虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今日は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/29(月)21:57:52 No.788044959

    今日はじめて行ってきたけどなんで夕方なのに混雑してるんですか…

    1 21/03/29(月)21:58:49 No.788045478

    田舎だからいったことない

    2 21/03/29(月)21:59:15 No.788045692

    通路にカートを放置しないでくだち!

    3 21/03/29(月)21:59:42 No.788045927

    田舎の方にあるんじゃねここ

    4 21/03/29(月)22:00:24 No.788046337

    夕方のが混雑してるんすよ…

    5 21/03/29(月)22:00:50 No.788046584

    仕事帰りによったりする人!のんびり眺めててそろそろ閉店だからとレジに並ぶ人!なんか並んでるからレジに並ぶ人!

    6 21/03/29(月)22:01:28 No.788046884

    普通のスーパーなんかは夕方がいちばん混むけどコストコはそういうのとは違うのか

    7 21/03/29(月)22:02:09 No.788047170

    今週開店するんだけどイニシャル入場制限で開店日の木曜夕方か土曜閉店前しか行けない もしかしなくても地獄?

    8 21/03/29(月)22:02:36 No.788047394

    休日昼は地獄だぜ!

    9 21/03/29(月)22:03:04 No.788047626

    フードコートも閉店間際まで食えるの? 幕張でも会員じゃないと食えなくなって辛い

    10 21/03/29(月)22:03:13 No.788047711

    八幡のはクソや

    11 21/03/29(月)22:05:41 No.788048907

    遺跡が予定地から出てきて遅れたけどもうすぐ近所にできるから楽しみ

    12 21/03/29(月)22:08:31 No.788050169

    会員になってまで行く価値あるか

    13 21/03/29(月)22:08:31 No.788050173

    >遺跡が予定地から出てきて遅れたけどもうすぐ近所にできるから楽しみ 守山か…

    14 21/03/29(月)22:10:42 No.788051160

    >会員になってまで行く価値あるか 女性を連れて行くとすごく喜ぶから価値あるよ

    15 21/03/29(月)22:12:12 No.788051822

    平日夜は一番混まない時間帯では

    16 21/03/29(月)22:13:38 No.788052435

    >会員になってまで行く価値あるか 消耗品や食べ物を買い溜めやシェアしたいとか オリジナルブランド品に興味があるなら価値有りだと思う

    17 21/03/29(月)22:15:09 No.788053236

    午前中の早めに行って買い物済ませて昼食時間帯の少し前にピザとペプシとクラムチャウダー買って家で温め直してゆっくりお昼食べるって使い方するとこじゃないのコレ

    18 21/03/29(月)22:16:14 No.788053744

    >女性を連れて行くとすごく喜ぶから価値あるよ 連れて行く女性がいないからセーフ!

    19 21/03/29(月)22:16:56 No.788054037

    >守山か… 愛知か滋賀かどっち

    20 21/03/29(月)22:16:58 No.788054043

    >女性を連れて行くとすごく喜ぶから価値あるよ コストコですごく喜ぶ女の人って…

    21 21/03/29(月)22:17:13 No.788054154

    >コストコですごく喜ぶ女の人って… デブか人妻…

    22 21/03/29(月)22:17:44 No.788054384

    書き込みをした人によって削除されました

    23 21/03/29(月)22:18:11 No.788054591

    うちのママ

    24 21/03/29(月)22:19:24 No.788055098

    コストコは買い物する場所じゃなく他の店で見ない商品や分量の陳列見てテンション上げる店 どっちかってーとアトラクション

    25 21/03/29(月)22:19:56 No.788055386

    >会員になってまで行く価値あるか 千葉ニュータウンだと印西牧の原近辺のショッピングモールとかのほうが安かったり性にあってたりすることもあって必須ではないな でもココじゃないと手に入らない物とかもあるので元を取ろうとかセコイ考え方しなければ会員になってもいいと思う

