虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/30(火)03:29:23 本当に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/30(火)03:29:23 No.788142199

本当に死ぬのか… https://www.playstation.com/ja-jp/support/important-notice/

1 21/03/30(火)03:33:29 No.788142462

ゲームアーカイブスからもう買えなくなるって事?

2 21/03/30(火)03:34:53 No.788142549

すでに購入済みのDLソフトは再DL可能なんだな… 正直VITAが壊れたらテイルズオブエターニアをプレイできる機器が我が家からなくなるから非常に困る

3 21/03/30(火)03:35:29 No.788142582

再ダウンロード出来るならなんも憂いねーわ

4 21/03/30(火)03:35:49 No.788142613

アーカイブス終了!?

5 21/03/30(火)03:37:03 No.788142682

買えなくなるってだけならさよならセールさえしてくれれば何も文句ないわ

6 21/03/30(火)03:37:21 No.788142703

とりあえず再DLはできるなら問題はないけどストアなくなるのは寂しいなあ…

7 21/03/30(火)03:38:12 No.788142764

終了するまでに手元に残したいPSアーカイブやPSP系のゲーム決めておこう

8 21/03/30(火)03:38:20 No.788142771

まだストア自体は実機使えば行けるから終わるまでに手元に置いときたいやつは確保しとく 後はDLCコンテンツあるやつとか

9 21/03/30(火)03:38:53 No.788142808

プラスの再DL出来るなら問題ねえやどうせやらんし

10 21/03/30(火)03:39:02 No.788142821

買っておいた方が良いアーカイブスのゲームはあったかな…

11 21/03/30(火)03:40:22 No.788142900

噂の段階ではダウンロードもできなくなると思ってたから再ダウンロード出来るって事ならかなりありがたいわ

12 21/03/30(火)03:40:42 No.788142924

前に買ったやつはそのまま使えるんだから別にかまわんと思う

13 21/03/30(火)03:41:02 No.788142946

アーカイブスがPS4で非対応になったのがもうつらすぎる

14 21/03/30(火)03:41:55 No.788143000

TOD2買っとくかなぁ…エターニアとリバースはなんかのキャンペーンで一緒に買ってたんだけど

15 21/03/30(火)03:42:48 No.788143055

書き込みをした人によって削除されました

16 21/03/30(火)03:43:14 No.788143092

4や5でも過去作を気軽に遊ばせてほしい VCみたいに

17 21/03/30(火)03:44:15 No.788143160

>購入機能のサービス終了後ご利用いただけなくなる機能: >ゲーム / ビデオコンテンツを含むPS3、PS Vita、PSPのデジタルコンテンツの購入

18 21/03/30(火)03:45:23 No.788143231

>TOD2買っとくかなぁ…エターニアとリバースはなんかのキャンペーンで一緒に買ってたんだけど セールの時にエターニアとマイソロ2・3とリバースは買ったな 次世代機でプレイできる環境があればこんなに苦労しないのに

19 21/03/30(火)03:45:24 No.788143233

4でアーカイブって出来ないんだ?

20 21/03/30(火)03:45:40 No.788143254

アーカイブスを5で動くようにできませんか?

21 21/03/30(火)03:46:27 No.788143298

今アーカイブスでしかできないゲームって相当あるのでは?

22 21/03/30(火)03:47:39 No.788143381

アーカイブス買ったけどプレイしてないゲームが結構あるけど これ中古ハード買わんと今後プレイできないのか 割としんどい

23 21/03/30(火)03:47:40 No.788143383

アーカイブスなくなると値下がったディスクがまた高騰するんだろか

24 21/03/30(火)03:47:43 No.788143387

PCエンジンアーカイブスとかはまぁ大体は他で遊べるのもあるけど遊びやすい携帯機で揃えて置きたい 後はPSPのもVitaでやれるやつはVitaでやりたいしな

25 21/03/30(火)03:49:34 No.788143496

PSPのストアも消えてしまったからどうやって買ったものやら PSPからストア起動すれば良いんだろうか

26 21/03/30(火)03:49:45 No.788143508

>アーカイブス買ったけどプレイしてないゲームが結構あるけど >これ中古ハード買わんと今後プレイできないのか >割としんどい 何故買った

27 21/03/30(火)03:50:33 No.788143555

アーカイブを閉鎖したら何のためにアーカイブしたんだよ

28 21/03/30(火)03:50:45 No.788143562

PSPでの買い物はだいぶ前から終わってなかったっけ

29 21/03/30(火)03:51:02 No.788143582

>今アーカイブスでしかできないゲームって相当あるのでは? 現物はプレミア付いちゃってたりね とはいえそういうので遊びたい人は既に購入済みだったりしてるとは思う ただこの期限が来たら現物はより一層高くなるだろう

