ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/30(火)10:50:10 No.788182463
「これはやっといて損はないよ!おすすめ!」って作品あったら教えてくれ PSPのダウンロード版でもゲームアーカイブスでもなんでもいいよ
1 21/03/30(火)10:50:49 No.788182576
アンゴルモア99
2 21/03/30(火)10:51:27 No.788182697
煉獄弐
3 21/03/30(火)10:51:29 No.788182699
GRAVITYDAZE 移植もあるし続編ps4だけどVITAでの操作感あってこそだと思う
4 21/03/30(火)10:52:05 No.788182797
ラクガキショータイム
5 21/03/30(火)10:52:45 No.788182914
ソウルサクリファイス
6 21/03/30(火)10:52:47 No.788182919
アークザラッド アークザラッド2 アークザラッドモンスターゲーム
7 21/03/30(火)10:52:59 No.788182952
朧村正のDLC
8 21/03/30(火)10:53:07 No.788182974
やった事ないならソウルサクリファイスデルタは絶対に買うべき
9 21/03/30(火)10:53:21 No.788183020
朧村正 ドラゴンズクラウン
10 21/03/30(火)10:53:39 No.788183065
オーディンスフィア PS4版もあるからVITAに拘らなくてもいいけど
11 21/03/30(火)10:54:21 No.788183197
地球防衛軍3
12 21/03/30(火)10:54:28 No.788183219
ストア無くなる前にギレンの野望アクシズの脅威Vは購入しておけよ 後で泣きついてきても知らないからな
13 21/03/30(火)10:54:47 No.788183265
朧村正DLCはこれしかないからな…
14 21/03/30(火)10:55:12 No.788183341
ネオアトラス2
15 21/03/30(火)10:55:38 No.788183422
ゼノギアス
16 21/03/30(火)10:55:59 No.788183484
シェルノサージュ
17 21/03/30(火)10:56:08 No.788183513
第四次スーパーロボット大戦S
18 21/03/30(火)10:56:16 No.788183542
クリミナルガールズ 2はやってもやらなくても良いよ
19 21/03/30(火)10:56:37 No.788183617
ない そういうゲームは移植されてる
20 21/03/30(火)10:56:45 No.788183642
デュープリズム …いややって良かったけど損ないかはちょっと好みによるか…?
21 21/03/30(火)10:57:09 No.788183724
一人だと寂しいけどブレイズ&ブレイド
22 21/03/30(火)10:58:00 No.788183884
VITAでしか出てなくて今後移植もされなさそうなもの
23 21/03/30(火)10:58:04 No.788183897
うた組のシステムは面白かった
24 21/03/30(火)10:58:22 No.788183953
サモン3はいいぞ
25 21/03/30(火)10:58:52 No.788184022
ベアルファレス
26 21/03/30(火)10:59:21 No.788184104
>VITAでしか出てなくて今後移植もされなさそうなもの フリヲはまあ欠点も多いけどあんまり無いゲーム性なんでお勧めしたい
27 21/03/30(火)11:00:04 No.788184236
またやりませんかね PSアーカイブフリー
28 21/03/30(火)11:00:07 No.788184245
レディアントマイソロジー2
29 21/03/30(火)11:00:21 No.788184282
ハクスラ好きならラグナロクオデッセイエースおすすめ
30 21/03/30(火)11:00:26 No.788184301
ダントラ2-2とかデモゲ辺りのDRPG
31 21/03/30(火)11:00:31 No.788184312
>VITAでしか出てなくて今後移植もされなさそうなもの かまいたちの夜 輪廻彩声か… と思ったらPC版あった
32 21/03/30(火)11:00:36 No.788184324
vitaでの操作感が良いってゲームだとフォトカノkiss
33 21/03/30(火)11:01:21 No.788184458
fate/extraとccc
34 21/03/30(火)11:01:28 No.788184474
デモンゲイズ
35 21/03/30(火)11:01:43 No.788184513
アイマスSPのメール揃えといた方がいいかな…
36 21/03/30(火)11:01:45 No.788184521
>vitaでの操作感が良いってゲームだとフォトカノkiss あのシリーズで一番ゲームとして面白いと思うな 自分の撮った写真でアルバム作れるのが楽しい
37 21/03/30(火)11:01:50 No.788184540
さっきなんかPSPvitaPS3コンテンツ終了しますよってお知らせがきた おすすめはdownwell
38 21/03/30(火)11:02:19 No.788184636
>さっきなんかPSPvitaPS3コンテンツ終了しますよってお知らせがきた あー確定したのか…
39 21/03/30(火)11:02:49 No.788184731
バトルデスティニー
40 21/03/30(火)11:02:59 No.788184756
>vitaでの操作感が良いってゲームだとフォトカノkiss ジャイロで頑張ってぱんつ撮るのいいよね…
41 21/03/30(火)11:03:02 No.788184765
ヴィーナス&プレイブス
42 21/03/30(火)11:03:13 No.788184799
>さっきなんかPSPvitaPS3コンテンツ終了しますよってお知らせがきた 再DLは可能だからあんまり気にしなくていいのはありがたい
43 21/03/30(火)11:03:14 No.788184800
エクスチェンジャー買おうぜ
44 21/03/30(火)11:03:16 No.788184806
ガンダムブレイカー 2
45 21/03/30(火)11:03:26 No.788184836
ラストランカー
46 21/03/30(火)11:03:51 No.788184895
朧村正とフォトカノはフリプで以前配られたけどDLCはなかったからやる気があるなら合わせて買っておいた方がいい
47 21/03/30(火)11:04:05 No.788184941
朧村正!
48 21/03/30(火)11:04:15 No.788184962
デモンゲイズすき
49 21/03/30(火)11:04:35 No.788185028
ラストセールしてくだち!
50 21/03/30(火)11:05:10 No.788185137
PCストア無いともうセールすら誰も気づかんし…
51 21/03/30(火)11:05:20 No.788185169
何かお手軽にガンダムでアクションゲームやりたくて かつVSシリーズはNEXTくらいまでしかやってない という前提条件でEXVSフォースおすすめ
52 21/03/30(火)11:05:41 No.788185241
デモンゲイズはなんとなく他に移植されることはなさそうな気配あるからやれるならやってほしい感はある
53 21/03/30(火)11:06:00 No.788185303
立体軌道で移動できる狩ゲーがあるんですよ フリーダムウォーズといいまして...
54 21/03/30(火)11:06:37 No.788185424
> ラストセールしてくだち! 具体的に言うと武装神姫バトルマスター2とそのDLCを
55 21/03/30(火)11:06:38 No.788185426
CFW
56 21/03/30(火)11:06:52 [sage] No.788185481
>一人だと寂しいけどブレイズ&ブレイド アーカイブ化してたん!? 買わなきゃ…
57 21/03/30(火)11:06:56 No.788185489
>という前提条件でEXVSフォースおすすめ 入門ならまあ悪くないと思うんだよねフォース 1回でもシリーズやった人にはゴミだけど
58 21/03/30(火)11:07:09 No.788185530
超ヒロイン戦記 >PS3版もあるからVITAに拘らなくてもいいけど
59 21/03/30(火)11:07:40 No.788185629
> 地球防衛軍3 ただし2てめーはダメだ
60 21/03/30(火)11:08:08 No.788185721
朧村正
61 21/03/30(火)11:08:12 No.788185732
デジモンワールドネクストオーダー PS4版はバランス調整されてるけどVita版のヌルゲーっぷり好きなんだ
62 21/03/30(火)11:08:27 No.788185793
マリシアスリバース
63 21/03/30(火)11:08:29 No.788185800
最安投げ売りしろとは言わないから 最後にセール価格で熟考する時間がほしいのはある
64 21/03/30(火)11:09:06 No.788185928
グノーシアはvita版だと難易度がちょっと違うと聞いた
65 21/03/30(火)11:09:17 No.788185960
どうせ閉じるなら旧ストア表示も残してくれれば探しやすいし大量購入しやすかったのに
66 21/03/30(火)11:09:30 No.788185997
遊戯王のTF6 俺屍PSP版 タクティクスオウガ運命の輪 悪魔城月下の夜想曲 アストロノーカ 辺りがおすすめ
67 21/03/30(火)11:09:45 No.788186049
>エクスチェンジャー買おうぜ 俺以外にマネーエクスチェンジャー買ってる人はじめて見た…
68 21/03/30(火)11:10:01 No.788186101
アーマードコア三部作
69 21/03/30(火)11:10:10 No.788186132
> 入門ならまあ悪くないと思うんだよねフォース まあアプデすればアーケードモードも追加されたし Rシフトの操作性も携帯機特化と考えれば悪いもんでもないし アシスト削除の弊害で一部機体が完全にゴミと化してるけど
70 21/03/30(火)11:10:14 No.788186150
P4G
71 21/03/30(火)11:10:17 No.788186161
直前に売り尽くし?で全品セールとかしてくれるって信じてる
72 21/03/30(火)11:10:20 No.788186171
>遊戯王のTF6 DL版もう買えないぞ
73 21/03/30(火)11:10:49 No.788186258
サモンナイトのナンバリングタイトルが全部遊べる唯一のハードだから全部買っておけ
74 21/03/30(火)11:10:54 No.788186276
アプデでアーケード追加って何…
75 21/03/30(火)11:11:06 No.788186314
>ラストランカー アーカイブ化してたんだ初めて知った ためになるスレだありがたい…
76 21/03/30(火)11:11:18 No.788186361
セールやったとしてもその本体じゃないと気付かないのがこわいな
77 21/03/30(火)11:11:29 No.788186399
>アーマードコア三部作 Vitaで上下視点移動難しすぎて断念した
78 21/03/30(火)11:11:30 No.788186403
>>遊戯王のTF6 >DL版もう買えないぞ マジか……ごめん知らなかった
79 21/03/30(火)11:11:39 No.788186432
あのすみません ひょっとしてパソコンから例の終了予定ハードのソフト買えなくなってる…?
