虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • バーザ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/29(月)22:19:21 No.788055083

    バーザムって知ってる? すごい古いモビルスーツなんだけど…

    1 21/03/29(月)22:22:05 No.788056388

    何もかもを焼き尽くす

    2 21/03/29(月)22:23:35 No.788057189

    2017年5月20日に発売されたバーザムが…古い?

    3 21/03/29(月)22:24:35 No.788057613

    正直劇中での活躍は知らない

    4 21/03/29(月)22:25:24 No.788057954

    昔バーザムのガレージキットを作った人が 今はバンダイで美少女プラモの原型を作ってる

    5 21/03/29(月)22:26:34 No.788058446

    >正直劇中での活躍は知らない Zちゃんと見たはずだけど一切思い出せないわ

    6 21/03/29(月)22:27:19 No.788058767

    >昔バーザムのガレージキットを作った人が >今はバンダイで美少女プラモの原型を作ってる 奴もやはりバーザムに魅入られたものだったのか…

    7 21/03/29(月)22:27:35 No.788058875

    まともな戦闘シーンは爆風から飛び出てZガンダムに切りかかるシーンくらい

    8 21/03/29(月)22:27:44 No.788058942

    >正直劇中での活躍は知らない 本編みててもゲームで存在を知った人が多いってレベルで活躍らしい活躍は無かった筈

    9 21/03/29(月)22:27:44 No.788058947

    バンダイを大きく変えた青い奴

    10 21/03/29(月)22:29:40 No.788059821

    バンダイを困惑させたのももう4年前か

    11 21/03/29(月)22:30:24 No.788060137

    これでもジェムズガンあたりと比べれば活躍してるほうだ でもジェムズガンも人気はあるのな

    12 21/03/29(月)22:33:35 No.788061474

    戦場は宇宙なのに地球で作っちゃったからほとんど戦場にはいけなかったんじゃないかなあ

    13 21/03/29(月)22:34:09 No.788061693

    >戦場は宇宙なのに地球で作っちゃったからほとんど戦場にはいけなかったんじゃないかなあ ヤザンが結構な量率いてた気がする

    14 21/03/29(月)22:34:43 No.788061919

    地上回でも出るが宇宙のが出番多いぞ

    15 21/03/29(月)22:36:19 No.788062570

    GMⅢに匹敵するぐらいの能力はあると思う

    16 21/03/29(月)22:37:39 No.788063154

    量産型ガンダムマーク2

    17 21/03/29(月)22:37:52 No.788063245

    なんかドックに並んだ大量のバーザムが爆発に巻き込まれるシーンしか思い出せない

    18 21/03/29(月)22:39:13 No.788063717

    ハンブラビに随伴しているイメージ

    19 21/03/29(月)22:40:26 No.788064244

    >量産型ガンダムマーク2 これ当然かのように言われてるけど 少なくとも普通のバーザムは設定が一定してない気がする

    20 21/03/29(月)22:41:49 No.788064826

    こいつはバーザム

    21 21/03/29(月)22:41:56 No.788064875

    マーク2の影響を受けた機体だという設定はかなり安定している マーク2の量産機との断定は多くの資料で微妙に避けられている

    22 21/03/29(月)22:41:57 No.788064883

    マークツーのムーバブルフレームが! ハイザックキャノンの装甲が! アドバンスドヘイズルの踵が! アッシマーのドラムフレームが! ヘイズルアウスラのプリムローズが! エゥーゴをぶっ潰す!

    23 21/03/29(月)22:42:39 No.788065147

    それで潰せましたか?

    24 21/03/29(月)22:43:24 No.788065423

    最新スパロボのZの雑魚敵がバーザムオンリーで時代を感じる

    25 21/03/29(月)22:44:51 No.788066014

    Z見てた時バーザムが映るたびにあっバーザムだってなった

    26 21/03/29(月)22:45:37 No.788066297

    これがマーク2の量産型…?

    27 21/03/29(月)22:47:46 No.788067233

    個人的にはがに股すぎるのが好きじゃない とさかとカラーリングはめっちゃ好き

    28 21/03/29(月)22:48:05 No.788067374

    未だに当時のモデグラ保管してるぞ俺

    29 21/03/29(月)22:57:08 No.788071544

    バーザムはいいけどバージムはマジで意味がわからない

    30 21/03/29(月)23:05:27 No.788075014

    >バーザムはいいけどバージムはマジで意味がわからない ガンダムはほとんどTVみたことなくて玩具かコミックの人間で初期に読んだ漫画がダブルフェイクだったからそんなに違和感なかったな

    31 21/03/29(月)23:06:04 No.788075250

    >まともな戦闘シーンは爆風から飛び出てZガンダムに切りかかるシーンくらい そこだけ見せて偉い人にHGUC化のプレゼンする担当者

    32 21/03/29(月)23:07:42 No.788075933

    >バーザムはいいけどバージムはマジで意味がわからない ジェガンに続く腰アーマー無しの系譜

    33 21/03/29(月)23:13:49 No.788078487

    同じ活躍なしでもウィンダムはカッコいいからまだわかるけどこいつはなんで人気あるの?

    34 21/03/29(月)23:14:47 No.788078950

    量産型のくせに他のMSにはちょっとないシルエットだから…

    35 21/03/29(月)23:15:50 No.788079450

    ハンガーに突っ立ってたのは覚えてる

    36 21/03/29(月)23:18:05 No.788080392

    >マーク2の影響を受けた機体だという設定はかなり安定している >マーク2の量産機との断定は多くの資料で微妙に避けられている 単純にマーク2がバーザムというか連邦軍内製のティターンズ主力MS開発計画の一環だったって話なんだけどね