虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 教えて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/30(火)09:56:51 No.788173302

    教えてよアスカ!!!!!!!

    1 21/03/30(火)09:58:53 No.788173614

    どっちも選ばない方がいい

    2 21/03/30(火)09:59:56 No.788173769

    >どっちも選ばない方がいい それはそう

    3 21/03/30(火)10:00:23 No.788173834

    こわい かわいい

    4 21/03/30(火)10:00:26 No.788173841

    まず名前 これは重要

    5 21/03/30(火)10:00:57 No.788173919

    まともじゃない まとも

    6 21/03/30(火)10:01:10 No.788173945

    アンビリカルケーブルが無くたって こちとらには一万二千枚の特殊装甲とATフィールドがあるんだから!

    7 21/03/30(火)10:01:19 No.788173965

    コピー元 コピー

    8 21/03/30(火)10:01:26 No.788173992

    ウンコする ウンコしない

    9 21/03/30(火)10:02:18 No.788174130

    メンタルが弱い方 メンタルが強い方

    10 21/03/30(火)10:02:45 No.788174205

    親がいる アディショナル用の人形

    11 21/03/30(火)10:02:47 No.788174210

    どっちも幸せになって欲しいと切に思う

    12 21/03/30(火)10:05:03 No.788174560

    左はわからんが右はシンジとも互いに気持ちを確かめ合えたし支えてくれる人も居るから幸せになれるだろ…

    13 21/03/30(火)10:05:14 No.788174603

    使徒に耐えらない 新入りに耐えられる封印柱

    14 21/03/30(火)10:05:19 No.788174621

    アメリカ人 ドイツ人

    15 21/03/30(火)10:06:07 No.788174733

    どっちもかわいいよ

    16 21/03/30(火)10:06:27 No.788174801

    左の人幸せがなんなのかもよくわかってなさそう

    17 21/03/30(火)10:06:35 No.788174816

    右は成長するしな 左もするけど直後に鳥葬にされてしまった

    18 21/03/30(火)10:06:41 No.788174832

    弱いオタクを20年以上狂わせたアスカという存在

    19 21/03/30(火)10:07:13 No.788174933

    >左はわからんが右はシンジとも互いに気持ちを確かめ合えたし支えてくれる人も居るから幸せになれるだろ… 内なる惣流が目覚めて欲しい

    20 21/03/30(火)10:08:30 No.788175162

    母親が狂って自分を認識してくれなくなって自殺現場を目撃した方と初めからクローンで同じ自分と生存競争させられてた方

    21 21/03/30(火)10:08:50 No.788175231

    顔と名前以外全部違う

    22 21/03/30(火)10:08:52 No.788175235

    顔と名前以外全部違うよね

    23 21/03/30(火)10:09:14 No.788175300

    本物 人形

    24 21/03/30(火)10:09:16 No.788175310

    社交性がある 社交性がない

    25 21/03/30(火)10:09:52 No.788175417

    みんなの想像してるアスカの内面 みんなの想像してるアスカの外面

    26 21/03/30(火)10:10:20 No.788175515

    あんだけバカにしてたレイと同じポジションまで落とされたアスカ

    27 21/03/30(火)10:11:23 No.788175698

    壊れた事がある ゲーマーなので

    28 21/03/30(火)10:13:43 No.788176130

    式波は惣流のことなんて呼ぶだろう

    29 21/03/30(火)10:15:03 No.788176352

    すーくりーむくれる くれない

    30 21/03/30(火)10:15:17 No.788176401

    >>左はわからんが右はシンジとも互いに気持ちを確かめ合えたし支えてくれる人も居るから幸せになれるだろ… >内なる惣流が目覚めて欲しい この担当声優25年間同じキャラやってたせいでちょっとキャラに人格乗っ取られてるな…

    31 21/03/30(火)10:16:59 No.788176716

    やっぱ惣流

    32 21/03/30(火)10:18:04 No.788176907

    >>左はわからんが右はシンジとも互いに気持ちを確かめ合えたし支えてくれる人も居るから幸せになれるだろ… >内なる惣流が目覚めて欲しい 夜の怪文書良かったよね…良くない…

    33 21/03/30(火)10:18:23 No.788176965

    ←メンヘラのクソ女 メンヘラってほど酷くないけどクソ女→

    34 21/03/30(火)10:18:35 No.788177008

    >どっちもかわいいよ ケンケンのレス

    35 21/03/30(火)10:19:09 No.788177109

    どっちもシンジとおまんこしてくれないから嫌い

    36 21/03/30(火)10:19:13 No.788177119

    惣流の方がどんなだったかいい感じに忘れてるのでTVシリーズ見直したいけど 後味悪くてそのまま旧劇新劇全部見返すことになりそう…

    37 21/03/30(火)10:20:16 No.788177315

    でもどっちもシンジ誘ってくるよ

    38 21/03/30(火)10:20:49 No.788177419

    >でもどっちもシンジ誘ってくるよ 左は回りくどすぎる…

    39 21/03/30(火)10:20:59 No.788177456

    旧劇だって他人って気持ち悪いけどいないとさびしいよね!って前向きな終わり方だったじゃないか

    40 21/03/30(火)10:21:23 No.788177529

    >どっちもシンジとおまんこしてくれないから嫌い でも左の本人の前でオカズにしたよ

    41 21/03/30(火)10:23:38 No.788177918

    >旧劇だって他人って気持ち悪いけどいないとさびしいよね!って前向きな終わり方だったじゃないか そこに至るまでの過程がトラウマ製造機ばかりじゃないか! 助けてよアスカ!!!