80 21/03/30(火)11:11:43 No.788186443
>直前に売り尽くし?で全品セールとかしてくれるって信じてる 在庫処分セール!
81 21/03/30(火)11:12:05 No.788186519
忍道弐
82 21/03/30(火)11:12:12 No.788186542
>立体軌道で移動できる狩ゲーがあるんですよ >フリーダムウォーズといいまして... キャラメイクいいよあれ
83 21/03/30(火)11:12:19 No.788186560
アーカイブ買えなくなったらまた入手困難になるPSソフトも増えてしまうか
84 21/03/30(火)11:12:37 No.788186619
とうとうソラノヲトはダウンロード販売されなかったな…
85 21/03/30(火)11:12:53 No.788186667
> アーマードコア三部作 起動してまずやることはPSボタン長押しで背面タッチは切れ 右スティックを前後左右移動にして十字キーに旋回と視点上下を割り振れ
86 21/03/30(火)11:12:54 No.788186669
ロックマンロックマン
87 21/03/30(火)11:12:54 No.788186673
パソコンストアは去年PS4と5だけになったよ
88 21/03/30(火)11:12:56 No.788186684
>ひょっとしてパソコンから例の終了予定ハードのソフト買えなくなってる…? 肩赤すぎる…ってくらいずいぶん前から消えてるよ!
89 21/03/30(火)11:12:57 No.788186686
>アーカイブ買えなくなったらまた入手困難になるPSソフトも増えてしまうか ガンパレードマーチも買えなくなるのかそういえば
90 21/03/30(火)11:13:05 No.788186714
>直前に売り尽くし?で全品セールとかしてくれるって信じてる そう言うのやるかなあ…やって欲しいな アマガミレコラブフォトカノ買っときたい
91 21/03/30(火)11:13:06 No.788186719
>>アーマードコア三部作 >Vitaで上下視点移動難しすぎて断念した 設定で右スティックの上下をR2L2に割り振ると楽だよ
92 21/03/30(火)11:13:08 No.788186721
PS3にも専用のDLタイトルいくつかあるからそっちも抑えておかないとな…
93 21/03/30(火)11:13:19 No.788186766
>CFW 完全終了って聞いたからHENとmicroSD導入してみてるけどなかなか上手くいかない…
94 21/03/30(火)11:13:49 No.788186871
アングラウォーカー
95 21/03/30(火)11:13:54 No.788186882
>肩赤すぎる…ってくらいずいぶん前から消えてるよ! なんてこっただよ タイトルメモって家に持って帰らなきゃ!
96 21/03/30(火)11:13:55 No.788186888
>とうとうソラノヲトはダウンロード販売されなかったな… よっぽど人気作じゃないと扱いの違う販売ライセンスを別のタイミングで取得する理由ってまず無いし…
97 21/03/30(火)11:14:04 No.788186912
これを機会に業界は互換性という言葉をもっと意識していただきたい
98 21/03/30(火)11:14:11 No.788186937
アーカイブスなんて特にコスト割に合わないだろうし PS4とかで対応してないのも分かってしまう…
99 21/03/30(火)11:14:17 No.788186952
>肩赤すぎる…ってくらいずいぶん前から消えてるよ! 完全に消えたのは先週末だし…
100 21/03/30(火)11:14:35 No.788187020
シスプリのアーカイブス待ってたのについに来ないで終わるのか…
101 21/03/30(火)11:14:43 No.788187039
>とうとうコードギアスロスカラはダウンロード販売されなかったな…
102 21/03/30(火)11:14:46 No.788187048
フリーダムウォーズしかやったことない
103 21/03/30(火)11:14:56 No.788187084
>PS3にも専用のDLタイトルいくつかあるからそっちも抑えておかないとな… これからはDLゲーの時代が来るかもしれんみたいな感じでコナミも出してたギルティギアみてえな魂斗羅と悪魔城HDはキープしておきたい どっちもシリーズの扱いとしてはいつか移植されそうな気はするんだけど待つのも不安だし
104 21/03/30(火)11:15:15 No.788187151
死ぬ前にバーガーバーガーをやってみたかった…
105 21/03/30(火)11:15:28 No.788187198
乙女ゲーすごい出てるけど面白いやつあるかな
106 21/03/30(火)11:15:29 No.788187202
PS2アーカイブスにゴッドハンドあるから好きな人は急げ! 海外でしか買えないけど!
107 21/03/30(火)11:15:29 No.788187205
R・TYPE Tactics とか良いけどもうDL販売して無いんだよねあれ…
108 21/03/30(火)11:15:59 No.788187283
>PS2アーカイブスにゴッドハンドあるから好きな人は急げ! マジか! >海外でしか買えないけど! クソァ!
109 21/03/30(火)11:16:00 No.788187289
>>エクスチェンジャー買おうぜ >俺以外にマネーエクスチェンジャー買ってる人はじめて見た… 俺も買ってるぜ! 絵に釣られて買ったけど結構難しいよね
110 21/03/30(火)11:16:13 No.788187327
>アーカイブスなんて特にコスト割に合わないだろうし >PS4とかで対応してないのも分かってしまう… まあ買えなくなるだけで買った物は引き続きダウンロード出来るので ソニーのサーバー維持管理費は今まで通りなんですがね
111 21/03/30(火)11:16:37 No.788187403
>R・TYPE Tactics とか良いけどもうDL販売して無いんだよねあれ… しかもパケ版はプレミアで入手困難ときた
112 21/03/30(火)11:16:57 No.788187459
>R・TYPE Tactics とか良いけどもうDL販売して無いんだよねあれ… あれも版権飛び散った系なのかな FINAL2出せるんならその辺も何とかできそうなもんだけど
113 21/03/30(火)11:17:09 No.788187494
高難度天獄クリアできない!
114 21/03/30(火)11:17:28 No.788187550
ダライアスバースト
115 21/03/30(火)11:17:29 No.788187554
>R・TYPE Tactics とか良いけどもうDL販売して無いんだよねあれ… Δやらせてくだち!
116 21/03/30(火)11:18:08 No.788187673
>まあ買えなくなるだけで買った物は引き続きダウンロード出来るので >ソニーのサーバー維持管理費は今まで通りなんですがね 売れよ!
