虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/30(火)09:56:07 朝は起... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/30(火)09:56:07 No.788173199

朝は起こしてもらうから

1 21/03/30(火)10:00:00 No.788173780

列車でえっちしちゃダメだよ!

2 21/03/30(火)10:06:29 No.788174802

列車からビーム撃ってもらいながらELIDと殴り合う光景がカオスすぎる…

3 21/03/30(火)10:07:35 No.788174995

思ったよりもこっち側の列車の支援の射程が短い気がする

4 21/03/30(火)10:09:39 No.788175386

グローザさんとえっちしてたら正規軍に砲撃されて爆発する車両から逃げ出すとなると途端にB級ムービー感が

5 21/03/30(火)10:12:22 No.788175868

>思ったよりもこっち側の列車の支援の射程が短い気がする ミサイル発射台とかあればMAPの隅々まで届くんだけどなー!

6 21/03/30(火)10:21:55 No.788177631

列車砲の支援受けた同士殴り合いするのは大暴れすぎる…

7 21/03/30(火)10:25:50 No.788178289

そぷ子&404列車占拠事件まで来たけれどこれ重装代わりに使っていいかな?

8 21/03/30(火)10:28:23 No.788178768

こっちの列車砲は無いものとする

9 21/03/30(火)10:29:02 No.788178875

みんなが大変な時に列車の中でえっちなんてしてみろ グローザさんと指揮官にティスちゃんの雷が落ちるぞ

10 21/03/30(火)10:30:23 No.788179101

こんな事態なのに不自然にも司令室が換気されている…

11 21/03/30(火)10:30:23 No.788179106

想像していたよりもすんなり装甲列車を強奪している…!

12 21/03/30(火)10:32:16 No.788179420

もう少しこそこそするかなと思ってた404ががっつりAR小隊と関わってきた またAR小隊と他の人形たちの記憶消すのかな?

13 21/03/30(火)10:33:41 No.788179654

>もう少しこそこそするかなと思ってた404ががっつりAR小隊と関わってきた >またAR小隊と他の人形たちの記憶消すのかな? 少なくともAR小隊に対してはさすがにもうそんなことやってる場合じゃないんじゃない? 特異点の時点で合流してるし今回は指揮官からの任務だったし

14 21/03/30(火)10:35:21 No.788179933

エムフォがやべーぞ!という騒ぎの合間に強奪された感がある正規軍列車

15 21/03/30(火)10:36:25 No.788180107

>少なくともAR小隊に対してはさすがにもうそんなことやってる場合じゃないんじゃない? これからはそぷ子&ないんちゃんの元気コンビみれるのか嬉しいな

16 21/03/30(火)10:43:14 No.788181271

>エムフォがやべーぞ!という騒ぎの合間に強奪された感がある正規軍列車 エムフォがやべーけどこっちもやべーんだ しょうがないから列車奪おう…

17 21/03/30(火)10:44:56 No.788181578

装甲列車というかロシア連邦軍の軍用鉄道部隊て拠点基地が秘密都sh…もとい閉鎖行政領域体だし メリケンとの多弾頭戦術核のパイ投げに備えたアレな感じの装備一杯積んでるイメージが…

18 21/03/30(火)10:46:48 No.788181889

核弾頭装備した軍用列車はマジでアメリカに警戒されていたからな

19 21/03/30(火)10:48:52 No.788182247

正直言うと弾丸特急って字面が好きなんで大砲乗っけた列車奪おう!って展開はテンション上がった 弾丸特急ってそう言う意味じゃねーてのは知ってるけど

20 21/03/30(火)10:51:50 No.788182757

列車砲来てるよ!って情報が手に入ったからってよっしゃ強奪するか…とはならんよ普通は

21 21/03/30(火)10:53:09 No.788182986

>列車砲来てるよ!って情報が手に入ったからってよっしゃ強奪するか…とはならんよ普通は やはり私は平和の中では生きられない存在…

22 21/03/30(火)10:54:15 No.788183182

>列車砲来てるよ!って情報が手に入ったからってよっしゃ強奪するか…とはならんよ普通は まあタリンの防護壁突破出来ない以上やり合うしかないしどこかで倒さないと結局パルディスキに到着しても追いつかれるからやるしかないのは分かる 分かるけどちょっとおかしい

