キテレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/29(月)19:16:21 No.787974091
キテレツ大百科面白いけどちょっと熊八親子に頼りすぎな感は否めませんね
1 21/03/29(月)19:17:00 No.787974290
仕方ないよこの親子が動くだけで面白いもん
2 21/03/29(月)19:18:12 No.787974653
ジャイアンに野菜属性付与しただけであそこまで尺繋げるキャラになるとはね
3 21/03/29(月)19:20:28 No.787975398
たい子ちゃんもいいよね
4 21/03/29(月)19:21:23 No.787975713
キテレツの内容を語るスレだとだいたいスレ画がブタゴリラ勉三さんラッシャイになるから この3人がキテレツの中核というのがよくわかる
5 21/03/29(月)19:21:45 No.787975852
雪室先生曰くブタゴリラのキャラは脚本書き進めていくうちにどんどん膨らんでいった結果らしいな
6 21/03/29(月)19:24:06 No.787976660
勉三さんは前半たまに出る脇役だけど中盤から覚醒したな 浪人生のイメージあるけど本格的な出番は大学合格してからだよね
7 21/03/29(月)19:26:15 No.787977359
勉三さんと熊八とブタゴリラだけだととっちらかったアニメになりかねないところをコロ助がうまく繋いでる
8 21/03/29(月)19:27:36 No.787977818
ジャイアンに野菜要素加えて暴力要素薄めたら使いやすい事この上ないという
9 21/03/29(月)19:28:08 No.787977991
熊田親子 コロ助 トンガリ 勉三さん で出来てるに等しい
10 21/03/29(月)19:29:51 No.787978555
キテレツが真面目な上にドラえもん枠だから話動かすきっかけにならないよね
11 21/03/29(月)19:30:46 No.787978880
勉三さんってイメージより真面目で頼りになる
12 21/03/29(月)19:31:03 No.787978968
出来杉メインにドラえもん作るようなモノだしなキテレツ大百科
13 21/03/29(月)19:31:12 No.787979031
su4727260.png
14 21/03/29(月)19:31:55 No.787979300
>勉三さんは前半たまに出る脇役だけど中盤から覚醒したな >浪人生のイメージあるけど本格的な出番は大学合格してからだよね まあもともと浪人中に遊び惚けるキャラじゃないしな…
15 21/03/29(月)19:32:55 No.787979673
コロ助のほうが純真無垢で意見に流されやすいから話転がすまであるよなぁ… コロ助だけに!
16 21/03/29(月)19:32:57 No.787979685
>キテレツが真面目な上にドラえもん枠だから話動かすきっかけにならないよね そのためのコロ助だろ!?
17 21/03/29(月)19:36:28 No.787980914
キテレツも序盤は自分のための成績や運動会のために発明使うキャラだったんだけど中盤以降小学生にあるまじき技術者倫理の持ち主になってて話作りにくそうだったなぁ
18 21/03/29(月)19:37:26 No.787981244
まあブタゴリラやコロ助にトンチキな事させる方が明らかに話し作りやすいからな…
19 21/03/29(月)19:38:23 No.787981583
8年も続いたしあれでいいんだよ
20 21/03/29(月)19:38:31 No.787981625
>su4727260.png 印象というか勢力図はマジでこんな感じだから困る
21 21/03/29(月)19:39:32 No.787981969
ブタゴリラがもうちょっとだけ好感度稼げるヤツだったら国民的アニメになれたかも
22 21/03/29(月)19:40:12 No.787982217
コロ助の勘違い聞き間違いで進む話良いよね
23 21/03/29(月)19:40:22 No.787982286
まあでも最後までずっと話の質高いよねキテレツ大百科
24 21/03/29(月)19:40:36 No.787982375
体感8割くらいブタゴリラ主体の珍騒動だよな
25 21/03/29(月)19:40:41 No.787982403
>ブタゴリラがもうちょっとだけ好感度稼げるヤツだったら国民的アニメになれたかも いやキテレツは割と国民的アニメだっただろ!? ドラがおかしいだけで
26 21/03/29(月)19:41:20 No.787982620
