虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/30(火)10:20:35 http://... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/30(火)10:20:35 No.788177368

http://www.illusion.jp/lab/index.html?0326gX5f いままでモーションキャプチャー使ってなかったんか

1 21/03/30(火)10:21:05 No.788177470

カタ三ツ矢サイダー

2 21/03/30(火)10:21:56 No.788177634

いや使ってたはず

3 21/03/30(火)10:22:12 No.788177672

>いままでモーションキャプチャー使ってなかったんか 何をどう読んでもこういう結論にはつながらないと思うが

4 21/03/30(火)10:22:49 No.788177776

20年前に使ってるのみたよ

5 21/03/30(火)10:25:17 No.788178203

ここは応用が追い付いてないだけでずいぶん前から使ってるような

6 21/03/30(火)10:26:41 No.788178471

>ここは応用が追い付いてないだけでずいぶん前から使ってるような そうなんだ 安心した

7 21/03/30(火)10:27:10 No.788178560

いやいや昔から使ってたでしょ と思って開いてみたらスレ「」がそう言いたくなるのもわかるようなページだった 久しぶりの研究所の更新でこれ!?

8 21/03/30(火)10:28:35 No.788178804

新技術を紹介しているページです

9 21/03/30(火)10:29:08 No.788178894

>久しぶりの研究所の更新でこれ!? https://twitter.com/Projecti18/status/1333595879517736960 ツイッターだともっと悲壮感漂うぞ

10 21/03/30(火)10:29:30 No.788178963

この女性が何万回も犯されてるんだな…

11 21/03/30(火)10:30:17 No.788179081

ページデザインからすでに時代遅れ感あるもんな…

12 21/03/30(火)10:30:35 No.788179140

コーエーが人材引き抜くせいでモーションキャプチャーの技術も毎回ゼロからやり直しなんでしょ

13 21/03/30(火)10:31:14 No.788179256

過去の新技術見ると最新作では失われたロストテクノロジー多いな…

14 21/03/30(火)10:33:42 No.788179658

http://www.illusion.jp/lab/2016.html 今までのはこっちの機材だったのかな?

15 21/03/30(火)10:36:01 No.788180039

リアル系が続いたからアニメ系の新作が欲しいなぁ

16 21/03/30(火)10:36:32 No.788180133

ガクエン3は一体いつになったら出るんですか?

17 21/03/30(火)10:37:25 No.788180277

公式でwin10で動くようにしてくんねぇかなーガクエン

18 21/03/30(火)10:38:21 No.788180417

Unity使うようになったからだいぶ軽くなったんだぜ そこは素直に進歩と言える

19 21/03/30(火)10:40:19 No.788180747

スタジオを使いこなせない人間からするとそこじゃなくてゲーム本編に力入れて欲しい

20 21/03/30(火)10:42:09 No.788181072

今ならセクシービーチももうちょっと上手く作れるんだろうか

21 21/03/30(火)10:42:49 No.788181203

>今ならセクシー島ももうちょっと上手く作れるんだろうか

22 21/03/30(火)10:44:44 No.788181535

>スタジオを使いこなせない人間からするとそこじゃなくてゲーム本編に力入れて欲しい スタジオしかやらないマンだからそこは相容れないかもしれない… むしろ本編にかける工数をスタジオに割いて欲しいまで思っているけどこれは多分極端…

23 21/03/30(火)10:46:29 No.788181838

>スタジオしかやらないマンだからそこは相容れないかもしれない… >むしろ本編にかける工数をスタジオに割いて欲しいまで思っているけどこれは多分極端… 使いこなしてるの羨ましいわ… なんかわかりやすく解説してるサイトとかないですかね

24 21/03/30(火)10:49:18 No.788182318

セクシービーチ買ってないけどそんなに悪かったの?