30 21/03/30(火)03:51:57 No.788143629

もう30年前のゲームまでサポートできねえよ

31 21/03/30(火)03:52:03 No.788143633

PS2が動くから出来るけどそれが壊れたらもうきついな

32 21/03/30(火)03:52:33 No.788143668

学怖Sとかな

33 21/03/30(火)03:52:57 No.788143693

>アーカイブを閉鎖したら何のためにアーカイブしたんだよ アーカイブするのもタダじゃないんで… 今金とか環境あって今のうちに買わないならどうせ一生買わんだろうし

34 21/03/30(火)03:53:43 No.788143736

アーカイブスまでなら網羅とまでは行かなくても大体気になってるの買えそうだけど PSPとかVitaとかまで含めると何あるのか分からんな…

35 21/03/30(火)03:53:56 No.788143746

30年どころか40年前になってるものもあるからな

36 21/03/30(火)03:54:08 No.788143760

オイオイ俺達にはまだあのゴ…プレイステーションクラシックがあるだろ

37 21/03/30(火)03:55:29 No.788143846

好きなのはあらかた確保してあるからまあいいか あとなんか買っとけばいいのあるか探すのめどい

38 21/03/30(火)03:56:52 No.788143914

再ダウンロードが出来るならあまり文句はないね

39 21/03/30(火)03:57:01 No.788143919

ちっぽけラルフの大冒険とか 実機で買うにはアホみたいに高い

40 21/03/30(火)03:57:04 No.788143923

過去作のエミュにトロフィー組み込む準備してるみたいな話あったしまた何か始めそうではある

41 21/03/30(火)03:57:24 No.788143937

アケアカなんていらねえよPSアーカイブ返せよって最初思ってたけど アケアカもアケアカで割と良い感じに育ってきてた これも次世代で無くなったりしたら寂しいなあ

42 21/03/30(火)04:01:24 No.788144126

10年後急に土器王紀やりたくてたまらなくならない保証なんてどこにもねえんだ

43 21/03/30(火)04:03:35 No.788144225

>過去作のエミュにトロフィー組み込む準備してるみたいな話あったしまた何か始めそうではある それnow関係という話もあるのであまり大きな期待しないほうがいいかも

44 21/03/30(火)04:04:03 No.788144248

他のハードに今後再販がなさそうなのはSCE製のゲームと 版権がややこしいスパロボ過去作はなさそうかな 他はぶっちゃけものによってはSwitchにも出そうだ

45 21/03/30(火)04:07:44 No.788144384

アーカイブのゲーム結構買ったのにPS4や5?でも?動かないのはほんと納得いかない

46 21/03/30(火)04:08:55 No.788144429

実機でもソフトどこやった?とか地味に中古探しにくいタイトルも出てきてるし 全部とは行かずとも確保はしときたいな

47 21/03/30(火)04:09:02 No.788144435

移植していくらで売って誰が買ってくれるんだ?と言う話

48 21/03/30(火)04:09:59 No.788144483

なうはもうちょっと力入れてほしいわ もうPS3作品は増えないんだろうけど

49 21/03/30(火)04:10:33 No.788144512

中古のvitaソフト買うと無料のDLCとか最初にダウンロードしたりするんだけどそれ出来なくなんのかな

50 21/03/30(火)04:10:52 No.788144529

こういうのあるから現物とハード手元に置いときたいんだけど次は修理の問題が

51 21/03/30(火)04:11:33 No.788144555

武装神姫Angel Moonが超プレミアアニメになる日が来たのか

52 21/03/30(火)04:11:52 No.788144574

>移植していくらで売って誰が買ってくれるんだ?と言う話 年寄りの楽しみを奪うのはやめろ

53 21/03/30(火)04:12:38 No.788144606

最終セール来ねえかなぁ手間か

54 21/03/30(火)04:14:08 No.788144682

>他のハードに今後再販がなさそうなのはSCE製のゲームと >版権がややこしいスパロボ過去作はなさそうかな >他はぶっちゃけものによってはSwitchにも出そうだ ネオジオとかならそうかもしれないけどプレイステーションだけで出たゲームがニンテンドーストアに並ぶことは無いと思う 何しろボタンの呼び方が違うし

55 21/03/30(火)04:15:22 No.788144731

べアルファレス買っとくか フロントミッションはどうすっかな

56 21/03/30(火)04:15:55 No.788144757

そういえばゲームの版権っていつ切れるんだろうか… 40年前ならそろそろフリーになるものとかありそう

57 21/03/30(火)04:17:14 No.788144811

どうせやらずに死んでくんだろうけど(俺が) 消えるのは悲しい

58 21/03/30(火)04:19:19 No.788144897

70年だったと思うが

59 21/03/30(火)04:19:23 No.788144902

売れないのに維持費もかかるだろうし 何か月か猶予のある発表で再ダウンロードも可能だから文句はないよ オススメソフト挙げるスレとかそのうち立ったらありがたい こういうのって終了後に忘れてたソフトに気づくのあるあるだし

60 21/03/30(火)04:22:08 No.788145017

でも会社が無くなったりすると普通にDL出来なくなったりするから容量に余裕あるなら落としといた方が良いぞ

61 21/03/30(火)04:22:08 No.788145019

>ネオジオとかならそうかもしれないけどプレイステーションだけで出たゲームがニンテンドーストアに並ぶことは無いと思う >何しろボタンの呼び方が違うし サガフロや聖剣LOMみたいに現行機リマスターする可能性ならあるな

62 21/03/30(火)04:22:24 No.788145032

p3fや幻想水滸伝辺り買うかな

63 21/03/30(火)04:24:23 No.788145127

買えないゲーム開き直ってエミュで出来る時代がまた来そうな気がしなくもない エミュ廃れた理由の一つがアーカイブスとかで買えるようになったって理由があるし

64 21/03/30(火)04:25:27 No.788145180

著作権法…

65 21/03/30(火)04:26:22 No.788145219

フェアユース最高!イェイイェイ

66 21/03/30(火)04:26:37 No.788145233

持ってるゲームのDLCの追加トロフィーが取れなくなるとかあるってことかな そんなには多くないと思うけど

67 21/03/30(火)04:27:16 No.788145258

アマガミが他ハード移植来たらVITA手放せるのに…

68 21/03/30(火)04:27:56 No.788145279

昨日終了はデマって必死に言ってた「」生きてるかな…

69 21/03/30(火)04:29:26 No.788145334

PS3のネット対戦はまだ出来るん?

70 21/03/30(火)04:30:24 No.788145380

>エミュ廃れた理由の一つがアーカイブスとかで買えるようになったって理由があるし 大手を振って出来ないのは今も昔もかわんないよ?