    26 21/03/29(月)22:20:25 No.788055596

    一度行ってみたいけど、東京には多摩境しかないし…最寄りは幕張だけど…

    27 21/03/29(月)22:21:05 No.788055911

    >一度行ってみたいけど、東京には多摩境しかないし…最寄りは幕張だけど… いいじゃん幕張横方向に歩かなくて

    28 21/03/29(月)22:22:15 No.788056495

    幕張と広島はコロナがここまで流行る前はフードコートだけ使えたんだけどね…

    29 21/03/29(月)22:22:23 No.788056575

    何年か会員やってたけど ここで買うもの他所のがもっと効率的に買えると気付いて会員やめたな

    30 21/03/29(月)22:22:39 No.788056700

    VISAが使えないのが最大の欠点

    31 21/03/29(月)22:22:51 No.788056802

    幕張でライブがあるときにイオンより先まで歩いて毎回フードコートで飯食ってたな…

    32 21/03/29(月)22:23:13 No.788057003

    車のタイヤはサービスまで考えると超安い

    33 21/03/29(月)22:23:45 No.788057247

    幕張はコストコに停めてイオンやメッセに行って駐車料金踏み倒す人がたまにいる

    34 21/03/29(月)22:23:57 No.788057328

    幕張にガソリンスタンドあったら続けたんだがな

    35 21/03/29(月)22:24:13 No.788057440

    >幕張はコストコに停めてイオンやメッセに行って駐車料金踏み倒す人がたまにいる 控えめに言ってクズだな

    36 21/03/29(月)22:25:39 No.788058074

    近くにあるのならガソリン入れるためだけに会員になっても良かった

    37 21/03/29(月)22:26:19 No.788058346

    >控えめに言ってクズだな あのへんで無料なのあそこだけだからな…

    38 21/03/29(月)22:28:04 No.788059089

    コストコって会費の元を取るために通わないといけないみたいな強迫観念が生まれそうで怖いんだけど割とそうでもないの?

    39 21/03/29(月)22:28:20 No.788059202

    割とそうだよ?

    40 21/03/29(月)22:29:02 No.788059555

    貧民のテーマパーク

    41 21/03/29(月)22:29:59 No.788059948

    遊園地1回分と思えばそんなもんだろ

    42 21/03/29(月)22:30:26 No.788060155

    >コストコって会費の元を取るために通わないといけないみたいな強迫観念が生まれそうで怖いんだけど割とそうでもないの? ONIKUたっぷりのガーリックライスとかごはんみっしりで40cm×40cmのトレイにつまったSUSIとかチーズ感よりお肉な感じのチーズバーガーとか食べて喜べるなら元取る必要ないと思う

