虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/30(火)11:13:40 テキス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/30(火)11:13:40 No.788186830

テキスト不備が多すぎる

1 21/03/30(火)11:14:31 No.788187007

存在そのものが不備

2 21/03/30(火)11:17:21 No.788187534

su4728915.jpg 2弾の目玉カードなのに召喚できない神器合体GO!

3 21/03/30(火)11:18:55 No.788187819

どゆこと?

4 21/03/30(火)11:21:29 No.788188269

神器合体ダイジンキ出していいよ!それは神器合神ダイジンキだから出せないね!ってことだろう

5 21/03/30(火)11:21:32 No.788188279

ああテキストとカード名称が違うのか…… そこ大事なとこじゃん!

6 21/03/30(火)11:21:52 No.788188342

>どゆこと? 左のダイジンキは右のヤサカの効果でしか出せないんだけどヤサカのテキストに書かれるのは神器合体ダイジンキなので左の神器合神ダイジンキは出せない ちなみに神器合体ダイジンキなんてカードは存在しない

7 21/03/30(火)11:22:25 No.788188442

初歩的とかいうレベルじゃない…

8 21/03/30(火)11:23:21 No.788188595

>神器合体ダイジンキ出していいよ!それは神器合神ダイジンキだから出せないね!ってことだろう なんでこんな不具合があるのかいみわかんねー……

9 21/03/30(火)11:23:30 No.788188625

えぇ…

10 21/03/30(火)11:24:13 No.788188756

何をどう考えればこんなカード生み出せるんだ…

11 21/03/30(火)11:24:28 No.788188797

お遊戯的な事なら外でやってくんないって煽られても文句言えない

12 21/03/30(火)11:24:50 No.788188858

これが社会人向けカードの姿ですか…?

13 21/03/30(火)11:25:12 No.788188927

カードが違います

14 21/03/30(火)11:25:20 No.788188954

印刷する前にチェックとかしないんですか…?

15 21/03/30(火)11:25:23 No.788188964

>これが社会人向けカードの姿ですか…? フリーター向けだぞ

16 21/03/30(火)11:25:39 No.788189013

ロボが目玉だのどうこう言ってたのにこれか…

17 21/03/30(火)11:25:41 No.788189019

なるほど流石に名前が違うとか予想外だったわ

18 21/03/30(火)11:25:43 No.788189025

本当にカードが違うの初めて見た

19 21/03/30(火)11:26:00 No.788189071

…なんでこんなミスが起こるの…?

20 21/03/30(火)11:26:05 No.788189083

脆く儚い砂上のカードゲーム

21 21/03/30(火)11:26:17 No.788189124

>印刷する前にチェックとかしないんですか…? してると思うか?

22 21/03/30(火)11:27:00 No.788189241

>神器合体ダイジンキ出していいよ!それは神器合神ダイジンキだから出せないね!ってことだろう こういうのこそちゃんとエラッタとかテキスト不備のお知らせをしておかなきゃダメなんだけどな 報告したらこんなもの考えなくても常識でわかる事ですとか言われそうで報告も出来ない…

23 21/03/30(火)11:27:00 No.788189245

>>これが社会人向けカードの姿ですか…? >フリーター向けだぞ 馬鹿にしすぎだ

24 21/03/30(火)11:27:04 No.788189259

>印刷する前にチェックとかしないんですか…? チェックする体制なんてあると思えるか?

25 21/03/30(火)11:27:18 No.788189318

翻訳の時にすりあわせが上手くいかなかったんだろう…

26 21/03/30(火)11:27:35 No.788189369

>…なんでこんなミスが起こるの…? 合体って打って1文字消して神って打つべきところを合体って打ったままだからかな

27 21/03/30(火)11:27:44 No.788189400

【対処】するだけの金あるのかな

28 21/03/30(火)11:27:47 No.788189408

こんなんで大会とかよく開催しようと思ったな 校正大会かな?

29 21/03/30(火)11:27:50 No.788189419

フリーターだってこんなガタガタなカードで遊びたくないよ フリーター馬鹿にしてんの?

30 21/03/30(火)11:27:54 No.788189428

>>>これが社会人向けカードの姿ですか…? >>フリーター向けだぞ >馬鹿にしすぎだ フリーターに失礼すぎる…

31 21/03/30(火)11:28:01 No.788189445

個人的な好みかもしれんが合体ロボのテキストにマイナステキストの合体失敗って書いてあるのクソダサいと思う

32 21/03/30(火)11:28:21 No.788189506

>【対処】するだけの金あるのかな そもそも金の使い方もおかしくない…?