25 21/03/30(火)10:52:02 No.788182792

>なんかわかりやすく解説してるサイトとかないですかね みんな独自でやってるせいか誰も解説してない気がする MODとかも使いこなせばほぼMMDみたいな使い方出来るんだけどね…

26 21/03/30(火)10:53:19 No.788183015

セクビはひたすら重いだけでゲーム自体はよくあるオープンワールドのできそこない

27 21/03/30(火)10:53:48 No.788183092

>http://www.illusion.jp/lab/2016.html >今までのはこっちの機材だったのかな? ニューロンか…お金がななりに頑張っていたんだな…

28 21/03/30(火)10:54:06 No.788183145

セクビは独特なセンスはともかくひたすら重かったのがな…

29 21/03/30(火)10:54:35 No.788183244

>セクシービーチ買ってないけどそんなに悪かったの? 山の頂上まで登って伝説の剣を手に入れてビーチでシャチだったかイルカだったのヤンキーを段差を利用してシバいてたような思い出 パルクールとかもやってたような だいぶ前だからあやふやだわ

30 21/03/30(火)10:55:12 No.788183343

イリュって今のエロゲ会社では結構儲けてる方じゃないの? 常にエロゲの販売ランキングに居座ってるし

31 21/03/30(火)10:55:36 No.788183418

要らないデータ描写して重くなる辺り技術力の低さを露呈してたというか それ茶時でも同じ失敗してたよね…

32 21/03/30(火)10:55:47 No.788183452

新作は絶望的ですかね…

33 21/03/30(火)10:56:43 No.788183636

>イリュって今のエロゲ会社では結構儲けてる方じゃないの? >常にエロゲの販売ランキングに居座ってるし 他にこれと同等以上のクオリティの3Dゲーム出してるところはカスメぐらいしかないからな……

34 21/03/30(火)10:56:46 No.788183651

アニメ系の新作の為に人員募集しますって言ってからかなり経ったがまだ募集してるのか

35 21/03/30(火)10:57:23 No.788183769

>それ茶時でも同じ失敗してたよね… 茶時残党も合流してるし…

36 21/03/30(火)11:01:50 No.788184537

茶時はちょっとドアの向こうの子も描画しようとしたら カメラを向けてる地平線まで重くなっただけだから…

37 21/03/30(火)11:03:23 No.788184827

今は知らんけど無駄に変なところ描画して重くするのに本番シーン以外での女の子がローポリだったりするの本末転倒感ある お手軽にいろんなモーションの女の子見たいからスタジオじゃなくて本編やるんじゃないの

38 21/03/30(火)11:04:25 No.788184994

昔のエロゲ雑誌の特集の切り抜きどっかにあったわ

39 21/03/30(火)11:04:56 No.788185094

カタ三ツ矢サイダー

40 21/03/30(火)11:05:57 No.788185294

体位増えないよね…

41 21/03/30(火)11:07:58 No.788185691

最近になってフタナリがキャラとして作れるようになったのはありがたい ただプレイヤーにしか適応されないので相手の女の子もフタナリできるように頑張ってほしい

42 21/03/30(火)11:08:09 No.788185725

標準的な体位じゃないとスライダーで自由に変わる体型に合わせるの大変だしなあ… こういう体位欲しいってなったらもうスタジオで作るわってなってるからいいけど

43 21/03/30(火)11:09:22 No.788185970

コイカツ2まだか

44 21/03/30(火)11:11:22 No.788186373

おっさんが取ったモーションで抜いてたのかな俺…

45 21/03/30(火)11:11:33 No.788186412

>コイカツ2まだか 出たとして期待したものになるかどうか

46 21/03/30(火)11:12:25 No.788186581

ロケットランチャーでぶっとばしてHするオンライン対応ゲームを待ち続けている

47 21/03/30(火)11:12:40 No.788186624

>ロケットランチャーでぶっとばしてHするオンライン対応ゲームを待ち続けている そんなの茶時しか作らねえよ!