    42 21/03/30(火)10:23:47 No.788177945

    当時厨房の僕は左は常に不機嫌で理不尽にキレ散らかしてるように見えたので好きになれなかった

    43 21/03/30(火)10:27:04 No.788178542

    オリジナルとコピーってことは同じ世界にアスカは二人存在してるってこと?

    44 21/03/30(火)10:27:18 No.788178580

    旧劇は母との対話で新劇は父との対話だったな

    45 21/03/30(火)10:29:08 No.788178895

    クソ女かなあ 俺は健気で不器用で可愛いと思う

    46 21/03/30(火)10:31:03 No.788179220

    新劇はオリジナルはもう存在しないんじゃないか

    47 21/03/30(火)10:31:25 No.788179289

    >>旧劇だって他人って気持ち悪いけどいないとさびしいよね!って前向きな終わり方だったじゃないか >そこに至るまでの過程がトラウマ製造機ばかりじゃないか! >助けてよアスカ!!! 気持ち悪い…

    48 21/03/30(火)10:31:39 No.788179336

    旧劇を単純化した結果ゲンドウ君のくだらない私情で人類巻き込みすぎだろってなるなった

    49 21/03/30(火)10:32:06 No.788179400

    >旧劇を単純化した結果ゲンドウ君のくだらない私情で人類巻き込みすぎだろってなるなった まぁゲンドウ君が何かしなくても詰んでるからね…

    50 21/03/30(火)10:33:13 No.788179573

    昨日の夜の砂浜にいるアスカは良かったね

    51 21/03/30(火)10:33:45 No.788179668

    左の方は何のためにいたのか 右はゲンドウ君の用意した餌だけども

    52 21/03/30(火)10:34:24 No.788179775

    ゲンドウが何もしなくてもゼーレは補完計画やるからあんまり関係ないよ そしてあの世界は補完計画起こさないと詰んでるから…

    53 21/03/30(火)10:34:48 No.788179841

    >昨日の深夜のケンケンの家に火をつけるアスカは良かったね

    54 21/03/30(火)10:34:49 No.788179846

    式波はわりと甘え下手なおせっかい焼きだよね 損な性格ともいう

    55 21/03/30(火)10:36:23 No.788180100

    セガサターン ワンダースワン

    56 21/03/30(火)10:36:47 No.788180175

    >旧劇を単純化した結果ゲンドウ君のくだらない私情で人類巻き込みすぎだろってなるなった 危機に直面した世界でゲンドウは自分の都合のいい補完計画を滑り込ませてるだけだし… ゲンドウは世界を救うことも滅ぼすこともできるキーパーソンなだけだし…

    57 21/03/30(火)10:37:51 No.788180338

    ゼーレは補完計画で一つの命に進化するのいいよね…で ヴィレはいい訳ねーだろーが止めるぞ!で ゲンドウくんはこの儀式使えばユイと会える!? で最終的に個人的な動機のゲンドウがほぼ勝ったの凄いね…

    58 21/03/30(火)10:38:35 No.788180459

    旧劇にヴィレはいねぇだろ!?

    59 21/03/30(火)10:38:52 No.788180508

    冬月が参謀についてるからな

    60 21/03/30(火)10:41:02 No.788180871

    ゲンドウとかユイとか悪の親玉扱いだけどあいつらいなかったら滅亡エンドだよね

    61 21/03/30(火)10:42:14 No.788181090

    惣流も14年経てば丸くなるんだろうか

    62 21/03/30(火)10:43:06 No.788181255

    惣流すき 式波…あっハイ

    63 21/03/30(火)10:45:01 No.788181593

    ガキ 大人のふりしたガキ

    64 21/03/30(火)10:45:08 No.788181610

    >ゲンドウとかユイとか悪の親玉扱いだけどあいつらいなかったら滅亡エンドだよね 新劇の方はゲンドウがラスボスやるのも含めてユイの計画通りなんじゃって気がしないでもない