33 21/03/30(火)11:28:37 No.788189550

同人カードだとたまにあるよね テキスト書いてるのが一人か二人だからチェックしても見逃しちゃうの

34 21/03/30(火)11:28:45 No.788189574

>報告したらこんなもの考えなくても常識でわかる事ですとか言われそうで報告も出来ない… カード名参照するルールなのにそんなこと言って良いわけがねえ… 1文字違いで名前で遊んだりするのに…

35 21/03/30(火)11:29:45 No.788189746

>同人カードだとたまにあるよね >テキスト書いてるのが一人か二人だからチェックしても見逃しちゃうの 同人カードでもここまでミスは積み重なる事はないよ!

36 21/03/30(火)11:29:52 No.788189764

>個人的な好みかもしれんが合体ロボのテキストにマイナステキストの合体失敗って書いてあるのクソダサいと思う テキストのまず一番目に書いてああるのもよくないね…

37 21/03/30(火)11:30:08 No.788189817

>翻訳の時にすりあわせが上手くいかなかったんだろう… そういえばこのゲームのインフルエンサーとしてMTGでファルケンラスの貴族って翻訳を2セット連続で出して切られた翻訳家が居たな

38 21/03/30(火)11:30:13 No.788189831

神器合神ダイジンキに似てる人

39 21/03/30(火)11:30:13 No.788189832

この間まで構築済みデッキがコストオーバーしてるから構築済みデッキのまま遊ぶと反則になるなんて話題で持ちきりだったのに

40 21/03/30(火)11:30:19 No.788189848

MTGでも翻訳時のカード名ミスはあったし... 英語より翻訳できない話から作ったなら頑張ってるかもしれないし...

41 21/03/30(火)11:30:34 No.788189893

こういうのデジタルならすぐ修正できるだろうけどもう刷っちゃったのはどうするの

42 21/03/30(火)11:31:03 No.788189977

名前参照は厳密にしないとルガールのサポートでアイドルが強化されたりするからな…

43 21/03/30(火)11:31:07 No.788189991

>フリーター馬鹿にしてんの? してるだろ

44 21/03/30(火)11:31:23 No.788190036

>報告したらこんなもの考えなくても常識でわかる事ですとか言われそうで報告も出来ない… 別の世界の常識だから池沼以外が遊ぶには向いてないカードってだけだろう 外側から眺めて馬鹿にするのが正しい遊び方

45 21/03/30(火)11:31:45 No.788190097

>こういうのデジタルならすぐ修正できるだろうけどもう刷っちゃったのはどうするの 大概のTCGは発売前もしくは即日で公式サイト上の発表がある

46 21/03/30(火)11:31:49 No.788190101

>名前参照は厳密にしないとルガールのサポートでアイドルが強化されたりするからな… パワフルガールとか意図的に刷られてたし…

47 21/03/30(火)11:32:02 No.788190142

熟練の作り手がデザインし(名前が違う)テストプレイを完璧にやるので(想定外のバックパッカー)エラッタはありません!!!!!って言ってたのにこれである

48 21/03/30(火)11:32:13 No.788190181

>こういうのデジタルならすぐ修正できるだろうけどもう刷っちゃったのはどうするの 何も出せないカードとどうやっても出せないカードになる

49 21/03/30(火)11:32:17 No.788190197

>そういえばこのゲームのインフルエンサーとしてMTGでファルケンラスの貴族って翻訳を2セット連続で出して切られた翻訳家が居たな そいつまだ業界にいるのか

50 21/03/30(火)11:32:40 No.788190272

>こういうのデジタルならすぐ修正できるだろうけどもう刷っちゃったのはどうするの 幸いこのゲームにはQRコードが仕込んであるから飛んだ先に「このカードは神器合体ダイジンキとしても扱う」とか書いておけばいいのさ 冴えてるゥ!

51 21/03/30(火)11:32:43 No.788190278

テストプレイはどうしたんだよ 流石にこれは気付くだろ

52 21/03/30(火)11:32:47 No.788190292

能力が神器合体で名前が神器合神とか微妙にややこしい名称にするからミスるんだ 後者は「神」器合「神」ダイ「ジン」ギで神神しつこいし

53 21/03/30(火)11:33:23 No.788190392

>テストプレイはどうしたんだよ >流石にこれは気付くだろ してるわけねぇだろ

54 21/03/30(火)11:33:28 No.788190407

https://gateruler.jp/about-company/ 資本金900万しかないのに大会賞金で350万出すとかなに考えてんの…?

55 21/03/30(火)11:33:35 No.788190429

池沼の脳内はいつもジンジンしてるから仕方ない

56 21/03/30(火)11:33:39 No.788190448

よくわからんけど合体失敗ってのは専用効果で出せなかった場合にのみ適応されるってことだろ? つまり3枚揃えれば普通に召喚されるはず ちょっと捻くれて解釈してない?

