虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/30(火)08:15:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/30(火)08:15:26 No.788159682

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/03/30(火)08:22:04 No.788160447

書き直せ!

2 21/03/30(火)08:22:54 No.788160570

またなろう漫画?

3 21/03/30(火)08:23:56 No.788160679

主人公がずっと頭の中で独り言をつぶやいてるタイプの一人称小説だと必然的にこういう描写になってしまう

4 21/03/30(火)08:26:17 No.788160950

直線はちゃんと描けていますね

5 21/03/30(火)08:29:04 No.788161246

もう読めないやつ

6 21/03/30(火)08:35:26 No.788162008

あ?あれってサイクロプス

7 21/03/30(火)08:36:02 No.788162088

トロルなのん

8 21/03/30(火)08:36:43 No.788162176

スポーツチャンバラの漫画でしょ知ってる知ってる

9 21/03/30(火)08:37:12 No.788162231

なろうがどうとか関係なくやばいよこれは!

10 21/03/30(火)08:40:20 No.788162631

この男は柄がまがった剣を交換して貰った方がいいんじゃないか

11 21/03/30(火)08:40:42 No.788162693

地震か…?

12 21/03/30(火)08:41:32 No.788162786

女剣士の顔はかわいい

13 21/03/30(火)08:42:17 No.788162877

これで金貰ってんの?

14 21/03/30(火)08:43:26 No.788163042

剣以外はこれでも割と描けてる方なんだよな

15 21/03/30(火)08:46:17 No.788163438

>剣以外はこれでも割と描けてる方なんだよな (…なにをいってるのだろう)

16 21/03/30(火)08:48:18 No.788163672

週刊連載再チャレンジ中の中堅漫画家とかに依頼した方が確実じゃないかなあ

17 21/03/30(火)08:49:46 No.788163852

画像の人は枠線がはみ出してたり歪んでたりえらいことになってた

18 21/03/30(火)08:52:17 No.788164195

>週刊連載再チャレンジ中の中堅漫画家とかに依頼した方が確実じゃないかなあ 週刊誌こなせるレベルの漫画家がこんな仕事受けるかと受けさせたいかって言えば微妙

19 21/03/30(火)08:52:34 No.788164234

最初の方はまともな絵もあったのがページが進むとどんどんやばくなっていって サイクロプスの少し前くらいから力尽きてる

20 21/03/30(火)08:52:42 No.788164253

どういうツテで話が流れてくるんだ…

21 21/03/30(火)08:56:05 No.788164722

>どういうツテで話が流れてくるんだ… スレ画に関しちゃエロ漫画何冊か描いてたし実績?はある方だと思う

22 21/03/30(火)08:57:06 No.788164850

少なくともまともな絵を描くことはできる人だった このページも右上のおっさんだけはまともだ

23 21/03/30(火)08:57:13 No.788164863

よだれ垂らして暴走するやつじゃなかったっけこれ それがサイクロプスだっけ?

24 21/03/30(火)09:22:14 No.788168096

原作者の肉体と精神を破壊したやつ

25 21/03/30(火)09:23:08 No.788168247

>>週刊連載再チャレンジ中の中堅漫画家とかに依頼した方が確実じゃないかなあ >週刊誌こなせるレベルの漫画家がこんな仕事受けるかと受けさせたいかって言えば微妙 講談社はプロ使ってるし弱小出版社だからだろ

26 21/03/30(火)09:24:56 No.788168534

作画の人の別作品は普通で何故かこれだけ酷いと聞いた

27 21/03/30(火)09:29:48 No.788169253

絶対に許されざる模擬剣

28 21/03/30(火)09:30:09 No.788169295

あっちょっと体調崩す…

29 21/03/30(火)09:31:28 No.788169493

自分の経験からすると連載開始までの準備期間が短くて一話しか用意できてないとかだとすごい勢いで崩れてこんな感じになる

30 21/03/30(火)09:32:00 No.788169566

背中に鎌打ち込まれてるじゃん

31 21/03/30(火)09:32:50 No.788169680

キルタイムの体育館のやつか

32 21/03/30(火)09:33:15 No.788169741

早くサイクロプス襲来の続きを描け

33 21/03/30(火)09:33:19 No.788169752

もっと質の良い漫画家雇えとは言うけど とりあえず数撃ちゃ当たる戦法でコミカライズしてる中でこの程度の原作ならコイツで良いだろと判断された結果なので…

34 21/03/30(火)09:34:05 No.788169869

この人が別作品書いてたってのがいまだに信じられない 画像のって作画の基本的なことも知らないで書いてたんじゃないかってレベルだったし… 背景モブをかけ網ごとコピペして拡大縮小してたり枠線ががったがただったり

35 21/03/30(火)09:34:17 No.788169892

1話目前半くらいまでは割りかしマトモだった 多分商業で連載するのに慣れてなくて早々にスケジュール破綻したと思われる

36 21/03/30(火)09:34:42 No.788169955

左下の女の人を見てると体がどちらを向いてるのかわからなくなってくる

37 21/03/30(火)09:37:15 No.788170309

同じ原作者の今の作品のコミカライズはいい作画付けてもらえて良かったね…

38 21/03/30(火)09:37:30 No.788170347

カタカタカタカタカタ

39 21/03/30(火)09:38:52 No.788170556

そもそもファンタジーのハードルが高い

40 21/03/30(火)09:40:42 No.788170798

レス読んでる限りだとこのコミカライズ誰も得してないような…

41 21/03/30(火)09:44:35 No.788171400

かわいい女が描けるのと動きがある絵を描くのは別スキルなんだろう

42 21/03/30(火)09:48:10 No.788172016

同じ漫画内でもカラーイラストみたいのはそれなりに美味くて同じ人に思えないよ

43 21/03/30(火)09:56:56 No.788173316

どうして漫画を描き慣れてない人に漫画の作画担当させるんです?

44 21/03/30(火)10:02:10 No.788174107

編集者の好みの可愛い女の子が描いてるんでしょ?

45 21/03/30(火)10:06:31 No.788174810

>どういうツテで話が流れてくるんだ… こういうのはだいたい専門学校

46 21/03/30(火)10:06:46 No.788174849

>1話目前半くらいまでは割りかしマトモだった >多分商業で連載するのに慣れてなくて早々にスケジュール破綻したと思われる この手のなろうコミックが結構あって読んでる方も辛くなる 序盤の絵柄に惚れて読み始めたのに!ってなる

47 21/03/30(火)10:15:47 No.788176498

東北大震災で被災してから更新がないんだっけ

48 21/03/30(火)10:16:02 No.788176536

当時「」が言ってたがすごい大病して復帰1作目がこれって話だった

49 21/03/30(火)10:21:38 No.788177581

絵が下手とかそういうレベルじゃねえ…

50 21/03/30(火)10:23:10 No.788177840

> どうして漫画を描き慣れてない人に漫画の作画担当させるんです? 作画担当が生まれて初めて描いた漫画が出版社への持ち込み作で 二番目に描いた漫画が漫画版の1話だったというなろう小説がありましてね 単行本の尼レビューが絵が下手くそって罵倒だらけで笑う

51 21/03/30(火)10:28:54 No.788178853

>週刊連載再チャレンジ中の中堅漫画家とかに依頼した方が確実じゃないかなあ レディジャスティスの作者にやらせろと申したか

52 21/03/30(火)10:30:24 No.788179109

そもそもファンタジー学園ものって作画コスト激ヤバで アシスタント入れなきゃ絶対無理なのに安易に描かせる編集がどうかしてる

↑Top