21/03/29(月)21:38:39 グラス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/29(月)21:38:39 No.788033600
グラスワンダーの育成難しくない?
1 21/03/29(月)21:40:52 No.788034830
俺もよくダービーで折れる 序盤やる気ダウンイベントが0か1回だといい感じでステータス上げられるんだけどな…
2 21/03/29(月)21:42:37 No.788035922
俺もそこで頻繁に事故る いい具合にスタートダッシュ切れたと思ったらそこで3連敗とかやる
3 21/03/29(月)21:43:09 No.788036222
差しなのが悪いのかな…と思って先行で育てても安定しない
4 21/03/29(月)21:43:40 No.788036649
たまにうっかり中距離適正つけ忘れて日本ダービーで事故る
5 21/03/29(月)21:44:14 No.788036994
有馬記念1位も割と事故る
6 21/03/29(月)21:44:32 No.788037203
キングヘイローに比べたらダービー越すのは難しくないと思う でも事故るのは同じか
7 21/03/29(月)21:44:33 No.788037206
マチカネフクキタルの方がムズイ 10回くらい育成したけどファイナル抜けられない
8 21/03/29(月)21:45:14 No.788037601
序盤の日本ダービーでコンティニュー使わされて最後の方で詰む
9 21/03/29(月)21:47:34 No.788039140
俺が育てたグラスはギリギリ勝利が多くて楽しいけど心臓に悪い
10 21/03/29(月)21:48:39 No.788039751
エルの育てやすさを見習ってほしいデース!
11 21/03/29(月)21:49:28 No.788040305
うちのグラスはよくテンション下がる
12 21/03/29(月)21:49:44 No.788040459
何も考えずにやってるけど割とうまいこといってるな 今有馬で一着取れた
13 21/03/29(月)21:51:12 No.788041313
たづなさんが根性鍛えろしか言わない
14 21/03/29(月)21:52:15 No.788042124
まあグラスは根性とスタミナなら根性なキャラかもしれない
15 21/03/29(月)21:53:05 No.788042463
メジロライアンが最難関だったな… 目標が事故まみれでURAも抜けづらい
16 21/03/29(月)21:53:19 No.788042583
というかダービー自体がなんか難しい
17 21/03/29(月)21:53:40 No.788042737
距離適性が若干トリッキー
18 21/03/29(月)21:54:28 No.788043107
準決勝突破できなくて失敗した
19 21/03/29(月)21:54:59 No.788043354
やる気ダウンイベントがほぼ来なかったとかすごい噛み合ってURAで首狩りしたときは確か中距離Aにしてた気がするなぁ
20 21/03/29(月)21:55:52 No.788043826
グラスは中距離Bの差しとか嫌がらせ以外の何者でもない
21 21/03/29(月)21:56:29 No.788044127
持久力回復系スキル山盛りにしたACBDCはかなり頑張ってくれたけどギリギリA行けなかった
22 21/03/29(月)21:56:50 No.788044299
グラスはなんか頻繁にやる気なくしてくるのが育成難しいって感じだ なんなんだお前
23 21/03/29(月)21:57:26 No.788044686
中距離と長距離はわかる なんでマイルでも走るの?
24 21/03/29(月)21:57:48 No.788044926
1番はキングだけど 次がブルボンとグラスとかが並んでる感じ
25 21/03/29(月)21:59:02 No.788045598
簡単な子と難しい子の差がすごくあるよねこのゲーム…
26 21/03/29(月)21:59:04 No.788045616
因子の充実もあるけど慣れって凄いもので 連続してやると差し中長距離路線は驚くほど安定してきた そして先行育成が恐ろしく下手くそになった
27 21/03/29(月)21:59:47 No.788045992
スタミナ因子手に入ってからはスピード練習とパワー練習だけでなんとかなるようになった
28 21/03/29(月)22:00:39 No.788046486
早い段階でスタミナ要求してくる時点で面倒なのに直後に短距離のキングはどうかしてる
29 21/03/29(月)22:00:48 No.788046566
>簡単な子と難しい子の差がすごくあるよねこのゲーム… 簡単な子で因子ガチャして良因子で難しい子のクリアを目指す
30 21/03/29(月)22:01:15 No.788046774
育成目標達成してるのに URAでも優勝しないといけないのがしんどい…
31 21/03/29(月)22:01:28 No.788046881
星1ならそんなに難しくないでしょ…と思ってたら痛い目を見たキング
32 21/03/29(月)22:04:09 No.788048167
最難関はライスシャワーじゃないんだ
33 21/03/29(月)22:04:09 No.788048168
微妙な育成で目標突破するとURAでぶった切られるシステム良く出来てるよね もう少しこう…手心というか
34 21/03/29(月)22:05:11 No.788048664
ライスは序盤にマイルで心折にくるけど越えれば中・長だしキングよりはマシだと思う
35 21/03/29(月)22:05:37 No.788048873
スタミナ因子のパワー連打たまにスピードで何とかなってるなぁ
36 21/03/29(月)22:06:36 No.788049346
>微妙な育成で目標突破するとURAでぶった切られるシステム良く出来てるよね 微妙な育成と言っても 有馬とか天皇賞で優勝したら原作だと名馬なのにな…
37 21/03/29(月)22:06:38 No.788049364
たづなさんに来世に期待ですねって初めて言われた
38 21/03/29(月)22:07:17 No.788049643
他のウマ娘もだけどダービー安定して勝てるようになったら中級者トレーナー名乗っていい気がする
39 21/03/29(月)22:09:15 No.788050491
中距離ばかりなのにどうして中距離Bなんですか
40 21/03/29(月)22:09:28 No.788050604
手薄なマイル馬にしたいのに有馬が立ちはだかる しかしタイ人考慮してもスタミナ多めがいいのか
41 21/03/29(月)22:10:04 No.788050854
ライスは直滑降で難易度下がるのが浸透してだいぶ敷居下がった
42 21/03/29(月)22:10:23 No.788050999
差しグラスなら スピード250 スタミナ250 パワー300あればダービー取れるよ
43 21/03/29(月)22:11:06 No.788051344
ダービーまではスタミナ最優先でいいよ
44 21/03/29(月)22:11:20 No.788051438
グラスはレース云々より調子が落ちやすい感じがしてそこが難しい 不退転!とかやる割によわよわだな…って毎回思う
45 21/03/29(月)22:11:32 No.788051542
差し自体がハンデみたいなもんじゃない?
