!? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/29(月)23:28:11 No.788084317
!?
1 21/03/29(月)23:31:28 No.788085554
何!?何なの!?
2 21/03/29(月)23:31:44 No.788085644
なに?なんか来たの?
3 21/03/29(月)23:32:28 No.788085952
なんかパッチが来てたけどなんだろね
4 21/03/29(月)23:33:07 No.788086191
来たn!?
5 21/03/29(月)23:34:00 No.788086503
Workshop対応したのか
6 21/03/29(月)23:34:08 No.788086546
ワークショップ対応!!
7 21/03/29(月)23:36:25 No.788087307
ワークショップ対応するとどうなるんです?
8 21/03/29(月)23:36:52 No.788087453
>ワークショップ対応するとどうなるんです? Steamでmod配信出来る
9 21/03/29(月)23:37:17 No.788087601
むしろ今まで対応してなかったのか MOD入れたことないから知らんかった
10 21/03/29(月)23:37:54 No.788087817
気軽にmod入れられるようになるからこれはでかいぞ
11 21/03/29(月)23:38:07 No.788087900
テラリア 日本語パッチ とかでいちいち検索する必要は無くなるんじゃない
12 21/03/29(月)23:39:29 No.788088382
tmodloaderじゃなくて本体だからテスクチャパックとかワールドの共有が捗るのかな
13 21/03/29(月)23:39:40 No.788088450
マジか
14 21/03/29(月)23:40:02 No.788088589
>むしろ今まで対応してなかったのか >MOD入れたことないから知らんかった 今まではまずmod導入のための基礎になる拡張を入れて そうするとゲーム内メニューからmodリスト見てダウンロードしてってのが出来るようになる感じだった
15 21/03/29(月)23:41:10 No.788089005
このゲームMODあんの!?
16 21/03/29(月)23:41:37 No.788089167
スターバウンドみたいに主人公グラ改変MOD増えたりして欲しい
17 21/03/29(月)23:42:29 No.788089477
バナーが敵の発射物にも効果出るようになるの地味に嬉しいな
18 21/03/29(月)23:42:34 No.788089508
これで毎回バージョンアップするたびに世界のサイズを1725000x1500000にするInsanely Large Worldsの更新を待たなくてよくなるのか!?
19 21/03/29(月)23:43:45 No.788089911
>このゲームMODあんの!? 何年も前から山ほどあったぞ
20 21/03/29(月)23:43:56 No.788089972
バージョンアップあるのかな…
21 21/03/29(月)23:44:53 No.788090301
tModLoaderも早く対応してくだち!
22 21/03/29(月)23:45:33 No.788090554
これまでMODフレンドリーじゃなかったっていうのもあるけどMODを入れようという発想に至らないほどにはバニラが充実しているのが悪い
23 21/03/29(月)23:46:22 No.788090870
これでもっと手軽にからあじを勧められるようになるかな…
24 21/03/29(月)23:47:12 No.788091152
アプデでマルチが建つの?
25 21/03/29(月)23:47:16 No.788091182
マイクラほど根本的な部分を改変できるわけではないから バイオームとかアイテムとかボスを増やすのがメインではあった
26 21/03/29(月)23:47:21 No.788091212
>これでもっと手軽にからあじを勧められるようになるかな… 難易度が手軽じゃねえ!
27 21/03/29(月)23:47:36 No.788091302
エンチャントソードやラヴァチャームをすぐ取りに行けるワールドが共有されまくるんです?
28 21/03/29(月)23:48:47 No.788091667
防具みたいに武器の外見だけ変えるmodとか無いかな…
29 21/03/29(月)23:48:53 No.788091703
>難易度が手軽じゃねえ! デスモードとかにしなければほどほどだし… DoGあたりからちょっと試行回数増えるかもしれんけど
30 21/03/29(月)23:49:02 No.788091754
>難易度が手軽じゃねえ! これでも数年前に比べたらかなり優しくなってるし1.5でPML以降の難易度調整入る予定だから…
31 21/03/29(月)23:49:17 No.788091851
tmodはアプデもそうだけどsteamのやつ64bitにしてくだち…
32 21/03/29(月)23:49:21 No.788091871
今のところワークショップはリソース変更のみだからワールド改変はtMod待ちだよ でもtModもSteamで配布されるようになってるから敷居はめちゃくちゃ低いぜ
33 21/03/29(月)23:49:41 No.788091985
ただでさえ北欧でヴァイキングしてて時間足りねえってのに
34 21/03/29(月)23:49:55 No.788092043
もしかして日本語化が今までよりもさらに楽に?
