虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • DQ6を超... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/29(月)20:34:28 No.788003208

    DQ6を超久々にプレイしたくなってきたんだけど 今やるとどのハードがいいだろうか?現実的にはスマホアプリかDSかだろうけど

    1 21/03/29(月)20:35:12 No.788003562

    スーファミ

    2 21/03/29(月)20:38:10 No.788004785

    sfc実機で

    3 21/03/29(月)20:39:39 No.788005359

    スマホに拘らずDSでもいいよならDS いやスマホのが楽だわって思うならスマホでもヨシって感じ

    4 21/03/29(月)20:42:44 No.788006595

    アモス好きならリメイクかな

    5 21/03/29(月)20:43:33 No.788006922

    DSは戦闘のテンポ悪いし仲間モンスターもスライムなのがなぁ

    6 21/03/29(月)20:44:04 No.788007140

    >DSは戦闘のテンポ悪いし仲間モンスターもスライムなのがなぁ 戦闘テンポはまだいい方だと思うぞあれ

    7 21/03/29(月)20:44:57 No.788007523

    総合的に一番いいのはSFC 手軽に今でも出回ってる機種でやりたいならDS

    8 21/03/29(月)20:45:32 No.788007742

    SFCが一番いいよ

    9 21/03/29(月)20:45:34 No.788007751

    もう一回リメイクしてくれ…

    10 21/03/29(月)20:45:44 No.788007830

    どっちも一長一短だから自分で調べた方が良い

    11 21/03/29(月)20:46:23 No.788008130

    会話を楽しみたいならDS

    12 21/03/29(月)20:46:40 No.788008285

    >アモス好きならリメイクかな 何かあるの?会話の追加?

    13 21/03/29(月)20:46:49 No.788008363

    SFCが一番だけどデータが吹っ飛ぶ恐怖がな…

    14 21/03/29(月)20:47:04 No.788008489

    スーファミorスマホDSくらいしかパターンないよね…って思うと数少ないな…

    15 21/03/29(月)20:47:31 No.788008692

    >>アモス好きならリメイクかな >何かあるの?会話の追加? 愉快なおっさん感がすごい

    16 21/03/29(月)20:47:45 No.788008785

    123が色々出過ぎだ

    17 21/03/29(月)20:47:47 No.788008802

    仲間モンスター復活させて

    18 21/03/29(月)20:47:59 No.788008886

    モンスターを楽しみたいならSFC

    19 21/03/29(月)20:48:07 No.788008941

    SFCやったあとにDSかスマホでいいと思うよ6好きなら

    20 21/03/29(月)20:50:05 No.788009743

    スマホでいいんじゃねぇかな…

    21 21/03/29(月)20:50:29 No.788009887

    スマホ版はなぜかDSになかったエンカウント時のSE追加されてるけどすごい間延びしてるのがめちゃくちゃ気になった

    22 21/03/29(月)20:50:59 No.788010081

    DSはカジノが当たりやすくなった気がする

    23 21/03/29(月)20:51:28 No.788010263

    5なら間違いなくSFCじゃなくてリメイクのDSのやつでいいんだけどな…

    24 21/03/29(月)20:52:43 No.788010765

    6と7は無印のあのクソバランスなのがいいんだ

    25 21/03/29(月)20:57:29 No.788012709

    5はSFC版も元の味があって楽しいよ まあ今更オリジナルやるのしんどいよねっていうなら別にリメイクでも全然構わんぐらいの気持ちだけど

    26 21/03/29(月)20:58:00 No.788012880

    3DS持ってれば11までのDQ本編全部遊べちまうんだ!

    27 21/03/29(月)20:58:26 No.788013051

    今も家にSFC版あるけど起動するかな…

    28 21/03/29(月)20:58:36 No.788013120

    別に仲間モンスターどうしても欲しいとかじゃなければDSでよくない?