48 21/03/30(火)11:13:06 No.788186716

この世には忘れたほうが良いこともある

49 21/03/30(火)11:13:16 No.788186747

>出たとして期待したものになるかどうか ハニセレ2がなぁ AI少女準拠のモデルを使えるのはいいんだが なんか揺れとかがナーフされている

50 21/03/30(火)11:13:16 No.788186749

>おっさんが取ったモーションで抜いてたのかな俺… 知らなかったのか 世の中のエロいものはたいていおっさんが作ってるんだぞ

51 21/03/30(火)11:13:29 No.788186797

>>コイカツ2まだか >出たとして期待したものになるかどうか 公式で体位3倍くらい増やして乳首吸いできるようになればいいや…ならない気がするけど

52 21/03/30(火)11:13:54 No.788186884

>おっさんが取ったモーションで抜いてたのかな俺… スタジオでぬいてたからセーフ!

53 21/03/30(火)11:14:28 No.788186991

>おっさんが取ったモーションで抜いてたのかな俺… 髭面の中年太りのオッサンがモーション作ってようが抜ければどうでもいいよ

54 21/03/30(火)11:15:14 No.788187142

実質ホモ

55 21/03/30(火)11:15:26 No.788187192

スタジオでのおっさん同士の絡みを想像するのはよせ

56 21/03/30(火)11:17:01 No.788187472

ベロチューもおっさん同士で…?ありがとうございます…

57 21/03/30(火)11:18:26 No.788187734

バックや複数であまりカメラ向いてくれないのも中の人の体が硬いから…?

58 21/03/30(火)11:19:20 No.788187879

>バックや複数であまりカメラ向いてくれないのも中の人の体が硬いから…? それはモデルの首が破綻するからだ

59 21/03/30(火)11:20:15 No.788188042

向きは首だけでやろうとしてるうちは無理だと思う 連動して腰からとかそういうモーションにならんと

60 21/03/30(火)11:20:27 No.788188082

カメラに首向けるときに肩IKも追従して動いてくれれば自然になるんだけど首だけだからな…

61 21/03/30(火)11:20:57 No.788188180

むしろ本編のストーリーが一番いらんだろ

62 21/03/30(火)11:21:41 No.788188305

>むしろ本編のストーリーが一番いらんだろ コイカツはイリュと思えないくらい本編のテキストしっかりしてたんだぞ もう内容覚えてないが

63 21/03/30(火)11:22:23 No.788188434

買った当時に要素解禁する為にちょっとやるくらいであと全くストーリーやらないからな…

64 21/03/30(火)11:22:57 No.788188522

いいから公式で主観視点搭載しようや…こんなやるの簡単で効果的なオプションないよ…

65 21/03/30(火)11:23:20 No.788188591

コイカツ2出ないのかな modなしで1と同じくらいできるだろ

66 21/03/30(火)11:23:45 No.788188678

本編は体位解禁の為くらいにしか思ってなくて文字送りも高速でプレイしたな… 体位と愛撫の種類もっと増やしてくれ

67 21/03/30(火)11:23:59 No.788188726

コイカツ部という狂った概念好きだよ

68 21/03/30(火)11:24:33 No.788188810

>体位と愛撫の種類もっと増やしてくれ マウスで愛撫するの復活して欲しいよ めんどくせって人たちのために両方入れてれるとなおよい

69 21/03/30(火)11:24:58 No.788188886

>いいから公式で主観視点搭載しようや…こんなやるの簡単で効果的なオプションないよ… こういうのmodに投げっぱなしと思いきや度々mod禁止宣言するの謎なんだよな

70 21/03/30(火)11:25:02 No.788188897

3P追加でおおってなったら 体位そんだけ

71 21/03/30(火)11:25:37 No.788189002

デートモードとかもいらねえ…

72 21/03/30(火)11:25:39 No.788189010

練習と称して日常を台無しにしてセックス狂いにするからな… 本来の部活にすら行かなくなるの本当に依存度やばい

73 21/03/30(火)11:26:17 No.788189123

コイカツの代わりになるゲームがないから未だに唯一無二なんだよな…MODも活発だし

74 21/03/30(火)11:26:18 No.788189127

頑張って設定した私服が全く使われないのも辛かったけど それで学校にってのはまた何か違うと思った

75 21/03/30(火)11:26:45 No.788189209

>modなしで1と同じくらいできるだろ イリュが同じものを作れると…?