35 21/03/29(月)23:49:58 No.788092065
>これでもっと手軽にからあじを勧められるようになるかな… 高難易度は修羅の道だけどノーマル範囲でもバイオームとか色々増えて新鮮だから実際オススメなやつではあると思う
36 21/03/29(月)23:50:57 No.788092427
公式で対応するようになったのかー
37 21/03/29(月)23:52:07 No.788092813
ムーンロード以降は地獄だが別にそれ以前もバニラを拡充する形で追加要素かなり多いからなカラミティ 全部の要素クリアしきらないと気になって嫌って人には相当な覚悟を持ってもらわないとだめだが
38 21/03/29(月)23:52:16 No.788092867
いきなりからあじは重すぎるからまずはThoriumあたりでジャブから入れや!
39 21/03/29(月)23:52:20 No.788092893
Jouney's Endで開発終了したはずなのに…
40 21/03/29(月)23:53:04 No.788093123
ワークショップ使えばmacでも日本語化できるかな
41 21/03/29(月)23:53:33 No.788093290
マジか 日本語化MODも簡単になる?
42 21/03/29(月)23:53:40 No.788093331
のっけからマイクラ風テクスチャパック公開されててひどい
43 21/03/29(月)23:53:47 No.788093374
1.5マダー?
44 21/03/29(月)23:55:37 No.788094009
これが最後かもしれない(n回目)
45 21/03/29(月)23:58:06 No.788094954
やっと来たのか 1年半くらい前に告知してたよね
46 21/03/29(月)23:58:14 No.788095003
>のっけからマイクラ風テクスチャパック公開されててひどい workshopなんてどこもそんなもんよ
47 21/03/29(月)23:58:52 No.788095238
ワークショップは無法地帯だからな…
48 21/03/29(月)23:59:50 No.788095590
あとはtModLoaderが対応したら英語しかないModにワークショップコンテンツでローカライズしたりと補佐的なことが気軽にできるようになるんだ
49 21/03/30(火)00:00:47 No.788096074
>Jouney's Endで開発終了したはずなのに… 次は開発終了's Endかな
50 21/03/30(火)00:01:56 No.788096595
もう公式で更新しないからあとはMODで好き勝手してねってメッセージに見える
51 21/03/30(火)00:03:07 No.788097153
それがまだ変更が予告されてまして…
52 21/03/30(火)00:04:01 No.788097592
キンスラとクイーンスライムのペット統合したアイテムはまだなのかい
53 21/03/30(火)00:05:56 No.788098487
ワークショップ対応ついでにさらっとバグ直してやがる…
54 21/03/30(火)00:06:45 No.788098895
旅の終わりとは言ったが…
55 21/03/30(火)00:11:27 No.788101257
あいつらユーザーとTerraria自体を面白いサンドボックスゲーだと思ってるよ絶対
56 21/03/30(火)00:12:32 No.788101668
本体の日本語化自体はワークショップでどうにかなったとしても tMod側がどうなるか分からない以上当面有志パッチで日本語フォント登録して本体差し替えが続きそうではある
57 21/03/30(火)00:13:17 No.788102091
開発の旅が終わり俺たちの旅が始まる
58 21/03/30(火)00:13:49 No.788102279
べつに日本語化しなくてもだいたい分かるだろ
59 21/03/30(火)00:14:33 No.788102575
ウィキ見てたらアイテム名だけでも日本語じゃないほうが分かりやすいぞ!
60 21/03/30(火)00:16:56 No.788103466
steamのtmodloaderはいつ1.4対応するんです?
61 21/03/30(火)00:17:00 No.788103493
日本語化欲しいのどっちかと言うとMOD入れた後だからな アクセの効果分からねえ!
62 21/03/30(火)00:17:09 No.788103581
>ウィキ見てたらアイテム名だけでも日本語じゃないほうが分かりやすいぞ! 多分現行の日本語MODみたいにアイテム名変更しない版も出るんじゃないかな
63 21/03/30(火)00:17:38 No.788103746
フォントだけでも登録しておかないとチャットで日本語使えないし…
64 21/03/30(火)00:19:38 No.788104625
我漢字使用
65 21/03/30(火)00:21:02 No.788105371
御陰茎…
66 21/03/30(火)00:21:53 No.788105797
waha-
67 21/03/30(火)00:24:03 No.788107145
tmodはまだバグ多いからな…