117 21/03/30(火)11:18:16 No.788187700
侍道2ポータブル イベントの早送り機能がついたのでサクッと一周できるぞ
118 21/03/30(火)11:18:25 No.788187729
>ゴエモン新世代襲名のアーカイブス待ってたのについに来ないで終わるのか…
119 21/03/30(火)11:18:28 No.788187742
>立体軌道で移動できる狩ゲーがあるんですよ >フリーダムウォーズといいまして... >キャラメイクいいよあれ 身長最低横幅最大いいよね… su4728919.jpg
120 21/03/30(火)11:18:32 No.788187752
>アングラウォーカー このゲーム遊んだことある「」ほぼ居ないんじゃねえかな…
121 21/03/30(火)11:18:34 No.788187758
銃声とダイヤモンド面白いよ
122 21/03/30(火)11:18:50 No.788187809
枡田はどれか一つなら移植させたいみたいなことは言ってる https://twitter.com/ShojiMasuda/status/1375689546390638592
123 21/03/30(火)11:19:42 No.788187944
イレギュラーハンターX ロックマンDASH1・2
124 21/03/30(火)11:20:01 No.788187998
今クレカ決済とPayPal決済通ってる人いる? 俺も含めて先月くらいから一部でウォレット残高以外通らないユーザーがいるらしくてそれも終了する影響なんじゃないかって言われてるんだが
125 21/03/30(火)11:20:03 No.788188005
>枡田はどれか一つなら移植させたいみたいなことは言ってる >https://twitter.com/ShojiMasuda/status/1375689546390638592 リンダが一番低くていっぱい悲しい…
126 21/03/30(火)11:20:06 No.788188015
DLゲーだとSEGAのデイトナとかクレイジータクシー1とか あの辺のアケゲーのHD化企画も好きな人は保存しておきたいやつだな
127 21/03/30(火)11:20:08 No.788188026
>>>エクスチェンジャー買おうぜ >>俺以外にマネーエクスチェンジャー買ってる人はじめて見た… >俺も買ってるぜ! >絵に釣られて買ったけど結構難しいよね 自分の手際の悪さにぬわぁーってなって30分後にふて寝するのが俺だ…
128 21/03/30(火)11:21:23 No.788188252
ヴァンパイアカオスタワーとかクレタクダブルパンチは総集編ということでそれだけで価値がある
129 21/03/30(火)11:21:40 No.788188300
移植されまくってるけど携帯機で出来るジェットセットラジオは楽しい
130 21/03/30(火)11:21:49 No.788188329
密室のサクリファイスの短編
131 21/03/30(火)11:21:53 No.788188347
>>立体軌道で移動できる狩ゲーがあるんですよ >>フリーダムウォーズといいまして... >>キャラメイクいいよあれ >身長最低横幅最大いいよね… >su4728919.jpg あーだめだめえっちすぎます!
132 21/03/30(火)11:22:00 No.788188363
ポケステエミュ関係で面白いのが欲しい
133 21/03/30(火)11:22:16 No.788188411
PS4もあるけどドラキュラXクロニクルで気軽な月下を
134 21/03/30(火)11:22:18 No.788188422
ダーク・アウェイク入りのPS3が高価で取引されちゃうんだわ…
135 21/03/30(火)11:22:31 No.788188459
ネットハイは宣伝とか見た目からは想像出来ないくらい熱くて良かった フリープレイでも来てた事あったし是非やって見て欲しい ただノリが合わないと辛い所はあるかも知れない
136 21/03/30(火)11:23:13 No.788188567
買えなくなるだけで再ダウンロードは出来るんだね
137 21/03/30(火)11:23:28 No.788188616
>密室のサクリファイスの短編 サクリファイスはSwitchに移植されたけど短編はされてないよな
138 21/03/30(火)11:23:34 No.788188641
忍道2はこれじゃ無いとマジで遊べねえ…
139 21/03/30(火)11:24:34 No.788188813
アーカイブスだけいくつか買っておくか… ストア無くなったらどっから再DLするんだ?
140 21/03/30(火)11:24:44 No.788188842
今後パケ購入が難しくなるプレミアものならPSPだとウィザードリィエンパイアIII アーカイブスだとLSDあたりか やるドラ移植版もまぁまぁ高値なんだよな
141 21/03/30(火)11:24:54 No.788188866
>密室のサクリファイスの短編 なんだっけ黄緑色の子のだっけ
142 21/03/30(火)11:24:55 No.788188868
> ヴァンパイアカオスタワー これPSPの時は評価散々だったけどVITAで4ボタンモードやると完全に別物クラスに化ける ロード時間の長さと操作性の悪さが完全に解決される
143 21/03/30(火)11:25:14 No.788188933
ザンファイン こういうテンポの出しかた・売りの作り方するSTGはもっとあってよかった
144 21/03/30(火)11:25:15 No.788188937
>忍道2はこれじゃ無いとマジで遊べねえ… 操作感よくて物理演算楽しいからいくらでもやってられる…
145 21/03/30(火)11:25:42 No.788189022
>なんだっけ黄緑色の子のだっけ 2つあった気がする ハイテンションナイトみたいな名前のやつ
146 21/03/30(火)11:25:52 No.788189053
PS1 ゼノギアス ガンパレ アストロノーカ ネオアトラス2 アインハンダー サンダーフォース5 月下の夜想曲 PSP 太閤立志伝V 戦場のヴァルキュリア3E2 サモンナイト3&4 タクティクスオウガ運命の輪 Vita GE2RB P4G 忍道2 地球防衛軍3P ダンジョントラベラーズ2&2-2 バレットガールズ2 エビコレ+アマガミ フォトカノKiss 俺のイチオシです
147 21/03/30(火)11:26:20 No.788189134
>ストア無くなったらどっから再DLするんだ? とっくに終了してるPSPだとアカウント管理メニューの購入管理からいけるし ストア表示させると終了しましたって表示は出るもののメニューに再DLの項目がある
148 21/03/30(火)11:26:28 No.788189156
>ネットハイは宣伝とか見た目からは想像出来ないくらい熱くて良かった >フリープレイでも来てた事あったし是非やって見て欲しい >ただノリが合わないと辛い所はあるかも知れない 宣伝でまだ熱り冷めてない矢口真里とか呼ばれたのにあまり話題にならなかったの笑っちゃったな
149 21/03/30(火)11:26:36 No.788189181
VitaのストアのBGM聴くとなんかすげぇ懐かしい気分になる
150 21/03/30(火)11:26:48 No.788189216
一般的な良ゲーは結構移植されてるから独自のやつを買っておきたいな
151 21/03/30(火)11:27:02 No.788189252
とりあえず容量大きいメモカに買い直しておくか…
152 21/03/30(火)11:27:04 No.788189261
他のナンバリングは移植されてるけどディスガイア3の完全版はスレ画でしか遊べない
153 21/03/30(火)11:27:18 No.788189320
アクアノートの休日…
154 21/03/30(火)11:27:39 No.788189380
忍道と天誅ならどちらがいいの?
155 21/03/30(火)11:27:58 No.788189438
>とりあえず容量大きいメモカに買い直しておくか… 64GB相場諭吉超えてるんですけお…?
156 21/03/30(火)11:28:06 No.788189466
ドラゴンズクラウンはPS4のリマスター版もあるけどタッチパネルが地味に便利だからVita版の方が好きだったりはした
157 21/03/30(火)11:28:50 No.788189586
メモカ買うよりコンテンツ管理なんとかでPCにバックアップしたほうがいいんじゃないか
158 21/03/30(火)11:28:53 No.788189598
64GB買うお金でVita2台くらい買えるんじゃないか
159 21/03/30(火)11:29:15 No.788189660
>ドラゴンズクラウンはPS4のリマスター版もあるけどタッチパネルが地味に便利だからVita版の方が好きだったりはした 料理が快適過ぎて楽しかった
160 21/03/30(火)11:29:20 No.788189675
> アーカイブスだとLSDあたりか LSDは買うだけ容量の無駄なのでどうせプレミアゲー買うなら パンツァーバンディットとかパネキットとか ラクガキショータイムとかちっぽけラルフとか サンダーフォース5とかザナックザナックとか もっと楽しいゲームを買った方がいい
161 21/03/30(火)11:29:41 No.788189725
そもそも再DLは可能なんだから別に大きいメモカに変える必要なくない…?
162 21/03/30(火)11:29:57 No.788189778
>64GB相場諭吉超えてるんですけお…? >64GB買うお金でVita2台くらい買えるんじゃないか そんな事になっていたのか
163 21/03/30(火)11:30:01 No.788189791
ギルティギアジャッジメントとかけっこう好きだったな
164 21/03/30(火)11:30:09 No.788189823
販売終了したらSteamのほうで販売できるようPCへ移植するソフトも出て…来るわけ無いか…
165 21/03/30(火)11:30:23 No.788189867
>ドラゴンズクラウンはPS4のリマスター版もあるけどタッチパネルが地味に便利だからVita版の方が好きだったりはした あれクロスプレイするとVita版の人がルーンも料理も全部やってくれるもんな…
166 21/03/30(火)11:30:30 No.788189880
いつまでも再DL出来る保証があるわけでもあるまい?
167 21/03/30(火)11:30:34 No.788189894
ダンガンロンパ専用機
168 21/03/30(火)11:30:37 No.788189906
>LSDは買うだけ容量の無駄なので 人によるだろ!!