    65 21/03/30(火)10:50:03 No.788182434

    >ガキ 大人のふりしたガキ やっぱりかわいいじゃないか

    66 21/03/30(火)10:50:09 No.788182461

    式波あの環境で割とメンタル安定してるのよく考えるとヤバい

    67 21/03/30(火)10:51:12 No.788182648

    ゼーレは一つの命になるのが目的じゃなくてそこから知恵の実じゃなく生命の実を選択した生命体に生まれ変わるのが目的 人類スープ化はあくまで目的達成の過程という位置づけ

    68 21/03/30(火)10:52:14 No.788182827

    >オリジナルとコピーってことは同じ世界にアスカは二人存在してるってこと? そもそも左がオリジナルってのが「」の妄想

    69 21/03/30(火)10:52:25 No.788182859

    惣流さんもまたテレビ~旧劇版貞本版鋼鉄版鋼鉄2nd版etc派生があるからややこしい

    70 21/03/30(火)10:53:13 No.788182997

    >ゼーレは一つの命になるのが目的じゃなくてそこから知恵の実じゃなく生命の実を選択した生命体に生まれ変わるのが目的 >人類スープ化はあくまで目的達成の過程という位置づけ 一つの生命になることも目的の一つだよ そうする事で神に近い存在になれるって話だから

    71 21/03/30(火)10:53:49 No.788183096

    >オリジナルとコピーってことは同じ世界にアスカは二人存在してるってこと? 式波シリーズにオリジナルがいるのはパンフで言及されてるから確定で13号機にいたのがそれ それが惣流なのかは確定してない

    72 21/03/30(火)10:54:04 No.788183138

    >式波すき 惣流…あっハイ

    73 21/03/30(火)10:54:53 No.788183284

    「」は主人公を袖にするヒロインに厳しいからな

    74 21/03/30(火)10:55:15 No.788183350

    みやむーがオリジナルは惣流とは別のつもりで演技してくれって言われたとか喋ってたんだっけ?

    75 21/03/30(火)10:55:24 No.788183377

    アスカのめんどくささをオミットしたらエヴァは凡アニメ扱いだったろうにのう

    76 21/03/30(火)10:55:58 No.788183481

    どっちも凶暴でヒステリーなのどうにかしろ

    77 21/03/30(火)10:56:19 No.788183556

    シンプルに別人だと解釈してる 大筋で「アスカ」って人物は存在するし性格も似てるけど細かいところはループごとに違うみたいな

    78 21/03/30(火)10:56:25 No.788183576

    惣流が自分のコピー相手にあんな小悪魔っぽい表情するかァ~!

    79 21/03/30(火)10:56:48 No.788183656

    左は右に「アタシはシンジにオカズにされたけど貴様は?」って聞く

    80 21/03/30(火)10:56:49 No.788183660

    >みやむーがオリジナルは惣流とは別のつもりで演技してくれって言われたとか喋ってたんだっけ? 惣流クソ女だけど意地悪なタイプじゃないから「お馬鹿さん…」とか絶対言わなそうだからな…

    81 21/03/30(火)10:57:00 No.788183695

    >クソ女かなあ >俺は健気で不器用で可愛いと思う ケンケンのレス

    82 21/03/30(火)10:57:03 No.788183706

    >どっちも凶暴でヒステリーなのどうにかしろ 右はそこまで凶暴ではないだろ!?

    83 21/03/30(火)10:57:22 No.788183766

    >シンプルに別人だと解釈してる >大筋で「アスカ」って人物は存在するし性格も似てるけど細かいところはループごとに違うみたいな そもそもループじゃなくて並行世界だよ

    84 21/03/30(火)10:57:30 No.788183787

    そもそも惣流は人形に中の人とかトラウマすぎて殺しに行くと思う

    85 21/03/30(火)10:57:55 No.788183871

    >左は右に「アタシはシンジにオカズにされたけど貴様は?」って聞く ドン引きしながら気持ち悪い…って言われるやつじゃん

    86 21/03/30(火)10:57:58 No.788183878

    >左は右に「アタシはシンジにオカズにされたけど貴様は?」って聞く そんなことでマウント取ってくるなんてほんっとガキね!ガキアスカ!

    87 21/03/30(火)10:58:07 No.788183903

    >一つの生命になることも目的の一つだよ >そうする事で神に近い存在になれるって話だから エヴァ2だと >使徒との戦いが行われる一方、人が神へ至る道も、計画化されて進んでいた。それは一つに、S²機関の搭載による魂の座である神の肉体=エヴァの完成である。 >次に魂の混入。 >最後に、天敵であり保安装置である“ロンギヌスの槍”を消滅させる事で、誰によっても滅する事の出来ない神に近いものが完成する。 >ゼーレはこの人の作りし神によって、優良な者(自分達)を神に近いところへ導くつもりであった。 ってあるんで補完計画で神を作ってそれによって人類を進化みたいな流れっぽいような なんでそんな回りくどいのかはそういう教義だからなんじゃないかな…