57 21/03/30(火)11:33:43 No.788190454

>>名前参照は厳密にしないとルガールのサポートでアイドルが強化されたりするからな… >パワフルガールとか意図的に刷られてたし… 名称ベルガのMSを参照する効果がアナベル・ガトーの専用機にも効果を及ぼす様なGWもあったな…

58 21/03/30(火)11:34:01 No.788190506

神器合体の効果っていうと 神器合体ってカードの効果ではないのか?

59 21/03/30(火)11:34:08 No.788190521

>テストプレイはどうしたんだよ >流石にこれは気付くだろ テストプレイできる人間がいるのかどうか…

60 21/03/30(火)11:34:30 No.788190585

>個人的な好みかもしれんが合体ロボのテキストにマイナステキストの合体失敗って書いてあるのクソダサいと思う 正規手順踏まないとダメって制約は必要だとして 合体失敗より「機動認証」みたいなちゃんとプロセス踏まないから動きませんよ的なフレーバーでいいよね… 失敗はちょっと字面のマイナスイメージが大きすぎる

61 21/03/30(火)11:34:33 No.788190589

テキスト文がそうしたらとか君とかこれって書いてあるのがなんか気持ち悪い その際とか自分のとかこのカードじゃないのそこは?

62 21/03/30(火)11:34:49 No.788190644

妖力炉の「いい加減さ」により三種の発動機は同調し、 ダイジンキへの合体は可能となった。

63 21/03/30(火)11:34:54 No.788190662

>名称ベルガのMSを参照する効果がアナベル・ガトーの専用機にも効果を及ぼす様なGWもあったな… アンナマリーやコロニーに青を感じるクルストモーゼス…

64 21/03/30(火)11:34:56 No.788190668

合体パーツの1号も出した時に4枚上から見て特殊召喚した後見たカードどうするか書いてないから適当に横にでも置いておくぜ! 2号はなんか効果受けない雰囲気があるけどその能力はすぐに切れるぜ! 3号は知らない合体ロボを呼ぼうとするぜ! それらが合体したダイジンキはルール改定によりクソ弱体化したぜ!!

65 21/03/30(火)11:34:56 No.788190675

65人だからに金配るイベントにRT20人くらいだから出たら金貰えるのでは?

66 21/03/30(火)11:35:00 No.788190689

>つまり3枚揃えれば普通に召喚されるはず 神器合体の効果で場に出るのではない場合デッキの下に

67 21/03/30(火)11:35:09 No.788190717

第1弾はこんなに初歩的なテキストミスが多くなかったからちゃんとテキストの確認してたテストプレイヤーが抜けて杜撰になった説がある

68 21/03/30(火)11:35:27 No.788190775

>資本金900万しかないのに大会賞金で350万出すとかなに考えてんの…? ジャッジキルで社員に勝たせるつもりなんじゃないか

69 21/03/30(火)11:35:33 No.788190792

池沼はテストプレイしてるかも 人間はテストプレイしてない

70 21/03/30(火)11:35:40 No.788190817

>よくわからんけど合体失敗ってのは専用効果で出せなかった場合にのみ適応されるってことだろ? >つまり3枚揃えれば普通に召喚されるはず >ちょっと捻くれて解釈してない? その専用効果で出せないんだから何やっても召喚できない

71 21/03/30(火)11:36:06 No.788190908

>>こういうのデジタルならすぐ修正できるだろうけどもう刷っちゃったのはどうするの >何も出せないカードとどうやっても出せないカードになる これこそ補填対応して正しい内容のカードと交換すべきでは?

72 21/03/30(火)11:36:12 No.788190923

>よくわからんけど合体失敗ってのは専用効果で出せなかった場合にのみ適応されるってことだろ? >つまり3枚揃えれば普通に召喚されるはず >ちょっと捻くれて解釈してない? いや名前が違うのが問題なんだが

73 21/03/30(火)11:36:21 No.788190945

>65人だからに金配るイベントにRT20人くらいだから出たら金貰えるのでは? ディメンション・ゼロの時以上に新規締め出しで悲惨な事になりそう…

74 21/03/30(火)11:36:28 No.788190961

フリーター以外が大会出て賞金貰うと副業扱いになるらしいな

75 21/03/30(火)11:36:47 No.788191020

テストした奴がルール空覚えしててカード見てないんだろう

76 21/03/30(火)11:36:48 No.788191021

>よくわからんけど合体失敗ってのは専用効果で出せなかった場合にのみ適応されるってことだろ? 合体失敗は専用効果以外で出した場合にデッキ下に送られる効果なのでヤサカ君が名前間違えたせいで何やってもデッキに戻るロボになった

77 21/03/30(火)11:36:52 No.788191037

>妖力炉の「いい加減さ」により三種の発動機は同調し、 >ダイジンキへの合体は可能となった。 メーカーのいい加減さで合体不可能になってんじゃねーか!