>ブタゴリラがもうちょっとだけ好感度稼げるヤツだったら国民的アニメになれたかも 世代にもよるけど割と国民的アニメじゃ無かった? 後の作品が強烈すぎたけど
27 21/03/29(月)19:41:37 No.787982729
ブッタゴーリラ! ブッタゴーリラ! って掛け声で整列したボクサーたちがパンチしてるシーンだけやたら覚えてる
28 21/03/29(月)19:42:22 No.787983024
ドラゴンボールに八百八一家がいればもっと愉快に尺を稼いでくれたはずだ
29 21/03/29(月)19:42:50 No.787983206
もっと気軽にキテレツが見れる世の中になってもよい
30 21/03/29(月)19:43:05 No.787983304
国民的アニメじゃなかったら静岡県で無限キテレツしてねえよ
31 21/03/29(月)19:43:30 No.787983456
>もっと気軽にキテレツが見れる世の中になってもよい アマプラで見放題だろ
32 21/03/29(月)19:43:30 No.787983457
出かけたいときはべんぞうさんに頼ればいい 近所ではしゃぎたいときはブタゴリラに頼ればいい
33 21/03/29(月)19:43:45 No.787983550
うちの地方じゃ土曜の朝6時くらいから再放送してたぜ
34 21/03/29(月)19:43:48 No.787983566
>ブッタゴーリラ! >ブッタゴーリラ! >って掛け声で整列したボクサーたちがパンチしてるシーンだけやたら覚えてる 意味わからんけどキテレツだしそういう話あるんだろうな…
35 21/03/29(月)19:43:55 No.787983609
フジ日曜19時枠じゃ最長じゃないの
36 21/03/29(月)19:44:29 No.787983810
>もっと気軽にキテレツが見れる世の中になってもよい アマプラで全話見れるようになったから周回する「」が続々現れてるぞ!
37 21/03/29(月)19:45:14 No.787984068
>フジ日曜19時枠じゃ最長じゃないの こち亀とどっちが長いかな…
38 21/03/29(月)19:45:23 No.787984127
こう話を動かすきっかけになるキャラは 長寿番組には不可欠なんだろうな…
39 21/03/29(月)19:45:25 No.787984140
ミル貝の各話の脚本担当ちょっと見たんだけど後半の雪室先生の仕事量おかしくない…? 昔ヤクザが雪室先生の系譜だって話聞いたけどなんかちょっと納得した
40 21/03/29(月)19:45:42 No.787984274
でもこいつラッシャイラッシャイ言っておけば良いだろ? みたいな態度が鼻に付く
41 21/03/29(月)19:46:28 No.787984602
>でもこいつラッシャイラッシャイ言っておけば良いだろ? >みたいな態度が鼻に付く まあ確かに口を開けばラッシャイだが…
42 21/03/29(月)19:47:07 No.787984837
>ミル貝の各話の脚本担当ちょっと見たんだけど後半の雪室先生の仕事量おかしくない…? >昔ヤクザが雪室先生の系譜だって話聞いたけどなんかちょっと納得した 80で現役だし色々おかしいよ
43 21/03/29(月)19:47:13 No.787984879
キテレツ8年3ヶ月 こち亀8年半
44 21/03/29(月)19:47:18 No.787984916
ブタゴリラの扱いうまいスタッフにトラブルメーカーが主人公のアニメやらせたらそら大ウケしますわな
45 21/03/29(月)19:47:40 No.787985016
>キテレツ8年3ヶ月 >こち亀8年半 僅差すぎる
46 21/03/29(月)19:48:03 No.787985170
割と国民的だったと思うんだがいつのまにかTheローカルアニメみたいな感じになってた
47 21/03/29(月)19:48:41 No.787985412
>割と国民的だったと思うんだがいつのまにかTheローカルアニメみたいな感じになってた 長寿とはいえ昔のアニメではあるからな
48 21/03/29(月)19:49:03 No.787985532
静岡県民の誇り
49 21/03/29(月)19:49:04 No.787985549
>ドラゴンボールに八百八一家がいればもっと愉快に尺を稼いでくれたはずだ 確かにブタゴリラの声はウーロンだが…
50 21/03/29(月)19:49:22 No.787985695
ローカルっていうかもう単純に古い
51 21/03/29(月)19:49:28 No.787985726
静岡ってまだキテレツ流してるの?