    88 21/03/30(火)10:58:25 No.788183959

    書き込みをした人によって削除されました

    89 21/03/30(火)10:58:32 No.788183979

    二号機が13号機を恐れたんじゃない 中にいる惣流さんにビビってたんだ

    90 21/03/30(火)10:59:19 No.788184097

    >惣流が自分のコピー相手にあんな小悪魔っぽい表情するかァ~! お前も堕ちろって意思なら感じる

    91 21/03/30(火)10:59:29 No.788184129

    >二号機が13号機を恐れたんじゃない >中にいる惣流さんにビビってたんだ 現実を見ろ惣流さんは新劇世界に存在してないんだ 大人になれ「」 出なければ帰れ

    92 21/03/30(火)10:59:53 No.788184208

    惣流ってシンジに執着こそすれど好意はなさそう

    93 21/03/30(火)11:00:15 No.788184267

    >ゲンドウが何もしなくてもゼーレは補完計画やるからあんまり関係ないよ >そしてあの世界は補完計画起こさないと詰んでるから… 補完しなきゃ人類という種が限界に来てるとかそういう話だった気がするけど LCLから元通りに復元しちゃったら元の黙阿弥じゃない? 新劇世界は人類積んでた問題解決してなくない?

    94 21/03/30(火)11:00:25 No.788184294

    式波さんシンジに好意を持つように作られてるのにケンケンに走ったのは反則じゃないっすかね

    95 21/03/30(火)11:00:39 No.788184333

    エヴァが動かせなくなったことがある エヴァを動かせなくしたことがある

    96 21/03/30(火)11:00:48 No.788184358

    >式波さんシンジに好意を持つように作られてるのにケンケンに走ったのは反則じゃないっすかね 寝てたし…

    97 21/03/30(火)11:00:49 No.788184360

    式波のコピー元が惣流かと思ってた

    98 21/03/30(火)11:00:52 No.788184372

    じゃああの赤い砂浜に一緒居ろって言うのかよアスカ!!!!!!

    99 21/03/30(火)11:01:06 No.788184406

    >式波さんシンジに好意を持つように作られてるのにケンケンに走ったのは反則じゃないっすかね 式波さんも好意持つよう設計されてるかは不明だよ

    100 21/03/30(火)11:01:35 No.788184492

    >>シンプルに別人だと解釈してる >>大筋で「アスカ」って人物は存在するし性格も似てるけど細かいところはループごとに違うみたいな >そもそもループじゃなくて並行世界だよ 複数世界を認知してるカヲルの認識はループじゃん 体も順番に使い分けてるし

    101 21/03/30(火)11:01:42 No.788184510

    >>式波さんシンジに好意を持つように作られてるのにケンケンに走ったのは反則じゃないっすかね >式波さんも好意持つよう設計されてるかは不明だよ 劇中セリフで式波と綾波はそう作られてるって名言されてただろ!?

    102 21/03/30(火)11:01:56 No.788184563

    逆に式波の数あるコピーの内の一人が惣流だったら凶悪具合倍盛りできる気がしてきた

    103 21/03/30(火)11:02:51 No.788184734

    凶暴性はともかく式波さんの生身の戦闘力は高い シンジくんとデート中にチャラ男に襲われる薄い本は昔あったが式波さんだったら普通に撃退できそう

    104 21/03/30(火)11:04:00 No.788184929

    >じゃああの赤い砂浜に一緒居ろって言うのかよアスカ!!!!!! 一緒にいなくても良いわよ… アンタとあたしはあそこで終わりでその先は何もないってだけよ…

    105 21/03/30(火)11:04:28 No.788185003

    >劇中セリフで式波と綾波はそう作られてるって名言されてただろ!? あそこ綾波タイプについてのみしか言及してなくね?

    106 21/03/30(火)11:04:34 No.788185022

    >劇中セリフで式波と綾波はそう作られてるって名言されてただろ!? 確かあなたたち綾波シリーズは碇シンジへの好意を持つようプログラムされているって台詞だったから式波シリーズもそうだとは言ってないはず

    107 21/03/30(火)11:04:43 No.788185053

    >凶暴性はともかく式波さんの生身の戦闘力は高い >シンジくんとデート中にチャラ男に襲われる薄い本は昔あったが式波さんだったら普通に撃退できそう 似似号機の上でピョンピョン飛び回るからな

    108 21/03/30(火)11:04:44 No.788185059

    >逆に式波の数あるコピーの内の一人が惣流だったら凶悪具合倍盛りできる気がしてきた いいよね…偽りまみれの記憶に居もしない母親の存在を弐号機に見出す惣流…

    109 21/03/30(火)11:04:51 [みやむー] No.788185081

    >式波さんシンジに好意を持つように作られてるのにケンケンに走ったのは反則じゃないっすかね アスカとケンスケはそういうのじゃないんですけおおおおおお!!!!シンジとくっつくと思ってたんですけおおおおお!!!!!!

