21/03/30(火)07:18:30 限界が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/30(火)07:18:30 No.788154250
限界が近いのでは
1 21/03/30(火)07:39:48 No.788156038
心配になるね
2 21/03/30(火)07:42:42 No.788156307
長生きしてくれ
3 21/03/30(火)07:44:28 No.788156479
もう別の人に作画を頼んだ方が…
4 21/03/30(火)07:47:20 No.788156749
早くトリオン体に置き換えないと…
5 21/03/30(火)07:48:09 No.788156843
>もう別の人に作画を頼んだ方が… 大丈夫です…いけます…
6 21/03/30(火)07:49:59 No.788157048
猫の作画で完結させるなら一週間の選抜をやってる余裕ないな…
7 21/03/30(火)07:50:11 No.788157076
チームシャッフルとかやってる場合じゃないだろう
8 21/03/30(火)07:51:08 No.788157177
>もう別の人に作画を頼んだ方が… 本人がそう決断したなら仕方がないけど外野が言うことじゃないよ
9 21/03/30(火)07:52:07 No.788157282
>チームシャッフルとかやってる場合じゃないだろう 必要だからやってるんだろと思うけど…
10 21/03/30(火)07:52:58 No.788157358
この首輪って現実だとコルセットなんですよね…?
11 21/03/30(火)07:54:37 No.788157526
むしろやりたかったチームシャッフルを遠征メンバー選抜に託けてやってるのでは
12 21/03/30(火)07:59:28 No.788158002
お前は連載を守れ 死ぬ気でだ
13 21/03/30(火)08:00:21 No.788158103
首以外も病気抱えてるのかな…
14 21/03/30(火)08:01:26 No.788158229
通うか…!ジム…!
15 21/03/30(火)08:02:08 No.788158306
石が出来易いから胆嚢取ったら合併症か何かでもう一呪術したりしてなかったか
16 21/03/30(火)08:02:46 No.788158373
>首以外も病気抱えてるのかな… 一ヶ所悪くなると後は雪だるまだよ 悪いところを庇って変な負荷が各所にかかるし
17 21/03/30(火)08:04:32 No.788158543
真面目に作画交代を考えるべきかもしれん
18 21/03/30(火)08:07:07 No.788158814
3期も決まったところなんだ もう隔月とかでも構わんから無茶しないで
19 21/03/30(火)08:34:51 No.788161936
週間に思い入れがあって移るのもかなり渋った末の決断だったらしいし結構拘りのある人だからなぁ…
20 21/03/30(火)08:37:50 No.788162315
トリオン体で描け
21 21/03/30(火)08:41:35 No.788162790
遠征で幾つかの近界通って行くって流れ正気か? 体保つのか…
22 21/03/30(火)08:43:24 No.788163035
いわゆる作者急病による休載でここまで読者にガチ心配される人を俺は他に知らない
23 21/03/30(火)08:43:41 No.788163091
あんまり節制してなさそうだし不安になるが 勝手に心配していてもどうにかなる話でもないし
24 21/03/30(火)08:45:24 No.788163316
ストーリーもまだまだ先は長そうだしマジで身体を大事にしてほしい
25 21/03/30(火)08:45:25 No.788163318
>いわゆる作者急病による休載でここまで読者にガチ心配される人を俺は他に知らない 二年間の休載期間中にもワールドトリガーの代わりになる作品は現れなかったからな…
26 21/03/30(火)08:47:29 No.788163584
心配するのはいいけど作画変えろとかは読者が言うことじゃねえだろと思う
27 21/03/30(火)08:49:28 No.788163810
トレンドに入る度にヒヤッとする ただの休載でホッとする
28 21/03/30(火)08:51:08 No.788164031
>遠征で幾つかの近界通って行くって流れ正気か? >体保つのか… そこはさらっと流してアフト着きましたでいいんじゃないか
29 21/03/30(火)08:51:49 No.788164126
>いわゆる作者急病による休載でここまで読者にガチ心配される人を俺は他に知らない ビィトの作画の人も復帰するまではかなり絶望的な雰囲気だったから…
30 21/03/30(火)08:52:38 No.788164241
一度後悔した後だろ!休め…!
31 21/03/30(火)08:52:51 No.788164264
またベイルアウトするの?