76 21/03/30(火)11:26:50 No.788189223

>練習と称して日常を台無しにしてセックス狂いにするからな… >本来の部活にすら行かなくなるの本当に依存度やばい 主人公が性豪すぎる

77 21/03/30(火)11:27:11 No.788189295

>使いこなしてるの羨ましいわ… >なんかわかりやすく解説してるサイトとかないですかね まずは左上のaddから好きなマップを呼び出す その次はaddから女キャラを読み込む 右のワークスペースにキャラの名前が出たらクリックして左上のanimで色々動かす これだけだよ

78 21/03/30(火)11:27:18 No.788189315

スタジオ使いこなせるようになったらマジでスタジオしかやらないんだけど 今だにシーンデータ貰ってしかやれてないの情け無い俺

79 21/03/30(火)11:27:48 No.788189412

>animで色々動かす >これだけだよ ここを説明してくれよ!

80 21/03/30(火)11:28:09 No.788189474

最近はVRしかしてないわ 最高

81 21/03/30(火)11:28:50 No.788189587

>>animで色々動かす >>これだけだよ >ここを説明してくれよ! 長くなるぞ

82 21/03/30(火)11:29:24 No.788189684

VRは憧れるわ 新作でたらVRも買おうかな

83 21/03/30(火)11:29:40 No.788189722

VRはVR自体が何買えばいいのか分からなすぎてやれてない あとスペック足りるかなって

84 21/03/30(火)11:30:13 No.788189833

>ここを説明してくれよ! 状態で服装の選択や脱衣の操作 キネマで表情の操作 アニメでアニメーション再生 これだけあればある程度は遊べる IKとFKを理解すればもう少し遊べるようになる

85 21/03/30(火)11:30:21 No.788189856

VRは自分で好きに作った子が殆ど等身大のサイズと距離感で 目の前に居るってだけでちんちん元気になるから本当にオススメ

86 21/03/30(火)11:31:01 No.788189969

NodesConstraintsとtimeline使えるようになると自作アニメが作れる それをVRで見るのがすごい

87 21/03/30(火)11:31:57 No.788190126

VRいいなぁOculusっての買えばいいの?

88 21/03/30(火)11:32:02 No.788190143

イリュはプロジェクトごとの開発人員リセットのおかげでコイカツのようなのが産まれるのが良いことでもあるし悪いことでもある

89 21/03/30(火)11:32:04 No.788190152

VRをスタジオで使える様にしたら それこそフィギュアにポーズ付ける様に掴んで身体動かせるからオススメしたい

90 21/03/30(火)11:32:17 No.788190199

VRどれ買えばいいんでしょうか

91 21/03/30(火)11:32:32 No.788190244

コイカツVRはメッシュ突き抜けちゃうのどうにかしたい

92 21/03/30(火)11:32:39 No.788190270

>ここを説明してくれよ! 色々できるんだよ とりあえずキネマの項目でFKを選んでみる 白い線と○が出てくる 白い○をクリックしてグリグリ動かして好きなポーズをさせる しこる

93 21/03/30(火)11:33:49 No.788190470

今ならとりあえずQuest2買えばいいのがうれしい

94 21/03/30(火)11:34:57 No.788190680

VRはグラボもそれなりのが要るからな コイカツのフリーHならRX570(8GB)でもなんとか動いたけど

95 21/03/30(火)11:34:58 No.788190685

スタジオやるなら最低限KKPE入れておきたい IKとFKをこれ無しで触るの苦行すぎる

96 21/03/30(火)11:37:14 No.788191104

>VRはグラボもそれなりのが要るからな >コイカツのフリーHならRX570(8GB)でもなんとか動いたけど オダメもコイカツもVRの中では軽いコンテンツだとは思う どうせVRするならって考え出すと青天井にはなるけども

97 21/03/30(火)11:37:17 No.788191115

>NodesConstraintsとtimeline使えるようになると自作アニメが作れる >それをVRで見るのがすごい 参考までにアップしてくれてもいいんだよ?