    110 21/03/30(火)11:05:03 No.788185116

    別にシンジが好きなのはとは別にケンスケが好きでいいじゃん ケンスケ好きになったからシンジのこと嫌いにならないといけないわけじゃないし

    111 21/03/30(火)11:06:07 No.788185326

    >>じゃああの赤い砂浜に一緒居ろって言うのかよアスカ!!!!!! >一緒にいなくても良いわよ… >アンタとあたしはあそこで終わりでその先は何もないってだけよ… (何か気まずい雰囲気になってるな…)

    112 21/03/30(火)11:06:29 No.788185398

    アスカ派が相変わらず呪いを振り払えてない中黒波いいよね…長波いいよね…綾波が幸せなら問題ないですを貫いてる綾波派は穏やかだな

    113 21/03/30(火)11:06:29 No.788185400

    ファンまで惣流化するのは呪いすぎる 仮想怨霊かよ

    114 21/03/30(火)11:06:51 No.788185474

    初恋の人に全てを捧げるとかはしないんだ 大人になっちゃったからな

    115 21/03/30(火)11:07:16 No.788185557

    >声優まで惣流化するのは呪いすぎる >仮想怨霊かよ

    116 21/03/30(火)11:07:30 No.788185599

    >別にシンジが好きなのはとは別にケンスケが好きでいいじゃん >ケンスケ好きになったからシンジのこと嫌いにならないといけないわけじゃないし 要するにエヴァとは無関係でも居場所はもうできてるし自覚してないけどそこを居場所だと思ってるよって指摘された形だからな そこからの生き方はアスカの意思だし

    117 21/03/30(火)11:07:56 No.788185681

    >別にシンジが好きなのはとは別にケンスケが好きでいいじゃん >ケンスケ好きになったからシンジのこと嫌いにならないといけないわけじゃないし 同じことはマリにも言えるので夢のスワッピングができる だがケンケンはそんなことしない!

    118 21/03/30(火)11:07:57 No.788185685

    ヒカリは初恋が叶ってよかったよね(笑)があまりにも惣流過ぎる

    119 21/03/30(火)11:08:18 No.788185763

    NTRやんけ~

    120 21/03/30(火)11:08:54 No.788185885

    良くも悪くも新劇から入った人や子供たちは惣流の存在よりも式波の方がでかいから気楽だろうな…

    121 21/03/30(火)11:09:06 No.788185929

    すごいめんどくさい めんどくさくない

    122 21/03/30(火)11:09:33 No.788186006

    >アスカ派が相変わらず呪いを振り払えてない中黒波いいよね…長波いいよね…綾波が幸せなら問題ないですを貫いてる綾波派は穏やかだな 今までそうでも無かったのに急に特大のをお出しされて二次の供給が追いつかないマリ派だっているんですよ!

    123 21/03/30(火)11:10:14 No.788186145

    Qのときには別人と確信できてたからなぁ 破のときは名前が違うくて波付いてるんだしなんかあるよなって感じだったし

    124 21/03/30(火)11:10:40 No.788186231

    >アスカ派が相変わらず呪いを振り払えてない中黒波いいよね…長波いいよね…綾波が幸せなら問題ないですを貫いてる綾波派は穏やかだな シンちゃんとくっついたりしないのは一番分かってるから…

    125 21/03/30(火)11:11:15 No.788186351

    右の方があたりが強くて怖く感じる 俺がガラスパンチでビビってしまっているのかもしれない

    126 21/03/30(火)11:11:21 No.788186367

    新劇はリリスやユイの魂設定なくなってるし魂の数有限問題もないから綾波はそれぞれ同姓同名で同じ顔だけの別人ってはっきりしてるからな…

    127 21/03/30(火)11:11:21 No.788186369

    だって綾波ってマグロっぽいし…

    128 21/03/30(火)11:11:37 No.788186425

    ケンケンとシンちゃん比較してアスカがケンケンを選んだというより自分だけ先に14年分大人になっちゃったからシンちゃんとは別の道を行くね…って感じだったしあの別れにネガティブさは全然ないよね

    129 21/03/30(火)11:11:37 No.788186426

    >要するにエヴァとは無関係でも居場所はもうできてるし自覚してないけどそこを居場所だと思ってるよって指摘された形だからな そういう意味ではエヴァでの戦績があまりよろしくないのも意図的かなぁと思う 惣流さんだったら病んでそうなもんだけど式波さんにはケンケンがいるしね…