78 21/03/30(火)11:36:57 No.788191053

説明されてもそれでもわかりにくい時点でまずこのテキストが駄目なんじゃねえかな

79 21/03/30(火)11:37:28 No.788191138

>妖力炉の「いい加減さ」により三種の発動機は同調し、 >ダイジンキへの合体は可能となった。 やっぱこの微妙にズラすテキストはやめた方がいいと思う

80 21/03/30(火)11:37:48 No.788191201

神器合体の効果以外で召喚できないでいいじゃんって思ったけどこのゲームドローしたカード即発動するルーラーいるのか…

81 21/03/30(火)11:38:17 No.788191294

>第1弾はこんなに初歩的なテキストミスが多くなかったからちゃんとテキストの確認してたテストプレイヤーが抜けて杜撰になった説がある 指摘した人解雇されたんじゃね

82 21/03/30(火)11:38:20 No.788191304

第一弾でも不明瞭な「宇宙アーサー」指定があった気がする

83 21/03/30(火)11:38:23 No.788191311

CNTでめくれたらギリギリ出せる? 1ターンで死ぬけど…

84 21/03/30(火)11:38:29 No.788191326

製作陣の「いい加減さ」により三種の発動機はエラッタし、 ダイジンキへの合体は不可能となった。

85 21/03/30(火)11:38:33 No.788191343

86 21/03/30(火)11:38:39 No.788191371

>テストした奴がルール空覚えしててカード見てないんだろう こういうのがあるから知らない人にテストしてもらったりするんだけどな…

87 21/03/30(火)11:38:55 No.788191418

相変わらずフレーバーテキストはクソの極みだしひっでえなこの資源の無駄

88 21/03/30(火)11:39:23 No.788191504

さすがにそこまではやらないだろうけど諸事情により取材は中止しますって言えば賞金出さないで済むんだろうかこの大会

89 21/03/30(火)11:39:27 No.788191515

フレーバーテキストのズレっぷりは週マガ担当T屋の煽りと同じくらいズレてる気がする

90 21/03/30(火)11:39:31 No.788191529

ヤサカ?からしか正規ルートで召喚出来ないの?1号や2号からは?

91 21/03/30(火)11:39:38 No.788191549

>https://gateruler.jp/about-company/ >資本金900万しかないのに大会賞金で350万出すとかなに考えてんの…? それは流石に資本金の意味を調べてこよう

92 21/03/30(火)11:39:44 No.788191575

優勝賞金すげえ…目指すがプロルーラー

93 21/03/30(火)11:40:02 No.788191631

>ヤサカ君が名前間違えたせいで何やってもデッキに戻るロボになった お前神器チームクビな

94 21/03/30(火)11:40:47 No.788191777

ゲートルーラーで飯を食ってる人とか言われて耐えられるのか?

95 21/03/30(火)11:40:52 No.788191793

https://twitter.com/jorkjorden/status/1376700588793208835

96 21/03/30(火)11:41:00 No.788191813

RT300のうち契約中のインフルエンサーが100で叩いてるのが100 契約の切れたインフルエンサーはそれっきりぷっつりとRTしなくなった 残った100のうち大体30くらいが流石に冷めてきて離反しそうな人たちなので残りプレイヤー70!

97 21/03/30(火)11:41:29 No.788191901

大丈夫?ブシロードとの裁判も控えてるよ?

98 21/03/30(火)11:41:29 No.788191904

ブシロードからの守秘義務守れという契約すら無視するやつだ カード名なんて気にしないのだろう…

99 21/03/30(火)11:41:36 No.788191924

優勝しても5万でしょ?しかも何故か予選は謎のタッグルールで決勝だけシングルとかいう仲間との決別が必要なルールだし

100 21/03/30(火)11:41:37 No.788191929

でもマジな話プレイヤー数少ないならチャンスあるぞ

101 21/03/30(火)11:41:53 No.788191984

賞金のある小規模ゲームって根本的な問題があって既存プレイヤーがライバル増やさない為に新規に冷たいんだよな…

102 21/03/30(火)11:42:10 No.788192049

デュエマが売上下がってるからと言ってこんな時期に高額プロモを賞品にして大会へ人を集めようとしてる!浅ましい!的に批判しておいて自分はダイレクトに金で釣る大会を開こうとする