98 21/03/30(火)11:38:06 No.788191263

>参考までにアップしてくれてもいいんだよ? モザイク処理して動画レンダリングするのがめんどくさいから…気が向いたら動画作るね…

99 21/03/30(火)11:39:07 No.788191455

>NodesConstraintsとtimeline使えるようになると自作アニメが作れる これはシーンとは別のもの?

100 21/03/30(火)11:40:04 No.788191639

某所で相談したら最低でも3060は欲しいとか言われたけど 1660sでも問題なく動くぞ まあこのグラボは今手に入りにくいが…

101 21/03/30(火)11:40:37 No.788191748

そもそもなぜエロゲーで棒やラケットを振るモーションを…?っていうのはイリュに言うべきではない事か

102 21/03/30(火)11:41:06 No.788191832

>まあグラボは今手に入りにくいが…

103 21/03/30(火)11:41:33 No.788191918

>某所で相談したら最低でも3060は欲しいとか言われたけど >1660sでも問題なく動くぞ まあこのグラボは今手に入りにくいが… 問題なく動いてると今それ買う意味ある?ってのはまた別物だからなぁ… まぁ今はグラボが手に入りにくいんですが…

104 21/03/30(火)11:41:51 No.788191981

コーディネート枠増やすmodなんてないのかな いちいち衣装から選択するのめんどくさい

105 21/03/30(火)11:42:07 No.788192040

>これはシーンとは別のもの? MOD入ってればシーンにMODの設定データも保存されるからシーンデータと同じといえばそう NodeConstraintsがIKやFKの親子付けの強化で Timelineがキーフレームに合わせてボーンを動かすMODだよ

106 21/03/30(火)11:42:35 No.788192138

俺も1660だけど一切問題感じたことないな VRは分からんが

107 21/03/30(火)11:43:44 No.788192371

そこら辺のmod全部パッチに入ってなかった?

108 21/03/30(火)11:43:51 No.788192393

>俺も1660だけど一切問題感じたことないな >VRは分からんが VRの話だと思う

109 21/03/30(火)11:44:14 No.788192480

>そこら辺のmod全部パッチに入ってなかった? HFに含まれてるのでHF入れてればだいたい入ってる

110 21/03/30(火)11:44:39 No.788192573

どのmodがどう作用するかよりパッチ入れてスタジオで何ができるか探った方早い気はする

111 21/03/30(火)11:44:52 No.788192621

俺はHF入れたけど使いこなせて無いマンだから安心して欲しい

112 21/03/30(火)11:45:04 No.788192665

>MOD入ってればシーンにMODの設定データも保存されるからシーンデータと同じといえばそう >NodeConstraintsがIKやFKの親子付けの強化で >Timelineがキーフレームに合わせてボーンを動かすMODだよ なるほどねー シーン拾っても動き無いのがほとんどだからちょっと寂しいと思ってた

113 21/03/30(火)11:45:55 No.788192828

俺もまだ初心者だけどとりあえずピストンで動きを作るっぽいのは分かった

114 21/03/30(火)11:46:20 No.788192929

更衣室のシーンVRで見たらめっちゃシコれた 問題はあんまりアップロードされてないところ

115 21/03/30(火)11:47:24 No.788193146

それっぽい環境音をyoutubeで探して流しながらVRすると臨場感がすごいぞ

116 21/03/30(火)11:47:40 No.788193194

>俺もまだ初心者だけどとりあえずピストンで動きを作るっぽいのは分かった NodeConstraintsで図形とかを腰IKに紐付けしてルートとかピストンで図形を動かすって方法でもアニメーションはできるね あれも楽でおすすめできる