    130 21/03/30(火)11:12:13 No.788186545

    カヲルくんは何度かは満足した後に月で目覚めさせられてるんだろうな

    131 21/03/30(火)11:13:04 No.788186713

    >カヲルくんは何度かは満足した後に月で目覚めさせられてるんだろうな ピコピコ世界とか育成計画世界では満足できなかったんだ…

    132 21/03/30(火)11:13:18 No.788186761

    公式二次創作が惣流のほうが多かったからいまいち式波になにかあっても乗れない

    133 21/03/30(火)11:13:46 No.788186852

    加持さんにべたべたしない時点で あっ別人だこれってなるよね

    134 21/03/30(火)11:13:53 No.788186878

    >ピコピコ世界とか育成計画世界では満足できなかったんだ… カヲルくんの顧客満足度関係なしに死んだらはい月ーって呪縛だったろうからね…

    135 21/03/30(火)11:14:58 No.788187091

    >そういう意味ではエヴァでの戦績があまりよろしくないのも意図的かなぁと思う 新劇だと特に顕著だけどエヴァはパイロットの願いを現実に落とし込む器だからエヴァに乗って戦うこと自体が目的のアスカはエヴァと微妙に掛け違い起こしてる面もあるし…あと単純に強いので規格外のシンジとか使徒のかませにされがち

    136 21/03/30(火)11:15:52 No.788187265

    こっちの世界のゼーレは割と物分かりがいいから尚更ゲンドウの私情感が

    137 21/03/30(火)11:15:56 No.788187277

    >ケンケンとシンちゃん比較してアスカがケンケンを選んだというより自分だけ先に14年分大人になっちゃったからシンちゃんとは別の道を行くね…って感じだったしあの別れにネガティブさは全然ないよね 俺はアスカ派だし何度でも言うけどお互いが相手のこと好き「だった」って言葉で何事もなく同じ時間を過ごしてたら何だかんだくっついてたんだろうな…って雰囲気と この告白を機に心にずっと残ってた淡い想い出のささくれがスッキリ消えて前を向けるようになったのが最高だと思ってる

    138 21/03/30(火)11:16:01 No.788187290

    初恋をいい思い出としてお互い別れられたから尊いんだ どれだけ歳をとってもずっと心に残るんだ 3Pする時も気持ちがいいんだ ケンケン汚すのはダメ

    139 21/03/30(火)11:16:05 No.788187300

    式波は明らかにフィジカルが強化されてる

    140 21/03/30(火)11:16:06 No.788187305

    そもそも式波はエヴァのこと大好きじゃないし

    141 21/03/30(火)11:16:40 No.788187413

    式波さんはユニゾンしてないからな

    142 21/03/30(火)11:16:49 No.788187438

    アニメでも新劇でもなんでシンジくんって何であんなにエヴァに適性あるの?

    143 21/03/30(火)11:17:15 No.788187514

    式波がごめ2号してるの見たらキレそうだよね

    144 21/03/30(火)11:17:23 No.788187538

    公式産親子喧嘩は15年前くらいに見たかったけどその頃やってても今みたいなエヴァ終わりーってならないだろうなって 出来が云々以前に見る側が待たされて疲れすぎたの大きいと思う

    145 21/03/30(火)11:17:50 No.788187611

    惣流さんのどこがいいか分からん クソみたいに自己評価低くすぎて世界を守るエヴァのエースパイロットだなんて特別な肩書きがなきゃ自分に価値を感じられない上にその価値も周りにマウントとって逐一確認してなきゃ自信持てないメンヘラヒス女だしシンジくんが居るせいで唯一の自己肯定感の手段も上が居ると見せつけられてマッハで病むし

    146 21/03/30(火)11:18:02 No.788187651

    >二号機が13号機を恐れたんじゃない >中にいる惣流さんにビビってたんだ あれ弐号機のせいにしてるけど多分アスカ本人がビビってたんだと思うよ…

    147 21/03/30(火)11:18:11 No.788187686

    あいつ

    148 21/03/30(火)11:18:18 No.788187702

    >惣流さんのどこがいいか分からん >クソみたいに自己評価低くすぎて世界を守るエヴァのエースパイロットだなんて特別な肩書きがなきゃ自分に価値を感じられない上にその価値も周りにマウントとって逐一確認してなきゃ自信持てないメンヘラヒス女だしシンジくんが居るせいで唯一の自己肯定感の手段も上が居ると見せつけられてマッハで病むし そこがいいんだ

    149 21/03/30(火)11:18:20 No.788187709

    >マッハで病むし いいよね…

    150 21/03/30(火)11:18:33 No.788187755

    >アニメでも新劇でもなんでシンジくんって何であんなにエヴァに適性あるの? メタ的にはエヴァに乗るようにお膳立てされた人生なのもあるけど素で才能がおかしい

    151 21/03/30(火)11:18:45 No.788187796

    だからオリジナルは惣流じゃねぇ

    152 21/03/30(火)11:19:24 No.788187894

    >惣流さんのどこがいいか分からん >クソみたいに自己評価低くすぎて世界を守るエヴァのエースパイロットだなんて特別な肩書きがなきゃ自分に価値を感じられない上にその価値も周りにマウントとって逐一確認してなきゃ自信持てないメンヘラヒス女だしシンジくんが居るせいで唯一の自己肯定感の手段も上が居ると見せつけられてマッハで病むし なんであいつ惣流のいいところ全部言ったんだ?