71 21/03/30(火)04:31:00 No.788145398

朧村正PS5で動くようにしてくれDLC込みで

72 21/03/30(火)04:34:41 No.788145530

>昨日終了はデマって必死に言ってた「」生きてるかな… そりゃ生きてるだろ

73 21/03/30(火)04:36:28 No.788145597

>昨日終了はデマって必死に言ってた「」生きてるかな… どのくらい必死だったのかは知らないけど公式アナウンスがあるまで信じないのは決して間違った事ではないんじゃないかな

74 21/03/30(火)04:37:12 No.788145621

PCでできるようなの無かったっけ そっちにシフトするとか無いんかな

75 21/03/30(火)04:38:44 No.788145677

昔のゲームとか誰が買うんだよっていうのが今の社長のスタンスだしな…

76 21/03/30(火)04:39:58 No.788145726

>>エミュ廃れた理由の一つがアーカイブスとかで買えるようになったって理由があるし >大手を振って出来ないのは今も昔もかわんないよ? ピアキャスとかでファミコンやアーケードゲーム配信してた大半がエミュだった時代が…と思ったけど 今と比べたらそこまで大規模な配信でもなかったな… それでもニコ動とかに最初の頃に投稿されてたのはエミュのゲーム動画だった記憶ある それが取り締まり強化と共にアーカイブスも始まって徐々に無くなっていって今に至るってそんな感じだった気がする まあ何かpsnowの方で今後アーカイブスやってくんでない?って噂もあるし 取り締まられてる以上は昔みたいに大っぴらにやる人は増えんとは思うよ

77 21/03/30(火)04:44:09 No.788145886

最近初代PSのリマスター作品出てたり急にDL版の過去作値下げしてたところがあったのはこれ見越してのことだったんかな

78 21/03/30(火)04:45:58 No.788145962

リマスターされてSteamとかでやれる方が個人的には助かるっちゃ助かるけどマイナーなのはそうもいかんしな…

79 21/03/30(火)04:46:36 No.788145982

>取り締まられてる以上は昔みたいに大っぴらにやる人は増えんとは思うよ 国内だと自警的な感じも強いしね 海外だとほとんど気にされてないけど

80 21/03/30(火)04:47:04 No.788145998

森川くんとかリマスターしてくれるところなんて無いだろうしね

81 21/03/30(火)04:47:44 No.788146016

>リマスターされてSteamとかでやれる方が個人的には助かるっちゃ助かるけどマイナーなのはそうもいかんしな… PS2の頃ちょこちょこ出てた○○コレクションみたいな2,3本セットになったレトロゲー移植のやつをsteamに出してくれって思う リマスターとか無くていいんだ…ああいうのでいいんだよ…

82 21/03/30(火)04:48:40 No.788146055

>リマスターとか無くていいんだ…ああいうのでいいんだよ… それがスッと出来るんなら皆やってると思うんだ…

83 21/03/30(火)04:48:43 No.788146057

VCの方もそろそろ危ないかな

84 21/03/30(火)04:49:25 No.788146079

レトロゲーム詰め合わせコレクションなら今も出てるだろ 有名タイトルばかりのが

85 21/03/30(火)04:55:20 No.788146318

終了するのは仕方のない事だけど納得はする しかし文化的に考えるとやはり終わるのはとても惜しい

86 21/03/30(火)04:58:59 No.788146460

売れねえもんなあ 商売してる以上はしょうがねえ

87 21/03/30(火)05:25:12 No.788147702

>国内だと自警的な感じも強いしね >海外だとほとんど気にされてないけど 海外は普通に巻き戻しとかステート使ったりなんならハックロム実況もするからな…

88 21/03/30(火)05:26:37 No.788147776

改めて考えるとアーカイブスなりVCの充実具合って異常だったよなぁ… 特にアーカイブスは変なゲームも出まくってたし

89 21/03/30(火)05:27:05 No.788147805

新ハードでも売らねえんだもんそりゃ売れねえよ…

90 21/03/30(火)05:27:28 No.788147827

過去作やる機会がどんどんなくなる

91 21/03/30(火)05:38:30 No.788148371

そんな…アニメ開始でこれからバトルアスリーテス大運動会がバカ売れするはずなのに…

92 21/03/30(火)05:39:45 No.788148424

再DLも一生できるわけじゃないだろうけど何年くらいサポートされるかな

93 21/03/30(火)05:40:51 No.788148472

>終了するのは仕方のない事だけど納得はする >しかし文化的に考えるとやはり終わるのはとても惜しい 該当機種のDL版はともかくアーカイブスとかどうせエミュ走らせてるだけなのに4以降の対応がないのが悪いというか

