ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/30(火)06:40:34 No.788151588
オメガはスピマスやシーマス以外も良いと思う そりゃアイコニックなコレクションはそれらだけどさ
1 21/03/30(火)06:41:04 No.788151619
分かる ドレスウォッチ系も良いよねΩは
2 21/03/30(火)06:41:26 No.788151644
というかシーマスも無印はダイバーズじゃないしな…
3 21/03/30(火)06:41:57 No.788151659
デ・ヴィルはあの価格帯のドレス系だと定番の1つのような
4 21/03/30(火)06:42:47 No.788151696
デ・ビルだと最近出たトレゾアのコイツが良いと思う ジーンズ姿に凄い合いそう sp91205.png
5 21/03/30(火)06:43:26 No.788151741
スレ画マスタークロノメーターじゃなくてクロノメーターって事は割と前のモデルか
6 21/03/30(火)06:44:37 No.788151818
ただ新作の開発コスト自体はその2つに相当振ってるよねオメガ… デ・ヴィルはもうちょいコスト掛けて欲しい…
7 21/03/30(火)06:45:49 No.788151879
アオ…いいよね…
8 21/03/30(火)06:46:21 No.788151926
>デ・ビルだと最近出たトレゾアのコイツが良いと思う >ジーンズ姿に凄い合いそう >sp91205.png 日付入れるならそれみたいに6時位置の方が良いな 左右対称的にも
9 21/03/30(火)06:47:12 No.788151981
スレ画の青いやつは全部青焼きなんだろうか
10 21/03/30(火)06:48:15 No.788152043
時計をデザインで選ぶ時って他の箇所も見るけど やっぱりダイヤルのデザインが一番比重大きいよな
11 21/03/30(火)06:49:13 No.788152106
前首相が例のビデオで着けてたコンステレーションは私物だったっけ 「言ってくれたら新作をお贈りしたのに…」ってオメガの人が言ってたような
12 21/03/30(火)06:49:54 No.788152150
スピマスのTOKYO2020の5モデルは何というか…災難だったな!
13 21/03/30(火)06:51:32 No.788152266
スイスブランドの時計の中でも割と良心的な価格のところ 少なくとも掛かってるコストに対して安めのお値段だ 資金力あっての事かも知れない
14 21/03/30(火)06:52:11 No.788152302
デイト無しモデルも用意して欲しい
15 21/03/30(火)06:52:46 No.788152346
オメガはTOKYO2020の公式タイムキーパーだったっけ…
16 21/03/30(火)06:57:32 No.788152660
青焼きパーツは確かに難しいんだけど 偶に「でもそれ要る?」ってなる
17 21/03/30(火)06:58:36 No.788152729
>スピマスのTOKYO2020の5モデルは何というか…災難だったな! 5つのタキメーターベゼルが5つのリングにリンクしてるというね 全部揃えたくなるね 中のムーブメントは完全に同一でも https://www.youtube.com/watch?v=QoSCdiww8CM
18 21/03/30(火)06:59:26 No.788152771
スピマスはバリエーションが多過ぎるんだよな…
19 21/03/30(火)06:59:51 No.788152802
>青焼きパーツは確かに難しいんだけど >偶に「でもそれ要る?」ってなる 針はまぁ… でもネジはちょっと
20 21/03/30(火)07:01:10 No.788152898
スピマスとかシーマスの捻りの入ったラグはあんま好きじゃないからオメガで時計選ぶならドレス系になるかな…
21 21/03/30(火)07:01:43 No.788152940
>デイト無しモデルも用意して欲しい 各社見渡してもあんまり無いとこ見ると人気無いのかな…
22 21/03/30(火)07:01:54 No.788152957
>全部揃えたくなるね お金の掛かるコレクション過ぎる…
23 21/03/30(火)07:02:27 No.788153005
>>デイト無しモデルも用意して欲しい >各社見渡してもあんまり無いとこ見ると人気無いのかな… どうしたって無い分だけ不便にはなるからな… でもガチンコなドレス系では省いて欲しいわ