46 21/03/29(月)22:12:09 No.788051797
序盤は先行で育てて差しスキル覚えてきたら有馬あたりから差しに切り替えてるな グラスは気持ちいいくらい差してくれるから好き
47 21/03/29(月)22:12:19 No.788051876
キングは短距離路線行ったかと思ったら中距離に最後に戻ってくるし 裏ルートの有馬は長距離だしでもう色々とアレだ そしてURAはマイルになりがち…
48 21/03/29(月)22:14:33 No.788052942
適性足りてるなら単純にステ低いんじゃ無いか?
49 21/03/29(月)22:14:46 No.788053066
割と突破しやすい子で学習するこうやっていれば何とかなるを難キャラはぶち壊してくるからなぁ
50 21/03/29(月)22:16:35 No.788053877
ダービーと有馬 2大トレーナーの敵
51 21/03/29(月)22:19:22 No.788055087
みんな有馬記念が最終目標なら最初から長距離の訓練だけして長距離レースだけ出ててくださいよ
52 21/03/29(月)22:19:46 No.788055299
ここさえ突破出来るならあとは夏合宿でスタミナ盛ればいいんだがある程度はスタミナに行かないと辛い
53 21/03/29(月)22:20:09 No.788055463
精神一到の発動条件全ウマ屈指のキツさじゃない…? 度々話にあがるテイオーステップより厳しい
54 21/03/29(月)22:20:36 No.788055656
グラスに限らずやる気ダウン来なかったぞヨシ!で突破できないのはやっぱステ不足なんだろうな…
55 21/03/29(月)22:21:16 No.788056002
JCでファン数足りなくて散った
56 21/03/29(月)22:21:49 No.788056235
固有称号の条件があるからやる気下がりやすくなってるんじゃないの こっちはもうお前やる気がないなら引退しろって思うけど
57 21/03/29(月)22:22:13 No.788056474
>精神一到の発動条件全ウマ屈指のキツさじゃない…? そうかな?差しだと大体発動する気がする
58 21/03/29(月)22:23:11 No.788056988
固有は5位くらいになったら発動するから見る方 テイオーは2位か3位くらいじゃないと発動しないからきつい
59 21/03/29(月)22:23:34 No.788057181
>>精神一到の発動条件全ウマ屈指のキツさじゃない…? >そうかな?差しだと大体発動する気がする 先行だから発動しなかったのか…
60 21/03/29(月)22:23:53 No.788057302
マヤノの長距離ラッシュが辛い
61 21/03/29(月)22:23:57 No.788057331
差しにしないと発動しないからな…
62 21/03/29(月)22:24:48 No.788057699
後ろにいても固有発動して追い抜いていくから楽しかった
63 21/03/29(月)22:25:21 No.788057935
パワーたんぽぽにしたら割と簡単に出来てマイルのエースにしてる マイルで差すの気持ちいいね…詰まったら終わりだから難しいけど
64 21/03/29(月)22:25:45 No.788058115
サポカでエイシンフラッシュ持ってるかどうかで育てやすさが変わってくると思う
65 21/03/29(月)22:28:22 No.788059223
カイチョーもだけど作戦で発動率変わるやつはよくある
66 21/03/29(月)22:28:31 No.788059309
キングで有馬1着とってURAも優勝したけどなかなかにキツかった 有馬見越してスタミナ上げてると後半の短距離が怪しくなったり全距離適性をAにするために赤因子の方を重視したり
67 21/03/29(月)22:31:34 No.788060604
結構回数やっててきついなってなるのは覇王2年目の秋シニア三冠 全然成功しない
68 21/03/29(月)22:32:36 No.788061055
>パワーたんぽぽ エル。
69 21/03/29(月)22:34:03 No.788061649
昨日4回目のチャレンジでウララをうまぴょいできたんだけどこの子適正無視して逃げの方が安定するな
70 21/03/29(月)22:34:10 No.788061703
後半ほぼG1レースばっか勝たなきゃいけないのになんか育成しやすいオグリパイセン 実験じみたサポカ編成とかやってもなんか勝ってくれるアグネスタキオン この二人で星3因子狙いの周回してるわ
71 21/03/29(月)22:35:06 No.788062078
適正B持ちはAにしろ前提だよねってなる
72 21/03/29(月)22:35:35 No.788062277
>この二人で星3因子狙いの周回してるわ パイセンは固有がクソ強いっていうかあれアングルで分かりづらいだけで強制移動させてるっぽいから…
73 21/03/29(月)22:35:52 No.788062395
自分の時は距離適性だけ因子でなんとかしてあとはパワー推しだったかな 差しスキル揃うまでは先行だった気がする スタミナは最終的に500くらいで回復スキルは金スキルじゃないやつ3つでなんとかなったよ
74 21/03/29(月)22:37:17 No.788063006
>適正B持ちはAにしろ前提だよねってなる 最終有馬のみならスピード高めでなんとかなるので長距離Bはちょっとだけ優先度低めだな