虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/29(月)20:13:30 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/29(月)20:13:30 No.787994530

こいつ思ったよりボウケンジャーしてた

1 21/03/29(月)20:15:33 No.787995339

興味最優先

2 21/03/29(月)20:16:04 No.787995516

思ったんだけどなんか今年の仲間ってみんな敵幹部みたいだよね 着ぐるみだからってんじゃないけどなんか

3 21/03/29(月)20:16:32 No.787995680

みんなどこかしら性格破綻してるからな カイト思ったよりまともだけど

4 21/03/29(月)20:16:45 No.787995771

スカイツリーバンジー以外はな

5 21/03/29(月)20:16:46 No.787995779

ボウケンジャーとは何ですか!?!?!?

6 21/03/29(月)20:17:17 No.787995980

そういえばカイト世界初言わなくなったな 世界初のゼンカイジャーやってるからか

7 21/03/29(月)20:17:29 No.787996059

>ボウケンジャーとは何ですか!?!?!? お前みたいなのが6人と1体集まってるやつ…

8 21/03/29(月)20:18:48 No.787996502

児童誌情報だと乗り物パワーとか書いてあったけど普通に轟轟パワーだったね

9 21/03/29(月)20:18:48 No.787996503

>お前みたいなのが6人と1体集まってるやつ… うわ…

10 21/03/29(月)20:18:51 No.787996516

令和のどちて坊や状態で正直若干ウザい

11 21/03/29(月)20:19:16 No.787996675

いや…ボウケンジャーもっとストイックな盗賊じゃなかったかな…

12 21/03/29(月)20:19:48 No.787996901

私たちのセリフエミュの精度が高いのは何故ですか!?!?!?

13 21/03/29(月)20:21:01 No.787997390

>いや…ボウケンジャーもっとストイックな盗賊じゃなかったかな… 割とメンバーみんな好奇心とか衝動に負けて突っ走って他メンバーから反感買うような連中だったし… 芯の部分では似通ってる所あると思う…

14 21/03/29(月)20:21:02 No.787997401

>ボウケンジャーとは何ですか!?!?!? 気軽に都市崩壊させて高笑いしてる青色

15 21/03/29(月)20:21:05 No.787997421

昨日Youtubeでおすすめされたから見たけど今年はレッドだけ人間でほかはロボ系なのね 珍しい形の特撮だね そしてスレ画好きだよ

16 21/03/29(月)20:21:53 No.787997736

叫ぶシーンかっこよかったよお前…

17 21/03/29(月)20:22:03 No.787997807

>>ボウケンジャーとは何ですか!?!?!? >お前みたいなのが6人と1体集まってるやつ… ボウケンジャーってそんな戦隊なの…

18 21/03/29(月)20:22:08 No.787997841

君うるさいよ!!

19 21/03/29(月)20:22:57 No.787998167

>叫ぶシーンかっこよかったよお前… 私の名前はブルーンです!いいよね…うざいけど

20 21/03/29(月)20:23:27 No.787998414

ちょっとした冒険いいよね…

21 21/03/29(月)20:23:29 No.787998425

>昨日Youtubeでおすすめされたから見たけど今年はレッドだけ人間でほかはロボ系なのね >珍しい形の特撮だね 人の顔見るのが怖い俺にはありがたい番組だ

22 21/03/29(月)20:23:50 No.787998591

ボウケンジャーの連中はストイックに見えていきなりよくわからん知識欲爆発させて他人に迷惑かけるからな…

23 21/03/29(月)20:23:54 No.787998615

エンジンエンジンうるさいし炎神パワーかと思ってた なるほどね…となった

24 21/03/29(月)20:25:22 No.787999219

自分の名前が咄嗟に出てこなかったのおつらい…

25 21/03/29(月)20:25:45 No.787999393

ボウケンジャーはもうちょい厨二病入ってるやつらだからプルーンも頑張ってカッコつけて開運したり入学試験に落ちたりしよう

26 21/03/29(月)20:26:39 No.787999732

いつコロナ関係でなんか起こっても滞りなく撮影できる作りなんだっけか あと着ぐるみを多くして飛沫対策

27 21/03/29(月)20:26:42 No.787999744

ボウケンジャーというかサージェスという組織がな

28 21/03/29(月)20:26:44 No.787999756

>カッコつけて開運したり入学試験に落ちたりしよう ブルーンのまんまじゃね!?

29 21/03/29(月)20:27:32 No.788000116

冒険はプロフェッショナルの集まりだったけどみんな勢い押しだった

30 21/03/29(月)20:27:36 No.788000145

>ボウケンジャーの連中はストイックに見えていきなりよくわからん知識欲爆発させて他人に迷惑かけるからな… やめてください!チーフから冒険取ったら何も残らないなんて!

