21/03/29(月)21:18:07 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/29(月)21:18:07 No.788022636
こういうホールのミートパイ食ってみたい
1 21/03/29(月)21:19:03 No.788023052
パイ=甘いみたいなイメージがある
2 21/03/29(月)21:19:05 No.788023073
自分で作るとすっげえ手間だし金もかかるぜ!
3 21/03/29(月)21:19:27 No.788023232
またおばあちゃんからニシンのパイ あたしこれ嫌いなのよね~
4 21/03/29(月)21:22:10 No.788024568
>自分で作るとすっげえ手間だし金もかかるぜ! クラシルでレシピあったから作ったが失敗した 具はミートソースパスタにして食べたよ
5 21/03/29(月)21:23:03 No.788025074
>自分で作るとすっげえ手間だし金もかかるぜ! パイシート使えばいいじゃん
6 21/03/29(月)21:23:56 No.788025480
デパート行きゃいくらでも売ってるだろ
7 21/03/29(月)21:25:30 No.788026347
パイシート使っても金も時間もかかるよ 掃除の時間も入れたら最低賃金で労働時間計算しても絶対店で買ったほうがいいわ
8 21/03/29(月)21:26:49 No.788027066
ミートパイって食べたことないから味のイメージがつかない
9 21/03/29(月)21:27:12 No.788027272
ミートのパイだよ!!!!!
10 21/03/29(月)21:27:57 No.788027658
大体において買った方が早インパラ美味インパラだからな…
11 21/03/29(月)21:28:01 No.788027683
個人経営のパン屋でよく見かけるミートパイ うまい
12 21/03/29(月)21:28:20 No.788027845
ミートパイくらいなら食事系のパン売ってるパン屋に売ってない?
13 21/03/29(月)21:28:30 No.788027940
冷凍パイシートにスーパーで売ってる生ハンバーグ敷き詰めて焼けば簡易ミートパイになるよ!
14 21/03/29(月)21:29:40 No.788028591
そんな虚しさしかない餌作って楽しいのか
15 21/03/29(月)21:29:44 No.788028623
正解の味をしらん
16 21/03/29(月)21:30:17 No.788028889
肉のパイ食いたいならシェパーズパイもいいぞ 厳密にパイかは怪しいけど
17 21/03/29(月)21:30:29 No.788028988
>そんな虚しさしかない餌作って楽しいのか 餌も作れない食うだけの豚のくせに
18 21/03/29(月)21:30:56 No.788029183
作るのが楽しい以外の理由で凝った飯を作ろうとしてはいけない
19 21/03/29(月)21:30:59 No.788029202
オーストラリア風のちょっと小さいミートパイなら何度か食べたことある 美味い…近所に専門店が出来て欲しいぐらい美味い…
20 21/03/29(月)21:32:11 No.788029900
キッシュってのとは違うのか
21 21/03/29(月)21:32:45 No.788030262
キッシュは中が芋だらけだ
22 21/03/29(月)21:33:03 No.788030436
パイシートは買ってきて中の具だけ自作するといいよ
23 21/03/29(月)21:33:29 No.788030607
>>そんな虚しさしかない餌作って楽しいのか >餌も作れない食うだけの豚のくせに そんなものも作れない人普通いないのに書いてて悲しくならない?
24 21/03/29(月)21:34:02 No.788030886
作る方が安くてうまいものもあれば買った方が安くてうまいものもある スレ画は圧倒的に後者
25 21/03/29(月)21:34:52 No.788031298
なんでイギリス人はすぐにパイにするのか
26 21/03/29(月)21:35:02 No.788031384
>パイシートは買ってきて中の具だけ自作するといいよ 板チョコ入れて焼いてバニラアイス乗っけるの好き
27 21/03/29(月)21:35:10 No.788031448
おいしいやつ食べたこと無い…
28 21/03/29(月)21:36:26 No.788032192
>パイシート使っても金も時間もかかるよ 普段料理しない人?