169 21/03/30(火)11:30:37 No.788189907
武装神姫のDLどうしよ…
170 21/03/30(火)11:31:05 No.788189985
>そもそも再DLは可能なんだから別に大きいメモカに変える必要なくない…? 俺は何もかも信じるほど若くない
171 21/03/30(火)11:31:15 No.788190013
グラムナート以前のアトリエ全部リリーだけ遊べないけど
172 21/03/30(火)11:31:47 No.788190100
朧村正途中でやめちゃった…
173 21/03/30(火)11:32:00 No.788190137
メモカはスティックの頃みたいにデジカメだVAIOだって 他のソニー製品でも使われてたわけじゃない専用品だから本体と同時に無くなっていくものなんだ
174 21/03/30(火)11:32:10 No.788190172
>いつまでも再DL出来る保証があるわけでもあるまい? にしてもPCの方にDLしておけば良いだけな気がしないでもない
175 21/03/30(火)11:32:25 No.788190225
R-TYPE⊿
176 21/03/30(火)11:32:42 No.788190276
忍道は戒HD化に匠とか焔とか入れたコレクションとして現行移植してくれんかね…
177 21/03/30(火)11:32:48 No.788190295
あぁ武装神姫のシナリオとかも買えなくなるのか… 悩むけどあれ全部買ったら凄い額になるんだよね…?
178 21/03/30(火)11:32:50 No.788190301
>いつまでも再DL出来る保証があるわけでもあるまい? 多分あと数年したらそれも不可能になるだろうなって PCに避難させとくのが一番だけど容量足りるかな…
179 21/03/30(火)11:33:23 No.788190391
再DL不可になる時は先にPSPでその情報が来るだろうから その時になってから考えればいいかなって思う
180 21/03/30(火)11:33:35 No.788190427
>メモカはスティックの頃みたいにデジカメだVAIOだって >他のソニー製品でも使われてたわけじゃない専用品だから本体と同時に無くなっていくものなんだ だから販売終了したらこうしてプレミアム価格22000円になる つーかプレステのメモカは専用品だけど普通に非純正作ってオッケーだったけどな…
181 21/03/30(火)11:33:47 No.788190462
アーカイブなんていつまでも遊べるものと思っていたが次にvitaのアーカイブが買えるようになるのなんて本当にいつか分からないんだね
182 21/03/30(火)11:33:50 No.788190477
円卓の生徒 俺のイチオシです
183 21/03/30(火)11:33:52 No.788190489
俺屍のリメイク版買っとこうかな…
184 21/03/30(火)11:34:17 No.788190548
>R-TYPE⊿ 売ってくれよ!買うから!
185 21/03/30(火)11:35:04 No.788190705
steamで売ってるのもあるけど携帯機でやれる点がでかいのもあるよね
186 21/03/30(火)11:35:08 No.788190712
>>R-TYPE⊿ >売ってくれよ!買うから! アーカイブスに無かったっけ…アイレム死んだときに消えた?
187 21/03/30(火)11:35:34 No.788190793
街運命の交差点買っとくかなぁ
188 21/03/30(火)11:35:40 No.788190814
アイレム死んでたの!?
189 21/03/30(火)11:35:58 No.788190877
>>R-TYPE⊿ >売ってくれよ!買うから! ごめんよ消えてたの完全に忘れてた…
190 21/03/30(火)11:36:18 No.788190931
幻想水滸伝1-2もやる媒体なくなる?
191 21/03/30(火)11:36:50 No.788191030
PS2の忍道はめちゃくちゃハマったんだけどハマりすぎてvlta版もマップとか敵の配置とか一緒じゃん!ってなって買わなかったんだよな…今なら楽しめるかな
192 21/03/30(火)11:37:08 No.788191084
色々買ったけど起動すると桃鉄ばっかやってる…一人で…
193 21/03/30(火)11:37:16 No.788191109
朧村正ってもしや最新ハードに移植されてないのか!?
194 21/03/30(火)11:37:21 No.788191121
ホタルノニッキはVITAの背面タッチを良く活かしたゲームで面白かったよ 操作方法は変更するなよ!
195 21/03/30(火)11:37:46 No.788191190
>朧村正ってもしや最新ハードに移植されてないのか!? 携帯機に移植された上にDLCまで出たのがVita版だから…
196 21/03/30(火)11:37:55 No.788191237
>アイレム死んでたの!? ゲーム事業からは撤退みたいな状態 ゲーム担当だった人が別会社作ってある程度は引き継いでる感じだけど
197 21/03/30(火)11:38:08 No.788191270
アイマス2のDLC買おうと思ったら数が多すぎて眩暈がしてきた とりあえず、ゲームを進めるのにあると便利なDLCを教えてほしい
198 21/03/30(火)11:38:11 No.788191281
フォトカノは本当にゲームしててこんなに笑顔になった事ないよ
199 21/03/30(火)11:38:12 No.788191284
そういえば日本一のvitaのゲームで面白そうなのかなりあったけどあそこのゲームなんかいつも賛否両論な感じがあって結局手を出さなかったんだよな…そろそろ触らないと…
200 21/03/30(火)11:38:13 No.788191287
トロンにコブンとかもそういえば消えてたな 次は何がなくなるか少々怖がりつつセール待ってたりしたけどまさか丸ごととは…
201 21/03/30(火)11:38:53 No.788191412
あFate/Extra2作は内容はともかく合わせて1000円で投げ売りされてるのは買っといたほうが良い しゃぶり尽くす前にvita壊れて無銘ルートしか完走できなかったけど
202 21/03/30(火)11:38:54 No.788191417
あ、すまんVitaとPSPのスレだったか
203 21/03/30(火)11:39:28 No.788191517
魔壊神トリリオンを日本一ソフトウェアのゲームだと思っていたほどです
204 21/03/30(火)11:39:42 No.788191566
>あFate/Extra2作は内容はともかく合わせて1000円で投げ売りされてるのは買っといたほうが良い >しゃぶり尽くす前にvita壊れて無銘ルートしか完走できなかったけど エクストラはリメイクされるんじゃなかったっけ
205 21/03/30(火)11:39:43 No.788191574
トロンにコブンってアーカイブ出てたのか そして消えてたのか 買ってとけば良かったな
206 21/03/30(火)11:40:00 No.788191624
カタアマガミ専用機
207 21/03/30(火)11:40:12 No.788191663
移植やアーカイブはあるけどハードの都合上操作感が違うゲームと そもそも移植されてないゲーム優先したいところ
208 21/03/30(火)11:40:16 No.788191679
でもこれPSN自体サ終だとしたら買ったDLCの有効化とかどうするんだろ
209 21/03/30(火)11:40:35 No.788191741
>魔壊神トリリオンを日本一ソフトウェアのゲームだと思っていたほどです 聴き慣れない日本一のソフトもコンハもアクワイアも一緒よ
210 21/03/30(火)11:40:37 No.788191747
>フォトカノは本当にゲームしててこんなに笑顔になった事ないよ 実原ルートマジいいんすよ…
211 21/03/30(火)11:40:41 No.788191762
フォトカノやろうかなって思ったけどトゥルーラブストーリー系列だから多分攻略結構手間取るタイプだよなこれ 今やるにはちょっときっついかな
212 21/03/30(火)11:40:55 No.788191798
>フォトカノは本当にゲームしててこんなに笑顔になった事ないよ レコラブもよかったけど動画よりも写真撮る方が好きだったからこっちの方が好きだった あと全体的に肉付きいいのがいいよね
213 21/03/30(火)11:41:15 No.788191857
>PS2の忍道はめちゃくちゃハマったんだけどハマりすぎてvlta版もマップとか敵の配置とか一緒じゃん!ってなって買わなかったんだよな…今なら楽しめるかな 2の方が優れてる部分はあんまり… ロンチタイトルとして出すために物理エンジンをハヴォックに変えたしわ寄せがでかいんじゃねーかな…
214 21/03/30(火)11:41:30 No.788191905
煉獄2
215 21/03/30(火)11:41:37 No.788191930
>あ、すまんVitaとPSPのスレだったか 別にPS3でもいいんじゃない?