31 21/03/29(月)20:28:33 No.788000609

何やらかしても冒険だっていえば免罪符になるからな!

32 21/03/29(月)20:28:37 No.788000638

こいつが加わって分かったけど これロボコンが戦隊やってるようなものでは

33 21/03/29(月)20:28:41 No.788000669

キカイのくせに食事シーンが多い!

34 21/03/29(月)20:28:41 No.788000670

限界ポスドクでは?

35 21/03/29(月)20:28:56 No.788000790

メイン脚本が會川でサブが靖子・武上・荒川・大和屋というすごく平成な布陣がボウケンジャー

36 21/03/29(月)20:29:14 No.788000924

>いつコロナ関係でなんか起こっても滞りなく撮影できる作りなんだっけか >あと着ぐるみを多くして飛沫対策 その割におばあちゃんのお店人が多いな… 僕には有り難いけど

37 21/03/29(月)20:30:08 No.788001349

青がスパイだったのは覚えてる

38 21/03/29(月)20:30:11 No.788001372

普段サポートポジションだけどメインになるとハジケ濃度が濃い青

39 21/03/29(月)20:30:58 No.788001651

着ぐるみ多いのは等身大ヒーロー=巨大ロボという形にして子供たちによりロボ玩具を買わせるための戦略だと白倉が

40 21/03/29(月)20:31:01 No.788001669

1話で最初の敵組織目覚めさせたのもボウケンジャーが敵の遺跡荒らしたからっていう

41 21/03/29(月)20:31:07 No.788001700

>いつコロナ関係でなんか起こっても滞りなく撮影できる作りなんだっけか >あと着ぐるみを多くして飛沫対策 そのへん建前で着ぐるみなら今のコンプラ的にヤバい奴でも ホイホイお出しできるだろう、っていう白倉の魂胆

42 21/03/29(月)20:31:26 No.788001833

ロボで敵踏もうとした奴がいるのは知ってる

43 21/03/29(月)20:31:30 No.788001861

ボウケンジャーそんな奴らなの!?

44 21/03/29(月)20:31:41 No.788001935

ゼンカイは今のところずっと純子だけどサブ誰が来るかな…

45 21/03/29(月)20:31:51 No.788001992

>青がスパイだったのは覚えてる 気軽に国崩壊させてた悪魔

46 21/03/29(月)20:32:03 No.788002084

>ボウケンジャーそんな奴らなの!? あいつらハジけてるよ…

47 21/03/29(月)20:32:33 No.788002317

>ボウケンジャーそんな奴らなの!? 男二人で赤ん坊を育てる戦隊だよ

48 21/03/29(月)20:32:35 No.788002340

>その割におばあちゃんのお店人が多いな… >僕には有り難いけど ガオーンのレス

49 21/03/29(月)20:32:42 No.788002386

スキルアップ望めない職場は嫌だよね…って言われててダメだった

50 21/03/29(月)20:32:49 No.788002448

ガジャ様はなんかおろおろしてたりしょんぼりしたり 周りが自滅したからラスボスになりました~って感じだったなあ

51 21/03/29(月)20:33:24 No.788002715

チーフはちょっとした冒険だな……って言っとけばいいと思ってる節 あると思います

52 21/03/29(月)20:33:26 No.788002727

やっぱちょっと走りづらそうだなそのゴツい脚

53 21/03/29(月)20:33:28 No.788002741

敵組織が複数あるけどメインの古代文明がボス以外戦闘員しかいない…

54 21/03/29(月)20:33:39 No.788002827

>ガジャ様はなんかおろおろしてたりしょんぼりしたり >周りが自滅したからラスボスになりました~って感じだったなあ でも自分がプレシャスになる!って覚悟はリュウオーンに自分の甘さを自覚させる程の覚悟だぜ

55 21/03/29(月)20:33:44 No.788002872

>そのへん建前で着ぐるみなら今のコンプラ的にヤバい奴でも >ホイホイお出しできるだろう、っていう白倉の魂胆 前向きおバカ!おっちゃん!レイシスト!突然興奮するオタク!ウザメガネ!! ご機嫌な戦隊だ…どうしようまともな人がジュランくらいしかいねえ

56 21/03/29(月)20:33:57 No.788002962

ラスボスがふて寝して終わる

57 21/03/29(月)20:34:02 No.788002994

>やっぱちょっと走りづらそうだなそのゴツい脚 一番遅い代わりに一番パワーあるみたいだからある種正しいのかも

58 21/03/29(月)20:34:27 No.788003190

>敵組織が複数あるけどメインの古代文明がボス以外戦闘員しかいない… まあ他の組織は逆に戦闘員があんまいないのでバランスはとれてる

59 21/03/29(月)20:34:34 No.788003253

今役者オーディションしても売り出したいイケメンしか来ないから変なキャラやれないって言ってたしなあ

60 21/03/29(月)20:34:43 No.788003333

ウザメガネは黄色とピンクよりはまともだろ?