    29 21/03/29(月)20:58:50 No.788013200

    今すぐにでも始められるという意味でスマホ版がいい

    30 21/03/29(月)20:59:11 No.788013321

    SFCの5は妙に裏技多くて一味違う楽しさがある

    31 21/03/29(月)20:59:11 No.788013322

    DSもDSで今動かすのは地味にしんどいわな

    32 21/03/29(月)20:59:47 No.788013547

    >DSもDSで今動かすのは地味にしんどいわな 案外そうでもない

    33 21/03/29(月)21:00:00 No.788013637

    >別に仲間モンスターどうしても欲しいとかじゃなければDSでよくない? なぜか人間の耐性が消去されてる

    34 21/03/29(月)21:00:25 No.788013791

    スーファミでやってた時3回終盤でデーター消えたからクリアしたことない

    35 21/03/29(月)21:00:44 No.788013936

    SFC版はムドー終わったあたりでほとんどもう仲間との会話ないんだよね… 多分セバスの兜もらうあたりまで キャラ結構魅力的なんでDS版いいよ

    36 21/03/29(月)21:01:14 No.788014157

    懐古抜きに仲間会話の存在感以外はSFCが良い

    37 21/03/29(月)21:01:27 No.788014250

    >>別に仲間モンスターどうしても欲しいとかじゃなければDSでよくない? >なぜか人間の耐性が消去されてる 6のゲーム的にミレーユの混乱耐性以外装備でどうにでもなるし… おしゃれな鍛冶屋で耐性消失バグとかはなくなってるし

    38 21/03/29(月)21:01:43 No.788014390

    DSは敵の体力減って難易度下がったように見えるが2体までしか出てこなかった雑魚が3体で出てくるようになってる

    39 21/03/29(月)21:01:52 No.788014472

    5のSFC版はちょっと遅すぎる…バランスは好きだけど

    40 21/03/29(月)21:02:06 No.788014607

    SFC版だと転職したあと下の世界いくのに いちいち井戸入る必要あってめんどいぞ

    41 21/03/29(月)21:02:22 No.788014753

    据え置きのなんかに全部移植してほしい…

    42 21/03/29(月)21:02:42 No.788014924

    スマホはDS版のをあまり調整せず移植してる関係でストーキングイベントが画面外から見つかる理不尽な事態が起きる

    43 21/03/29(月)21:02:52 No.788015039

    >なぜか人間の耐性が消去されてる 全体の難易度が緩和されてるんだから耐性程度はたいして重要でもない

    44 21/03/29(月)21:03:51 No.788015568

    人間の耐性なくなってるのが致命的と感じてる人は チャモロは人間じゃないっていいたいのかよ!!!

    45 21/03/29(月)21:04:22 No.788015789

    4と5 はリメイクいい感じなんだけどな…

    46 21/03/29(月)21:05:21 No.788016233

    オリジナルの説明不足が強いからちょっとした追加期待したら 追加した要素はほぼなにもなかった驚き

    47 21/03/29(月)21:05:33 No.788016345

    スライム闘技場の兼ね合いとかフィールド上のグラ用意する手間とかもあったんだろうけど オールスライム系にするぐらいならSFC版のモンスターを仲間にしたかったかなって

    48 21/03/29(月)21:05:38 No.788016385

    人間の耐性が消えて困るのってテリーくらいだからな 他のやつらはステのおかげで差別化できてる テリーはどうあがいてもドランゴに席を奪われる

    49 21/03/29(月)21:05:38 No.788016387

    初めてのRPGだったから色々と衝撃だったな…

    50 21/03/29(月)21:06:42 No.788016962

    DS版はアモッサンが会話してくれる

    51 21/03/29(月)21:06:57 No.788017102

    >人間の耐性が消えて困るのってテリーくらいだからな >他のやつらはステのおかげで差別化できてる >テリーはどうあがいてもドランゴに席を奪われる ミレーユのメダパニ耐性は回復役としては割とありがたかったんだけどな…

