虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • たまに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/30(火)00:47:30 No.788115033

    たまにハカール春

    1 21/03/30(火)00:50:36 No.788115918

    なにこれ

    2 21/03/30(火)00:51:17 No.788116114

    チーズケーキキザンダーノ

    3 21/03/30(火)00:51:27 No.788116160

    くっさ!

    4 21/03/30(火)01:19:17 No.788123727

    サメクサラセターノじゃなかったっけ

    5 21/03/30(火)01:20:25 No.788123984

    たぶんパンキッテカワカシターノ

    6 21/03/30(火)01:23:10 No.788124615

    >サメクサラセターノじゃなかったっけ 違う 全身毒サメクサラセターノだ

    7 21/03/30(火)01:31:04 No.788126323

    味は美味しいという

    8 21/03/30(火)01:31:52 No.788126516

    >ハカール(Hakarl)は、ニシオンデンザメやその他のオンデンザメ科のサメ肉を発酵し、吊るして数か月間乾燥させた食品である。強いアンモニア臭を放つ[1]。 >アイスランドで販売されており1年中食べられるが、冬期間のソーラブロートの御馳走の1つとしても食べられる。 あああれか…羊のキンタマ酢漬け食ってる「」がやばいっていってた…

    9 21/03/30(火)01:32:55 No.788126718

    こんな甘味みたいな見た目してるのに…

    10 21/03/30(火)01:35:52 No.788127322

    >羊のキンタマ酢漬け うn?!

    11 21/03/30(火)01:36:47 No.788127492

    なんでこんなのごちそうでたべるの…

    12 21/03/30(火)01:43:19 No.788128759

    >近年、若者を中心に伝統的なソーラマトゥルの料理を嫌う者が増えているため、レストランのソーラブロートでは鶏料理、ステーキ、ピザなども供されるようになった。 >しかし伝統的なソーラブロートの愛好者はこれを邪道と考えている。 特に美味しいとかではないんだろうな…

    13 21/03/30(火)01:44:29 No.788128995

    縁起物だろうからな… おせちみたいな

    14 21/03/30(火)01:54:14 No.788130928

    >なんでこんなのごちそうでたべるの… 昔は冬にタンパク質が取れるだけでご馳走だったから