61 21/03/29(月)20:35:02 No.788003485

>今役者オーディションしても売り出したいイケメンしか来ないから変なキャラやれないって言ってたしなあ それは近年の戦隊的に考えても嘘だと思うけど

62 21/03/29(月)20:35:29 No.788003694

>ウザメガネは黄色とピンクよりはまともだろ? いきなり撃たなかったもんな

63 21/03/29(月)20:35:29 No.788003695

>ご機嫌な戦隊だ…どうしようまともな人がジュランくらいしかいねえ 近所の子供相手にガキ大将してたおじさん

64 21/03/29(月)20:35:46 No.788003807

>>今役者オーディションしても売り出したいイケメンしか来ないから変なキャラやれないって言ってたしなあ >それは近年の戦隊的に考えても嘘だと思うけど 結果的に変なヤツ演技できる俳優が残るだけで発掘が大変って話では?

65 21/03/29(月)20:35:58 No.788003890

いましぐたんのこと悪く言ったか

66 21/03/29(月)20:36:03 No.788003930

>ご機嫌な戦隊だ…どうしようまともな人がジュランくらいしかいねえ おじちゃんもおじちゃんで若者に混じってパーリィしてくるちょっとアレなおじちゃんだぞ!

67 21/03/29(月)20:36:10 No.788003978

>ご機嫌な戦隊だ…どうしようまともな人が郁恵ちゃんくらいしかいねえ

68 21/03/29(月)20:36:11 No.788003989

最初に説明を聞くのは大事だ

69 21/03/29(月)20:36:44 No.788004204

>昨日Youtubeでおすすめされたから見たけど今年はレッドだけ人間でほかはロボ系なのね ああ! https://www.tv-asahi.co.jp/zenkaiger/news/0009/ https://youtu.be/8YbW7lkVcwo

70 21/03/29(月)20:36:57 No.788004275

変なことなんかしてないだろ ただ突如飛んできたキツツキに追突されたり突如脱ぎ出したり突如万力されたりくらいだろ

71 21/03/29(月)20:36:59 No.788004287

>最初に説明を聞くのは大事だ 聞かなくても自分で理解して行動できる知性もある

72 21/03/29(月)20:37:03 No.788004329

見ろよあの高岳の 追加メンバーで充分濃いけど他の面子も濃いからバランスが良い

73 21/03/29(月)20:37:22 No.788004454

おじちゃんはイケオジ路線目指してるちょっとサムいおじちゃんだからな…

74 21/03/29(月)20:37:29 No.788004501

子持ちのおっさんが戦隊なのは異世界のロボ人間よりちょっとした冒険だったと思う

75 21/03/29(月)20:37:40 No.788004582

敵も明らかにお馬鹿というかあの鳥にボスも入れ知恵されただけに見えるな

76 21/03/29(月)20:37:59 No.788004700

>いまソルトのこと悪く言ったかティラ

77 21/03/29(月)20:38:02 No.788004725

野菜嫌いな役者に!! 野菜丸齧り演技をさせる!

78 21/03/29(月)20:38:14 No.788004811

>子持ちのおばちゃんがヒロインなのは異世界のロボ人間よりちょっとした冒険だったと思う

79 21/03/29(月)20:38:15 No.788004814

着ぐるみじゃなかったらブルーンもマジーヌも正直見ててキツかっただろうなとは思う

80 21/03/29(月)20:38:23 No.788004861

ボウケンジャーも敵モチーフが歴代戦隊ロボだったり最後に戦隊紹介コーナーあったりしてアニバーサリーな感じがあった

81 21/03/29(月)20:38:24 No.788004871

>聞かなくても自分で理解して行動できる知性もある 変身前の誤射がないのが凄く納得できる初変身だった

82 21/03/29(月)20:38:35 No.788004935

>おじちゃんもおじちゃんで若者に混じってパーリィしてくるちょっとアレなおじちゃんだぞ! 言うほどか?

83 21/03/29(月)20:38:38 No.788004958

>着ぐるみじゃなかったらブルーンもマジーヌも正直見ててキツかっただろうなとは思う ぬぬぬ!?