    52 21/03/29(月)21:07:00 No.788017120

    5はまずPS2版が色々システムとテンポが理想のドラクエリメイクしてて強い DQ3とか今でもあれベースでリメイクして欲しいレベル

    53 21/03/29(月)21:07:59 No.788017632

    >5はまずPS2版が色々システムとテンポが理想のドラクエリメイクしてて強い >DQ3とか今でもあれベースでリメイクして欲しいレベル 出しゃばるゲマ以外は完璧なリメイクだったと思うよアレ

    54 21/03/29(月)21:08:14 No.788017737

    DQ7をやり込み極まっててサイコー!!って評価する淡路恵子みたいなタイプでもない限り 正直6リメでのモンスターとか体制の削除はどうでもいい要素だし… 要らんやり込み要素やバトルのストレス低減してストーリーメインで遊びたい人にはお勧め

    55 21/03/29(月)21:08:23 No.788017791

    >ミレーユのメダパニ耐性は回復役としては割とありがたかったんだけどな… あったほうがいいのは当たり前 消えて困るような雑魚はテリーしかいない

    56 21/03/29(月)21:08:25 No.788017813

    DQ20周年の時やってたwiiにロトシリーズ全部移植(アニメーションOp付き)をSwitchに天空シリーズでやってほしい

    57 21/03/29(月)21:08:29 No.788017837

    DQ3はSFCリメイクが最高だから

    58 21/03/29(月)21:08:30 No.788017852

    >出しゃばるゲマ以外は完璧なリメイクだったと思うよアレ 後は追加した意味が皆無な一部の仲間モンスター

    59 21/03/29(月)21:08:50 No.788017991

    >オリジナルの説明不足が強いからちょっとした追加期待したら >追加した要素はほぼなにもなかった驚き まあ4も5も多分開発スタッフがやる気あったかどうかぐらいの話なんだろう… どうせ堀井は新しく書き下ろしたりはしないだろうし

    60 21/03/29(月)21:09:00 No.788018069

    ストーンビーストの強さとかそのまま?

    61 21/03/29(月)21:09:16 No.788018173

    >4と5 はリメイクいい感じなんだけどな… 4は良い所悪い所極端すぎて何とも言えない FCやってなきゃそこまで不満も無かろうが

    62 21/03/29(月)21:09:18 No.788018191

    DQ4もピサロ編以外は概ね良いじゃん

    63 21/03/29(月)21:09:29 No.788018258

    >追加した要素はほぼなにもなかった驚き 4や5みたいな変な追加や改変されるよりはマシだと思う

    64 21/03/29(月)21:09:30 No.788018265

    >出しゃばるゲマ以外は完璧なリメイクだったと思うよアレ ゲマはあれでただの中間管理職なのが格好良いのにな…

    65 21/03/29(月)21:09:34 No.788018295

    >ストーンビーストの強さとかそのまま? 体力減った代わりに最大3体で出てくる

    66 21/03/29(月)21:10:19 No.788018638

    ゲマはボブルの塔で逃げ延びるにしても大神殿で倒されるべきだった

    67 21/03/29(月)21:10:31 No.788018746

    ピサロの章も別に普通にやるぶんには経由しないでクリアだしね

    68 21/03/29(月)21:10:36 No.788018774

    >4は良い所悪い所極端すぎて何とも言えない >FCやってなきゃそこまで不満も無かろうが むしろ4はオリジナルの方がよっぽどピーキーなんだよ!

    69 21/03/29(月)21:10:47 No.788018866

    >体力減った代わりに最大3体で出てくる こっちのほうがキツくない?

    70 21/03/29(月)21:10:56 No.788018948

    DS版はぶっちゃけ仲間会話だけで元取れるくらい仲間会話充実してるからDS版やる価値はあるぞ

    71 21/03/29(月)21:11:15 No.788019131

    >>DSもDSで今動かすのは地味にしんどいわな >案外そうでもない 下画面メインは地味にキツイぞ

    72 21/03/29(月)21:11:45 No.788019400

    アモスに本当のことを話しますか?