52 21/03/29(月)19:50:25 No.787986065
>ドラゴンボールに八百八一家がいればもっと愉快に尺を稼いでくれたはずだ 魔人ブウや人造人間相手に野菜を売る八百八
53 21/03/29(月)19:50:52 No.787986192
最近アマプラで見てるけどキテレツがこう基本良い子でたまにおっちょこちょいってくらいの普通な小学生で コロ助はたまにわがままは言うけど大体純粋なだけの弟枠って感じだからまあこの二人を起点には中々話動かんよな…ってなった
54 21/03/29(月)19:51:09 No.787986298
改めてサザエさんの辻雪室城山って最強の面子すぎるな そりゃあんなに続くわ
55 21/03/29(月)19:51:11 No.787986307
熊田薫って雪室先生が名付け親なのか…
56 21/03/29(月)19:51:11 No.787986310
勉三さんは死ぬまで浪人生でいて欲しかった…
57 21/03/29(月)19:51:15 No.787986337
>ブタゴリラがもうちょっとだけ好感度稼げるヤツだったら国民的アニメになれたかも 熊田親子が好感度稼げる奴だから長続きしたんだらっしゃい!
58 21/03/29(月)19:51:39 No.787986476
op見たら最初はみよちゃん推しだったように思える
59 21/03/29(月)19:52:13 No.787986695
>op見たら最初はみよちゃん推しだったように思える 別にみよちゃんの枠は誰もとってねえだろ!?
60 21/03/29(月)19:52:36 No.787986825
正直こいつ以外の八百屋キャラ知らないレベルには八百屋界のエースだと思う
61 21/03/29(月)19:52:49 No.787986891
TOKIOがED歌ってたこともあるって今思うとなんかすごいな
62 21/03/29(月)19:53:49 No.787987219
>正直こいつ以外の八百屋キャラ知らないレベルには八百屋界のエースだと思う 隠れ八百屋はさくら家のひろしなんだが作中で仕事してないんだよなぁ…
63 21/03/29(月)19:53:52 No.787987240
あの原作からここまで人気アニメになったのはひとえに八百屋のおかげと言えよう
64 21/03/29(月)19:54:27 No.787987411
>TOKIOがED歌ってたこともあるって今思うとなんかすごいな ゴールデンタイムの主題歌を売出し中のジャニーズが歌うって考えるとそこまで不思議でもない
65 21/03/29(月)19:54:33 No.787987440
>正直こいつ以外の八百屋キャラ知らないレベルには八百屋界のエースだと思う ハチベエとか…
66 21/03/29(月)19:54:35 No.787987462
>隠れ八百屋はさくら家のひろしなんだが作中で仕事してないんだよなぁ… モデルのさくらももこ父が八百屋ってだけで漫画やアニメちびまるこちゃんの父ひろしは普通のリーマンだよ
67 21/03/29(月)19:54:52 No.787987572
八百屋の存在そのものがオリジナルじゃなかったか…
68 21/03/29(月)19:55:15 No.787987686
というかどこまでが原作準拠なんだ…
69 21/03/29(月)19:55:56 No.787987928
OP歌ってたのってTOSHIの元嫁でMASAYAの愛人だったクレイジービッチだろ
70 21/03/29(月)19:56:09 No.787988007
>隠れ八百屋はさくら家のひろしなんだが作中で仕事してないんだよなぁ… あいつ八百屋なの!?