216 21/03/30(火)11:41:39 No.788191939
>フォトカノやろうかなって思ったけどトゥルーラブストーリー系列だから多分攻略結構手間取るタイプだよなこれ クリアするだけなら割と簡単よ イベントコンプしようとすると結構な地獄だけど
217 21/03/30(火)11:41:41 No.788191949
> アーカイブスに無かったっけ…アイレム死んだときに消えた? 即買っておいて本当に良かった… su4728945.jpg
218 21/03/30(火)11:42:01 No.788192014
あくまでストアの終了だから購入済みのソフトやDLCの再DLやソフトのアプデも出来る
219 21/03/30(火)11:42:15 No.788192069
>買ってとけば良かったな ほんとにね…なんでDASH残ってるのにトロンにコブンだけ…
220 21/03/30(火)11:42:42 No.788192164
ストア終了間近に大型セールとか来そう
221 21/03/30(火)11:42:58 No.788192223
>あくまでストアの終了だから購入済みのソフトやDLCの再DLやソフトのアプデも出来る ここ公式が明言してくれたのはありがたい…
222 21/03/30(火)11:43:19 No.788192278
DL販売はこういうとこが不自由ではあるな まだDL販売が終わるってことに慣れてない…
223 21/03/30(火)11:43:36 No.788192341
>ストア終了間近に大型セールとか来そう 再dlとかも含めてそのうち畳みたいんだろうからセールはやらなそうな気もするな…
224 21/03/30(火)11:44:01 No.788192425
良かった 次にVita逝ったときが買ったソフトとのお別れかと思った
225 21/03/30(火)11:44:17 No.788192491
うるせぇ!俺は「」が先週セールあるって言ってたので信じたらブラウザ版の旧ストア表示がなくなって後悔したんだ! もう信じないぞ!
226 21/03/30(火)11:44:36 No.788192566
こうハードの経年や会社都合に依存して過去の名作触れられなくなってくこと考えるとゲーム文化って結構脆いなって… 業界的に互換機なりエミュなりで持続的なアーカイブ化織り込んで保存していく流れ作ってくれないかな
227 21/03/30(火)11:44:44 No.788192591
>再dlとかも含めてそのうち畳みたいんだろうからセールはやらなそうな気もするな… わざわざサポートの母数増やさないよね
228 21/03/30(火)11:45:09 No.788192680
フォトカノkiss普通にクリアする分には詰まるところないと思う
229 21/03/30(火)11:45:09 No.788192682
>2の方が優れてる部分はあんまり… >ロンチタイトルとして出すために物理エンジンをハヴォックに変えたしわ寄せがでかいんじゃねーかな… やっぱりそうか…PS2版が現行機でできたら一番いいんだけどな
230 21/03/30(火)11:45:25 No.788192738
PC版のストアすら無くなった状況でセールの通知受け取れる人向けに今更やる意味無いしな…
231 21/03/30(火)11:45:40 No.788192780
互換機とかエミュはPS2以降は法的に難しくなってるしなぁ それ以前のCSなら色々盛んなんだが
232 21/03/30(火)11:45:54 No.788192824
ライジング斬やろうね
233 21/03/30(火)11:45:55 No.788192827
アマガミだけ買っておこうか悩む
234 21/03/30(火)11:45:57 No.788192833
課金してたソシャゲがサ終した時のような気分
235 21/03/30(火)11:46:05 No.788192867
VITAのストアが終わる事でまだほかに移植されてない作品の移植が活発化するかも…無いな
236 21/03/30(火)11:46:05 No.788192872
>即買っておいて本当に良かった…みんなでスペランカー
237 21/03/30(火)11:46:29 No.788192959
> steamで売ってるのもあるけど携帯機でやれる点がでかいのもあるよね VA-11 Hall-Aが気になってんのよね タッチパネルだと楽しいとも聞くし
238 21/03/30(火)11:46:34 No.788192978
>VITAのストアが終わる事でまだほかに移植されてない作品の移植が活発化するかも…無いな 活性化出来るレベルのソフトは既にどこかしらに移植されてると思われる…
239 21/03/30(火)11:47:11 No.788193110
グラディウスⅤ買うかな
240 21/03/30(火)11:47:37 No.788193185
ヴァルハラナイツ3GOLD…
241 21/03/30(火)11:47:43 No.788193213
>業界的に互換機なりエミュなりで持続的なアーカイブ化織り込んで保存していく流れ作ってくれないかな こういう場合みんな一番大きいとこの決断についていくもんなんだよ
242 21/03/30(火)11:47:59 No.788193283
> ライジング斬やろうね L2とR2の関係でトドメスペシャルがキッツい
243 21/03/30(火)11:49:21 No.788193553
EXTRAとCCCは買っておいた方がいいな リメイクはシナリオは手を付けないとは言ってたけどこの会社信じられないアニメもああだったし
244 21/03/30(火)11:49:40 No.788193611
ギャルゲーで名作ってよくいわれててアーカイブスで出てるからいつかやろうとしてたゲームの名前半分くらい忘れて検索しても出てこない なんとか24って名前でスレが立ってはよくスレ画がネタバレって言われてたやつ
245 21/03/30(火)11:50:04 No.788193682
>なんとか24って名前でスレが立ってはよくスレ画がネタバレって言われてたやつ まさかEVER17…?
246 21/03/30(火)11:51:42 No.788194001
奏楽都市OSAKA…は買う可能性のある人はもう買ってるだろうからいいか
247 21/03/30(火)11:52:02 No.788194070
ラルフの大冒険って現物はプレミア付いてるけどゲーム自体の面白さはどんなもんなんだろう
248 21/03/30(火)11:52:20 No.788194126
えっトロコブ配信してたの?そしてなくなったの!?なんで!?
249 21/03/30(火)11:52:23 No.788194142
思えばあのへんのケツに数字付いてるシリーズ17以外やった事無いな…
250 21/03/30(火)11:52:55 No.788194246
カオヘはvita版が規制なしでスキップも問題なくなった完全版だから買ってもいいと思う
251 21/03/30(火)11:53:05 No.788194278
>ラルフの大冒険って現物はプレミア付いてるけどゲーム自体の面白さはどんなもんなんだろう 真っ当に楽しい横アクションだよ ここがすげえ!っていう点はあんまりないかも
252 21/03/30(火)11:53:07 No.788194285
ToHeartのPSPエディション買っとこ
253 21/03/30(火)11:53:34 No.788194374
だんじょん商店会の布教ができなくなるのは悲しい
254 21/03/30(火)11:53:54 No.788194439
>まさかEVER17…? おーこれっぽいアーカイブスで出てるしギャルゲーっぽいし たしか主人公とヒロインっぽい二人が並んでるやつで誰だこいつって言われててこれがなんのネタバレなんだ…?って気になったの覚えてる というか数字全然あってなかったなごめんありがとう
255 21/03/30(火)11:54:24 No.788194536
PSアーカイブだFF5FF7ロックマンX4女神転生2 PSPだとイレギュラーハンターXロックマンロックマンテイルズオブリバースがオススメ
256 21/03/30(火)11:54:29 No.788194552
朧村正移植してくれねえかな…
257 21/03/30(火)11:54:53 No.788194630
> >ラルフの大冒険って現物はプレミア付いてるけどゲーム自体の面白さはどんなもんなんだろう >真っ当に楽しい横アクションだよ >ここがすげえ!っていう点はあんまりないかも 強いて言うなら後半の難易度がすげえ 実況プレイするにはいいゲームかもしれない
258 21/03/30(火)11:55:08 No.788194681
>ラルフの大冒険って現物はプレミア付いてるけどゲーム自体の面白さはどんなもんなんだろう 最初移植ものかと思ったくらいにアーケードライクな2Dアクションよ PSG音源モードがあったりと最初はX68000で発売予定だったって話に合点がいく
259 21/03/30(火)11:55:25 No.788194735
ゼノギアスがアーカイブで遊べる最終ハード
260 21/03/30(火)11:55:25 No.788194738
>ラルフの大冒険って現物はプレミア付いてるけどゲーム自体の面白さはどんなもんなんだろう 普通に楽しいよ ただ難易度は高めだったり突然格ゲーがはじまったりする
261 21/03/30(火)11:55:41 No.788194794
ドラクラはPS4あるからいいっちゃいいけど朧村正は無いからなんとかならんものか
262 21/03/30(火)11:55:44 No.788194804