29 21/03/29(月)21:36:33 No.788032279
>自分で作るとすっげえ手間だし金もかかるぜ! レトルトのハンバーグパイ生地に包んで焼けばいいじゃん
30 21/03/29(月)21:36:42 No.788032364
>キッシュってのとは違うのか キッシュはパイ生地敷いた皿に卵液となんか具入れて焼くんだよベーコンほうれん草が1番メジャー
31 21/03/29(月)21:37:07 No.788032618
ロールキャベツはそれでやってるな冷凍バーグを包んで煮込む
32 21/03/29(月)21:39:27 No.788034013
マスタードとケチャップ塗ったパイ生地で長いウィンナー巻いて焼くと美味い
33 21/03/29(月)21:40:26 No.788034560
甘くないパイの味が想像できない
34 21/03/29(月)21:41:22 No.788035249
特別美味しいものでもないので味を知らないまま死んでも後悔はしなくていいと思う
35 21/03/29(月)21:42:48 No.788036021
ミスドで売ってなかったっけ
36 21/03/29(月)21:42:53 No.788036065
>甘くないパイの味が想像できない パン屋に行けば売ってるぞ、食ってみろ!
37 21/03/29(月)21:43:46 No.788036726
パイ生地自作は心が折れる
38 21/03/29(月)21:44:44 No.788037325
>ミスドで売ってなかったっけ 前はあったけど今は無くなってるね
39 21/03/29(月)21:45:06 No.788037538
料理の話題は普段どれだけやってるかとどこまでやるか(スレ画ならパイ生地自作するかとか)が見事に人によってバラバラだからすぐ揉める
40 21/03/29(月)21:45:30 No.788037777
たっぷりバターの生地が肉と相性が悪い筈がないんだ
41 21/03/29(月)21:45:43 No.788037891
>オーストラリア風のちょっと小さいミートパイなら何度か食べたことある セブンの冷凍ビーフパイも割といい
42 21/03/29(月)21:46:02 No.788038058
ピーターラビットのパパ! ピーターラビットのパパじゃないか!
43 21/03/29(月)21:46:23 No.788038316
パイ生地ってパサパサしてていざ食べると何か違うってなる
44 21/03/29(月)21:53:20 No.788042587
>パイ生地自作は心が折れる 折パイはね…バター溶けて生地がだれないように寒い部屋で頑張るからね…
45 21/03/29(月)22:01:25 No.788046858
セブンの冷凍ミートパイはあれどうなんだろう
46 21/03/29(月)22:04:32 No.788048348
>甘くないパイの味が想像できない バターと小麦粉とフィリングの味
47 21/03/29(月)22:05:03 No.788048596
売ってねえ 食いてえ 作る うめえ! 料理始めるきっかけなんてそんなんでいいんだよ
48 21/03/29(月)22:05:08 No.788048631
>セブンの冷凍ミートパイはあれどうなんだろう 画像検索したらなんかフィリングが思ってたのと違う気がする!
49 21/03/29(月)22:05:47 No.788048948
キッシュはタルトのイメージがある うちの母親が作った数少ないまずい料理だ
50 21/03/29(月)22:07:33 No.788049764
コロナで自炊続けてたら最初より作業時間結構減ったな
51 21/03/29(月)22:07:47 No.788049850
いざ食ってみるとおいしく食べられるのはいつものサイズまでだったな…ってなるよ
52 21/03/29(月)22:09:12 No.788050464
ミートパイとか逆にホールでしか見たことない 一人で食ったら一日他の物要らなくなる程度には腹一杯になった
53 21/03/29(月)22:11:04 No.788051326
自分の家でミートパイ作るとしたら冷凍シートと肉足しミートソースでやるのが手っ取り早いかな
54 21/03/29(月)22:11:27 No.788051490
>キッシュはタルトのイメージがある >うちの母親が作った数少ないまずい料理だ 砂糖と塩間違えでもしなけりゃ不味くなる要素なさそうなんだけど
55 21/03/29(月)22:11:29 No.788051507
帝国ホテルのガルガンチュアで売ってるやつ食べてみたい
56 21/03/29(月)22:11:30 No.788051517
アップルパイ食いたくなってきた
57 21/03/29(月)22:14:16 No.788052785
>>うちの母親が作った数少ないまずい料理だ >砂糖と塩間違えでもしなけりゃ不味くなる要素なさそうなんだけど 下手したら干支一回りぐらい前の話だから味も覚えてないんだけど多分製菓用のを転用したっぽいんだよね 美味しくはないものは作っても不味いものは作ったことのない人だったからことあるごとに話に出ててまずい料理の概念みたいになってる
58 21/03/29(月)22:17:59 No.788054515
>帝国ホテルのガルガンチュアで売ってるやつ食べてみたい あれ美味いけど普通のミートパイと違う!シャリアピンステーキパイや!