23 21/03/30(火)10:55:06 No.788183322

最高の拾い物だけど話の流れ的に次のイベントで全壊してそうだな装甲列車

24 21/03/30(火)10:56:09 No.788183518

そもそも装甲列車が近くにいます!って情報が来た時点で 「ふーんそれよりもさ」みたいな態度なのがおかしい

25 21/03/30(火)10:56:15 No.788183537

さらっと出てきたけど強奪した正規軍の車両に当然のように通信入れてきて状況も完璧に把握してるおじいちゃんは何なの…

26 21/03/30(火)10:56:22 No.788183566

いずれ指揮官自身が戦争の火種にならない?大丈夫?

27 21/03/30(火)10:57:00 No.788183697

>そもそも装甲列車が近くにいます!って情報が来た時点で >「ふーんそれよりもさ」みたいな態度なのがおかしい あれはまあ機密情報の提供で正規軍の戦力が来てるのは把握してたから… 軽口たたけるのはおかしいけど…

28 21/03/30(火)10:57:48 No.788183845

>いずれ指揮官自身が戦争の火種にならない?大丈夫? 人形いるならどうにでもなるでしょ指揮官は

29 21/03/30(火)10:58:43 No.788184000

指揮官はクソ遺跡の力に興味なんてないし思想の為に戦ったりもしなさそうだから…

30 21/03/30(火)10:59:13 No.788184074

人形性愛者が戦う理由なんて一つだよなぁ…

31 21/03/30(火)10:59:30 No.788184136

OGASちゃんの身体には興味があります

32 21/03/30(火)10:59:46 No.788184189

>まあタリンの防護壁突破出来ない以上やり合うしかないしどこかで倒さないと結局パルディスキに到着しても追いつかれるからやるしかないのは分かる >分かるけどちょっとおかしい てか列車砲あっても防護壁吹っ飛ばして通るとかの選択肢が出ないあたり壁の耐久力凄くない?何で出来てるの?

33 21/03/30(火)11:01:16 No.788184439

列車砲強奪するから404護衛してって指示出したら45姉がめっちゃドヤってて超可愛かった

34 21/03/30(火)11:04:30 No.788185009

45姉は可愛いなぁ!

35 21/03/30(火)11:04:58 No.788185103

しきかぁん❤️

36 21/03/30(火)11:05:13 No.788185149

おかしいな…404小隊って存在しないはずの小隊だったはずなのに…

37 21/03/30(火)11:07:49 No.788185655

噂の存在しない小隊だぞ

38 21/03/30(火)11:07:53 No.788185667

あの噂の

39 21/03/30(火)11:08:54 No.788185889

>列車砲強奪するから404護衛してって指示出したら45姉がめっちゃドヤってて超可愛かった ストーリーの45姉も相当デレてきてるよね 何があったんだ…

40 21/03/30(火)11:08:59 No.788185909

グリフィンの基地はルーマニア辺りにあるらしいしつい最近までセルビアに居た事もあってタリンまでの列車移動は数週間かかってそう

41 21/03/30(火)11:09:08 No.788185938

というか遂に指揮官から直で仕事の依頼出してるのか404 完全にお得意さまじゃん

42 21/03/30(火)11:10:21 No.788186175

「はー!私たちみたいな汚れ仕事専門部隊に列車奪えとか無茶振りされてもなー!困るなー!」 (あんたが受けたんですけお…)

43 21/03/30(火)11:10:49 No.788186263

周年ストーリーの最後でツァ!も何か感づいてたし1章夜戦のおそらくウロちゃん帰りのけおねぼをMG5が疑うほどには存在してない

44 21/03/30(火)11:14:01 No.788186900

>というか遂に指揮官から直で仕事の依頼出してるのか404 受付口がヘリアンしかなかったってだけで404に対するアクセスさえできれば受けるんだろう

45 21/03/30(火)11:14:05 No.788186915

ペルシカからも依頼受けてたみたいだけど大丈夫? 両者の利害がかち合ったらどうするつもりだったの?

46 21/03/30(火)11:15:04 No.788187106

キャッツが指揮官に惚れて良かったな

47 21/03/30(火)11:17:11 No.788187501

今更だけど何故ユーザーが2の存在を知る術がweiboとかbilibiliしかないのに4gamerは羽中にインタビューしたんだ…?