> お嬢様は魔女のPSPエディション買っとこ
263 21/03/30(火)11:56:20 No.788194944
>やるドラシリーズのPSPエディション買っとこ
264 21/03/30(火)11:56:32 No.788194971
>ドラクラはPS4あるからいいっちゃいいけど朧村正は無いからなんとかならんものか steamに来ないっすかね…
265 21/03/30(火)11:57:04 No.788195088
ヴァニラウェアって単純な移植やらない所な気がする vita版の朧も殆ど作り直してる感じだったし
266 21/03/30(火)11:57:41 No.788195193
据置機のゲームはなんだかんだ移植されそうだけど携帯機はタッチスクリーンだったりdsシリーズみたいに2画面だったりで移植難だから大変だよねぇ
267 21/03/30(火)11:57:45 No.788195202
ヴァニラは小さい規模で真面目に作りすぎるからなかなかね…
268 21/03/30(火)11:57:55 No.788195236
朧村正は移植したら絶対売れそうなんだけどな
269 21/03/30(火)11:58:01 No.788195253
>VA-11 Hall-Aが気になってんのよね Vita版だけUIとかタイトル画面とか仕様違ったりするからコレクションにはいいよ パッケージあるからどうとでもなるけど
270 21/03/30(火)11:58:24 No.788195328
> vita版の朧も殆ど作り直してる感じだったし そして完全に別ゲーと化したオーディンスフィア
271 21/03/30(火)11:58:31 No.788195360
ちっぽけラルフの大冒険は一日でクリア出来るからお手頃な感じでいい あとなんか裏面がリョナあじあるオワタとかアイワナみたいな感じで一癖ある
272 21/03/30(火)11:58:52 No.788195429
イレハンとロクロクが一緒になってるセット買ったけど そういやあの創作ステージをアップロードできる早すぎたマリオメーカーみたいな機能も使えなくなるのか
273 21/03/30(火)11:58:53 No.788195435
オーディンスフィアのオズワルドのとこで積んでいたのを思い出した
274 21/03/30(火)11:58:59 No.788195454
>そして完全に別ゲーと化したオーディンスフィア まずアクションゲームとしてちゃんと面白いは本当に大事…
275 21/03/30(火)11:59:11 No.788195487
プリズマティカリゼーションは一見クソゲーだけど 噛めば噛むほど味が出るクソゲーだから遊んでみてほしい
276 21/03/30(火)11:59:28 No.788195546
ドリクラはVitaじゃないとできないものあったっけ
277 21/03/30(火)12:00:12 No.788195696
ここで「むっ!」と思ったソフトきっちり揃えたら何万消えるだろう…
278 21/03/30(火)12:00:26 No.788195747
>そして完全に別ゲーと化したオーディンスフィア PS2版は雰囲気は良いのにつまんねえ…だったので本当にありがたかった
279 21/03/30(火)12:00:30 No.788195764
去年第二次Zが販売停止になった時からちょこちょこ買い集め始めてて良かった VitaTV使えばお手軽にHDMIに出せるのがメッチャいいんすよ
280 21/03/30(火)12:01:07 No.788195894
かまいたちの夜
281 21/03/30(火)12:01:17 No.788195925
> ドリクラはVitaじゃないとできないものあったっけ zeroは全機種中最も快適にできるドリクラ ロード時間がゲロ速
282 21/03/30(火)12:01:24 No.788195946
>VitaTV使えばお手軽にHDMIに出せるのがメッチャいいんすよ ロマサガ2とサガスカHDMIで出せますか…?
283 21/03/30(火)12:01:34 No.788195984
セブンスドラゴン2020
284 21/03/30(火)12:01:38 No.788196007
>プリズマティカリゼーションは一見クソゲーだけど >噛めば噛むほど味が出るクソゲーだから遊んでみてほしい これアークだったんだ…ってなった
285 21/03/30(火)12:01:46 No.788196028
VitaTV安かった頃に買っておけばよかったな…
286 21/03/30(火)12:02:07 No.788196085
サモンナイト3と4買おうぜ 5と6はうーんいらない
287 21/03/30(火)12:02:17 No.788196114
ガンパレ入れとくと一生遊べるよ、と思ったけど最近やり直したらグラフィックがやっぱキツい グラだけでいいから綺麗にしたリマスターください
288 21/03/30(火)12:02:25 No.788196142
PS3にまとめて叩き込んでおきたいがこの子自体の寿命も実に怖い
289 21/03/30(火)12:02:31 No.788196161
>ここで「むっ!」と思ったソフトきっちり揃えたら何万消えるだろう… あまり欲張らない方がいいよね…それこそ今まで買ってなかったんだからさ
290 21/03/30(火)12:02:37 No.788196175
>サモンナイト3と4買おうぜ >5と6はうーんいらない 1と2も買おう
291 21/03/30(火)12:02:46 No.788196195
>セブンスドラゴン2020 恥ずかしい女いいよね
292 21/03/30(火)12:03:03 No.788196257
今のうちに買っておくか…と思ったらVitaTVに使ってたPS3コントローラ壊れて操作できねえ!
293 21/03/30(火)12:03:13 No.788196293
なんで時折メーカーが滅亡したわけでもないのに取り扱い中止になるソフトがあるんだ? 稀少性をアピールしてるのか?
294 21/03/30(火)12:03:29 No.788196340
>かまいたちの夜 3移植してくれれば真も含めて全部Vitaでできるのに…移植するほどの出来ではないのは知ってる
295 21/03/30(火)12:03:47 No.788196400
> ガンパレ入れとくと一生遊べるよ、と思ったけど最近やり直したらグラフィックがやっぱキツい 石津のポリゴンモデル本当にキツい…
296 21/03/30(火)12:03:51 No.788196421
>>VitaTV使えばお手軽にHDMIに出せるのがメッチャいいんすよ >ロマサガ2とサガスカHDMIで出せますか…? Vita専用のタッチ機能とか使ってないのに非対応なの何でなんだろうね… まあそいつらはパフォーマンス改善版が他で出てるからいいけど
297 21/03/30(火)12:03:56 No.788196435
VitaTVあるんだけど今はこれを繋げるテレビがない
298 21/03/30(火)12:03:58 No.788196446
>ガンパレ入れとくと一生遊べるよ、と思ったけど最近やり直したらグラフィックがやっぱキツい なにも見ずにやると訓練や資格のポイント覚えてなくてつらい
299 21/03/30(火)12:03:59 No.788196452
>なんで時折メーカーが滅亡したわけでもないのに取り扱い中止になるソフトがあるんだ? 何がしかの権利関係なんだろう
300 21/03/30(火)12:04:08 No.788196487
絶対にこの後移植とかされないだろうなって意味なら パペットズーピロミィ
301 21/03/30(火)12:04:28 No.788196566
>>ガンパレ入れとくと一生遊べるよ、と思ったけど最近やり直したらグラフィックがやっぱキツい >なにも見ずにやると訓練や資格のポイント覚えてなくてつらい 電撃ガンパレもDL出来るぞ 読みづらい
302 21/03/30(火)12:05:06 No.788196719
ソウルサクリファイスはストーリーと魔物図鑑がすごい読み応えあった
303 21/03/30(火)12:05:16 No.788196754
移植作はPCで買いたいは世代交代関係なく延々と遊びたいからってのはある… D&Dおま国やめて日本語対応してくだち…
304 21/03/30(火)12:05:25 No.788196788
昔はなんかこう ゲームアーカイブスやバーチャルコンソールに入った! これでずっと遊べるぞ!みたいに永遠を無邪気に信じてたけど そんなものあるわけないんだよな
305 21/03/30(火)12:05:34 No.788196817
ファームウェアのダウンロードもできるうちにやっとくといいかもしれない こないだPS3を容量の多いSSD換装した
306 21/03/30(火)12:06:18 No.788196974
>昔はなんかこう >ゲームアーカイブスやバーチャルコンソールに入った! >これでずっと遊べるぞ!みたいに永遠を無邪気に信じてたけど >そんなものあるわけないんだよな デジタルだからこそ断絶する時は一瞬なんだなって切なさがある
307 21/03/30(火)12:06:28 No.788197018
太閤立志伝
308 21/03/30(火)12:06:53 No.788197114
>グラフィックがやっぱキツい 熱血青春日記2は当時ですらかなりキツかったので今見ると本当にキツ過ぎる… あとどこに誰がいるのかわからないのが地味に辛い
309 21/03/30(火)12:06:58 No.788197134
エクストラリメイクされるしcccもされるだろ... 何年後かな...