    73 21/03/29(月)21:12:01 No.788019541

    >スマホはDS版のをあまり調整せず移植してる関係でストーキングイベントが画面外から見つかる理不尽な事態が起きる 実はスマホ版ではストーキング開始位置でしばらく放置してれば ロブが画面外で最奥まで辿り着くようになったから それまで待ってから一気に進んでもいいようになってるんだ

    74 21/03/29(月)21:12:02 No.788019549

    >DS版はぶっちゃけ仲間会話だけで元取れるくらい仲間会話充実してるからDS版やる価値はあるぞ オルゴーの鎧先回りしてのミレーユのメタツッコミいいよね…

    75 21/03/29(月)21:12:04 No.788019575

    4はリメイクからやったからピサロ加入の部分含めて好き 敵キャラが加入してしかも強いみたいなのがそのまま刺さった

    76 21/03/29(月)21:12:56 No.788020077

    >FCやってなきゃそこまで不満も無かろうが FC版大好きだけどそんな上位互換って感じでもないだろ!? 4のBGMはFC版が一番だと思うけど!

    77 21/03/29(月)21:13:08 No.788020186

    SFCモンスターのよく動くドット絵いいよね…

    78 21/03/29(月)21:13:20 No.788020289

    ピサロの話は荒らしの大好物なんでやめよう あのいつもノーカンとか言ってる変な奴がすぐ湧いてくる

    79 21/03/29(月)21:13:22 No.788020308

    6のSFCは持ち物何個か渡そうとするといちいちウィンドウ閉じるのが地味だけど辛い

    80 21/03/29(月)21:13:24 No.788020327

    >オルゴーの鎧先回りしてのミレーユのメタツッコミいいよね… メンバーの誰かに「さすがにひく」とか言われた気がする

    81 21/03/29(月)21:13:43 No.788020531

    耐性が削除されて元々耐性が微妙だったハッサンが相対的に強化されたのは笑える 耐性が敵の奴に合わせられてドランゴが超強化されたのは笑えない

    82 21/03/29(月)21:14:32 No.788020941

    まわしげりの音が好きだった

    83 21/03/29(月)21:14:45 No.788021053

    会話はまじで好きだから据え置きでどうにかやりたいのう RPGを携帯機はどうにも苦手だ…

    84 21/03/29(月)21:14:47 No.788021076

    6はDS版でしかプレイしたことないけどスタメンが主人公ハッサンアモスドランゴだった

    85 21/03/29(月)21:15:04 No.788021218

    7のグラフィック好きだからPS版4も好きだな もう1作くらいはラメイク欲しかった

    86 21/03/29(月)21:15:34 No.788021466

    天空シリーズをDQ11のシステムでやりたい気持ちがある

    87 21/03/29(月)21:15:50 No.788021582

    リメイクのアモスはピピンリベンジって感じの超愉快なおっさんすぎる…

    88 21/03/29(月)21:15:54 No.788021622

    RPGリメイクでの不満点って大体追加要素に満足かどうかってパターンだから… システムが劣化とかは流石に滅多にないし

    89 21/03/29(月)21:16:00 No.788021664

    DSはドランゴ使わなかったな 会話も何か可愛いらしいね

    90 21/03/29(月)21:16:12 No.788021754

    >6はDS版でしかプレイしたことないけどスタメンが主人公ハッサンアモスドランゴだった 普通にやってもそうなるからな… 他のはマダンテの弾くらいの感覚

    91 21/03/29(月)21:16:41 No.788021963

    DQ6はピエールがスライム闘技場周辺でしか仲間にならないのがな…アモール付近で狩って仲間にならない罠

    92 21/03/29(月)21:16:51 No.788022052

    DS4noari-naha seikakuga tyotto__

    93 21/03/29(月)21:17:05 No.788022149

    あの名作が携帯機で手軽に!ってところに開発側は訴求力期待してると思うんで 据え置きだとフルリメイクになっちゃうし移植だと旨味無いし…でそのままほっとかれるんだろうな

