虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/29(月)22:48:46 泥の原... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/29(月)22:48:46 No.788067677

泥の原典ダイマ界 https://seesaawiki.jp/kagemiya/ https://zawazawa.jp/kagemiya/

1 21/03/29(月)22:50:45 No.788068544

アイスランドサガ欲しいー

2 21/03/29(月)22:55:03 No.788070569

アイスランドサガ定価5200円がプレ値で9000円くらいか……

3 21/03/29(月)22:58:18 No.788071992

題材となった神話や伝承や歴史の人物でなく それを扱った書籍に影響受けてるという点ではいくつか原典あるな

4 21/03/29(月)23:06:51 No.788075574

なるほど変人偏屈列伝

5 21/03/29(月)23:09:48 No.788076725

闇の摩多羅神はいいぞ 泥だとニンジャな秦河勝と同一視されたりする謎の神の起源に迫ったオススメの本だ

6 21/03/29(月)23:09:51 No.788076746

>なるほど変人偏屈列伝 電気の中で本を読んでるテスタはマジ格好良いんスよ… 自分のテスラ像はあれに影響受けてる部分は大きい…コラのほうじゃなくてね!!

7 21/03/29(月)23:18:36 No.788080578

まこ六ちゃんの人じゃないけど関の孫六系の日用品は色々あるので楽しいよ! 爪切りの使い心地が素晴らしいよ!

8 21/03/29(月)23:22:04 No.788081886

うちの近所には自泥の記念館があるぞ だが泥の役に立つかって言われるとあんましだぞ

9 21/03/29(月)23:23:59 No.788082714

自泥の聖地があるのか…

10 21/03/29(月)23:25:34 No.788083314

偶に凄く詳しく説明されてる泥があったりするけど近場って場合もあるのか

11 21/03/29(月)23:27:10 No.788083936

俺もあるフォーリナーと出身地同じだわ

12 21/03/29(月)23:28:54 No.788084551

外宇宙出身の「」ゲミヤ初めて見た

13 21/03/29(月)23:31:59 No.788085751

京都に行くと記念碑的なのがいっぱいある

↑Top