94 21/03/30(火)05:40:57 No.788148478

1年くらいの猶予は欲しかった あとvitaはちょっと早すぎる

95 21/03/30(火)05:42:13 No.788148537

別に買い忘れとかもないしさっさと終わった方がいい

96 21/03/30(火)05:44:05 No.788148624

旧機種のセール無くなった時点で既に購入動機も無くなったからな

97 21/03/30(火)05:46:04 No.788148711

再DL残してくれるだけでもありがてえわ

98 21/03/30(火)05:48:07 No.788148813

最後のセールとかもないだろうから本当に買い残しとか新たに買うもんもねえな… vitaは全然現役なんだけど

99 21/03/30(火)05:48:58 No.788148842

vitaはメモカとか背面タッチとかクソな所もあったけど 携帯機としての取り回しの良さと画面の綺麗さが好きだったんだよな 携帯機後継が今無い状態なの本当に悲しい

100 21/03/30(火)05:49:17 No.788148856

セールは無理みたいだけど価格改定はまだ出来るみたいだからそれに期待かな

101 21/03/30(火)05:49:49 No.788148885

再DLもできなくなるときは訪れるだろうからバックアップも取りたいけど 管理アシスタントツールがなあ…

102 21/03/30(火)05:50:02 No.788148897

社長がジムライアンになってからひっでえな

103 21/03/30(火)05:51:07 No.788148945

全部Nowに移してくれないだろうか

104 21/03/30(火)05:51:49 No.788148976

現社長が古いゲームなんかやらないよね?ってインタビューでいってたからなあ

105 21/03/30(火)05:52:27 No.788149013

ジムライアンじゃなくても販売終わってたと思うよ…

106 21/03/30(火)05:53:47 No.788149079

>社長がジムライアンになってからひっでえな PSの明るいニュース無さすぎ問題

107 21/03/30(火)05:54:03 No.788149100

Vitaのソフト一応は先月まで新しくpsstoreでソフト発売してたのに閉じるのか…

108 21/03/30(火)05:54:14 No.788149108

まあ売れてれば止めないだろうし

109 21/03/30(火)05:54:55 No.788149157

利益にならないって言われたら反論できないけどやらないって言われたらやるわって気持ちも湧く 単なる表現の問題だしどうしようもないけど

110 21/03/30(火)05:57:39 No.788149327

vitaは早々にファーストが逃げ出したハードだし別に不思議じゃないだろ HENTAIゲームだらけだし

111 21/03/30(火)05:58:34 No.788149372

任天堂さんだって利益にならないからVC止めましたしね

112 21/03/30(火)05:59:22 No.788149428

PS+儲かってるんで大丈夫と思ってたんだがな…

113 21/03/30(火)06:00:15 No.788149472

ロスカット!

114 21/03/30(火)06:02:37 ID:K9XC1rqY K9XC1rqY No.788149594

どんどんプレステのサービスやスタジオが終わっていくな 一体どうなるんだ?

115 21/03/30(火)06:04:03 No.788149682

どんどんプレステのアンチが湧いてくるな 一体どうなるんだこのスレ?

116 21/03/30(火)06:04:08 ID:K9XC1rqY K9XC1rqY No.788149687

>ロスカット! まさかSIEごとソニー本体にカットされるとはこのとき誰も思わないのだった

117 21/03/30(火)06:04:12 No.788149692

>どんどんプレステのサービスやスタジオが終わっていくな >一体どうなるんだ? 終わってるのは日本向けだけだ

118 21/03/30(火)06:04:57 ID:K9XC1rqY K9XC1rqY No.788149749

削除依頼によって隔離されました まともな日本人なら今のPSに擁護できる部分なんかないだろ

119 21/03/30(火)06:05:57 No.788149811

日本で箱と同じ扱いになるだけだな

120 21/03/30(火)06:06:02 ID:K9XC1rqY K9XC1rqY No.788149816

>PCでできるようなの無かったっけ >そっちにシフトするとか無いんかな PSNOWこそだれがやってんだよ…

121 21/03/30(火)06:06:13 No.788149828

まともな日本人じゃないやつが言うと説得力がないな

122 21/03/30(火)06:06:19 No.788149835

まあ終わるのはしょうがないけど昨今の言動のあれさから反発強いだろうな特に海外じゃ ジムは欧米重視してるが欧米での嫌われ方日本とは比じゃないし

123 21/03/30(火)06:06:48 No.788149858

詳しいね 知らんけど

124 21/03/30(火)06:07:05 No.788149874

アーカイブはなんで次世代機に続かなかったのか

125 21/03/30(火)06:07:20 No.788149889

急に日本人が~とか言うのはdelでいいな

126 21/03/30(火)06:07:24 No.788149893

今のソニーの方針がレガシー(笑)ってスタンスだ

127 21/03/30(火)06:08:16 No.788149943

いいニュースは無いのか…

128 21/03/30(火)06:08:47 No.788149970

>ジムは欧米重視してるが欧米での嫌われ方日本とは比じゃないし jim ryanでヒで検索してたらピノキオみたいに鼻伸びてる駄コラ出てきてだめだった

129 21/03/30(火)06:09:08 No.788149992

朝だし複数回線でやってるからID出ないよ

130 21/03/30(火)06:09:54 No.788150037

>アーカイブはなんで次世代機に続かなかったのか 続けようと思う程利益出てなかったんじゃない?

131 21/03/30(火)06:10:45 ID:K9XC1rqY K9XC1rqY No.788150079

こう言うことがあるからDL版は危険なんだよな

132 21/03/30(火)06:10:53 No.788150087

新作に金使ってもらった方が嬉しいんじゃない

133 21/03/30(火)06:13:14 No.788150197

ちなみにプレミアついちゃったゲームってなんかある?

134 21/03/30(火)06:13:24 No.788150209

じゃあ新作出してくださいよ ps5専用ソフト何本出てるんですか

135 21/03/30(火)06:13:38 No.788150217

アーカイブスとかDL無くなったら中古屋漁りに行くだけだから新作の購入には繋がらないんじゃないかな…

136 21/03/30(火)06:13:48 No.788150224

再DL出来ないとかデマ広めまくってるのがいるな

137 21/03/30(火)06:14:50 No.788150276

何で任天堂のストア閉鎖にはダンマリでソニーだけ叩くんですかね

138 21/03/30(火)06:15:15 No.788150298

悪魔城HDを現行機で出したってくれんか…

139 21/03/30(火)06:15:43 No.788150328

ここpsスレですけど

140 21/03/30(火)06:16:12 ID:K9XC1rqY K9XC1rqY No.788150349

祖国を捨てた企業らしい決断だ もう利用できないとは

141 21/03/30(火)06:16:18 No.788150356

ソニーだから叩かれんじゃないの?