24 21/03/30(火)07:03:31 No.788153077
ドレス度(?)で言えば二針ノンデイトが極致的だもんな PPのゴールデンエリプスみたいにラグ無しデザインだと更にドンだ
25 21/03/30(火)07:04:03 No.788153113
>>全部揃えたくなるね >お金の掛かるコレクション過ぎる… まぁそこは時計に限らず趣味の品はそういうもんだ
26 21/03/30(火)07:05:00 No.788153176
3時位置デイトはデザインの左右バランス崩すよね… どうしても入れるなら6時か12時だわ
27 21/03/30(火)07:06:22 No.788153273
3時位置の方が時計が殆ど袖に隠れてても日付は見えるって理屈は分かるんだよな… 分かるんだけどさぁ
28 21/03/30(火)07:06:59 No.788153335
4時位置デイトが一番苦手 なんじゃあの中途半端な位置は
29 21/03/30(火)07:07:21 No.788153366
>sp91205.png かっけぇ…
30 21/03/30(火)07:07:41 No.788153400
>4時位置デイトが一番苦手 >なんじゃあの中途半端な位置は しかも数字も傾いてるしな…
31 21/03/30(火)07:08:16 No.788153443
ωに普通のやつあったのか……
32 21/03/30(火)07:08:40 No.788153477
>各社見渡してもあんまり無いとこ見ると人気無いのかな… 曜日は失念しなくても日付は失念する人結構居るからな…
33 21/03/30(火)07:09:04 No.788153508
>ωに普通のやつあったのか…… って思われるくらいにはスピマスとシーマス(のダイバーズ)が目立ってるよな…
34 21/03/30(火)07:09:46 No.788153546
復刻したキングセイコーにデイト付いててんんんんん!1!!ってなった 無かったろソレ当時品には!
35 21/03/30(火)07:09:59 No.788153564
>ωに普通のやつあったのか…… コンステレーションとかデ・ヴィルとか有るよ! あとシーマスでもアクアテラみたいなのも有るよ! アクアテラは所有してる「」が複数人居た筈
36 21/03/30(火)07:10:51 No.788153626
>復刻したキングセイコーにデイト付いててんんんんん!1!!ってなった >無かったろソレ当時品には! ケース径がほんのちょっとだけ拡大したのはまぁ良い デイトの追加は無いわー… 「復刻」しろや!
37 21/03/30(火)07:11:24 No.788153678
でもあのデイト以外は概ね好評なんだよな復刻KSKは
38 21/03/30(火)07:12:13 No.788153730
アクアテラ良いよね…
39 21/03/30(火)07:12:43 No.788153770
アクアテラは「いやダイバーズモデルまでは要らない…」って人に丁度良い
40 21/03/30(火)07:13:28 No.788153824
最近ようやくスピマスもコーアキシャル化したようで
41 21/03/30(火)07:14:46 No.788153926
>スピマスとかシーマスの捻りの入ったラグはあんま好きじゃないからオメガで時計選ぶならドレス系になるかな… 分かるけどあのラグは多分永遠に変更しないだろうな… 偶に例外のモデルは有るけども 象徴的な箇所の1つだし
42 21/03/30(火)07:16:32 No.788154087
ここってムーブメントの装飾が一般的なコート・ド・ジュネーブじゃないから独特だよね あの彫り物ってやっぱコアキシャルである事を主張する為に選んでるのかな
43 21/03/30(火)07:16:55 No.788154122
渦巻いてるもんな
44 21/03/30(火)07:17:16 No.788154155
007とは渦繋がりもありそう OPシーン的な意味で
45 21/03/30(火)07:18:11 No.788154223
>007とは渦繋がりもありそう >OPシーン的な意味で ムーブメントを覗いてたら撃たれるんだ…
46 21/03/30(火)07:19:15 No.788154302
スピマスだとスヌーピー系が可愛らしくて良いと思う 女の子ウケもしそう
47 21/03/30(火)07:20:02 No.788154378
>無かったろソレ当時品には! 2ndモデルで日付追加されてたのはGSの方だったっけか
48 21/03/30(火)07:20:59 No.788154455
復刻KSはどこ見てもギラギラに光っててすんげぇ目立つ…! 研磨に命懸け過ぎ…!