    94 21/03/29(月)21:17:06 No.788022160

    魔法戦士は散々な言われようだけど チャモロにとっては最初の上級で一番の天職だよね

    95 21/03/29(月)21:17:24 No.788022305

    >DSはドランゴ使わなかったな >会話も何か可愛いらしいね うさ耳可愛い…とか天使のレオタード着れない…とかいちいち可愛いよ

    96 21/03/29(月)21:17:31 No.788022364

    >7をDQ11のシステムでやりたい気持ちがある

    97 21/03/29(月)21:17:54 No.788022535

    >システムが劣化とかは流石に滅多にないし ふくろ追加したせいでトルネコ稼ぎ持ち越せちゃうのはちょっと残念だったな ふくろがある方がゲーム的には便利だから仕方ないけど

    98 21/03/29(月)21:17:59 No.788022576

    >DQ6はピエールがスライム闘技場周辺でしか仲間にならないのがな…アモール付近で狩って仲間にならない罠 上アモールなら仲間になるぞ? 夢見の洞窟がおかしいだけで

    99 21/03/29(月)21:18:04 No.788022606

    DSと比較してスマホ版が劣ってるとこあったっけ 操作性とかは置いといて

    100 21/03/29(月)21:18:29 No.788022774

    FFはアーカイブスやVCに積極的だったけどドラクエはびっくりするくらい出なかったからな…

    101 21/03/29(月)21:18:57 No.788022994

    >DSと比較してスマホ版が劣ってるとこあったっけ >操作性とかは置いといて 本編楽しむ分には特に無かったと思う DSだと9とかジョーカー2とかとのすれ違い要素はあるけど

    102 21/03/29(月)21:19:02 No.788023042

    >操作性とかは置いといて 置いといちゃダメだよ!

    103 21/03/29(月)21:19:14 No.788023127

    アモス以外の汎用戦士グラを変えることでユニークの見た目にするのは斜め上過ぎる…

    104 21/03/29(月)21:19:30 No.788023252

    せいけんづきのボバーンって音がたまらん

    105 21/03/29(月)21:19:39 No.788023342

    >>DQ6はピエールがスライム闘技場周辺でしか仲間にならないのがな…アモール付近で狩って仲間にならない罠 >上アモールなら仲間になるぞ? >夢見の洞窟がおかしいだけで そうだったのか…すまなかった「」…

    106 21/03/29(月)21:19:45 No.788023386

    今後何かに移植されるとしてもスマホ版なんだろうなってのがおつらい

    107 21/03/29(月)21:19:52 No.788023438

    DSは戦闘に入る時の効果音なくなってるのが一番悲しかった

    108 21/03/29(月)21:19:56 No.788023473

    >DSと比較してスマホ版が劣ってるとこあったっけ >操作性とかは置いといて 7のスマホ版いい感じなのになんでゲームパッド対応してくれないんですか!!!!