142 21/03/30(火)06:16:30 No.788150367

>ちなみにプレミアついちゃったゲームってなんかある? 俺が持ってるやつではシルエットミラージュとかかなといっても中古7000とかだけど PSは投げ売りソフトじゃない限りは大体高くなってるよ

143 21/03/30(火)06:18:06 No.788150448

>何で任天堂のストア閉鎖にはダンマリでソニーだけ叩くんですかね 閉鎖するの?

144 21/03/30(火)06:19:21 No.788150506

>祖国を捨てた企業らしい決断だ >もう利用できないとは でも利用した事無いんでしょ?

145 21/03/30(火)06:19:37 No.788150524

>>何で任天堂のストア閉鎖にはダンマリでソニーだけ叩くんですかね >閉鎖するの? Wiiのストアじゃない? ナムコ系のアーケードにお世話になったよ

146 21/03/30(火)06:19:58 No.788150544

>閉鎖するの? 閉鎖しただろう…

147 21/03/30(火)06:20:28 No.788150569

怒涛の自演笑う

148 21/03/30(火)06:21:01 No.788150590

Wiiは後釜がかろうじて生き残ってるじゃん

149 21/03/30(火)06:21:12 No.788150605

>>ちなみにプレミアついちゃったゲームってなんかある? >俺が持ってるやつではシルエットミラージュとかかなといっても中古7000とかだけど >PSは投げ売りソフトじゃない限りは大体高くなってるよ 初めて聞いたわトレジャーそんなんだしてたの なんか調べたらPSのジャケキモくないですか

150 21/03/30(火)06:21:30 No.788150620

WiiはSFCのVCが大量に配信されてたから当時の嘆きは凄かった 古いゲームをやれる手段が無くなるの悲しいよね…慈善事業じゃないからSONYや任天堂が悪いわけじゃないし仕方ないんだけど

151 21/03/30(火)06:21:36 No.788150628

スレ画と立て方からして叩きたい気満々だったからまあ

152 21/03/30(火)06:22:02 No.788150647

>スレ画と立て方からして叩きたい気満々だったからまあ 敏感すぎる

153 21/03/30(火)06:22:13 No.788150653

wiiとDSはakamaiが事業畳む余波受けて早々に閉めたんじゃなかったっけ

154 21/03/30(火)06:22:36 No.788150669

シリーズ長いと古いのやってないからもういいやとはなる

155 21/03/30(火)06:22:44 No.788150681

>PSは投げ売りソフトじゃない限りは大体高くなってるよ コロナで巣ごもり需要なのか昔のゲームの値段が結構上がってるね

156 21/03/30(火)06:23:32 No.788150732

>敏感すぎる やめろ

157 21/03/30(火)06:23:54 No.788150750

>じゃあ新作出してくださいよ >ps5専用ソフト何本出てるんですか ぶっちゃけ大作病になってるからまともにソフト出せなくなってるよねPS5

158 21/03/30(火)06:24:06 No.788150760

WiiUも早々に閉めたな

159 21/03/30(火)06:24:58 No.788150803

あまりにも自然なPS5叩きへのシフト 俺じゃなきゃ見逃しちゃうね

160 21/03/30(火)06:25:05 No.788150810

wiiはwiiウェアでしか出てなかったソフトがかなり問題 本体壊れたらおしまいだし

161 21/03/30(火)06:25:12 No.788150815

nowで配信しますとかやっても誰がやるんだよってなりそう

162 21/03/30(火)06:25:30 No.788150826

いい加減買うかレコラブ…

163 21/03/30(火)06:25:47 No.788150841

>WiiUも早々に閉めたな それは論外レベルに失敗したからな…

164 21/03/30(火)06:25:53 No.788150845

ソニーの糞ムーブの責任を任天堂に擦り付けようとするのやめなよ

165 21/03/30(火)06:26:22 No.788150875

>>WiiUも早々に閉めたな >それは論外レベルに失敗したからな… PS5よりかは…

166 21/03/30(火)06:26:52 No.788150908

怖いのがpsプラスについてはどうなの?ってところかな… 一切言及がない…

167 21/03/30(火)06:26:59 No.788150913

>WiiはSFCのVCが大量に配信されてたから当時の嘆きは凄かった >古いゲームをやれる手段が無くなるの悲しいよね…慈善事業じゃないからSONYや任天堂が悪いわけじゃないし仕方ないんだけど wiiからwiiuになって消えたVCもいっぱいあったね 今でも買っときゃよかったってVC結構あるわ

168 21/03/30(火)06:27:03 No.788150915

>スレ画と立て方からして叩きたい気満々だったからまあ あからさまなの放置な時点で

169 21/03/30(火)06:27:04 No.788150918

闘姫伝承とかPS版がある意味完成形のゲームとかは買っといた方が良いかも

170 21/03/30(火)06:27:23 No.788150932

WiiUのストアはまだ閉まってなくない…

171 21/03/30(火)06:27:24 No.788150933

>>>WiiUも早々に閉めたな >>それは論外レベルに失敗したからな… >PS5よりかは… アホか

172 21/03/30(火)06:27:24 No.788150934

そうだね×1

173 21/03/30(火)06:27:41 No.788150948

別にアーカイブ販売停止はいいんだ その代わりそのアーカイブ他の媒体で買える様にしてよ?ってだけ

174 21/03/30(火)06:27:50 No.788150953

>PS5よりかは… そっちは決算見る限り普通に成功してる

175 21/03/30(火)06:28:35 No.788150978

>あからさまなの放置な時点で 決まる前から連日同じ画像と本文で立ててる奴だから確信的なんだよなあ

176 21/03/30(火)06:28:43 No.788150983

PS5は日本じゃソフトが10万本売れてるの一本もないからなあ

177 21/03/30(火)06:28:58 ID:K9XC1rqY K9XC1rqY No.788150996

>怖いのがpsプラスについてはどうなの?ってところかな… >一切言及がない… どういうこと? PSプラスも終わるの

178 21/03/30(火)06:29:30 No.788151021

ID出ないからめんどくせえ

179 21/03/30(火)06:30:01 No.788151045

正直imgやmayで工作活動しても意味ないよね

180 21/03/30(火)06:30:03 No.788151047

>別にアーカイブ販売停止はいいんだ >その代わりそのアーカイブ他の媒体で買える様にしてよ?ってだけ いやそれじゃ停止する意味無いんじゃ

181 21/03/30(火)06:30:21 No.788151067

>正直imgやmayで工作活動しても意味ないよね あるからやってるんじゃないの?