84 21/03/29(月)20:38:45 No.788004999

>バナナ嫌いな役者に!! >バナナのライダーに変身をさせる!

85 21/03/29(月)20:39:09 No.788005164

>おじちゃんもおじちゃんで若者に混じってパーリィしてくるちょっとアレなおじちゃんだぞ! 昼間から子供と遊んでるおじちゃん…

86 21/03/29(月)20:39:16 No.788005216

>着ぐるみじゃなかったらブルーンもマジーヌも正直見ててキツかっただろうなとは思う そんなアナタにテラサのスピンオフ

87 21/03/29(月)20:39:21 No.788005240

ゼンカイジャーが45でボウケンジャーが30…?

88 21/03/29(月)20:39:46 No.788005405

言い方がアレだけど 割と正義の味方ってわけでもないよねボウケンジャー

89 21/03/29(月)20:39:52 No.788005435

>>着ぐるみじゃなかったらブルーンもマジーヌも正直見ててキツかっただろうなとは思う >そんなアナタにテラサのスピンオフ マジーヌかわいい

90 21/03/29(月)20:39:53 No.788005446

>甘いもの嫌いな役者に!! >ことあるごとに甘いものを食わせる外科医の演技をさせる!

91 21/03/29(月)20:39:53 No.788005448

>敵も明らかにお馬鹿というかあの鳥にボスも入れ知恵されただけに見えるな でも善良な馬鹿じゃなくてクズかつ馬鹿だからな...

92 21/03/29(月)20:39:54 No.788005449

ラスボスが人妻洗脳出産させるアバレンジャーはロックすぎると思う 赤も理想は語るけど手段とか現実見てて怖かったな

93 21/03/29(月)20:40:00 No.788005499

>ゼンカイジャーが45でボウケンジャーが30…? まあ40の間違いだろう

94 21/03/29(月)20:40:55 No.788005823

>言い方がアレだけど >割と正義の味方ってわけでもないよねボウケンジャー 普通に本人たちが「何か僕ら今正義の味方みたいだね」とか言うくらい普段は正義の味方っぽくない

95 21/03/29(月)20:41:06 No.788005898

眼鏡取れることに地味に驚いた

96 21/03/29(月)20:41:17 No.788005966

>>ゼンカイジャーが45でボウケンジャーが30…? >まあ40の間違いだろう ジュウウウゥゥゥオウジャァァァァ!!!!!1!11!!!40!!!!

97 21/03/29(月)20:41:24 No.788006029

>言い方がアレだけど >割と正義の味方ってわけでもないよねボウケンジャー 違うんですか!? なら悪の組織なんですか!一般人に迷惑を掛けているとでも言うんですか!?

98 21/03/29(月)20:41:29 No.788006058

>でも善良な馬鹿じゃなくてクズかつ馬鹿だからな... 惑星爆破してきたボーゾックよりまだ取り返しつくからいけるいける

99 21/03/29(月)20:41:40 No.788006132

>言い方がアレだけど >割と正義の味方ってわけでもないよねボウケンジャー それが大事になってくる話もあるからな… あくまで夢を追い求める冒険者

100 21/03/29(月)20:41:49 No.788006188

>マヨネーズ嫌いな役者に!! >皆まで言わなくても分かってる!

101 21/03/29(月)20:41:52 No.788006212

>違うんですか!? >なら悪の組織なんですか!一般人に迷惑を掛けているとでも言うんですか!? かけとる!!!!!!

102 21/03/29(月)20:41:58 No.788006258

>敵も明らかにお馬鹿というかあの鳥にボスも入れ知恵されただけに見えるな 敵の鳥はひょっとしたら味方でトジルギアに封印即終了の詰み回避のための誘導なのかもしれんし…

103 21/03/29(月)20:42:13 No.788006370

マジーヌの中の人がグリッドマンのあしふといほうでびっくりした

104 21/03/29(月)20:42:23 No.788006448

>>マヨネーズ嫌いな役者に!! >>皆まで言わなくても分かってる! ガセ流すのマジでやめなよ

105 21/03/29(月)20:42:47 No.788006614

まず民間の財閥の私兵集団だからなボウケンジャー

106 21/03/29(月)20:43:01 No.788006717

子供が拾ったプレシャスを回収しに他人からかっぱらったスケボーでプレシャスをよこせ!!!!!!って子供に迫るピンク

107 21/03/29(月)20:43:42 No.788006988

中の人は暑苦しい役多いイメージ…主にメイジンとマスクだけど

108 21/03/29(月)20:43:53 No.788007062

サーシェスってお宝確保して管理してる団体の私兵でしかねえからなボウケンジャー…

109 21/03/29(月)20:44:05 No.788007143

スレ画はセッちゃんとわるいヒが似てるのに気づくかな…

110 21/03/29(月)20:44:16 No.788007222

>マジーヌの中の人がグリッドマンのあしふといほうでびっくりした (どっちだ…?というか誰だ…?)