    153 21/03/30(火)11:19:25 No.788187895

    正直な話どっちの再生水でもいいから飲みたい

    154 21/03/30(火)11:19:34 No.788187918

    その辺ちゃんと設定集出すなり説明してくだち!!!

    155 21/03/30(火)11:19:34 No.788187920

    >アニメでも新劇でもなんでシンジくんって何であんなにエヴァに適性あるの? そりゃあ碇ゲンドウと碇ユイの息子だぞ?

    156 21/03/30(火)11:20:16 No.788188049

    いくら顔が良くても三次元でメンヘラに依存される余裕はないけど二次元でなら美人のメンヘラに依存されてたんだよ

    157 21/03/30(火)11:20:17 No.788188050

    昨日の惣流復活怪文書すごかったね… 確かに惣流なら自分と統合されたくらい引っ剥がして暴れるわ…

    158 21/03/30(火)11:20:30 No.788188091

    惣流はシンちゃんに依存してるくせにシンちゃんをなよっちい男だって嫌ってるところが好き

    159 21/03/30(火)11:20:41 No.788188126

    >正直な話どっちの再生水でもいいから飲みたい 俺は飲みたくないけど左はバカシンジのおしっこから造られた水なんて誰が飲むもんかって言いながら サクラちゃん辺りが口つけそうなもんなら烈火の如くキレると思う

    160 21/03/30(火)11:21:00 No.788188185

    >>アニメでも新劇でもなんでシンジくんって何であんなにエヴァに適性あるの? >メタ的にはエヴァに乗るようにお膳立てされた人生なのもあるけど素で才能がおかしい 上にもあったけどエヴァは願いの力で動くのでシンジが死ぬほど頑固だというのが理由だと思う 惣流さんはまぁ意志弱そうだよね…

    161 21/03/30(火)11:21:28 No.788188258

    13号機はJA部分で物理的に停止プラグ刺せる可能性あったけど土壇場で2号機とJAじゃ2号機選んでしまうのがアスカらしくもあるし展開読んでるゲンドウはなんなのってなる

    162 21/03/30(火)11:21:50 No.788188332

    >惣流はシンちゃんに依存してるくせにシンちゃんをなよっちい男だって嫌ってるところが好き そんな男が自分より優秀なエヴァパイロットなんだと証明するような結果を出し続けてくる…

    163 21/03/30(火)11:21:52 No.788188345

    >アニメでも新劇でもなんでシンジくんって何であんなにエヴァに適性あるの? 起動実験時にリリスと『何かあった』とするのが最近のトレンドらしい 何かが何なのかは分からないけどリリスがシンジに惚れ込んだのは多分確かとか

    164 21/03/30(火)11:21:57 No.788188357

    メンヘラなだけじゃなくてかわいげあるところはテレビでも比較的平和な期間にやってたし

    165 21/03/30(火)11:22:18 No.788188419

    >>旧劇を単純化した結果ゲンドウ君のくだらない私情で人類巻き込みすぎだろってなるなった >まぁゲンドウ君が何かしなくても詰んでるからね… ガフの部屋けっきょくどうなったんだよ!子供産まれんのかよ!

    166 21/03/30(火)11:22:39 No.788188477

    例えばさ初めてよくわからないロボットに乗せられて腕の骨折るような痛みに襲われて 右目に杭をガッツンガッツンされる痛みを味合わされた後に、また同じロボット乗る?

    167 21/03/30(火)11:22:48 No.788188500

    こっちのゲンドウはマジで先読みエグいから 冬月先生かもしれんけど Qでフラストレーション貯められた部分は完全にコイツらのせいだし

    168 21/03/30(火)11:23:02 No.788188537

    >その辺ちゃんと設定集出すなり説明してくだち!!! もうエヴァ作らんで良いからそれだしてほしい

    169 21/03/30(火)11:23:20 No.788188592

    初乗りの13号機とビットで14年のベテランになったアスカに優勢なのでメンタル全快したシン終盤だと敵無しも分かる

    170 21/03/30(火)11:23:27 No.788188613

    >右目に杭をガッツンガッツンされる痛みを味合わされた後に、また同じロボット乗る? いやです…

    171 21/03/30(火)11:24:01 No.788188732

    >ガフの部屋けっきょくどうなったんだよ!子供産まれんのかよ! つばめが生まれてる時点で魂の有限設定は消えてるだろ

    172 21/03/30(火)11:25:19 No.788188949

    >>ガフの部屋けっきょくどうなったんだよ!子供産まれんのかよ! >つばめが生まれてる時点で魂の有限設定は消えてるだろ つばめの存在だけじゃわかんないと思うんですけどね 完全0じゃなくて在庫品薄て話だし

    173 21/03/30(火)11:25:57 No.788189067

    >こっちのゲンドウはマジで先読みエグいから >冬月先生かもしれんけど >Qでフラストレーション貯められた部分は完全にコイツらのせいだし ヴィレっていうかミサトさんがシンちゃんをどうするか全部お見通しでシンちゃんサルベージ即黒波投入はえぐすぎる

    174 21/03/30(火)11:26:39 No.788189195

    そもそもガフの部屋空っぽ問題は新劇で描写されてたっけ

    175 21/03/30(火)11:26:43 No.788189201

    新劇だとガフの扉が裏宇宙ゲートのことだから魂とかの設定なさそうだけどね

    176 21/03/30(火)11:26:59 No.788189238

    綾波何人もいた!? アスカも何人もいた!?