71 21/03/29(月)19:56:16 No.787988049
>というかどこまでが原作準拠なんだ… メインの土台部分だけ
72 21/03/29(月)19:56:31 No.787988154
コロ助の目がこわい
73 21/03/29(月)19:56:34 No.787988174
いいですよね原作見ようとすると巻数少なってなるの
74 21/03/29(月)19:56:40 No.787988211
さすがに静岡での放送は終わってるよ
75 21/03/29(月)19:57:32 No.787988535
50話までみたけどまだキテレツが主人公してるな
76 21/03/29(月)19:57:58 No.787988681
>別にみよちゃんの枠は誰もとってねえだろ!? でもケツふったりして目立ってたやん エロい歌詞で
77 21/03/29(月)19:58:26 No.787988852
F大全集の時にね アニメの印象でワクワクして買ったらね なんかこう…違うってなってしまってね…
78 21/03/29(月)19:59:00 No.787989064
原作のコロ助こんなんだもんな
79 21/03/29(月)19:59:07 No.787989101
トンガリを撃ってブタゴリラがガラス割って飛び降りるみたいなのは何話か教えてくれないか
80 21/03/29(月)19:59:23 No.787989190
近年は過去作品のリバイバルが目立つし 何かの間違いで令和版キテレツ大百科みたいなの放送しそう
81 21/03/29(月)19:59:36 No.787989247
>>別にみよちゃんの枠は誰もとってねえだろ!? >でもケツふったりして目立ってたやん >エロい歌詞で このスレでみよちゃんが取って代わられたみたいな言い方したら スレ画がケツふってるみたいじゃん
82 21/03/29(月)20:00:21 No.787989510
>トンガリを撃ってブタゴリラがガラス割って飛び降りるみたいなのは何話か教えてくれないか 272話
83 21/03/29(月)20:00:32 No.787989587
アニメと違ってげんさくは短いらしいな
84 21/03/29(月)20:00:48 No.787989707
>>トンガリを撃ってブタゴリラがガラス割って飛び降りるみたいなのは何話か教えてくれないか >272話 ありがとうガチ勢
85 21/03/29(月)20:01:19 No.787989907
100話そこらの間にカタログでたまに見る奴が固まってるとは思わなかった
86 21/03/29(月)20:01:36 No.787990004
最終話も原作よりアニメの方がよく出来てると思う
87 21/03/29(月)20:01:59 No.787990142
雪室先生はあと半年やりたかったそうだ
88 21/03/29(月)20:02:13 No.787990226
>このスレでみよちゃんが取って代わられたみたいな言い方したら >スレ画がケツふってるみたいじゃん でも振るか振らないかで言ったら振りそう
89 21/03/29(月)20:03:23 No.787990646
トンガリにもブタゴリラにもガールフレンドが居るのありがたい
90 21/03/29(月)20:05:09 No.787991358
胸だってママよりもグラマーだからな
91 21/03/29(月)20:06:12 No.787991781
コロ助とトンガリがブタゴリラ怒らせてコロ助の妄想でブタゴリラがトンガリはすでに始末したって言いながら遺影のトンガリをコロ助に見せつける話ってなんだっけ
92 21/03/29(月)20:06:24 No.787991853
ガールフレンドとの話好きだよな雪室先生
93 21/03/29(月)20:06:39 No.787991965
原作のコロ助マジでかわいくなさすぎてビビる ドラちゃんは原作でもかわいげあるぞ
94 21/03/29(月)20:07:14 No.787992198
日ドラみたいなもんだろ
95 21/03/29(月)20:07:22 No.787992234
>ドラちゃんは原作でもかわいげあるぞ でもスナック感覚で心無い言葉を吐くよな
96 21/03/29(月)20:09:39 No.787993104
ここ最近キテレツスレをよく見るようになったなぁと思ってたら付いてるレスの精度も上がってて… 一体どのくらいの「」がキテレツ地獄完走したんだろう
97 21/03/29(月)20:12:15 No.787994070
一話完結が基本だから 最終回が唐突なのよね でもコロスケがキテレツ災様のところに残るEDは好き 原作だとキチガイと思われて牢屋に閉じ込められて一人で発狂して死んだと伝聞されていたそうだから