103 21/03/30(火)11:42:24 No.788192097

>でもマジな話プレイヤー数少ないならチャンスあるぞ 真面目に働くわ

104 21/03/30(火)11:42:38 No.788192151

>でもマジな話プレイヤー数少ないならチャンスあるぞ よしスターターデッキだけ買って参加するわ

105 21/03/30(火)11:42:53 No.788192199

>ヤサカ?からしか正規ルートで召喚出来ないの?1号や2号からは? そいつらはヤサカをサーチする別の効果で合体させられるのはヤサカだけ

106 21/03/30(火)11:43:09 No.788192249

資本金っていうのはその会社がいくらお金を持ってるかという意味ではないんだ いやまあ借方にたっぷり現金があるかっていうとなさそうだが

107 21/03/30(火)11:43:15 No.788192267

>よしスターターデッキだけ買って参加するわ そのスターターデッキ二分の一の確率でコストオーバーで反則負けするぞ

108 21/03/30(火)11:43:17 No.788192272

>賞金のある小規模ゲームって根本的な問題があって既存プレイヤーがライバル増やさない為に新規に冷たいんだよな… D-0はそれで賞金制を廃止した

109 21/03/30(火)11:43:27 No.788192306

>真面目に働くわ ルール読んで参加するだけだぞ 1時間あればいい

110 21/03/30(火)11:43:31 No.788192323

ゲーーーを真面目にやるならその時間でMTGやった方がよっぽど賞金も夢あるからなあ

111 21/03/30(火)11:43:33 No.788192331

>>でもマジな話プレイヤー数少ないならチャンスあるぞ >よしスターターデッキだけ買って参加するわ (即反則負け)

112 21/03/30(火)11:43:45 No.788192375

>>神器合体ダイジンキ出していいよ!それは神器合神ダイジンキだから出せないね!ってことだろう >なんでこんな不具合があるのかいみわかんねー…… 20年くらい前のTCGだとちょくちょく見た 変なところであの頃の再現が相変わらずうまいな

113 21/03/30(火)11:44:11 No.788192464

>>真面目に働くわ >ルール読んで参加するだけだぞ >1時間あればいい そのルール、変わりまくるんですけど?

114 21/03/30(火)11:44:36 No.788192562

30枚しか刷ってない環境カードが3種類で合計90枚!はふざけんな馬鹿がクラスだけど プレイヤー100人いないので奇跡的なバランスで一人一枚くらいになった 既に4枚ずつ抱えてるショップがあるけど

115 21/03/30(火)11:44:39 No.788192577

>ルール読んで参加するだけだぞ >1時間あればいい 【デッキレス】ならルール読む必要もないぞ!

116 21/03/30(火)11:44:49 No.788192606

>>そういえばこのゲームのインフルエンサーとしてMTGでファルケンラスの貴族って翻訳を2セット連続で出して切られた翻訳家が居たな >そいつまだ業界にいるのか なんとゲーーーの総合ルールを書いてるんだ

117 21/03/30(火)11:44:49 No.788192608

スターターデッキ買ってもカードの並べ方から調べないとな

118 21/03/30(火)11:44:58 No.788192646

寝て起きたら個人の感情ベースで総合ルールが変わってる商品なんてこれくらいだよ

119 21/03/30(火)11:45:14 No.788192702

ワンチャン狙いならスターターなんか買わずに無料デッキで十分じゃねぇかな…

120 21/03/30(火)11:45:20 No.788192721

>賞金のある小規模ゲームって根本的な問題があって既存プレイヤーがライバル増やさない為に新規に冷たいんだよな… でもよぉ このゲームが新規に冷たい理由ってそういう理由ではないんじゃねえか…?

121 21/03/30(火)11:45:21 No.788192724

右上の「神器」「ミリタリー」「ロボ」の括りそれぞれ微妙に噛み合ってなくない? 神器はオカルト的なイメージ強いしロボをミリタリーっていうのはナンセンスだと思う

122 21/03/30(火)11:45:28 No.788192748

>ワンチャン狙いならスターターなんか買わずに無料デッキで十分じゃねぇかな… (コストオーバー)

123 21/03/30(火)11:45:58 No.788192841

>右上の「神器」「ミリタリー」「ロボ」の括りそれぞれ微妙に噛み合ってなくない? それぞれ「アホ」「バカ」「マヌケ」で

124 21/03/30(火)11:46:15 No.788192913

そもそもこのゲーム何しても反則負けになるんじゃないの?