310 21/03/30(火)12:07:31 No.788197236
今PS3持ってないんだけど Vitaで買ったPSアーカイブをPS3に後からDLって出来るのかしら
311 21/03/30(火)12:07:38 No.788197262
やはり物理媒体…
312 21/03/30(火)12:07:41 No.788197272
>ない >そういうゲームは移植されてる 朧村正移植して
313 21/03/30(火)12:07:43 No.788197289
ぶるにゃんマンportableが見た目と裏腹にガチなSTGでお勧めなんだけどストアに無いんだね 移植したメーカーが死んだ時に一緒に消えたのかな…
314 21/03/30(火)12:07:54 No.788197330
PS3のDLゲーは一部の同タイトルが現行の箱で買えるのが救いだな 上で言われてるのだとドラキュラHDとか SEGAのHDリマスター系とか
315 21/03/30(火)12:07:55 No.788197335
ダントラ2と2-2 リマスターくだち…
316 21/03/30(火)12:08:07 No.788197389
スパロボOGダークプリズン やらなくても本編の展開に影響ないやつではあるけど遊べなくなるのはかなり勿体ない
317 21/03/30(火)12:08:37 No.788197508
そういやプラスで大量にもらったフリプのアーカイブスなりもプラス入ってたらストア閉じてもプレイできるのかな…?
318 21/03/30(火)12:08:47 No.788197554
移植系やアーカイブスはVitaやPSPの画面でやるには小さいよ!ってなることがあるよね ストアにはないけどPSPのパワーストーンポータブルは名作だけどキャラが小さすぎる
319 21/03/30(火)12:08:51 No.788197565
>PS2の忍道はめちゃくちゃハマったんだけどハマりすぎてvlta版もマップとか敵の配置とか一緒じゃん!ってなって買わなかったんだよな…今なら楽しめるかな DLC入れると無限ムササビ飛行とか重力操ったりデスノート使えて楽しいよ
320 21/03/30(火)12:09:14 No.788197672
ダントラ2とかバレットガールズとか好きなんですがおすすめ教えてください!
321 21/03/30(火)12:09:36 No.788197777
イレハンXとロクロクは勝っといて損ないぞ
322 21/03/30(火)12:09:43 No.788197798
>ダントラ2とかバレットガールズとか好きなんですがおすすめ教えてください! バレットガールズ2!!!
323 21/03/30(火)12:10:00 No.788197850
ナノダイバー買い忘れないように気を付けないとな…
324 21/03/30(火)12:10:05 No.788197872
>ダントラ2とかバレットガールズとか好きなんですがおすすめ教えてください! 超ヒロイン戦記で部位破壊でちゃんと剥けたらよかったのにちくしょう!
325 21/03/30(火)12:10:15 No.788197912
忍道2は根岸館削ったのが許されざる 狭くて密度高いあそこが一番面白いのに…
326 21/03/30(火)12:10:56 No.788198080
>侍道は卍さん削ったのが許されざる
327 21/03/30(火)12:11:05 No.788198113
>ぶるにゃんマンportableが見た目と裏腹にガチなSTGでお勧めなんだけどストアに無いんだね PSP版のソフト自体にプレミアついちゃったしハードコアの方買えばいいんじゃないかな
328 21/03/30(火)12:11:09 No.788198132
>ダントラ2とかバレットガールズとか好きなんですがおすすめ教えてください! ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団
329 21/03/30(火)12:11:25 No.788198197
>ナノダイバー買い忘れないように気を付けないとな… 何で一時期若干流行ったんだナノダイバー…
330 21/03/30(火)12:11:31 No.788198223
>ダントラ2とかバレットガールズとか好きなんですがおすすめ教えてください! フォトカノkiss レコラヴ 閃乱カグラSV・EV
331 21/03/30(火)12:11:52 No.788198313
マナケミアはどうして2だけアーカイブしてくれたんですか…どうして…
332 21/03/30(火)12:12:17 No.788198417
>イレハンXとロクロクは勝っといて損ないぞ イレハンはストーリーガラッと変えていく感じだったのに続かなかったのが辛すぎる…
333 21/03/30(火)12:12:25 No.788198449
空の軌跡revo三部作は移植もされなそうだ
334 21/03/30(火)12:12:26 No.788198457
剣の街の異邦人とかのダンジョンものやるのにおそろしく適したハードだった
335 21/03/30(火)12:12:28 No.788198462
R-TYPE TACTICS
336 21/03/30(火)12:12:34 No.788198493
>ダントラ2とかバレットガールズとか好きなんですがおすすめ教えてください! クリガ2とオメラビ1
337 21/03/30(火)12:12:40 No.788198518
>PSP版のソフト自体にプレミアついちゃったしハードコアの方買えばいいんじゃないかな あっちは評判良くなかったんだよなー…
338 21/03/30(火)12:13:00 No.788198591
ぶるにゃんマンはあの電波?曲だけ知ってる
339 21/03/30(火)12:13:10 No.788198639
あれそういやサクスペの課金ってどうなるんだ? PS4とアカウント共通だから問題なしなのか?
340 21/03/30(火)12:13:47 No.788198790
アーマードコアはDL版が初期三部作とFFしかないのがつらい 3系とか欲しかった
341 21/03/30(火)12:13:54 No.788198812
絶対これvitaでしかできない知る人ぞ知るタイトルになるなと思ってたグノーシアがあっさり移植された
342 21/03/30(火)12:14:19 No.788198925
PSPのモンハンはVITAでやると快適度上がるので 俺にはP2Gしか無いんだ!だからP2Gが1番いいんだ! な人は買っておいてもよい あとVITAでP3やるとグラフィックが予想以上に違和感なくてすごい
343 21/03/30(火)12:14:26 No.788198952
WA2 トロコブはプレイ困難になったなあ
344 21/03/30(火)12:14:37 No.788198991
>そういやプラスで大量にもらったフリプのアーカイブスなりもプラス入ってたらストア閉じてもプレイできるのかな…? >サービス終了後もご利用いただける機能: >過去に購入したゲームタイトルの再ダウンロード >過去に購入したビデオ / メディアコンテンツへのアクセス >ゲームやPlayStation®Plusのコード番号の引き換え >PS Plusで入手したゲームタイトルの再ダウンロードとプレイ >(サービスへの加入を継続している場合)
345 21/03/30(火)12:15:37 No.788199235
PSPの3Dが今やると思ったよりきつかった
346 21/03/30(火)12:15:41 No.788199257
>絶対これvitaでしかできない知る人ぞ知るタイトルになるなと思ってたグノーシアがあっさり移植された スイッチ版は移植の出来が悪いしやっぱvitaのゲームってイメージは強いな
347 21/03/30(火)12:15:41 No.788199260
そういやパネキットも話題になったけど結局買ってなかったわ
348 21/03/30(火)12:16:09 No.788199391
トロコブはほんと確保しといてよかった でもVita壊れたらどうしよう
349 21/03/30(火)12:16:26 No.788199462
>あっちは評判良くなかったんだよなー… ごめんオススメなのはえくすたしーの方だった
350 21/03/30(火)12:16:53 No.788199572
FF3のDS版が配信機能終わってるからやるならPSPなんだよな やるならだが
351 21/03/30(火)12:17:12 No.788199655
>ダントラ2とかバレットガールズとか好きなんですがおすすめ教えてください! オーディンスフィア
352 21/03/30(火)12:17:22 No.788199690
>>PS Plusで入手したゲームタイトルの再ダウンロードとプレイ >>(サービスへの加入を継続している場合) マジか ありがたい…おしらせ読んでも見当たらなかったけど普通に読み落としてただけだった
353 21/03/30(火)12:17:30 No.788199726
PS3のアカイイト
354 21/03/30(火)12:17:44 No.788199775
レコラブはバインバインのアイーダ姉さんがいるって聞いて気になってるけどなんで2バージョンもあるんですかどっち買えばいいんですかスコード!
355 21/03/30(火)12:17:45 No.788199777
パネキットは今プレミアソフトでも何でもないのでそういうの確保を目当てで買おうと思ってる「」は気を付けてね
356 21/03/30(火)12:17:53 No.788199815
>スイッチ版は移植の出来が悪いしやっぱvitaのゲームってイメージは強いな どうしてああなっちゃったんだろうなスイッチ版は… やっぱり本体の性能の差かね
357 21/03/30(火)12:18:25 No.788199940
キングスフィールドをVitaでやると快適だった 好きなボタン割り振れたりするし
358 21/03/30(火)12:18:34 No.788199980
ウルフファング買っとくと良いよ 携帯機で出来るの今んとここれかPSPだし
359 21/03/30(火)12:18:38 No.788199999
グラビティデイズは携帯機でここまで出来るんか!って当時感動したよ
360 21/03/30(火)12:18:46 No.788200033
なぁなぁ? ストア閉まった後はパッケージ版のアップデートはどうなっちまうんだ?
