 21/03/30(火)14:49:20 No.788231675
dashは結構評判良かった気がするけどなんでそのまま消えたんだろう
109 21/03/30(火)14:50:57 No.788231960
ゼロシリーズは悪魔城シリーズとの合いの子みたいな感じでなかなか良かった
110 21/03/30(火)14:52:29 No.788232241
3がコケたのはわかるんだけど何を以てコケたんだか未だによくわからない ロケット建造に集まった人が少なくてこりゃ売れねーわって判断されたってことでいいのかな…
111 21/03/30(火)14:52:32 No.788232252
>dashは結構評判良かった気がするけどなんでそのまま消えたんだろう 無許可はね…
112 21/03/30(火)14:52:53 No.788232305
>今のオープンワールド系最盛期で自由度さらに高くなったDASH3はやってみたくある だいぶおとなしくなってないか…
113 21/03/30(火)14:54:01 No.788232509
PS時代のファン人気はわかりにくいように感じる
114 21/03/30(火)14:54:17 No.788232551
新作出せ出せというが誰もXDiveの話してないのがシリーズ止まった理由を物語っている気がする
115 21/03/30(火)14:54:35 No.788232608
声が大きいのは数が多いってことじゃないんだ
116 21/03/30(火)14:55:05 No.788232692
>新作出せ出せというが誰もXDiveの話してないのがシリーズ止まった理由を物語っている気がする やってるけどソシャゲとはなんの関係もなく無い?
117 21/03/30(火)14:55:07 No.788232698
ゼロシリーズのCMが大好きだったんで今でもCMのクオリティでアニメ化を待ってる
118 21/03/30(火)14:55:08 No.788232699
>新作出せ出せというが誰もXDiveの話してないのがシリーズ止まった理由を物語っている気がする あれを新作と言われても
119 21/03/30(火)14:55:36 No.788232799
完全に番外編で話が進むわけじゃないからな…あの世界で本人設定なのEXE組だけだし
120 21/03/30(火)14:56:10 No.788232891
BOF6…Xover…お前たちは今どこで戦っている…
121 21/03/30(火)14:56:40 No.788232973
今のロックマンでどのシリーズはどうって対立してられる場合じゃないのではと思うときがある
122 21/03/30(火)14:56:52 No.788233018
>あれを新作と言われても そうだな(PSPを見ながら
123 21/03/30(火)15:00:36 No.788233661
今でこそ30代おじさんの子供の頃の作品リメイクとか新作とか業界全体で根付きつつあるからワンチャンあるとは思うんだが…
124 21/03/30(火)15:03:50 No.788234230
30ではないかな… 40くらいでしょ