ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/29(月)18:49:10 No.787966660
歴史の教科書でボロクソ書かれそうな皇帝貼る
1 21/03/29(月)18:57:18 No.787968909
歴史の教科書に載るだけすげえよ
2 21/03/29(月)18:58:16 No.787969194
そろそろまた現代ナイズドして帝増やしてくれないかな
3 21/03/29(月)19:01:36 No.787970141
暗君
4 21/03/29(月)19:04:31 No.787970965
同じ攻撃出来ないでもクライスは弾けまくったのに…
5 21/03/29(月)19:06:34 No.787971472
暗黒時代の象徴
6 21/03/29(月)19:06:45 No.787971525
失礼な俺の骨の塔デッキデスでたまに活躍するぞ
7 21/03/29(月)19:07:25 No.787971700
さらに!!
8 21/03/29(月)19:09:15 No.787972188
こいつが弱いというよりも帝にこいつを出して戦う余裕がない
9 21/03/29(月)19:09:45 No.787972312
特殊召喚でもいける帝って珍しい?
10 21/03/29(月)19:10:25 No.787972508
社会の先生が大袈裟にボロクソに言うから覚えやすいやつ
11 21/03/29(月)19:11:16 No.787972749
攻撃できないデメリットがなければまぁ...
12 21/03/29(月)19:12:10 No.787972956
帝の名を冠しているから余計バカにされてそうな奴
13 21/03/29(月)19:13:03 No.787973186
リンクスの【デッキ破壊】の最期のエース 主軸にしてたウォームアームが荼枳尼に退かされるからこいつ使うしかなかった その後は高速化で消えた
14 21/03/29(月)19:13:55 No.787973406
ガイウスが分かりやすいパワー持ってる暴君で クライスがコンボパーツとしても面白い名君で その流れからこれだからすごい急降下だった記憶
15 21/03/29(月)19:15:49 No.787973961
当てた当時は光ってたしカッコよかったと思ったが それはそれとして何かおかしいとわかるくらいの酷さだった
16 21/03/29(月)19:16:08 No.787974034
下準備が必要なコストでむっ!っとなって 効果で脱力する
17 21/03/29(月)19:16:11 No.787974045
暗愚帝
18 21/03/29(月)19:17:08 No.787974325
でもss対応の帝で魔法使い☆6だよ凄くない?
19 21/03/29(月)19:17:11 No.787974341
ガイウスとこいつ以外にもいたよね闇の帝
20 21/03/29(月)19:18:31 No.787974750
su4727231.png
21 21/03/29(月)19:18:51 No.787974867
>ガイウスとこいつ以外にもいたよね闇の帝 魔帝 悪くはないんだが地味
22 21/03/29(月)19:19:00 No.787974918
アングマールは名前と見た目格好良すぎるから歴女に追われるタイプ
23 21/03/29(月)19:20:37 No.787975458
暗愚帝の次が暗愚マールか…
24 21/03/29(月)19:22:07 No.787975977
マジマジ⭐︎マジシャンギャルの素材としてはそこそこ便利 というかあれの素材になれるカードが少ない
25 21/03/29(月)19:22:12 No.787976007
まぁ5枚ぐらい削れるならいいよ なんだ2枚って何がしたいんだ
26 21/03/29(月)19:23:37 No.787976502
ガイウスは暴君だが同時に優れた君主でもあったってかかれるんだろうか
27 21/03/29(月)19:24:54 No.787976921
>まぁ5枚ぐらい削れるならいいよ >なんだ2枚って何がしたいんだ クライスと同じ2枚なんですけど!?
28 21/03/29(月)19:25:26 No.787977091
墓地除外は強いよ
29 21/03/29(月)19:26:16 No.787977368
墓地肥やしがなければ2枚除外自体は相手によっては刺さるし使えないことはなかった
30 21/03/29(月)19:26:19 No.787977378
1枚だけ除外にだって出来ちゃうんだ器用だよね
31 21/03/29(月)19:27:18 No.787977711
属性も後追いでなんか調和を乱してる感じが実に暗君
32 21/03/29(月)19:27:54 No.787977915
こいつもザボルグみたいに☆8バージョンで化けるよ
33 21/03/29(月)19:28:42 No.787978183
2枚除外だけだったら最初は同じくボロクソだったけど9期の帝ストラクでSS要員として使われるようになったと思う
34 21/03/29(月)19:28:50 No.787978231
最初期のリンクスにいた気がするこいつ いただけ
35 21/03/29(月)19:28:58 No.787978268
こいつが国を滅ぼした
36 21/03/29(月)19:29:51 No.787978559
邪帝はカッコいいのに暗帝はボンクラ感ある
37 21/03/29(月)19:30:06 No.787978634
帝ってそういう設定だったの?
38 21/03/29(月)19:31:49 No.787979259
>最初期のリンクスにいた気がするこいつ >いただけ 魔力カウンターデッキでランク6狙う用に一応積んでる 闇紅がハンデス警戒で一枚しかないからこいつ使うしかない
39 21/03/29(月)19:35:46 No.787980666
ザボルグはガイウスのせいで地味だよねって思ってたけどなんかすげえはっちゃけ方したな…
40 21/03/29(月)19:36:43 No.787980991
こいつ未だに使えないとか言ってる奴流石にいないよな
41 21/03/29(月)19:36:50 No.787981020
帝はみんな種族も属性の化身みたいな感じなのにこいつは魔法使いっていうのも何かショボい まあクライスも戦士だけど
42 21/03/29(月)19:40:23 No.787982290
>帝はみんな種族も属性の化身みたいな感じなのにこいつは魔法使いっていうのも何かショボい >まあクライスも戦士だけど 魔法使いのお陰で使いやすくなってる部分もあるけど時の任意なのが大分痛い
43 21/03/29(月)19:43:23 No.787983408
何墓地肥やしてんだよ
44 21/03/29(月)19:44:10 No.787983704
略して暗愚
45 21/03/29(月)19:45:03 No.787984006
>こいつ未だに使えないとか言ってる奴流石にいないよな 無理して使うほどの性能ではない
46 21/03/29(月)19:45:48 No.787984325
もうこれ外患誘致だろ
47 21/03/29(月)19:46:16 No.787984529
除外だけならよかったのに墓地肥やすのが暗愚
48 21/03/29(月)19:46:22 No.787984564
全く使えないってほどではない 使う理由もない
49 21/03/29(月)19:47:47 No.787985059
クライスが出来るんだし自分の墓地に触れてれば面白いカードだったと思う
50 21/03/29(月)19:47:58 No.787985132
いきなり滅びてる…
51 21/03/29(月)19:48:57 No.787985494
自分に対して使えないのもマイナスポインツ
52 21/03/29(月)19:50:42 No.787986154
過剰にネタにされないけど別に使われもしない1番残念なポジション