125 21/03/30(火)11:46:17 No.788192915

>>>そういえばこのゲームのインフルエンサーとしてMTGでファルケンラスの貴族って翻訳を2セット連続で出して切られた翻訳家が居たな >>そいつまだ業界にいるのか >なんとゲーーーの総合ルールを書いてるんだ 誰かに倣って算数できる人間を雇えと言ったけど訂正します 国語できる人間も雇え

126 21/03/30(火)11:46:27 No.788192948

あの頃のTCGはこんなガバガバだったもんな!とか言えるレベルを通り越してる…

127 21/03/30(火)11:46:28 No.788192949

>なんとゲーーーの総合ルールを書いてるんだ 実質業界追放

128 21/03/30(火)11:46:49 No.788193032

遊戯王で言うと特定のモンスター効果で融合を必要とせず召喚できるモンスターの名前間違ってるから召喚できず 融合先はその効果以外で出したら自壊するって書いてあるから出す手段が一切存在しない と考えたらいいですか?

129 21/03/30(火)11:47:04 No.788193088

>そもそもこのゲーム何しても反則負けになるんじゃないの? ゲーでは反則行為を指摘しないほうが負けになるんだ

130 21/03/30(火)11:47:22 No.788193140

無料デッキで地方予選勝ち上がれば池もトムの勝ちデースごっこできて喜ぶことだろう

131 21/03/30(火)11:47:28 No.788193151

池田のルールに従えない奴はゲーーーをできない

132 21/03/30(火)11:47:30 No.788193158

コンマイ語はちゃんと懇切丁寧に解説されればまだ言いたいことは伝わるからな

133 21/03/30(火)11:47:42 No.788193204

>そもそもこのゲーム何しても反則負けになるんじゃないの? 基本的に池沼の機嫌を損ねると反則負けになる 今からルール変更してこいつのデッキを作れないようにしますを数回やってるので

134 21/03/30(火)11:48:05 No.788193302

池田イチオシのカードだからな アイツがメインで考えたカードならそりゃミスやってるに決まってる

135 21/03/30(火)11:48:16 No.788193331

>と考えたらいいですか? サンガスーガフーガのどれかにゲートガーディアンを召喚できるって書いてあるけど ゲートルーラーってカードしか存在しなかったみたいな コウメ太夫並みに意味不明だわ

136 21/03/30(火)11:48:17 No.788193338

>今からルール変更してこいつのデッキを作れないようにしますを数回やってるので …?

137 21/03/30(火)11:48:19 No.788193344

賞金目当てに参加するにはこのゲームのルール全然わからないし反則になる行動がいくつあるかもわかんないぞ 一体どうすれば勝てるゲームなの?

138 21/03/30(火)11:48:25 No.788193362

>ゲーでは反則行為を指摘しないほうが負けになるんだ 優勝者から順番に全員負けになっていってデッキレスが優勝したからな

139 21/03/30(火)11:48:34 No.788193387

仮に神器合体ダイジンキがデッキに入ってたとして デッキボトムに合体メカ入れたあとダイジンキ探して そのあとデッキシャッフルしなくていいの?シャッフルしたらデッキボトム変わっちゃうけど

140 21/03/30(火)11:48:35 No.788193390

言い訳なんだろう 印刷所のミスかな

141 21/03/30(火)11:48:48 No.788193433

強い言葉を使ってあとあとブーメランになるダセー奴は数多くいれども 自分が作った製品でこのレベルのダメさを発揮するやつはそういねぇぞ

142 21/03/30(火)11:48:50 No.788193437

su4728955.jpg 始め時だな

143 21/03/30(火)11:48:52 No.788193451

製品にエラーがあるだけでも問題なんだが こういった部分を指摘されると開き直るか誤魔化すか他のカードゲームかまたはプレイヤーを貶すっていうのがもう最悪すぎる

144 21/03/30(火)11:49:13 No.788193517

隠された勝利条件が複雑怪奇すぎる

145 21/03/30(火)11:49:25 No.788193570

>池田イチオシのカードだからな >アイツがメインで考えたカードならそりゃミスやってるに決まってる 完璧に池が内封されてるから新代表だけは嘘ついてないの凄い

146 21/03/30(火)11:49:34 No.788193597

>su4728955.jpg >始め時だな 発売してまだ1週間たってねぇぞ

147 21/03/30(火)11:49:35 No.788193601

>仮に神器合体ダイジンキがデッキに入ってたとして >デッキボトムに合体メカ入れたあとダイジンキ探して >そのあとデッキシャッフルしなくていいの?シャッフルしたらデッキボトム変わっちゃうけど フレーバーテキスト枠のために効果枠削るゲームでそこが省略されないわけないだろ