111 21/03/29(月)20:44:31 No.788007355

目的は違うとはいえやってることは敵組織とそんなに大差はない

112 21/03/29(月)20:44:34 No.788007376

エンディングが爽やかで好き

113 21/03/29(月)20:44:49 No.788007476

>敵の鳥はひょっとしたら味方でトジルギアに封印即終了の詰み回避のための誘導なのかもしれんし… なんかあいつ人並にでかいから変形しそうなんだよな

114 21/03/29(月)20:44:58 No.788007528

ネガティブシンジケートより世間やら他人の事気にかけてるだけで やってること変わらんからな…

115 21/03/29(月)20:45:00 No.788007548

ヌヌヌ…戦隊デビューしたらいきなり3人相手に合体しちゃったっす…フヒヒ…

116 21/03/29(月)20:45:06 No.788007579

ボウケンジャーに比べてあんまり犯罪者らしさ無かったなルパンレンジャー…

117 21/03/29(月)20:45:09 No.788007603

>昼間から子供と遊んでるおじちゃん… オフの日だっただけかもしれないだろ!

118 21/03/29(月)20:45:10 No.788007618

>スレ画はセッちゃんとわるいヒが似てるのに気づくかな… イジルデの直属だったみたいだしさらにその上のわるいヒは見たことないまであるんじゃないかな

119 21/03/29(月)20:45:18 No.788007656

>(どっちだ…?というか誰だ…?) 六花ちゃんのほう

120 21/03/29(月)20:45:44 No.788007832

ダイボイジャーとか発掘関係ない兵器もなんか作ってる…

121 21/03/29(月)20:46:19 No.788008104

>ヌヌヌ…戦隊デビューしたらいきなり3人相手に合体しちゃったっす…フヒヒ… ちょっと合体熟れてきて余裕出てるのぬぬぬとなったよ

122 21/03/29(月)20:46:24 No.788008143

>>スレ画はセッちゃんとわるいヒが似てるのに気づくかな… >イジルデの直属だったみたいだしさらにその上のわるいヒは見たことないまであるんじゃないかな お掃除してる時に立ち聴きして教えてください!して爆破されてるの二回くらいやってるから多分見てる

123 21/03/29(月)20:46:26 No.788008165

>ネガティブシンジケートより世間やら他人の事気にかけてるだけで >やってること変わらんからな… お前んちの家宝プレシャスだからウチによこせやを先祖代々にわたって続けてきたらしいなサージェス

124 21/03/29(月)20:46:38 No.788008260

おじちゃんはもっと恐竜アピールしてほしい

125 21/03/29(月)20:46:47 No.788008347

>ダイボイジャーとか発掘関係ない兵器もなんか作ってる… 外宇宙探査もできるヤベー船…

126 21/03/29(月)20:46:57 No.788008439

>ボウケンジャーに比べてあんまり犯罪者らしさ無かったなルパンレンジャー… 町中で銃刀法違反するくらいだもんな

127 21/03/29(月)20:47:20 No.788008608

>まず民間の財閥の私兵集団だからなボウケンジャー 最終回後にボウケンジャーの装備で公的にレスキューやってるシルバーいいよね…

128 21/03/29(月)20:47:22 No.788008624

>町中で銃刀法違反するくらいだもんな 他の戦隊もやってる!

