虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/29(月)22:47:27 タンペ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/29(月)22:47:27 No.788067077

タンペレ名物ムスタマッカラとプオルッカヒッロンケラ

1 21/03/29(月)22:48:43 No.788067666

何の何の何!?

2 21/03/29(月)22:50:07 No.788068245

カタいくらと細巻き 開いてなにこれ…

3 21/03/29(月)22:51:12 No.788068734

なにこれ並行世界の料理?

4 21/03/29(月)22:51:23 No.788068816

シュトーレンか何かのベリーソース添えかとおもったのに…

5 21/03/29(月)22:51:50 No.788069024

消化できない成分でできてそう

6 21/03/29(月)22:52:31 No.788069306

>シュトーレンか何かのベリーソース添えかとおもったのに… 何のベリーソース添えだって?

7 21/03/29(月)22:54:41 No.788070424

ヒッポロ系ニャポーン並みにハイレベルだ

8 21/03/29(月)22:54:46 No.788070451

味の想像がつかねえ

9 21/03/29(月)22:56:07 No.788071072

何をどうしたもんなのかがわからない ほんとうにわからないんだ…

10 21/03/29(月)22:56:08 No.788071082

炭ペレ?

11 21/03/29(月)22:58:03 No.788071879

知ってる キュンポっぽいやつ

12 21/03/29(月)23:00:03 No.788072662

一般的に言えばブラッドソーセージ

13 21/03/29(月)23:00:46 No.788072981

左は血の腸詰めっぽいし右は果肉入りベリーソースって感じ

14 21/03/29(月)23:01:10 No.788073152

カタエクレアとベリーソース

15 21/03/29(月)23:01:57 No.788073446

>プオルッカヒッロンケラ リンゴンベリーのことでしょ! 知ってるわよそれくらい!

16 21/03/29(月)23:06:02 No.788075232

>一般的に言えばブラッドソーセージ 日本であまり一般に浸透してなくないかしら!

17 21/03/29(月)23:09:16 No.788076532

なんかの海苔巻きとタニシの卵?

18 21/03/29(月)23:11:21 No.788077352

暮れにもなんか北欧料理「」いたな

19 21/03/29(月)23:15:55 No.788079485

血入りのソーセージって臭そうだけど美味しいのかな

20 21/03/29(月)23:19:35 No.788080977

光のあたり方のせいか海苔巻に見えた

21 21/03/29(月)23:21:38 No.788081734

>血入りのソーセージって臭そうだけど美味しいのかな 血が固まった肉の味するよ

22 21/03/29(月)23:22:13 No.788081950

血は血だけで味わいたいなぁ

23 21/03/29(月)23:23:27 No.788082492

美味いらしいけど日本だと入手は難しい

24 21/03/29(月)23:23:44 No.788082616

北欧の料理って見た目そんな美味しくなさそうなの多いな

25 21/03/29(月)23:45:31 No.788090537

フィンランドでは、ムスタマッカラ(フィンランド語版)(Mustamakkara:黒ソーセージの意)と呼ぶ。豚の血のほか、解体の際に出るくず肉の挽肉や大麦などで作る。タンペレの名産品。焼いてコケモモのジャムを添えて食べるのがフィンランド流である。

↑Top