148 21/03/30(火)11:50:03 No.788193679

ダイジンキで検索すると結構プレイしてる人いるじゃん

149 21/03/30(火)11:50:22 No.788193727

駿河屋さんありがとう でもいらない

150 21/03/30(火)11:50:24 No.788193734

バランス調整はゲートルーラープレイヤーの責任の元行われるのはもう周知の事実だったけど テキストの添削もプレイヤーの仕事だったか

151 21/03/30(火)11:50:25 No.788193738

まあエラッタなんてどのカードゲームもやってるしね それで叩かられるなら何か別の要因があるはずだよ

152 21/03/30(火)11:50:30 No.788193760

性悪説に基づいて作られてるから当然最も環境から遠い者が最強となる

153 21/03/30(火)11:50:43 No.788193798

だいたいテキストミスがあっても最初に気づくのって公式側が最初で普通は公式サイトやヒでこのテキストは違ってるよごめんなさいするはずなんだが

154 21/03/30(火)11:50:50 No.788193825

>>今からルール変更してこいつのデッキを作れないようにしますを数回やってるので >…? バックパッカーってダメージにいるだけでアド稼げるアプレン入れ得カードがあって大会ベスト8が28バックパッカーとかになった 突然「初心者に直感的じゃないから」って理由で弱体エラッタ食らった

155 21/03/30(火)11:51:13 No.788193896

バディ追い出された原作者とヴァンガード追い出された制作協力とMtGの和訳外された監修が作ったゲームだもんな ダイジンキくらいのゴミを産んでくれないと説得力がない

156 21/03/30(火)11:51:15 No.788193907

>一体どうすれば勝てるゲームなの? 関わらなければプレイしている人間より時間も金も無駄にしないから勝ってると言える エアプレイならぬノープレイ戦術だ

157 21/03/30(火)11:51:20 No.788193925

ルールきっちり読み込んだ人が「このデッキ作ったら最強」ってやってみたら そんなデッキ作れるわけないじゃないか失望したわって池が謝罪要求 でもルール確認したら確かに作れるデッキだったので腹が立った池沼がルールを変更した その人のデッキは作れないことになった

158 21/03/30(火)11:51:34 No.788193971

>ダメージにいるだけでアド稼げる 頭おかしい…

159 21/03/30(火)11:51:36 No.788193976

>まあエラッタなんてどのカードゲームもやってるしね >それで叩かられるなら何か別の要因があるはずだよ ねーよ! 遊戯王の禁止緩和かMTGの翻訳ミスくらいだよ!

160 21/03/30(火)11:51:36 No.788193977

>su4728955.jpg >始め時だな 半額!?嘘でしょ?

161 21/03/30(火)11:51:36 No.788193978

多分池が合神の方がかっこええやろ!とかゴネて変えたけどヤサカのテキストの修整忘れたんだろうな

162 21/03/30(火)11:51:39 No.788193986

不備以前に合体失敗のテキストがもやっとするテキストだな… このカードが神器合体以外で場に出た場合で良くない?

163 21/03/30(火)11:52:05 No.788194079

2弾出て3日ぐらい経つのに発覚遅かったな

164 21/03/30(火)11:52:06 No.788194087

他のTCGのルールじゃあ山札めくったら基本的にシャッフルするからとかそういう暗黙の了解の元にゲームが作られてる気がする

165 21/03/30(火)11:52:36 No.788194177

>>su4728955.jpg >>始め時だな >半額!?嘘でしょ?高すぎ!

166 21/03/30(火)11:52:36 No.788194182

>ダイジンキくらいのゴミを産んでくれないと説得力がない 第二弾で早くもこれとか本当にもう

167 21/03/30(火)11:52:45 No.788194211

>>su4728955.jpg >>始め時だな >半額!?嘘でしょ? 高いよな

168 21/03/30(火)11:52:47 No.788194220

>でもマジな話プレイヤー数少ないならチャンスあるぞ 遊戯王やるわ

169 21/03/30(火)11:52:50 No.788194228

何が酷いってハイレアパックに絵違いまで入っている合体後のゴミ

170 21/03/30(火)11:52:51 No.788194232

寝て朝起きるとルールが変わってるカードゲーム

171 21/03/30(火)11:53:01 No.788194267

お金くれたらやるよ

172 21/03/30(火)11:53:04 No.788194273

>仮に神器合体ダイジンキがデッキに入ってたとして >デッキボトムに合体メカ入れたあとダイジンキ探して >そのあとデッキシャッフルしなくていいの?シャッフルしたらデッキボトム変わっちゃうけど その辺はちゃんと総合ルールで規定されてる 読む気しないのは否定しないが >15-6. (デッキから)選ぶ >15-6a. デッキ内の指定条件のカードを指定枚数‘選ぶ’指示がある場合、そのデッキ内のカードをすべて見て、 >その中から指定条件に一致するカードを指定枚数選択し、選択したカードを明示的にデッキの他のカードと分けて置きます。 >その後、選択した以外のデッキのカードをシャッフルします。