129 21/03/29(月)20:47:27 No.788008657

>なんかあいつ人並にでかいから変形しそうなんだよな サイズは気にしてなかったけど連中でかいから小さく見えてるだけなのかもしれんのか

130 21/03/29(月)20:47:29 No.788008672

例に出るのが恵ちゃんじゃなくてグリッドマンの方が多くなっているのにimgの層の入れ替わりを感じる

131 21/03/29(月)20:47:38 No.788008735

>ボウケンジャーに比べてあんまり犯罪者らしさ無かったなルパンレンジャー… あれは犯罪者というか犯罪被害者というイメージ

132 21/03/29(月)20:47:47 No.788008803

ブルマジーンのテーマソング歌ってるのサイラバなのボウケンジャー繋がりなんかな

133 21/03/29(月)20:48:02 No.788008901

ボウケンジャーはメカのディティールが異様に凝ってて好きだったな…ツルッとしてないっていうか

134 21/03/29(月)20:48:31 No.788009132

最終的にメンバーからの人望が地に落ちるボウケンジャーの指令ポジ

135 21/03/29(月)20:48:35 No.788009153

思ったより家族の話が出て来るのが早かったので ここは特命戦隊ゴーバスターズの力を発揮して曇らせて欲しい

136 21/03/29(月)20:48:37 No.788009176

ルパンレンジャーは異世界人に盗られた異世界の宝取り戻すだけっていう日本の法律で裁けるのかもよくわからんような犯罪やってるからな…

137 21/03/29(月)20:48:38 No.788009182

>>町中で銃刀法違反するくらいだもんな >他の戦隊もやってる! (国際警察に捕まるバンバトワ兄弟)

138 21/03/29(月)20:49:09 No.788009387

でも実際に本編を見るとちゃんと一般人から宝物をもらうにあたってどういう心掛けが必要かって話とかちゃんとやってるしプレシャスが本当に気軽に世界を滅ぼせるレベルのがバカスカ出るからあんまり悪い印象ないんだよねボウケンジャー

139 21/03/29(月)20:49:16 No.788009428

だってグリッドマンとマコトにいちゃんと伍号はimgの華だったから…

140 21/03/29(月)20:49:17 No.788009439

ボウケンジャーは法律的にアウトっていうんですか!

141 21/03/29(月)20:49:18 No.788009447

ボウケンジャーがやってたことといえば寝てたおじいちゃんを叩き起こして おじいちゃんを再び寝かしつけたという完璧にマッチポンプだからな

142 21/03/29(月)20:49:22 No.788009485

>思ったより家族の話が出て来るのが早かったので >ここは動物戦隊ジュウオウジャーの力を発揮して曇らせて欲しい

143 21/03/29(月)20:49:23 No.788009490

>お掃除してる時に立ち聴きして教えてください!して爆破されてるの二回くらいやってるから多分見てる 助手なのかな?と思ってたらただの清掃員ということが今回判明して そりゃ清掃員がボス出席の幹部会議に横から割り込んで来たらば違い過ぎて撃たれるよな… しかし悪の幹部会議の横でただの清掃員が掃除してる人がいるって面白すぎる構図だ

144 21/03/29(月)20:49:23 No.788009496

>ダイボイジャーとか発掘関係ない兵器もなんか作ってる… 牧野先生一人で直すしあの人やばいって

145 21/03/29(月)20:49:51 No.788009664

>ちょっと合体熟れてきて余裕出てるのぬぬぬとなったよ マジーヌはちょっとそういう緩い感じがして股間に悪い

146 21/03/29(月)20:50:04 No.788009737

>思ったより家族の話が出て来るのが早かったので >ここは特命戦隊ゴーバスターズの力を発揮して曇らせて欲しい カイトの両親がまさかきのこを生やして氷のリングの上でボクシングをしてるなんて...

147 21/03/29(月)20:50:21 No.788009833

>>ちょっと合体熟れてきて余裕出てるのぬぬぬとなったよ >マジーヌはちょっとそういう緩い感じがして股間に悪い コミュ障拗らせオタなのに気軽に誰とでも合体するのかマジーヌ…

148 21/03/29(月)20:50:32 No.788009912

平行世界の他戦隊とニアミスするのかな…

149 21/03/29(月)20:50:40 No.788009962

>しかし悪の幹部会議の横でただの清掃員が掃除してる人がいるって面白すぎる構図だ ガツーンってやって幹部がぴょんこするのすき 毎回やって欲しい

150 21/03/29(月)20:51:15 No.788010178

中盤あたりで再生怪人として出てきそう感が凄い今の所の連中…

151 21/03/29(月)20:51:17 No.788010192

>ここは風切大和の話を踏襲してバリ曇らせて欲しい

152 21/03/29(月)20:51:24 No.788010239

>ボウケンジャーがやってたことといえば寝てたおじいちゃんを叩き起こして >おじいちゃんを再び寝かしつけたという完璧にマッチポンプだからな それマッチポンプとは言わない 落とし前をつけたって言うの