49 21/03/30(火)07:21:59 No.788154527
さすがお目が高い(オメガだけに
50 21/03/30(火)07:22:08 No.788154544
>デイト無しモデルも用意して欲しい わかる… 付けるにしてもデイト窓が安っぽかったりするのは特に…
51 21/03/30(火)07:23:13 No.788154651
>付けるにしてもデイト窓が安っぽかったりするのは特に… 四角く刳り貫いただけのパネライのとかな…
52 21/03/30(火)07:24:36 No.788154769
窓もそうだけどディスクが安いのと一緒だと結構萎える
53 21/03/30(火)07:24:59 No.788154806
>さすがお目が高い(オメガだけに ドッ
54 21/03/30(火)07:30:08 No.788155221
やっぱり写真だけじゃ見た目の魅力が伝わり切らないセイコー時計 sp91206.jpg
55 21/03/30(火)07:32:09 No.788155380
やっぱりサンバーストダイヤル(放射ダイヤルともソレイユダイヤルとも言う)は定番デザインの一つだよな
56 21/03/30(火)07:32:37 No.788155422
>sp91206.jpg ゴツいラグがマッシヴで良い…
57 21/03/30(火)07:34:34 No.788155571
飽きの来ないというか飽きようがないデザインなのが良いよね それでいて一定の高級感も備えてるという
58 21/03/30(火)07:37:04 No.788155773
竜頭の頭の「W SEIKO」まで復刻してるんだからやっぱデイトも無しが良かった…
59 21/03/30(火)07:38:30 No.788155924
GSよりKSの方が好きな人って結構居るよね
60 21/03/30(火)07:39:23 No.788155995
ヴィンテージでもGSほどは高騰してないしな
61 21/03/30(火)07:40:35 No.788156112
元はオメガの話だった気もするがKSの話になってるなら貼らざるを得ない https://www.youtube.com/watch?v=FqZ-rrs1hqs
62 21/03/30(火)07:41:19 No.788156181
石数1つ増えてるのはデイト追加の影響かな
63 21/03/30(火)07:42:39 No.788156299
サイズはまぁ当時のままだと今の感覚じゃ小さく感じるし仕方ないかも
64 21/03/30(火)07:43:44 No.788156408
PPのクンロクも現行は大きくなってるしな
65 21/03/30(火)07:46:31 No.788156657
第二と諏訪の競争とか面白いよねセイコー
66 21/03/30(火)07:48:39 No.788156902
国内ビンテージだとシチズンとかオリエントも色々有って面白いんだけどやっぱセイコーの面白さには分が悪いかな
67 21/03/30(火)07:55:22 No.788157595
>国内ビンテージだとシチズンとかオリエントも色々有って面白いんだけどやっぱセイコーの面白さには分が悪いかな 情報を整理するの大変だよねセイコーの古いやつは
68 21/03/30(火)07:55:48 No.788157645
>PPのクンロクも現行は大きくなってるしな あれは初代のがメンズ用としては元々小さ過ぎる気もする
69 21/03/30(火)07:56:21 No.788157695
オリエントの独自路線も結構面白いんだよな…
70 21/03/30(火)08:01:49 No.788158265
オメガのビンテージだとシーマスターが今も弾数多くて割と安く買えるよね 20万有れば買えるはず
71 21/03/30(火)08:05:56 No.788158697
普段使いしないからたまに使おうとするとき日付合わせるのがめどい
72 21/03/30(火)08:09:23 No.788159049
>普段使いしないからたまに使おうとするとき日付合わせるのがめどい デイデイトだと特に「どっちに回すんだったっけ?」ってなる デイトだけならまぁ
73 21/03/30(火)08:14:33 No.788159560