117 21/03/30(火)11:47:49 No.788193234

コイカツでスタジオいじってると凝ったものはmodderがどうせ作るから基本的な小物とかいじりにくい効果音とか喘ぎ声を充実させてほしいと思う

118 21/03/30(火)11:47:54 No.788193261

Quest2見てたけどなんかfacebookがうんたら出てきてこわい…

119 21/03/30(火)11:52:27 No.788194151

こういうmodありきのゲームで続編以移行に成功したの見たことないな

120 21/03/30(火)11:52:51 No.788194231

>コイカツでスタジオいじってると凝ったものはmodderがどうせ作るから基本的な小物とかいじりにくい効果音とか喘ぎ声を充実させてほしいと思う 使いにくいい版権のものとかファンタジーSFばっかりMODで増えてくからもっと基本的なマップとかが欲しいんだよな…

121 21/03/30(火)11:53:41 No.788194402

>こういうmodありきのゲームで続編以移行に成功したの見たことないな オブリからスカイリム!

122 21/03/30(火)11:54:19 No.788194519

>こういうmodありきのゲームで続編以移行に成功したの見たことないな 今のカスメカスオメは2だよ

123 21/03/30(火)11:54:34 No.788194565

>こういうmodありきのゲームで続編以移行に成功したの見たことないな ハニセレ→ハニセレ2は割と移行というか並列で続いてる気がする

124 21/03/30(火)11:54:37 No.788194573

>オブリからスカイリム! それを基準にすると続編が神ゲーという高いハードルが

125 21/03/30(火)11:55:26 No.788194739

>こういうmodありきのゲームで続編以移行に成功したの見たことないな modはだいたい衣装追加だからUIを完全上位にしてくれれば移るのにみたいなのは思った事ある

126 21/03/30(火)11:55:45 No.788194811

>使いにくいい版権のものとかファンタジーSFばっかりMODで増えてくからもっと基本的なマップとかが欲しいんだよな… コイカツで何言ってんだと思われるけど学園ものの小物ほぼ使わない…

127 21/03/30(火)11:56:12 No.788194908

>コイカツで何言ってんだと思われるけど学園ものの小物ほぼ使わない… わかる…

128 21/03/30(火)11:56:52 No.788195037

>コイカツで何言ってんだと思われるけど学園ものの小物ほぼ使わない… やっぱロボパーツだよな!

129 21/03/30(火)11:56:56 No.788195063

コイカツで一番使用率高いのラブホMAPだからな… 学校生活とは一体

130 21/03/30(火)12:00:19 No.788195724

スカイリムは10年選手だからちょっと規格外だ

131 21/03/30(火)12:02:01 No.788196067

スカイリムも前作のオブリの方のmodコミュニティがだいぶ長続きしてたからなぁ

132 21/03/30(火)12:02:24 No.788196139

NodeConstraintsで動かすのぐらいはやってるけど 手を相手の体に追従させるぐらいは普通にできて欲しい エモクリはやったことないけどそんな感じのことできそうな感じだったが

133 21/03/30(火)12:03:05 No.788196266

Armaすら3への移行が成功したかって言われると悩ましいし…

134 21/03/30(火)12:04:22 No.788196540

イリュの小物類は癖がないシンプルすぎる奴か ネタに走ったどうしようもない奴って感じで 使ってもあんまり雰囲気出ないんだよな

135 21/03/30(火)12:05:04 No.788196711

>NodeConstraintsで動かすのぐらいはやってるけど >手を相手の体に追従させるぐらいは普通にできて欲しい 親を体のどっかのボーンにして手を子にすれば追従するけどそう言うことではなく?

136 21/03/30(火)12:05:16 No.788196755

エモクリの発想は大正解だと思うんだけど今のタイムライン人気みると必要だったのはADVツクールじゃなくて簡易MMDだったんだなって思うよ

↑Top