182 21/03/30(火)06:31:13 No.788151117

>あると思ってるからやってるんじゃないの?

183 21/03/30(火)06:31:16 No.788151120

朝から100以上伸ばしてて一人もID出ないって一体何人で回してるんだろうなこのスレ

184 21/03/30(火)06:32:48 ID:K9XC1rqY K9XC1rqY No.788151210

>正直imgやmayで工作活動しても意味ないよね まぁもうコミュティ完全に破壊したからな 集まって話す空間なくせば自然とほつれていくのはわかった

185 21/03/30(火)06:32:49 No.788151211

>あるからやってるんじゃないの? ここが世界の全てな人にはあると思うんじゃないかね

186 21/03/30(火)06:33:09 No.788151231

元から意味ない人生なんだから好きにやれ

187 21/03/30(火)06:34:11 No.788151280

なんで生きてるの?

188 21/03/30(火)06:34:29 ID:K9XC1rqY K9XC1rqY No.788151293

>ここが世界の全てな人にはあると思うんじゃないかね imgしか居場所ない「」なんているわけないしな

189 21/03/30(火)06:35:54 No.788151368

何しに生まれたの

190 21/03/30(火)06:35:55 No.788151370

>PSプラスも終わるの プラスが対象に入ってるかどうかってことじゃないかな… PS3とかの再DL 通常の購入とは違うもんだしプラス入っててもストア終了後のPS3とかはサービス範囲内なのか?再DL出来るか?は実際の仕様まで公表されないとわからん

191 21/03/30(火)06:36:20 No.788151398

>朝から100以上伸ばしてて一人もID出ないって一体何人で回してるんだろうなこのスレ まず俺

192 21/03/30(火)06:36:42 No.788151414

アーカイブス化されたPSのプレミアゲーの価格がまた上がりそう

193 21/03/30(火)06:36:50 No.788151419

ジムライアンは日本軽視っていうかあの人は 投資家向けの発言ばっかだし ファミ通のインタビューとかPS5のCMで翻訳されてなかったり発売予定のないゲーム普通にはいってたりおすすめしてるのみると そもそもユーザーの反応とか興味ないんじゃないかな stateofplayも一向によくならないし

194 21/03/30(火)06:37:41 No.788151462

>通常の購入とは違うもんだしプラス入っててもストア終了後のPS3とかはサービス範囲内なのか?再DL出来るか?は実際の仕様まで公表されないとわからん 普通に利用できるって書いてないか…

195 21/03/30(火)06:39:09 No.788151522

>普通に利用できるって書いてないか… あ、ほんとだ ごめんね

196 21/03/30(火)06:39:39 No.788151543

Plusはアカウントで共通だし買おうと思えば4や5で買えばいいと思うけどDL販売終了したハードで購入はできなくなるかな? 停止自体はストアじゃなくてもできるし

197 21/03/30(火)06:43:25 No.788151740

どうせ再DLもいつの間にかひっそりとおわる

198 21/03/30(火)06:44:20 No.788151796

遊べる内に遊んでおくのは正しいんじゃない

199 21/03/30(火)06:45:08 No.788151841

削除依頼によって隔離されました 日本はもうスイッチの天下だしどうでもいいんでしょ まあ北米もスイッチの方が売れてるんやけどなブヘヘ…

200 21/03/30(火)06:45:28 No.788151855

旧SCEが立ち上げした物はPSN以外終わると言う噂はマジなのかもね…

201 21/03/30(火)06:45:57 No.788151895

PCストアから買ってDLでもいいじゃん! 再DLも終わらす予定立ててるんだろうな

202 21/03/30(火)06:46:25 No.788151929

まだ続けるのね

203 21/03/30(火)06:46:30 No.788151931

vitaやPS3でしか遊べないゲームってどんなのあったかな

204 21/03/30(火)06:46:42 No.788151945

>旧SCEが立ち上げした物はPSN以外終わると言う噂はマジなのかもね… nasne続いたよ?

205 21/03/30(火)06:46:49 ID:K9XC1rqY K9XC1rqY No.788151954

PS4ストアも5年以内に終わりそうだな

206 21/03/30(火)06:47:06 No.788151977

>vitaやPS3でしか遊べないゲームってどんなのあったかな MGR

207 21/03/30(火)06:48:21 No.788152049

>日本はもうスイッチの天下だしどうでもいいんでしょ >まあ北米もスイッチの方が売れてるんやけどなブヘヘ… スイッチはソフト売上1億本も負けてるのに?

208 21/03/30(火)06:50:29 No.788152192

4のゲームすら積んでるのにそれ以前のとかやるわけない

209 21/03/30(火)06:50:32 No.788152194

スイッチって頭おかしい人を更にキチガイにする毒電波でも出してんのか

210 21/03/30(火)06:50:45 No.788152207

アーカイブス終わるのか…今のうちにトロンにコブン買っとこ

211 21/03/30(火)06:50:58 No.788152224

あれこれもしかしてDLC買えなくなる?