    109 21/03/29(月)21:20:02 No.788023519

    やれるならSFC版が一番いいよBGMが大事なんだよ

    110 21/03/29(月)21:20:04 No.788023536

    AIにしてボタン押していれば適当に熟練になれるいいシステム

    111 21/03/29(月)21:20:10 No.788023586

    スマホで遊んでも操作に困るとこ無かった気がするしスマホ版で良いと思う 気軽に遊べるのはデカい

    112 21/03/29(月)21:20:14 No.788023606

    スマホ版いいじゃんレアアイテム最初から所持できたりするし

    113 21/03/29(月)21:20:30 No.788023717

    もうこの際スマホ版のままでいいからswitchで6とか出来るようにしてくれないかな…

    114 21/03/29(月)21:20:36 No.788023783

    DQ5のリメイクは成長にランダム性ができたのが個人的にすごくイヤ

    115 21/03/29(月)21:20:37 No.788023789

    DSは駄作扱いされるけど会話システムは大好き パーティが若者しか居ないからめっちゃ和気藹々してるよね…

    116 21/03/29(月)21:20:50 No.788023920

    いいや、新しいドラクエをだしてもらう

    117 21/03/29(月)21:20:56 No.788023962

    仲間モンスター楽しみたいならSFC 気にしないなら他機種でもいいと思う

    118 21/03/29(月)21:21:00 No.788023998

    スマホでもいいからコントローラー使えるようにして

    119 21/03/29(月)21:21:03 No.788024016

    モンスター仲間化は残念ってのもわかるがだからクソって程必須でもないというか まものつかいが死に職になったが

    120 21/03/29(月)21:21:09 No.788024066

    >DSだと9とかジョーカー2とかとのすれ違い要素はあるけど 東京だとまだすれ違えるのかな…

    121 21/03/29(月)21:21:12 No.788024085

    天空シリーズ詰め合わせをSwitchで出すんだよ!

    122 21/03/29(月)21:21:18 No.788024130

    >置いといちゃダメだよ! 別に操作性悪いわけでもないだろスマホ版

    123 21/03/29(月)21:21:43 No.788024312

    SFCとか今更出す気にならんわ…

    124 21/03/29(月)21:21:49 No.788024369

    ロトシリーズは詰め合わせが出たけど天空はまだ出てないのか

    125 21/03/29(月)21:22:05 No.788024524

    DQ11の出来がよすぎたから12のハードル上がってるよな…

    126 21/03/29(月)21:22:14 No.788024596

    ダーマ神殿と仲間モンスターシステムが致命的に合わなかったのと強いモンスターばかりになってせっかくの人間が追いやられるのはまあ確かに問題だよなとは思う

    127 21/03/29(月)21:22:22 No.788024688

    フローラが仲間会話システムでめちゃくちゃシコれるようになったから仲間会話システムは必要

    128 21/03/29(月)21:22:24 No.788024708

    >いいや、新しいドラクエをだしてもらう ダイ大のDCDも好調だしアニメから入った新規層へアピールするのにはこれが一番いいんだよな…

    129 21/03/29(月)21:22:25 No.788024711

    >東京だとまだすれ違えるのかな… DSの存在も知らない子がたくさんいる時代だぞ!

    130 21/03/29(月)21:23:09 No.788025124

    いいやここはあえてSFCの3を出し直してもらう

    131 21/03/29(月)21:23:26 No.788025236

    >DQ11の出来がよすぎたから12のハードル上がってるよな… 出来よりまた3人揃えるのかっていうハードルの方が高いぞ

    132 21/03/29(月)21:23:32 No.788025282

    >いいや、新しいドラクエをだしてもらう 内製の11が滅茶苦茶良かったけどあれも総決算のお祭りって感じで、色々システム的には限界だよなあって思わせる部分が多いので(特にBGM) ナンバリング新作には不安しかない

    133 21/03/29(月)21:23:43 No.788025374

    >DQ11の出来がよすぎたから12のハードル上がってるよな… まさにこれまでの集大成って感じだったからな… だからこそ個人的には逆に12は思い切って色々変えても良いと思うけども

    134 21/03/29(月)21:23:52 No.788025453

    123はwiiのやつそのままSwitchに持ってきて

    135 21/03/29(月)21:24:00 No.788025527

    12出す前にSteamでバトルロードV出して欲しい

    136 21/03/29(月)21:24:13 No.788025648

    すぎやまももう大概おじいちゃんだからな…

    137 21/03/29(月)21:24:27 No.788025785

    堀井雄二といえば、いただきストリート

    138 21/03/29(月)21:24:32 No.788025821

    123のOPを456にもくれ!

