ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/29(月)22:10:12 No.788050904
トマト
1 21/03/29(月)22:11:00 No.788051286
うまそう
2 21/03/29(月)22:11:45 No.788051629
チーズをかけたい
3 21/03/29(月)22:12:09 No.788051806
トマト以外にも…
4 21/03/29(月)22:12:19 No.788051882
モツァレラ乗っけていい?
5 21/03/29(月)22:12:30 No.788051937
結局めんつゆなのか…
6 21/03/29(月)22:14:02 No.788052649
>結局めんつゆなのか… ポン酢の代用品が醤油+レモン汁だととげとげしいからだとおもう
7 21/03/29(月)22:14:28 No.788052890
カツオは?
8 21/03/29(月)22:16:11 No.788053717
赤いだろ?
9 21/03/29(月)22:17:28 No.788054252
ぐちゃぐちゃにして素麺と一緒に食べたい
10 21/03/29(月)22:18:12 No.788054599
何がカツオのたたきだよトマトしかねえじゃん
11 21/03/29(月)22:18:15 No.788054616
>カツオは? はいショユラーメン
12 21/03/29(月)22:19:09 No.788054997
>何がカツオのたたきだよトマトしかねえじゃん 薬味がたたきでは?
13 21/03/29(月)22:20:13 No.788055497
これは普通にうまそうだけど油が足りなくて食べた気しなさそう
14 21/03/29(月)22:21:37 No.788056148
焼き肉の付け合わせとかにするなら嬉しいけど…
15 21/03/29(月)22:22:10 No.788056453
「」だけにこっそり教えとくけど俺のトマトサラダは湯剥きして串切りしたトマトに おろしニンニクとたっぷりの胡椒とワインビネガーオリーブオイルを混ぜて さらに細かく刻んだ大さじ1杯くらいの塩こんぶを入れたドレッシングを混ぜ込んで作る
16 21/03/29(月)22:23:06 No.788056938
>>何がカツオのたたきだよトマトしかねえじゃん >薬味がたたきでは? スレ画にサーモンぶち込みたい
17 21/03/29(月)22:23:57 No.788057334
自炊して10数年経ってようやく気付いたけど トマトの皮って誰も愛してないよね
18 21/03/29(月)22:27:08 No.788058682
>自炊して10数年経ってようやく気付いたけど >トマトの皮って誰も愛してないよね トマトの皮は薄くて丈夫でなんていうかすごくパッケージ感ある
19 21/03/29(月)22:27:39 No.788058907
カツオのタタキ風って言ってんだろ
20 21/03/29(月)22:27:41 No.788058927
>トマトの皮って誰も愛してないよね 面倒だから生トマトだと皮ごと食っちまうけどな
21 21/03/29(月)22:27:43 No.788058939
>自炊して10数年経ってようやく気付いたけど >トマトの皮って誰も愛してないよね 俺はトマトは皮つきの方が好き
22 21/03/29(月)22:28:03 No.788059082
生ならいいんだけど加熱した皮はビニールみたいで無理
23 21/03/29(月)22:29:27 No.788059723
>生ならいいんだけど加熱した皮はビニールみたいで無理 ズル剥けの得体の知れない異物感ある
24 21/03/29(月)22:31:16 No.788060493
なぜこうまでしてトマトを食べるんだ
25 21/03/29(月)22:31:39 No.788060632
サルディニアだったかシチリアだったか忘れたけど むいたトマトの皮だけを集めて干してダシに使うところはある モノスゴイお上品なダシが取れるらしい
26 21/03/29(月)22:31:47 No.788060689
トマトぐらい味の濃い野菜だと何もつけずそのまま食いたい
27 21/03/29(月)22:32:56 No.788061194
トマトの和風サラダですって言われたらおいしそーってなるけど カツオのタタキ風ですって言われたらいやカツオ食わせろよってなる
28 21/03/29(月)22:33:08 No.788061289
>なぜこうまでしてトマトを食べるんだ うま味の塊だから…?
29 21/03/29(月)22:34:55 No.788062010
トマトをメインにするなら火は入れない めんどくさいし
30 21/03/29(月)22:35:54 No.788062406
このガス火でやるやつも案外面倒というか結構長さあるフォークでやらないと炙ってる間に熱くなってくる
31 21/03/29(月)22:36:29 No.788062643
>このガス火でやるやつも案外面倒というか結構長さあるフォークでやらないと炙ってる間に熱くなってくる というか金属フォーク下手に炙るとすぐ手元まで熱くなるぞ
32 21/03/29(月)22:39:12 No.788063709
でもプラフォークでやるわけにもいかんだろ?
33 21/03/29(月)22:39:24 No.788063788
そこでこの竹串です
34 21/03/29(月)22:39:31 No.788063853
>トマトをメインにするなら火は入れない >めんどくさいし トマトと卵炒めたやつ楽で美味しいぞ
35 21/03/29(月)22:39:58 No.788064043
>なぜこうまでしてトマトを食べるんだ トマトはうま味の塊だからな…
36 21/03/29(月)22:41:15 No.788064583
>そこでこの竹串です 短い!
37 21/03/29(月)22:41:51 No.788064842
菜箸でやろう
38 21/03/29(月)22:42:22 No.788065036
サラダだと皮は欲しいかな…
39 21/03/29(月)22:45:31 No.788066259
我が家の秋の風物詩だな 薬味なしで和風ドレッシングだけだけど夏には無い濃い甘さとうまあじで季節の移り変わりを感じるご馳走だ
40 21/03/29(月)22:46:18 No.788066572
ガスじゃなくて炭火でやりたいね
41 21/03/29(月)22:47:56 No.788067303
>カツオのタタキ風ですって言われたらいやカツオ食わせろよってなる まあ薬味はタタキ用のだから…
42 21/03/29(月)22:49:12 No.788067852
>ガスじゃなくて炭火でやりたいね 炭火でやると中まであったかくなっちゃうのでこの場合は直火がいい
43 21/03/29(月)22:50:49 No.788068581
トマトは研ぎ終わった刃物の試し切りにちょうどよい
44 21/03/29(月)22:51:37 No.788068925
食ってるうちにカツオの叩き食いてえ…ってなりそう
45 21/03/29(月)22:52:27 No.788069282
カツオです…
46 21/03/29(月)22:53:37 No.788069884
トマトもじゃがいもも皮付きと皮なしで別料理ってくらい違う 久々に皮付きポテトフライ食べたらすごい美味しかった
47 21/03/29(月)22:53:43 No.788069951
>>トマトをメインにするなら火は入れない >>めんどくさいし >トマトと卵炒めたやつ楽で美味しいぞ 俺が昔からなんでか好きなのがフライドトマト トマトを輪切りして断面に小麦粉その他好みの衣をつけてフライパンで揚げ焼きして塩コショウで食べる 本式には青い間引き実でやるものらしいが https://cookpad.com/recipe/1994048
48 21/03/29(月)22:53:46 No.788069973
湯剥きめんどくさいから自分しか食べない時はやらないな
49 21/03/29(月)22:59:12 No.788072343
トマトの皮の良い剥き方を教わった 薬味はめんどくさいから無理
50 21/03/29(月)23:04:59 No.788074813
結構手間暇かかってんなこれ…
51 21/03/29(月)23:09:39 No.788076663
umashi