    177 21/03/30(火)11:27:04 No.788189260

    Qのシンジくんに優しく説明してあげなよ!のとこは全部黒波でキャンセルされたとこだもんな

    178 21/03/30(火)11:27:09 No.788189283

    書き込みをした人によって削除されました

    179 21/03/30(火)11:27:42 No.788189395

    >>つばめの存在だけじゃわかんないと思うんですけどね >TV版は子供が産まれてこないって設定あったろ!? マジでそんな設定あったっけ

    180 21/03/30(火)11:27:48 No.788189414

    インパクトから逃れて救済されてない第三村ってつまり神話的には地獄なのでは?

    181 21/03/30(火)11:28:47 No.788189578

    シンのおかげでQは完全に落ち着けるだけの時間が足りなかったのが問題だったってアンサー出されてQ見たときの不満が浄化された感ある

    182 21/03/30(火)11:30:00 No.788189790

    碇シンジ(仮定)が目が冷めてからほんとに時間がなかったからね

    183 21/03/30(火)11:30:19 No.788189849

    >Qでフラストレーション貯められた部分は完全にコイツらのせいだし Qでもシンでも未来予知とも言えるような無茶苦茶な先読みした計画だったけど ネブカドネザルの鍵とやらのお陰なのかね?

    184 21/03/30(火)11:30:29 No.788189878

    そもそも空っぽだったガフの部屋って白き月にある使徒の方じゃないの? 黒き月のガフの部屋が空っぽだったとは言及されてなかったような

    185 21/03/30(火)11:31:01 No.788189970

    >ネブカドネザルの鍵とやらのお陰なのかね? 京大の力さ

    186 21/03/30(火)11:31:49 No.788190102

    TV版の世界がどん詰まりってのが種として捉えた場合の長期的な視点に立ったものなのか喫緊の問題があったのか思い出せない 地軸歪んでえらいことになってるのは覚えてる

    187 21/03/30(火)11:31:52 No.788190111

    推定碇シンジがなんか浮いてる……こわ……

    188 21/03/30(火)11:31:54 No.788190114

    そもそも親がいませんでしたは惣流さんのトラウマの根っこを切除した感じの作りだよね そりゃ安定するっていうか

    189 21/03/30(火)11:33:33 No.788190420

    使徒が使うはずだった魂を後からやってきた人類が増殖して使いまくったせいで在庫切れみたいな経緯が旧のゼーレがいう原罪だったと思うけど自信がない

    190 21/03/30(火)11:33:57 No.788190496

    いいだろ?京大教授だぜ?

    191 21/03/30(火)11:34:51 No.788190651

    >TV版の世界がどん詰まりってのが種として捉えた場合の長期的な視点に立ったものなのか喫緊の問題があったのか思い出せない >地軸歪んでえらいことになってるのは覚えてる そもそも補完を企ててるゼーレゲンドウの目的が世界の救済とかじゃなくて教義や私利私欲なので補完によって滅亡を回避とかの話じゃない気がするんだよな

    192 21/03/30(火)11:35:45 No.788190837

    エヴァ世界は魂とかそういうオカルトなものが普通に認知されてるオカルト世界って説あったよね 京大教授が形而上生物学の権威な世界だし

    193 21/03/30(火)11:36:38 No.788190993

    アダムスだからもしかして4つくらい月が落ちたのか…?

    194 21/03/30(火)11:38:03 No.788191256

    >使徒が使うはずだった魂を後からやってきた人類が増殖して使いまくったせいで在庫切れみたいな経緯が旧のゼーレがいう原罪だったと思うけど自信がない ゼーレの言ってる原罪はキリスト教的な知恵の実を食べた事への罪だと思うよ 世界設定には聖書は関係ないけどゼーレの根幹はキリスト系カルト集団なわけだし目的もそれ関連

    195 21/03/30(火)11:38:17 No.788191297

    >夜の怪文書良かったよね…良くない… なんというもの書くんじゃ…

    196 21/03/30(火)11:41:24 No.788191885

    >そもそも補完を企ててるゼーレゲンドウの目的が世界の救済とかじゃなくて教義や私利私欲なので補完によって滅亡を回避とかの話じゃない気がするんだよな ゲンドウはユイに会うのが最優先目的なだけで世界は救えるなら救う位の気持ちはある