212 21/03/30(火)06:51:00 No.788152228

テイルズ今の内に買っとくかあ…セール来たら

213 21/03/30(火)06:51:36 No.788152272

両社の決算見るとネットでの話とまったく逆なの吹く

214 21/03/30(火)06:52:20 No.788152313

>>旧SCEが立ち上げした物はPSN以外終わると言う噂はマジなのかもね… >nasne続いたよ? 他社に逃がしただろ?

215 21/03/30(火)06:52:44 No.788152345

vitaの咲は明日までなんだ

216 21/03/30(火)06:53:38 No.788152405

ケッサンケッサンカイガイカイガイって昔のxbox信者みたいだあ

217 21/03/30(火)06:54:07 No.788152440

アーカイブスはサンダーフォースV買っただけだったなぁ

218 21/03/30(火)06:54:23 No.788152455

お客様みたいだあ

219 21/03/30(火)06:55:44 No.788152543

>他社に逃がしただろ? ソフトの開発続けるけど?

220 21/03/30(火)06:56:13 No.788152576

レッドシーズプロファイルセールして

221 21/03/30(火)06:56:28 No.788152592

PS5売ってないのに買えるわけないだろ いつ買えるようになるの

222 21/03/30(火)06:57:37 No.788152667

ここらへんxboxはpcベースなのもあって互換性は流石

223 21/03/30(火)06:57:51 No.788152679

>PS5売ってないのに買えるわけないだろ >いつ買えるようになるの 今は毎週4万近く出てるしそのうち買えるんじゃね

224 21/03/30(火)07:00:07 No.788152829

>ここらへんxboxはpcベースなのもあって互換性は流石 ジムライアン「PCでもだしまああああす!」

225 21/03/30(火)07:00:47 No.788152871

もっと1分間隔で引用してよ

226 21/03/30(火)07:02:38 No.788153017

頭の回転遅いから無理

227 21/03/30(火)07:13:51 No.788153853

情報に多少の誤差あったけど殆どリーク通りって守秘義務どうなってんだよ 毎度お馴染み新型switchデルデル詐欺に比べてピンポイントすぎるわ

228 21/03/30(火)07:15:33 No.788154004

還暦のじいちゃんに無理言うなよ…

229 21/03/30(火)07:16:31 No.788154085

>ここらへんxboxはpcベースなのもあって互換性は流石 いや箱の箱と箱○互換は一つ一つ個別対応だぞ だから全然対応してない

230 21/03/30(火)07:17:00 No.788154128

またジムライアンがどうの言ってるのがいるのか

231 21/03/30(火)07:17:58 No.788154207

>ここらへんxboxはpcベースなのもあって互換性は流石 箱の互換を理解してないな

232 21/03/30(火)07:20:41 No.788154426

イレハンDLしとかないと遊べなくなるのか

233 21/03/30(火)07:22:00 No.788154531

>情報に多少の誤差あったけど殆どリーク通りって守秘義務どうなってんだよ >毎度お馴染み新型switchデルデル詐欺に比べてピンポイントすぎるわ 洋ゲーだとやたらリークの話を聞くんだがお漏らしする人が多いのかね

234 21/03/30(火)07:22:41 No.788154604

そのうち買うかのそのうちが来てしまったか… 予算決めてリストアップしておこ

235 21/03/30(火)07:22:48 No.788154616

>イレハンDLしとかないと遊べなくなるのか 買ってたら再ダウンロードはできるぞ

236 21/03/30(火)07:28:22 No.788155098

爆破ハゲがいつもスレ立ててる時間帯から急にレスの雰囲気変わってて笑った 今日もこのネタで何回か立てるんだろうなぁ

237 21/03/30(火)07:32:02 No.788155369

深夜に書き込んだときとあまりに空気が変わってて犯人が一目瞭然だ

238 21/03/30(火)07:33:35 No.788155495

>イレハンDLしとかないと遊べなくなるのか アニコレに移植されなかったのが本当に痛い アニメだけ何故か収録されやがって…

239 21/03/30(火)07:33:59 No.788155526

この雰囲気だから言うけど PS5予約のためにPSIDとSONYID統合した人は 2段階認証出来なくなってるから SONYに連絡して統合キャンセルした方がいいと思うよ 手にはいらないし、何で2段階認証できなくなるのか意味不明だった

240 21/03/30(火)07:36:19 No.788155718

案の定シャクレスレ

241 21/03/30(火)07:36:47 No.788155757

うんこ付きが見事に臭いレスしかしてないな

242 21/03/30(火)07:43:14 No.788156350

>他社に逃がしただろ? みんな残ってる当たり前みたいに言ってるけど中のスタッフがめっちゃ頑張ってなんとか残そうとしてる感じ 多分何もしなけりゃそのまま予算降りなくて終わってたんだろうなと アーカイブズは流石にコンテンツ多すぎてどうしようもなかったのかね

243 21/03/30(火)07:43:33 No.788156385

>情報に多少の誤差あったけど殆どリーク通りって守秘義務どうなってんだよ 今回に限ってはSIEが大量に人切ってるしそりゃ漏れるよとしか

244 21/03/30(火)07:45:07 No.788156538

いつか遊べると思ってお手つきにだけしてたゲーム一杯あるの思い出した

245 21/03/30(火)07:48:38 No.788156900

煉獄弐買ってないならダウンロードしとけ

246 21/03/30(火)07:52:04 No.788157276

PSアーカイブスは数が多すぎる上にPSplusの大量配信あったから今からどれを買えばいいのかわからない...