173 21/03/30(火)11:53:18 No.788194319

いやサーチのあとシャッフルするならするでいいけどじゃあ一番下に入れる意味とは…?ってなったんだ

174 21/03/30(火)11:53:21 No.788194331

>半額!?嘘でしょ? こいつ半額で売れると思ってるなんて馬鹿なのかな?って意味の反応だよねこれ

175 21/03/30(火)11:53:24 No.788194339

>お金くれたらやるよ ゲーで飯食ってる方ですか?

176 21/03/30(火)11:53:44 No.788194409

>2弾出て3日ぐらい経つのに発覚遅かったな 他にひどいイベントが目白押しだったんだもん…

177 21/03/30(火)11:53:49 No.788194428

2弾カードプールの参戦とエラッタの発表により、第1弾の様々なカードが見直されているようです。 改めて考えると実はゲートルーラーは、まだ第2弾が発売されたばかりですし、環境もリセットされた所です。 今から初める人にとっても、丁度いいのかも知れません。

178 21/03/30(火)11:53:54 No.788194443

>このカードが神器合体以外で場に出た場合で良くない? これもカード名じゃなくてカード効果の固有の名前で参照するからわけわかんないよね 仮に最初に触る人がいたとしたらまず「神器合体」ってカード名のカードを探すと思う…

179 21/03/30(火)11:53:55 No.788194449

即半額ってなんで2弾仕入れたの… ハイレアパックなんて1200円も損してるじゃん

180 21/03/30(火)11:54:09 No.788194495

駿河屋がもう新弾半額にしてる…

181 21/03/30(火)11:54:19 No.788194515

ストリクスヘイブンの日本語特別アートカードが欲しいからゲーに払う金なんかないのさ

182 21/03/30(火)11:54:25 No.788194542

在庫を抱えてしまった転売屋が泣きながら大会に出てプロのフリーターを目指すサクセスストーリー見たいな

183 21/03/30(火)11:54:32 No.788194559

萌えカード出しません→出す 調整しっかりします→してない スターターは必ず2枚積み以上にします→1枚収録 これだけ嘘だらけだと賞金もまともに支払うかどうか…

184 21/03/30(火)11:54:33 No.788194562

正直こんなん金もらってもやんねぇよ!ってマジで成立するなんて思わなかった…

185 21/03/30(火)11:54:37 No.788194572

合体失敗って技名かよ…

186 21/03/30(火)11:54:45 No.788194603

>>su4728955.jpg >>始め時だな >半額!?嘘でしょ? 在庫も大量にありますので(悲劇)

187 21/03/30(火)11:54:50 No.788194621

おかしい…確か工場のせいで生産数少ないから予約しないと買えないかもしれないとか告知してたはず…

188 21/03/30(火)11:54:54 No.788194634

>即半額ってなんで2弾仕入れたの… >ハイレアパックなんて1200円も損してるじゃん 一弾の発売前にもう二弾までは契約してたんじゃないかな…

189 21/03/30(火)11:55:14 No.788194703

su4728959.jpg 一号機もカードをデッキ上から見た後トップに戻すのかどこに戻すか書いてないからどうしていいかわからないんだ…他のサーチカードは大体デッキ下に戻すこと書いてあるのにこいつだけ何もないからどうすればいいかわからないロボ!

190 21/03/30(火)11:55:18 No.788194714

>環境もリセットされた所です。 アプレン一強じゃないの?

191 21/03/30(火)11:55:23 No.788194730

このカードゲームほんとに面白いですか?

192 21/03/30(火)11:55:31 No.788194766

出せない奴高額パックのカートン特典で駄目だった

193 21/03/30(火)11:55:45 No.788194808

>su4728959.jpg >一号機もカードをデッキ上から見た後トップに戻すのかどこに戻すか書いてないからどうしていいかわからないんだ…他のサーチカードは大体デッキ下に戻すこと書いてあるのにこいつだけ何もないからどうすればいいかわからないロボ! >No.788194273

194 21/03/30(火)11:55:45 No.788194812

ここまで滅茶苦茶になっておきながらまだ俺は悪くねぇって感じなの逆にすげえよ

195 21/03/30(火)11:56:06 No.788194890

>即半額ってなんで2弾仕入れたの… 初期契約の中に1段の仕入れ数と2段の仕入れ数を見込みで記入してたからかな なのに池の都合でするカード公開しないし公開してたの変更するし発売日も勝手に変える

↑Top