153 21/03/29(月)20:51:30 No.788010277

サージェス自体半分くらい黒いところあるからな…

154 21/03/29(月)20:51:45 No.788010388

イケメンの役者だと色物キャラ出せないじゃないですか!からのゼンカイジャーなんだよな

155 21/03/29(月)20:52:07 No.788010557

>中盤あたりで再生怪人として出てきそう感が凄い今の所の連中… 設定的には再生怪人難しそうなんだよな

156 21/03/29(月)20:52:20 No.788010612

>ガツーンってやって幹部がぴょんこするのすき >毎回やって欲しい あと残ってるのはくるりんぱと押すなよ絶対に押すなよか

157 21/03/29(月)20:52:29 No.788010675

ガジャの人こないだヒで戦隊関連の事呟いてたけどハッシュタグ付けミスっててなんか駄目だった

158 21/03/29(月)20:52:47 No.788010792

>コミュ障拗らせオタなのに気軽に誰とでも合体するのかマジーヌ… 子どもの頃遊んでた近所のおじさんが初めて奪ったせいで…

159 21/03/29(月)20:52:53 No.788010827

>ちょっと合体熟れてきて余裕出てるのぬぬぬとなったよ 初合体の相手がよろしくお願いしますでぬぬぬの方は明るくリードな台詞でこれは…エロ同人…

160 21/03/29(月)20:52:57 No.788010865

>ガジャの人こないだヒで戦隊関連の事呟いてたけどハッシュタグ付けミスっててなんか駄目だった 私にいまどきの機械のことを聞くなーッ!!

161 21/03/29(月)20:52:59 No.788010879

>ガジャの人こないだヒで戦隊関連の事呟いてたけどハッシュタグ付けミスっててなんか駄目だった ガジャ様はそういうこと する

162 21/03/29(月)20:52:59 No.788010883

ダチョウ倶楽部リスペクトが強すぎる…

163 21/03/29(月)20:52:59 No.788010890

ちょっと大人になって見るとキャラ付けキツイな!って感じのキャラが着ぐるみでやると違和感なく見れるのがいいね

164 21/03/29(月)20:53:04 No.788010916

>イケメンの役者だと色物キャラ出せないじゃないですか!からのゼンカイジャーなんだよな イケメンの役者じゃせいぜい婚活海男くらいのあんま色物じゃないやつがせいぜいだからな

165 21/03/29(月)20:53:38 No.788011174

>ガジャの人こないだヒで戦隊関連の事呟いてたけどハッシュタグ付けミスっててなんか駄目だった 私に最近のSNSの事を訊くなぁー!1!!!

166 21/03/29(月)20:53:41 No.788011204

ドラゴンカーセックスを公共の電波で見られる時代

167 21/03/29(月)20:54:10 No.788011415

>ドラゴンカーセックスを公共の電波で見られる時代 そういえばそうじゃん…

168 21/03/29(月)20:54:19 No.788011471

>木村拓哉リスペクトが強すぎる…

169 21/03/29(月)20:54:19 No.788011472

声優もアクターもキャリアある人たちだから序盤から安定感がすごいというのもある

170 21/03/29(月)20:54:25 No.788011516

>中盤あたりで再生怪人として出てきそう感が凄い今の所の連中… 中盤どころではないのだ https://youtu.be/VBAN1HEBXbM https://youtu.be/uKxwx-eIBpI

171 21/03/29(月)20:54:52 No.788011688

>イケメンの役者じゃせいぜい婚活海男くらいのあんま色物じゃないやつがせいぜいだからな あれだけやれれば生身のイケメンでも十分なのでは…

172 21/03/29(月)20:56:02 No.788012145

正直オッサンキャラのイケメンエミュが90年代くらいなのが自分の加齢を如実に感じさせられて

173 21/03/29(月)20:56:04 No.788012168

ヒーローがロボに! 販促しやすい!

174 21/03/29(月)20:56:05 No.788012177

コオリワルドをプレス機ワルドって言い張るのは力技すぎる…

175 21/03/29(月)20:56:32 No.788012338

>コオリワルドをプレス機ワルドって言い張るのは力技すぎる… 圧縮冷凍か…

176 21/03/29(月)20:56:41 No.788012393

>ヒーローがロボに! >販促しやすい! 何買えばいいのかわかりやすい!

177 21/03/29(月)20:56:56 No.788012493

>正直オッサンキャラのイケメンエミュが90年代くらいなのが自分の加齢を如実に感じさせられて ちょ待てよ!

178 21/03/29(月)20:56:57 No.788012503

>>甘いもの嫌いな役者に!! >>ことあるごとに甘いものを食わせる外科医の演技をさせる! 外科医の人は子供の見本になるように自分で食べるって言ったから…

179 21/03/29(月)20:57:13 No.788012601

タイムレンジャーの力を使うチュン!!