>普段使いしないからたまに使おうとするとき日付合わせるのがめどい 1個だけならともかく複数有ると時間掛かるね
74 21/03/30(火)08:15:14 No.788159656
>オメガのビンテージだとシーマスターが今も弾数多くて割と安く買えるよね >20万有れば買えるはず 修理もし易いモデルだしな 機械式のビンテージ初心者にも薦め易い
75 21/03/30(火)08:15:40 No.788159706
>オメガのビンテージだとシーマスターが今も弾数多くて割と安く買えるよね >20万有れば買えるはず うちの兄貴が買ってたわ
76 21/03/30(火)08:16:44 No.788159821
オイスター(オイパペではなく)かシーマスって感じだな その辺初めての人には
77 21/03/30(火)08:17:11 No.788159875
あとIWCのヨットクラブも良いと思う
78 21/03/30(火)08:17:52 No.788159954
ヨットクラブ良いよね バリエーションの数には欠けるけど良いモデルだ
79 21/03/30(火)08:20:11 No.788160238
これってヨットクラブかな Cラインのケースだし合ってると思うけど https://1.bp.blogspot.com/-kwzn11FyjLQ/YDC0MN8TIaI/AAAAAAAAFKo/XWqKWN1oexcIWD_DAB3yZV3W9sfPfmboQCLcBGAsYHQ/s2000/DSC_9719.JPG
80 21/03/30(火)08:21:12 No.788160348
オールドインター良いよね…
81 21/03/30(火)08:22:08 No.788160453
>これってヨットクラブかな >Cラインのケースだし合ってると思うけど 良い雰囲気
82 21/03/30(火)08:33:58 No.788161828
>アオ…いいよね… いい…
83 21/03/30(火)08:44:56 No.788163254
昔買ったコンスタレーションが宝物 前に湿気凄い時に着けたら風防内曇って焦った事もあった
84 21/03/30(火)08:47:57 No.788163628
>昔買ったコンスタレーションが宝物 >前に湿気凄い時に着けたら風防内曇って焦った事もあった パッキン替えて貰った?
85 21/03/30(火)08:49:30 No.788163814
>パッキン替えて貰った? 不安になって速攻OHして貰った オールドオメガもメンテ未だに受付してくれるの本当助かる…
86 21/03/30(火)08:50:17 No.788163912
復刻だとデイト付くのよく見るがあったほうが需要あるんだろうな
87 21/03/30(火)08:50:26 No.788163932
名門はアフターサービスが手厚いよね…
88 21/03/30(火)08:51:06 No.788164028
>復刻だとデイト付くのよく見るがあったほうが需要あるんだろうな ロンジンのレジェンドダイバーもそうだったなぁ やっぱ無いよりは便利だからか…
89 21/03/30(火)08:51:46 No.788164119
防水パッキンは使い方に限らず必ず劣化していくからね…
90 21/03/30(火)08:53:53 No.788164388
>名門はアフターサービスが手厚いよね… オメガとセイコーはわかりやすく説明してくれてよくわかんないけど安心はする ロレックスはわからん…
91 21/03/30(火)08:56:55 No.788164822
ロレもサービスは良いよ ただ知らずに偽物掴まされてたのが判明した場合とかはちょっとややこしい事になるけど
92 21/03/30(火)08:57:01 No.788164836
オメガ欲しいけどメンテ考えれば正規店から買うしかないけどお高め 入門機があれば教えていただけないでしょうか
93 21/03/30(火)08:57:57 No.788164976
>入門機があれば教えていただけないでしょうか スポーツ系でなくても良いならデ・ヴィルかな ちょっと高めの防水性欲しいならアクアテラで
94 21/03/30(火)08:59:00 No.788165121
今から買うならコーアキシャルモデルかな