32 21/03/30(火)08:53:10 No.788164304
>そこはさらっと流してアフト着きましたでいいんじゃないか ダメだろ…
33 21/03/30(火)08:54:25 No.788164460
>いわゆる作者急病による休載でここまで読者にガチ心配される人を俺は他に知らない トガ氏も普通の執筆体勢取れないくらい腰が悪くて 同じような理由での筆致の荒れや休載なんだけど なんか扱い悪いよね…
34 21/03/30(火)08:54:31 No.788164481
>>そこはさらっと流してアフト着きましたでいいんじゃないか >ダメだろ… チカブースターで時間かけず行くって方針だしそもそも中継地点はそんな描写するつもりなんじゃね
35 21/03/30(火)08:54:53 No.788164537
一回やらかした過去があるとはいえアニメ真っ最中の今でもちゃんと休み取らせてくれる編集部になって良かった
36 21/03/30(火)08:55:58 No.788164700
+で不定期連載かSQで月刊連載かでSQ選んだしこだわりがあるんだろうけど無理しないで…
37 21/03/30(火)08:56:09 No.788164728
>心配するのはいいけど作画変えろとかは読者が言うことじゃねえだろと思う 世界観やキャラ数からしてスピンオフいくらでもやり得て そういう展開も望みたいんだけど それだって作者の裁量だからな… 監修原案の仕事負担増える事にもなるだろし…
38 21/03/30(火)08:56:43 No.788164805
もう隔月連載でもいいのよ
39 21/03/30(火)08:57:00 No.788164833
アニメですでにどうしようもなく負担増えてんだ ちょっとくらい増やしても変わらん変わらん
40 21/03/30(火)08:59:01 No.788165122
というかワートリってジャンプ系列でかなり人気ある漫画だと思うんだけどスピンオフも小説かも全然しないね ジャンプ系はそういうのけっこうしてるけど
41 21/03/30(火)09:00:11 No.788165283
>そこはさらっと流してアフト着きましたでいいんじゃないか でもどうせ道中も面白いし…
42 21/03/30(火)09:00:19 No.788165296
>トガ氏も普通の執筆体勢取れないくらい腰が悪くて 同じような理由での筆致の荒れや休載なんだけど なんか扱い悪いよね… 一年で10話も描かないのに同情されるはずかない 若い頃の酷使度合いで言えば猫の比ではないとはいえ
43 21/03/30(火)09:02:07 No.788165497
>そこはさらっと流してアフト着きましたでいいんじゃないか そんな展開で面白いと思う?
44 21/03/30(火)09:02:32 No.788165554
>>そこはさらっと流してアフト着きましたでいいんじゃないか >そんな展開で面白いと思う? 面白いと思う
45 21/03/30(火)09:03:54 No.788165724
>>>そこはさらっと流してアフト着きましたでいいんじゃないか >>そんな展開で面白いと思う? >面白いと思う じゃあ見解の相違だな 俺はどうやって遠征メンバーを選ぶのかどうやってアフトに辿り着くのか説得力のある物語をワートリに期待している
46 21/03/30(火)09:04:25 No.788165794
今回はアフトにさらわれた人の救出目的だからサラッと流してもいいと思うけど 遠征がどんなふうに行われてるとかは普通に気になるから多分じっくりやると思う
47 21/03/30(火)09:05:08 No.788165878
休ませなかった担当編集が悪いみたいな論調キライ!
48 21/03/30(火)09:05:52 No.788165977
ガイドのヒュースと旅慣れてる遊真がいるし道中はそんなに尺を割かない気もする 初遠征組の反応見せるくらいで
49 21/03/30(火)09:06:12 No.788166008
いいや途中経由する国で修に惚れるネイバーの女の子と恋仲になって千佳ちゃんにモヤモヤしてもらう ついでに遠征を経験して雰囲気の変わった風間さんの現地妻も出してもらう
50 21/03/30(火)09:06:14 No.788166011
二ヶ月連続単行本発刊は結構アレだとおもう 実際アレがトリガーになったっぽいし
51 21/03/30(火)09:06:31 No.788166051
>休ませなかった担当編集が悪いみたいな論調キライ! 何が見えてるんだ
52 21/03/30(火)09:07:06 No.788166121
>というかワートリってジャンプ系列でかなり人気ある漫画だと思うんだけどスピンオフも小説かも全然しないね >ジャンプ系はそういうのけっこうしてるけど 誰が負担して監修するのって
53 21/03/30(火)09:07:10 No.788166132
>>いわゆる作者急病による休載でここまで読者にガチ心配される人を俺は他に知らない >トガ氏も普通の執筆体勢取れないくらい腰が悪くて >同じような理由での筆致の荒れや休載なんだけど >なんか扱い悪いよね… 冨樫に月刊で連載持って状況報告してたら同情されると思うよ 遊んでんだか苦しんでんだか誰にもわからないから言われるだけで
54 21/03/30(火)09:07:31 No.788166180
>じゃあ見解の相違だな >俺はどうやって遠征メンバーを選ぶのかどうやってアフトに辿り着くのか説得力のある物語をワートリに期待している 別のその二つを描写するのと途中の国を流すのは矛盾しないだろ
55 21/03/30(火)09:08:52 No.788166349
完治するならともかく騙し騙しやったって限界はあるんだから 完結を見据えて原作に専念した方がいい
56 21/03/30(火)09:10:17 No.788166531
作品は作者のものなんだからどうこう言うもんじゃねえ
57 21/03/30(火)09:10:25 No.788166539
>完治するならともかく騙し騙しやったって限界はあるんだから >完結を見据えて原作に専念した方がいい そんな事編集部から本人に何度も言われたに決まってるだろ
58 21/03/30(火)09:10:31 No.788166550
大人数だし遠征にあまり時間をかけられないってのはありそう
59 21/03/30(火)09:12:40 No.788166793
アニメ三期10月で本当に大丈夫…?