180 21/03/29(月)20:57:37 No.788012756

キムタクがイケおじカテゴリになる事実に「」は戦慄した…

181 21/03/29(月)20:57:51 No.788012830

>ヒーローがロボに! >販促しやすい! 販促期間切れたら…

182 21/03/29(月)20:58:07 No.788012927

敵のロボが使い回しはゴーバスみたいだが でかいまま喋る戦闘員でもあるのは珍しい

183 21/03/29(月)20:58:09 No.788012935

>やっぱちょっと走りづらそうだなそのゴツい脚 スーアクの岡田さん的にはいつもと毛色の違うキャラなんだよな 全身カクカクで演技難しそう

184 21/03/29(月)20:58:12 No.788012960

おじさんもやっちゃえ日産するんです?

185 21/03/29(月)20:58:20 No.788013017

眼鏡かけてるしインテリキャラかと思ったら全然違った…

186 21/03/29(月)20:58:43 No.788013164

左右合体だけなのかなー…?と思ったらそうでもなさそうで期待してる

187 21/03/29(月)20:58:45 No.788013175

悪の組織に押しかけて就職しといて何も教えてくれなかった!!!!!!ってお前

188 21/03/29(月)20:59:17 No.788013357

>コオリワルドをプレス機ワルドって言い張るのは力技すぎる… これキラメイジャーの劇場版で見た!

189 21/03/29(月)20:59:23 No.788013389

>眼鏡かけてるしインテリキャラかと思ったら全然違った… 知的好奇心は旺盛だけどそんなものは必要ないので掃除係なんだよね

190 21/03/29(月)21:00:00 No.788013639

>悪の組織に押しかけて就職しといて何も教えてくれなかった!!!!!!ってお前 質問はずーっとしてきてるんだよ 何も教えてはくれなかったけど

191 21/03/29(月)21:00:15 No.788013720

香村さんがキムタクは個人的にはいつまでもかっこいい兄ちゃんだけど 子供たちから見たらおじさんだよねって言ってて そうだね…ってなった

192 21/03/29(月)21:00:32 No.788013834

>スーアクの岡田さん的にはいつもと毛色の違うキャラなんだよな この間までデザストやってたよね

193 21/03/29(月)21:00:42 No.788013920

>ボウケンジャーとは何ですか!?!?!? 世界最大最高のお宝はチーフちんちんが公式設定の戦隊

194 21/03/29(月)21:02:26 No.788014791

>眼鏡かけてるしインテリキャラかと思ったら全然違った… 夕焼けに死す

195 21/03/29(月)21:04:19 No.788015767

>悪の組織に押しかけて就職しといて何も教えてくれなかった!!!!!!ってお前 まず悪の組織と思って就職したわけではなさそうだし

196 21/03/29(月)21:05:49 No.788016508

メガネメンバーは雷太とトカッチぐらいか

197 21/03/29(月)21:07:01 No.788017123

>ルパンレンジャーは異世界人に盗られた異世界の宝取り戻すだけっていう日本の法律で裁けるのかもよくわからんような犯罪やってるからな… 一応公務執行妨害と器物損壊と不法侵入と道路交通法違反と窃盗罪と傷害罪が適用されるから…

198 21/03/29(月)21:07:41 No.788017507

サブだけど2代目キョウリュウバイオレットの弥生ちゃんも眼鏡だったかな 外した気もする

199 21/03/29(月)21:08:02 No.788017654

>悪の組織に押しかけて就職しといて何も教えてくれなかった!!!!!!ってお前 悪の組織かもしれんが世界を股にかけた一大ベンチャー企業でもあるんだよな…

200 21/03/29(月)21:08:10 No.788017704

ダイヤルファイター飛ばすのも多分あかんよね

201 21/03/29(月)21:08:45 No.788017962

>一応公務執行妨害と器物損壊と不法侵入と道路交通法違反と窃盗罪と傷害罪が適用されるから… 異世界人に人権が認められるなら殺人もだけどまあテロリストみたいなもんだから銃殺やむ無しか

202 21/03/29(月)21:09:37 No.788018322

>異世界人に人権が認められるなら殺人もだけどまあテロリストみたいなもんだから銃殺やむ無しか だとしてもそれを許可されてるのは公務機関のパトレンジャーの方だろうなって まあ悪いことしようとしてるわけじゃないからいいんだ

203 21/03/29(月)21:10:32 No.788018748

>>ボウケンジャーとは何ですか!?!?!? >気軽に都市崩壊させて高笑いしてる青色 まるでヒーロー活動中にもやってるみたいな印象を与えかねない書き方はやめてくれないか!

204 21/03/29(月)21:12:37 No.788019865

>ウザメガネは黄色とピンクよりはまともだろ? でもあの咄嗟の発想のブレーキのなさは間違いなく菜月だよブルーン

↑Top