48 21/03/30(火)11:17:32 No.788187563

ターゲット訓練でちょっと使ってみたけどDEちゃんめっちゃ強い…?

49 21/03/30(火)11:18:34 No.788187759

4亀は羽中とズブズブだからな…

50 21/03/30(火)11:18:55 No.788187822

バリア貫通抜きにしても最強のアタッカー系HGなんでそりゃ強いだろう

51 21/03/30(火)11:19:22 No.788187887

ねーねーステン2では私が主人公だと思うけど今のうちにサイン練習した方がいいかな?

52 21/03/30(火)11:19:40 No.788187939

>キャッツが指揮官に惚れて良かったな ペル指揮キテルであります…

53 21/03/30(火)11:20:52 No.788188161

エムフォにある日突然パパが出来るんだ…

54 21/03/30(火)11:21:32 No.788188280

でもエムフォってある意味ウィリアムとペルシカの子だよね…

55 <a href="mailto:ペルシカ">21/03/30(火)11:22:40</a> [ペルシカ] No.788188480

>でもエムフォってある意味ウィリアムとペルシカの子だよね… おぇぇぇぇ…

56 21/03/30(火)11:23:07 No.788188550

>ターゲット訓練でちょっと使ってみたけどDEちゃんめっちゃ強い…? なんかこう…ハンドガン…ハンドガン?みたいなダメージを叩き出す…

57 21/03/30(火)11:23:17 No.788188583

お前と同じだよ ルニシアって奴だ

58 21/03/30(火)11:23:25 No.788188607

>エムフォにある日突然パパが出来るんだ… 通信する度に研究室が綺麗になってペルキャッツの服がまともになるんだ…?

59 21/03/30(火)11:24:20 No.788188776

ウィリアムお父さん娘さんを下さいって言うと大量のゴミが来そうだな

60 21/03/30(火)11:24:40 No.788188833

いやペルシカは自分のクソみたいな生活リズムに指揮官を巻き込む方だよ 間違いない

61 21/03/30(火)11:25:51 No.788189050

あんまり関係無い話だけど銃の方のG11ってかなりかっこよくない?結構好きなんだけど

62 21/03/30(火)11:26:30 No.788189161

1発1000円

63 21/03/30(火)11:27:01 No.788189247

近未来感すごいよねねぼすけ

64 21/03/30(火)11:28:10 No.788189483

偏向障壁は抜けないって話だったのに普通に障壁の上から殴り殺すなデザートちゃん…

65 21/03/30(火)11:29:51 No.788189761

>あんまり関係無い話だけど銃の方のG11ってかなりかっこよくない?結構好きなんだけど 来月に1/12スケールで出るよ!

66 21/03/30(火)11:29:58 No.788189781

?が一番強い

67 21/03/30(火)11:31:04 No.788189984

研究に没頭して食事も取ろうとしないペルキャッツにご飯を用意してあーんしてあーんさせる

68 21/03/30(火)11:31:38 No.788190085

なんと戦略自衛隊も制式採用してるんだ

69 21/03/30(火)11:32:25 No.788190224

オンリーワンな見た目なのは間違いない

70 21/03/30(火)11:33:27 No.788190403

G11・P90・F2000あたりは今だに未来の銃感が溢れている

71 21/03/30(火)11:33:46 No.788190460

後ろの箱っぽいのがほんとに箱と聞いてすげえなと思いました

72 21/03/30(火)11:34:00 No.788190502

でもまじまじ見ると箱にピストルグリップ生えてる珍妙な見た目な気もしてくる

73 21/03/30(火)11:34:36 No.788190602

テレスコープ弾でねぼすけの回転する薬室作ろう

74 21/03/30(火)11:36:27 No.788190958

>テレスコープ弾でねぼすけの回転する薬室作ろう これが多分一番いい落とし所な気がするな

75 21/03/30(火)11:37:54 No.788191231

>なんと戦略自衛隊も制式採用してるんだ ねぼすけがUZIを後ろから刺しちゃうんだ…

76 21/03/30(火)11:46:21 No.788192935

>後ろの箱っぽいのがほんとに箱と聞いてすげえなと思いました ARは大半あのへんが物入れなんすよ…

↑Top