60 21/03/30(火)09:13:35 No.788166912
漫画を描け…死ぬ気でだ
61 21/03/30(火)09:14:31 No.788167045
アニメの仕事で負担が増えた話なのかそれと無関係に体調崩したのかは気になる アニメ動き始めたあたりから2話掲載ほとんどなくなって最近休載も増えてだから
62 21/03/30(火)09:18:00 No.788167527
>トガ氏も普通の執筆体勢取れないくらい腰が悪くて >同じような理由での筆致の荒れや休載なんだけど >なんか扱い悪いよね… 終われるタイミングで終わらずに話し広げて新連載でやれやって展開したあげくに休載だから自業自得すぎる
63 21/03/30(火)09:18:05 No.788167539
つーかどうしても紙媒体でやりてえってプラスじゃなくてスクエア選んだ作者だぞ 猫はその辺頑固
64 21/03/30(火)09:18:54 No.788167635
いつ爆発するかもわからん時限爆弾を抱えてる身で作品全体の着地点が不明瞭な中いたずらにキャラばかり増やして話が動かないというのは悠長に構え過ぎじゃねえかな アフト襲撃を先に持ってきた編集の判断も分かる
65 21/03/30(火)09:19:26 No.788167707
>アフト襲撃を先に持ってきた編集の判断も分かる アフト襲撃は壊れる前だろ
66 21/03/30(火)09:22:19 No.788168112
悠長に構えるもなにも伏線布石張り巡らせる最中に着地だけしろって無茶苦茶言うんじゃないよ プログラミングなんてよく知らないけど今すぐ完成させろ言う顧客かよ
67 21/03/30(火)09:23:31 No.788168301
>週間に思い入れがあって移るのもかなり渋った末の決断だったらしいし結構拘りのある人だからなぁ… 昔から紙面で連載してる人はそもそもWEB版に偏見あるよね
68 21/03/30(火)09:26:35 No.788168781
>昔から紙面で連載してる人はそもそもWEB版に偏見あるよね 偏見っつーか猫の憧れの漫画家多分藤子Fとかだし紙でやりたいんだよどうしても
69 21/03/30(火)09:28:33 No.788169079
絶筆さえ避けてくれればそれで良い…
70 21/03/30(火)09:30:43 No.788169383
2年間の休載待てる固定客がついてて急ぐ必要はないよな
71 21/03/30(火)09:32:18 No.788169612
>2年間の休載待てる固定客がついてて急ぐ必要はないよな 俺が死ぬ前に完結してくれりゃなんでも良いよ待つよ
72 21/03/30(火)09:43:24 No.788171219
限界が近いっていうより限界だけど描いてるだよね
73 21/03/30(火)09:43:32 No.788171237
まず首やって漫画家続けるってのが無謀
74 21/03/30(火)09:46:16 No.788171672
担当がベイルアウトボタン押すから安心できる
75 21/03/30(火)09:46:23 No.788171695
なにまたベイルアウトしたの?
76 21/03/30(火)09:46:38 No.788171735
作品全体で重要な要素ってボーダーの思惑、迅の真意、麟児の行方くらいだろ この辺に触れずにだらだら引き延ばして休みがちになられるのは2年待つのとはまた別の不安がある
77 21/03/30(火)09:47:07 No.788171823
さい藤さんがもう週刊にこだわらずにゆっくりやろうってだいぶ説得してようやくだからな…
78 21/03/30(火)09:48:20 No.788172047
ベイルアウトすれは戦闘体の再構築が終わるまで戦えなくなるのは作中でも描かれてたしそれで続きが読めなくなるのは体験済みだからな…待つよ…
79 21/03/30(火)09:48:22 No.788172054
トリオン漏出過多 トリオン体活動限界
80 21/03/30(火)09:49:10 No.788172179
トレンドに葦原先生の名前があるとあっベイったのか…ってなる
81 21/03/30(火)09:51:18 No.788172510
>作品全体で重要な要素ってボーダーの思惑、迅の真意、麟児の行方くらいだろ >この辺に触れずにだらだら引き延ばして休みがちになられるのは2年待つのとはまた別の不安がある それはいずれ回収されるだろうなという信頼はある