    139 21/03/29(月)21:24:50 No.788025954

    少し前にすごい久々にSFC引っ張り出してDQ3つけたら 普通に操作できるんだけど画面表示の処理があちこちおかしいんだ 再起動しても変わらなかったんだけどソフトかハードのどっちかダメになったんかな

    140 21/03/29(月)21:24:53 No.788025982

    >(特にBGM) それはまあ…仕方ないよ…

    141 21/03/29(月)21:25:20 No.788026226

    >123はwiiのやつそのままSwitchに持ってきて PS4Switch移植版は元になったスマホ版の中でも別格に酷いからな特に3…

    142 21/03/29(月)21:25:25 No.788026290

    BGMがシリーズ集大成みたいになってるし12以降出るならお弟子さんとかになるんだろうな作曲

    143 21/03/29(月)21:26:10 No.788026730

    天空編コレクションをスイッチでだせ…

    144 21/03/29(月)21:26:17 No.788026790

    >>(特にBGM) >それはまあ…仕方ないよ… プレイ中色々察してすぎやん本当に今までありがとう…ってなったよ…

    145 21/03/29(月)21:26:53 No.788027106

    こないだ破壊の鉄球盗めた

    146 21/03/29(月)21:27:16 No.788027308

    鳥山堀井すぎやまが揃ってるのもこれで最後かな…って思っちゃったな 次が何年後になるのかわからないけど多分厳しいよね

    147 21/03/29(月)21:27:17 No.788027314

    >天空編コレクションをスイッチでだせ… 4はリメイクがいろいろひどいからいいかな… ファミコン版そのままならやりたいかも

    148 21/03/29(月)21:27:56 No.788027640

    Switchにスマホ版移植されないかな

    149 21/03/29(月)21:28:12 No.788027769

    123とかと同じで下地にスマホ版あるんならswitchとかで出すのもそんなに手間でもなさそうなもんだけどなぁ 素人考えか

    150 21/03/29(月)21:28:21 No.788027849

    11のBGMに必然的に名曲しかなかったのは怪我の功名だなと思った 名曲ゆえのファンの勝手な思い入れがストーリーともマッチするし

    151 21/03/29(月)21:29:12 No.788028379

    書き込みをした人によって削除されました

    152 21/03/29(月)21:29:38 No.788028571

    11は10やってると過去BGMや歴代ファン要素!ってところには若干のまたかが個人的には感あった

    153 21/03/29(月)21:29:41 No.788028598

    >11のBGMに必然的に名曲しかなかったのは怪我の功名だなと思った >名曲ゆえのファンの勝手な思い入れがストーリーともマッチするし でも流石にラスボスのBGMは使い回しじゃなくて新しいの欲しかった ラプソーン戦だけでも8の価値グンと上がると思ってるし

    154 21/03/29(月)21:29:59 No.788028741

    >4はリメイクがいろいろひどいからいいかな… あなたの感想でしかないですねとしか

    155 21/03/29(月)21:31:58 No.788029761

    >11は10やってると過去BGMや歴代ファン要素!ってところには若干のまたかが個人的には感あった ネトゲと一緒にされると困るぞ

    156 21/03/29(月)21:31:59 No.788029769

    4リメイクはまぁ色々言われるのは分かるけど ファミコン版そのままならとか言ってるのはちょっとヤバいと思う

    157 21/03/29(月)21:32:22 No.788030005

    >11は10やってると過去BGMや歴代ファン要素!ってところには若干のまたかが個人的には感あった 8以降ずっとだろそれは

    158 21/03/29(月)21:32:48 No.788030297

    >ネトゲと一緒にされると困るぞ ナンバリングな以上一緒ではあるよ

    159 21/03/29(月)21:33:24 No.788030576

    DQ10で見たモーション多いからな