361 21/03/30(火)12:19:06 No.788200120
>FF3のDS版が配信機能終わってるからやるならPSPなんだよな >やるならだが FF3ならスマホもあるしPC版も日本語追加されたし
362 21/03/30(火)12:19:22 No.788200182
デートアライブ凛緒リンカーネィション
363 21/03/30(火)12:19:25 No.788200192
とりあえず購入さえしておけば大丈夫なんだね 安心した
364 21/03/30(火)12:19:36 No.788200234
クライシスコアいつ移植するんだオメーはよ!
365 21/03/30(火)12:19:56 No.788200319
もし持ってないならアマガミ買っておいたほうがいいよ 最近はメルカリの隆盛で少しでも転売で儲かりそうなものはすぐ刈られてしまうので昔は中古ショップ巡れば評判いいゲームが安値で買えたけど 今だとその手のソフトはセドラーに狩られてメルカリ行きか高値付けられてるかのどっちか
366 21/03/30(火)12:20:11 No.788200375
PSPで動くやつはPSPに移行しろ! メモリースティックは壊れても買いなおせる 逆にVitaのメモカは小容量の複数持ちのほうが安全かもしれん
367 21/03/30(火)12:20:18 No.788200409
>レコラブはバインバインのアイーダ姉さんがいるって聞いて気になってるけどなんで2バージョンもあるんですかどっち買えばいいんですかスコード! 真面目な恋愛してるのが青でちょっとエッチな感じなのが金だから好きな方選べ あとDLCの追加ヒロインが青はお嬢で金はメカクレの違いがあるぞ
368 21/03/30(火)12:20:29 No.788200464
ガレリアの迷宮だっけ?あれ面白いのかな vita最後のゲームと聞いて気になってる
369 21/03/30(火)12:20:41 No.788200518
そういやカリギュラって最初VITAだったな
370 21/03/30(火)12:20:54 No.788200570
シェルノのオフ版は性に合わなかったのでオンライン版買うか…これどれをどこまでかえばいいんだ…?
371 21/03/30(火)12:20:55 No.788200577
>グラビティデイズは携帯機でここまで出来るんか!って当時感動したよ 遠くにうっすら見えてる地形までちゃんと移動できるのすげえ…って思いながらめっちゃ堪能した リアルタイムで体験できたのがとても良かった
372 21/03/30(火)12:20:58 No.788200588
フォトカノはなんか部員が気持ち悪くてリタイアしてしまったんだけどあれってちょくちょく出てくるの…?
373 21/03/30(火)12:21:01 No.788200596
> ウルフファング買っとくと良いよ >携帯機で出来るの今んとここれかPSPだし 起動後即設定をアレンジからオリジナルに変えて後は二度と戻さない
374 21/03/30(火)12:21:07 No.788200623
Vita買ったはいいもののTFSPと咲全国編しかソフト買ってなかった
375 21/03/30(火)12:21:19 No.788200682
>どうしてああなっちゃったんだろうなスイッチ版は… >やっぱり本体の性能の差かね 仮にも据え置きなのにスペックがPS3より低いんだよなSwitchは 割とぼったくり感のある作り
376 21/03/30(火)12:21:40 No.788200772
>真面目な恋愛してるのが青でちょっとエッチな感じなのが金だから好きな方選べ >あとDLCの追加ヒロインが青はお嬢で金はメカクレの違いがあるぞ なるほどどっちも買えってことだな…
377 21/03/30(火)12:22:03 No.788200861
>ガレリアの迷宮だっけ?あれ面白いのかな >vita最後のゲームと聞いて気になってる 表エンディングまでならDRPG好きなら文句無しで面白かったよ あと最後のソフトはゲロカスじゃないかな
378 21/03/30(火)12:22:13 No.788200916
VITAのパケ版は買った時に中古で安かったみたいなのばっかで後はほとんどDL版で買ってたなぁ
379 21/03/30(火)12:22:21 No.788200948
ダンジョンRPGは買っとくか… ほとんど買ってる気はするけど
380 21/03/30(火)12:22:33 No.788201011
VITAはガルパンとかまどかマギカとか原作物アクションも面白いよ
381 21/03/30(火)12:22:43 No.788201051
>クライシスコアいつ移植するんだオメーはよ! なんか前にFF7のスピンオフ全部まとめたゲームだかが出るって話あったけどあれにCCは入ってないのか?
382 21/03/30(火)12:23:06 No.788201144
なのはのゲーム買わなきゃ…
383 21/03/30(火)12:23:07 No.788201148
EXPはデモゲとかも移植してよぅ…
384 21/03/30(火)12:23:23 No.788201212
クライシスコアはストアが閉じようと慌てる要素がない
385 21/03/30(火)12:23:35 No.788201267
>ウルフファング ハムスターはいつになったらswitchに出すんだ PSアーカイブでもアケアカでもどっちでもいいのに
386 21/03/30(火)12:23:48 No.788201324
御神楽買っておくつもり
387 21/03/30(火)12:23:53 No.788201342
> 仮にも据え置きなのにスペックがPS3より低いんだよなSwitchは まあスペックでいえば3DSもかなりアレだったし…
388 21/03/30(火)12:24:03 No.788201380
デモンゲイズはパケ版が貴重ってわけでもないからなあ まあぼちぼち移植されていくのかね
389 21/03/30(火)12:24:04 No.788201384
次いつXEXEX移植されるか分かんないから沙羅曼蛇ポータブル 結局他のコナミSTGポータブル来なかったな…
390 21/03/30(火)12:24:27 No.788201487
アプデ機能は生きるんかな 具体的にはまどかポータブル
391 21/03/30(火)12:24:50 No.788201577
>vita最後のゲームと聞いて気になってる PS4とSwitchでも遊べるからそっち持ってるならVitaで遊ぶ理由はほぼ無い ゲーム内容としては悪くは無かったけど真エンド目指そうとするとダンジョンがクソだるくてあんまりおすすめしづらい
392 21/03/30(火)12:24:56 No.788201593
>EXPはデモゲとかも移植してよぅ… 角川は基本的に自社販売のしかやってくれないし…
393 21/03/30(火)12:25:06 No.788201638
いざHD化!ってなっても残念なことになるパターンもあるから実機での環境残しとくのも悪い選択ではない…
394 21/03/30(火)12:25:11 No.788201657
デモゲは散々ワンコインしてたしなぁ
395 21/03/30(火)12:25:27 No.788201723
>ダントラ2とかバレットガールズとか好きなんですがおすすめ教えてください! ダウンロードじゃないけどPSPを買ってクイーンズブレイドスパイラルカオスとクイーンズゲイトを買うんだ 俺を信じろ絶対に後悔させない
396 21/03/30(火)12:25:40 No.788201774
削除依頼によって隔離されました >> 仮にも据え置きなのにスペックがPS3より低いんだよなSwitchは >まあスペックでいえば3DSもかなりアレだったし… 結局子どものおもちゃの域を出てないんだよな任天堂ハードって…
397 21/03/30(火)12:25:51 No.788201825
デモゲが移植されないのは権利関係の問題なのでチームラに言ってもなんともならん
398 21/03/30(火)12:25:53 No.788201838
>シェルノのオフ版は性に合わなかったのでオンライン版買うか…これどれをどこまでかえばいいんだ…? リィンカネーション版だけど最後のシナリオは別に購入の必要があるようだ というか俺もこの間オフ版買ったけどなんか…うまくはいえないけどなんか変更されてるよなこれ
399 21/03/30(火)12:25:58 No.788201857
なんか一人でやってそうなのが
400 21/03/30(火)12:26:33 No.788202018
チームラさんデモゲ移植してくだち!はフロムさんデモンズ移植してくだち!みたいなもんだよ
401 21/03/30(火)12:26:44 No.788202079
スレ終わり間近になって出てくんのが本当にダサいから早く死んで欲しい
402 21/03/30(火)12:26:50 No.788202111
削除依頼によって隔離されました いい歳ぶっこいてニンテンドーの幼児向けゲームに夢中なおっさんって何やってんだろうな
403 21/03/30(火)12:27:03 No.788202174
多分switchのスレで叩きレスをロンダリングするんだろうな
404 21/03/30(火)12:27:38 No.788202334
あーなるほど権利関係がEXP単体じゃないから厳しいのか わりと移植してくれるメーカーだからなんでだろうって思ってたわ
405 21/03/30(火)12:27:51 No.788202394
うちのvitaは艦これ改専用機なんだ
406 21/03/30(火)12:27:58 No.788202427
これ本体のストアからじゃないと見えない?