247 21/03/30(火)07:58:54 No.788157948

事実かァ~…

248 21/03/30(火)08:00:05 No.788158078

旧PCストア死んだから購入済みソフトの把握が困難

249 21/03/30(火)08:00:51 No.788158165

決定ボタン変更といい最近のソニーはゲーマーに不便をかけることばかりするな…

250 21/03/30(火)08:01:49 No.788158266

ダウンロードリストへのアクセスは出来るのね 安心して色々買っとけるな

251 21/03/30(火)08:02:17 No.788158319

なんだ…やっぱりパッケージで買っていつでも中古ハードでも遊べるようにしておいた方が良いじゃん 中古ゲームショップを潰すムーブを散々かましといてこれかいな

252 21/03/30(火)08:03:07 No.788158409

再ダウンロードはできるからいつでもできるのでは

253 21/03/30(火)08:03:17 No.788158422

買うべきはPSPソフトとアーカイブスか

254 21/03/30(火)08:04:14 No.788158515

Vitaソフトは高いしな…

255 21/03/30(火)08:06:26 No.788158748

ラストセールやりませんか…どうですか…

256 21/03/30(火)08:07:24 No.788158835

なうちゃんが頑張ってくれることを祈る

257 21/03/30(火)08:07:38 No.788158858

PCにバックアップしとく必要なかったのかよ!

258 21/03/30(火)08:07:38 No.788158859

>PS Plusで入手したゲームタイトルの再ダウンロードとプレイ(サービスへの加入を継続している場合) こう書いてるしplusも大丈夫じゃね?

259 21/03/30(火)08:07:44 No.788158873

>再ダウンロードはできるからいつでもできるのでは あのカスみたいなダウンロードリストから落とすの苦労多すぎて嫌なんだけど…

260 21/03/30(火)08:08:35 No.788158967

日程もドンピシャだったけど再DL可ならまあいいわ もう終わってるPSPが混ざってるからマジでそっちも終わるかと思った

261 21/03/30(火)08:08:54 No.788159006

>PCにバックアップしとく必要なかったのかよ! でもまあいざというときのためにやっといても損はない

262 21/03/30(火)08:09:08 No.788159027

>あのカスみたいなダウンロードリストから落とすの苦労多すぎて嫌なんだけど… PCにバックアップしようぜ!

263 21/03/30(火)08:09:40 No.788159077

PS3かVITAでしか出来ない時点でやる機会なくなってたしまあそこまで困らんかな…

264 21/03/30(火)08:10:03 No.788159116

PS3の悪魔城シングルプレイしかできなくなるのか

265 21/03/30(火)08:11:51 No.788159286

>>あのカスみたいなダウンロードリストから落とすの苦労多すぎて嫌なんだけど… >PCにバックアップしようぜ! 3も携帯機もPCバックアップの仕方知らないや USBで繋ぐだけで行けるの?

266 21/03/30(火)08:12:50 No.788159384

閉鎖自体は仕方ないんだが早すぎるな VITAなんてまだ発売して少ししか経ってない

267 21/03/30(火)08:13:51 No.788159500

よくよく考えたらPS3は普通にパケ版買ってた あの頃は全ソフトダウンロード版あるわけじゃ無かったか

268 21/03/30(火)08:14:01 No.788159509

スパロボZはDL盤だと音声バグがないから良かったんだけどな

269 21/03/30(火)08:14:18 No.788159537

未だにVitaでパワプロのサクスペやってたがこりゃ8月27日で終わりだなこれ… PS4のが動作快適だったが外出先でも出来て良かったのに

270 21/03/30(火)08:15:48 No.788159718

買おう!ダークミスト!

271 21/03/30(火)08:16:15 No.788159768

購入済みコンテンツの再DLできるならいいや でもアーカイブスとかは今のうちに買っとかないとアレか

272 21/03/30(火)08:16:27 No.788159791

気になるのはあらかた買っちゃってるからそこまで困るソフトが浮かばないのが困る あとから欲しくなったときにはもう無いっていう

273 21/03/30(火)08:17:27 No.788159901

>閉鎖自体は仕方ないんだが早すぎるな >VITAなんてまだ発売して少ししか経ってない 「」怒らないで聞いてほしい Vitaは10年前

274 21/03/30(火)08:17:36 No.788159920

ぽちゃぽちゃアヒルちゃん買っておかないと…

275 21/03/30(火)08:19:10 No.788160106

こういうのあるとDL版で買う気失せるがかといってパケ版もアプデ前提でDLCもないから完全でもないのがなぁ

276 21/03/30(火)08:19:27 No.788160142

アーカイブ死ぬ前に蒼天の白き神の座出してくれ 無理 ㌧

277 21/03/30(火)08:21:47 No.788160413

PSPからの再ダウンロードは当分できるってことか 機能を潰す必要がないのかな

278 21/03/30(火)08:22:52 No.788160564

>USBで繋ぐだけで行けるの? PCにコンテンツ管理アシスタントインストールしてUSB接続後本体のアプリから操作する必要があるよ

279 21/03/30(火)08:24:32 No.788160747

ダウンロードも出来なくなるって話だったけど出来るのか じゃあいいか

280 21/03/30(火)08:24:55 No.788160782

これネットワーク機能は別に死んでない? ソフト側で死亡したタイトルはいっぱいあるが

281 21/03/30(火)08:28:31 No.788161183

再ダウンロードもいつまで出来るかわからないし ストア生きてる今の内にやった方がいいと思う

282 21/03/30(火)08:29:23 No.788161282

再ダウンロードするためのメモステは用意しとくかね

283 21/03/30(火)08:33:36 No.788161781

再ダウンロードについても将来できなくなります、とも書いてないがその時は告知はしてくれよな

284 21/03/30(火)08:35:05 No.788161967

再ダウンロードは可能 PSplusも加入してれば配布されたものもDLできる プロダクトコード系も可能 ストアでの購入やゲーム内課金が出来なくなる って感じかな

↑Top