    43 21/03/29(月)22:31:23 No.788060547

    ガソリンはわかりやすく元が取れるからな…

    44 21/03/29(月)22:32:16 No.788060908

    GSは本当に間近に住んでないと元を取るもクソもないので要らない

    45 21/03/29(月)22:33:09 No.788061303

    たまによそに出店してる時にピザを買って満足する

    46 21/03/29(月)22:33:44 No.788061523

    デカい肉買って「」の家の庭でBBQしようぜ

    47 21/03/29(月)22:34:01 No.788061640

    su4727727.jpg デカイな…

    48 21/03/29(月)22:34:33 No.788061874

    たまにリンツのチョコレート買いに行く所 元が取れてるかはしらぬ…

    49 21/03/29(月)22:35:02 No.788062054

    >ガソリンはわかりやすく元が取れるからな… なんだかんだで片道10kmなんで元取ろうとすること自体が無駄すぎる・・・

    50 21/03/29(月)22:35:55 No.788062410

    別に安くはないので正直そこらのスーパーと業務スーパー回った方が安上がりではある それはそれとしてピザとか椅子とかピザみたいな魅力ある商品がある

    51 21/03/29(月)22:36:03 No.788062458

    ここのキッチンペーパー使うともうほかには戻れないけど 使い切るのに1年以上かかる

    52 21/03/29(月)22:36:50 No.788062804

    >たまにリンツのチョコレート買いに行く所 マスターキートンで爆弾処理に使ったんだっけリンツのチョコレート

    53 21/03/29(月)22:36:59 No.788062866

    嵩張るから置き場所も無いといかんよな

    54 21/03/29(月)22:37:12 No.788062965

    でっかいダウニーを買う店

    55 21/03/29(月)22:37:32 No.788063098

    尼崎は近所にロピアとイオンもあってスーパー激戦区過ぎる

    56 21/03/29(月)22:37:38 No.788063148

    車前提みたいな所ある

    57 21/03/29(月)22:37:47 No.788063212

    >VISAが使えないのが最大の欠点 JCBが使えるなら問題ないな

    58 21/03/29(月)22:37:58 No.788063275

    安いのはめちゃくちゃ安いと思うよ 多いけど

    59 21/03/29(月)22:38:31 No.788063467

    マスターしか使えません…

    60 21/03/29(月)22:39:14 No.788063724

    マスターと素股って似てるよね

    61 21/03/29(月)22:40:59 No.788064470

    ガソリンはおいくらくらい?

    62 21/03/29(月)22:41:38 No.788064732

    ハイドロシックの替刃付きがかなりお得で安いよ 何回も買うもんじゃないけど

    63 21/03/29(月)22:41:47 No.788064810

    そもそもここって業務用スーパーとは方向性違うよね?

    64 21/03/29(月)22:42:10 No.788064953

    地域の店に金詰んだ上で地域最安値

    65 21/03/29(月)22:42:41 No.788065161

    世界中にお店があるから国際色が強いね

    66 21/03/29(月)22:42:44 No.788065176

    10年で店舗数倍にするとか発表したがどうなるかな

    67 21/03/29(月)22:43:11 No.788065358

    >尼崎は近所にロピアとイオンもあってスーパー激戦区過ぎる ご近所さん始めてみたロピア止めれる?

    68 21/03/29(月)22:43:57 No.788065650

    近場にあって行きたいけどここにあるもの全部ドデカサイズというので一人暮らしで友達もいない俺はいつも店の前で指咥えてる

    69 21/03/29(月)22:44:12 No.788065743

    Google製品が地味に安いあとプリペイドカードガチャ用に買う

    70 21/03/29(月)22:45:01 No.788066081

    そもそもディスカウントスーパーじゃないから元を取るって発想がまず違うんじゃねぇかなとはずっと思ってる

    71 21/03/29(月)22:45:52 No.788066387

    ここのマイクロファイバークロス買ったら洗車が捗るよ

    72 21/03/29(月)22:45:56 No.788066411

    フードコートだけ利用するために会員になるってのはアリ?

    73 21/03/29(月)22:47:03 No.788066908

    >フードコートだけ利用するために会員になるってのはアリ? 毎週行くならいいんじゃねぇかな…

    74 21/03/29(月)22:47:10 No.788066963

    たまに買い物についていくとトルティーヤチップスとピザ大量に買っちゃう 毎回食い切れない

    75 21/03/29(月)22:48:02 No.788067353

    ハイローラー一回買いたいけど どう考えても嫁と二人では食いきれない

    76 21/03/29(月)22:48:36 No.788067624

    >フードコートだけ利用するために会員になるってのはアリ? 今コロナの影響でフードコートの席無いぞ

    77 21/03/29(月)22:49:57 No.788068168

    ナッツの詰め合わせよく買う

    78 21/03/29(月)22:50:25 No.788068389

    幕張だったかは非会員でもフードコート使えた気がする

    79 21/03/29(月)22:50:37 No.788068475

    オーブンペーパーをよく使っている 便利

    80 21/03/29(月)22:51:27 No.788068850

    テレビで紹介されると必ず登場するプルコギとサーモンの柵

    81 21/03/29(月)22:52:39 No.788069377

    チョコクロワッサン美味しい… 別にあそこで買う必要ないけど美味しい…

    82 21/03/29(月)22:54:08 No.788070156

    ロティサリーチキンいいよね 味付けがちょうどいい

    83 21/03/29(月)22:55:35 No.788070837

    バターロールみたいのみんな買ってるなアレ

    84 21/03/29(月)22:56:28 No.788071221

    テレビやYouTuberに乗せられた人間が本当に増えた どんなに混雑して長蛇の列作っても客は待つんだから凄い