21/03/30(火)02:03:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/30(火)02:03:16 No.788132501
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/03/30(火)02:04:25 No.788132690
自分で縫い込んでんのか…
2 21/03/30(火)02:06:49 No.788133128
ひどい遊びをする飼い主だなって思ったらセルフだった
3 21/03/30(火)02:07:37 No.788133254
やめて…
4 21/03/30(火)02:07:48 No.788133284
おしゃれさんだな…
5 21/03/30(火)02:08:16 No.788133362
ケモトピアが聞こえる
6 21/03/30(火)02:08:19 No.788133370
何してんのこれ 巣の素材集め?
7 21/03/30(火)02:08:53 No.788133463
かっこいいだろう!?
8 21/03/30(火)02:09:14 No.788133524
これでメスにモテモテってわけよ
9 21/03/30(火)02:09:40 No.788133598
もっともーっとタケモット!
10 21/03/30(火)02:09:43 No.788133608
畳!刺さずにはいられない!
11 21/03/30(火)02:09:46 No.788133620
おしゃれして雌のヒリにアピールしてるのかな?
12 21/03/30(火)02:09:56 No.788133650
茣蓙の匂いは落ち着くからな…
13 21/03/30(火)02:10:56 No.788133808
ジェットアローンごっこ
14 21/03/30(火)02:11:41 No.788133907
かわいいなぁ
15 21/03/30(火)02:14:41 No.788134369
ゾイドキャッツ!
16 21/03/30(火)02:16:58 No.788134675
紙でもこれやる 本がギザギザになった
17 21/03/30(火)02:18:07 No.788134837
チラシとかやると同じ太さで切り分けるから器用なもんだと思う
18 21/03/30(火)02:21:27 No.788135329
>チラシとかやると同じ太さで切り分けるから器用なもんだと思う くちばしの深さが同じだけなんだと思う
19 21/03/30(火)02:23:16 No.788135579
ヒリはこういうおしゃれするの大好きだよね
20 21/03/30(火)02:27:27 No.788136124
頭いいし器用だよな
21 21/03/30(火)02:28:51 No.788136293
こうやって巣に持ち帰るんだろうか
22 21/03/30(火)02:32:54 No.788136796
首やらか!
23 21/03/30(火)02:37:15 No.788137338
一本一本丁寧にほぐしていってる やめて……
24 21/03/30(火)02:38:54 No.788137534
コレ畳か やめて!やめてくだち!!
25 21/03/30(火)02:51:02 No.788138896
ヒリって軽いくせに結構パワーあるよね
26 21/03/30(火)02:52:58 No.788139090
ヘッジホッグキャッツ!
27 21/03/30(火)03:00:22 No.788139817
あらおしゃれ
28 21/03/30(火)03:01:37 No.788139956
これを持ち帰って巣作りをするのだ
29 21/03/30(火)03:10:44 No.788140809
自然だと枝や茎とかを刺してくのかな
30 21/03/30(火)03:11:52 No.788140915
ティッシュはよく巣に持ち帰ってたな
31 21/03/30(火)03:16:31 No.788141314
彩りは気にしないのかな
32 21/03/30(火)03:18:21 No.788141447
何て残酷なヒリだ…
33 21/03/30(火)03:18:40 No.788141470
色ついた素材用意したら使ってくれるんだろうか…
34 21/03/30(火)03:21:49 No.788141713
>色ついた素材用意したら使ってくれるんだろうか… ミノムシ実験かよ
35 21/03/30(火)03:22:42 No.788141772
カタ虐待
36 21/03/30(火)03:23:20 No.788141809
そういう習性なのか
37 21/03/30(火)03:23:26 No.788141817
調べたら巣材を持ち帰るための発情行動って出てきた……
38 21/03/30(火)03:24:19 No.788141883
書き込みをした人によって削除されました
39 21/03/30(火)03:27:40 No.788142106
都会のカラスが針金のハンガーで巣を作るとか
40 21/03/30(火)03:35:32 No.788142590
カタ竹串
41 21/03/30(火)03:39:59 No.788142881
>ヒリって軽いくせに結構パワーあるよね パワーなけりゃ飛べない
42 21/03/30(火)03:40:50 No.788142930
軽いのは肉がないんじゃなくて骨をスカスカにしてるからだしな
43 21/03/30(火)03:50:00 No.788143525
鳥はなんか飾るし音楽も作るしで創作する生物
44 21/03/30(火)03:51:55 No.788143623
ティッシュ箱とかダンボールもボロボロにするやつ
45 21/03/30(火)04:09:33 No.788144459
飼い主にいくらアピールしても子供はできないのに…
46 21/03/30(火)05:30:08 No.788147963
俺よりオシャレに気を使ってる
47 21/03/30(火)05:32:08 No.788148056
>飼い主にいくらアピールしても子供はできないのに… 人間が二次元に没頭するのと大差ないのでセーフ!
48 21/03/30(火)05:39:45 No.788148423
1本1本置いていったらポロポロ落ちるはずの木の上に巣を作り上げる生き物だからな…
49 21/03/30(火)06:05:54 No.788149807
すごくかわいいけど何で?
50 21/03/30(火)06:27:52 No.788150955
ピアノ売ってちょ~だい
51 <a href="mailto:sage">21/03/30(火)06:40:52</a> [sage] No.788151604
自分の力で空飛べるんだからそりゃパワーあるよ