21/03/29(月)18:16:50 有能執... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/29(月)18:16:50 No.787957868
有能執事貼る
1 21/03/29(月)18:19:16 No.787958489
それに比べて衛士どもは
2 21/03/29(月)18:20:27 No.787958793
伯爵に唯一意見出来る人
3 21/03/29(月)18:21:09 No.787958980
歩きながら服脱がすのすごい
4 21/03/29(月)18:21:58 No.787959193
戦闘もこなせるの凄い
5 21/03/29(月)18:24:03 No.787959732
>それに比べて衛士どもは 年取ってからみたらこの人もルパン一味には基本的にしてやられてるし衛士たちは日本警察が優秀なので仕方ない
6 21/03/29(月)18:25:27 No.787960103
五ェ門と斬りあいして伯爵ぶちぃされたの察してもはやこれまで… =五ェ門といい勝負してただからまあ強いんだとは思う
7 21/03/29(月)18:27:19 No.787960599
基本的に脇役どももみんな優秀なのが駿っぽい
8 21/03/29(月)18:29:15 No.787961130
影の纏ってるアーマーが硬すぎる…
9 21/03/29(月)18:29:33 No.787961216
ルパンに胸像のトラップ利用されて落とし穴にまんまとハメられたとき咄嗟に天井まで跳躍してんのヤバいと思う
10 21/03/29(月)18:31:10 No.787961658
ルパン側が準備してなかったとはいえ奇襲の時は圧倒してたしね
11 21/03/29(月)18:31:12 No.787961664
実は敬虔なクリスチャン
12 21/03/29(月)18:31:44 No.787961817
生き残ってどうしたんだろうな 残党をまとめて隠棲でもしたか
13 21/03/29(月)18:33:54 No.787962409
怒鳴ろうとした伯爵に「お叱りは後」って言えるのこの人だけだよね
14 21/03/29(月)18:43:34 No.787965105
>生き残ってどうしたんだろうな >残党をまとめて隠棲でもしたか ゲームが続編じゃなかったっけ
15 21/03/29(月)18:46:00 No.787965777
俺達が裏で偽札造ってるから国が成り立つんだろうが!で表に成り代わるために動いたのが伯爵だけど クラリスで国持たせられるのかな
16 21/03/29(月)18:52:25 No.787967518
影たちはマグナム無効化する装甲持ってるからちょっとヤバイ 対戦車ライフルでも死んではいないっぽいし
17 21/03/29(月)18:55:04 No.787968285
対戦車ライフルが必要な鎧って何だよ
18 21/03/29(月)18:56:16 No.787968621
>クラリスで国持たせられるのかな 観光資源できたけど偽札ばら撒いてたのばれたしな
19 21/03/29(月)18:59:25 No.787969519
マグナム聞かない重装甲なのにめっちゃ動き早い 至近距離で閃光弾焚いても逃げ切れたのギリギリだし
20 21/03/29(月)19:00:53 No.787969953
まあ暗殺のプロだしな
21 21/03/29(月)19:02:22 No.787970360
>>クラリスで国持たせられるのかな >観光資源できたけど偽札ばら撒いてたのばれたしな part6で観光客沢山来てたからなんとかなったと思ってる
22 21/03/29(月)19:02:30 No.787970408
>>クラリスで国持たせられるのかな >観光資源できたけど偽札ばら撒いてたのばれたしな あれだけ世界中に派手に中継したんだから、悪の摂政、可哀相なお姫様って評価で落ち着くだろ ただ観光資源活かすノウハウないし外国資本に食い荒らされて終わりだと思う
23 21/03/29(月)19:03:19 No.787970635
>>>クラリスで国持たせられるのかな >>観光資源できたけど偽札ばら撒いてたのばれたしな >あれだけ世界中に派手に中継したんだから、悪の摂政、可哀相なお姫様って評価で落ち着くだろ それと国の責任はまた別じゃない?
24 21/03/29(月)19:03:25 No.787970670
失敗してるイメージのが強い
25 21/03/29(月)19:04:22 No.787970925
ゲームのぞくへんはあるけどありゃ正史ではなかろう
26 21/03/29(月)19:05:18 No.787971161
純粋に考えて執事も殺し屋としてもプロなのが凄すぎる
27 21/03/29(月)19:05:34 No.787971222
>それと国の責任はまた別じゃない? そこ踏み込んだら発注元の大国に火の粉飛んでくるだろ 公式には伯爵個人の犯罪、で終わりだと思う
28 21/03/29(月)19:06:04 No.787971338
国を維持するためにどっかの王族のロリコンおっさんと結婚する羽目になったりして
29 21/03/29(月)19:06:17 No.787971392
>実は敬虔なクリスチャン 大司教猊下来てる!って十字切るのびっくりするよね
30 21/03/29(月)19:06:27 No.787971436
公式で出してるものを否定する理由もないし そもそもルパンで何が正史かとか言い出したら泥沼になるぞ
31 21/03/29(月)19:06:36 No.787971483
影アーマーの技術も偽札並に高く売れそう
32 21/03/29(月)19:06:42 No.787971506
大公ご夫妻焼き討ちしたりしてるしまあ伯爵が真っ黒でおしまいだよね…
33 21/03/29(月)19:07:24 No.787971696
あの遺跡も水から出しちゃったし即座に荒廃しそうだな
34 21/03/29(月)19:08:39 No.787972044
偽札流通による利益が国に還元されてたのか伯爵が私腹を肥やしてたのかどっちだろう どちらにせよクラリスの生活費は間違いなく偽札からの利益だっただろうけど
35 21/03/29(月)19:09:25 No.787972245
姫は姫であの天下の大怪盗と繋がってるらしいし
36 21/03/29(月)19:10:06 No.787972427
その後どうなったか以前にクラリスに国を守る気全くないよね?ルパンに付いて行こうとしてたし
37 21/03/29(月)19:10:14 No.787972464
5期で潜伏先に城の地下出てきた時は驚いた
38 21/03/29(月)19:11:56 No.787972896
まあクラリス自体に国に思い入れあるかと言われるとどうなんだろって感じだし ここに表に出してほしくない情報知られてる大国やたらありそうだし クラリスと犬のじいちゃんたちに遺産の管理だけまかせて国は失くなるのかもしれん
39 21/03/29(月)19:12:24 No.787973010
>5期で潜伏先に城の地下出てきた時は驚いた もうちょっと他に行くとこあるだろと思った
40 21/03/29(月)19:13:06 No.787973202
>対戦車ライフルが必要な鎧って何だよ まさしくパンツァー
41 21/03/29(月)19:13:18 No.787973270
鎧着た奴と同一人物だって後から知ってびっくりした
42 21/03/29(月)19:13:51 No.787973390
国を維持しようと思ったら偽札関連の情報をアメリカなりソ連なりに「ばらすぞ?」とほのめかせばいくらでも援助貰えるだろ
43 21/03/29(月)19:15:09 No.787973752
1956年の話だから今のルパンに出すとおばあちゃんなんだよねクラリス...
44 21/03/29(月)19:16:07 No.787974029
ルパン達が全く変わってないんだからその辺は考えるだけ無駄だと思う
45 21/03/29(月)19:16:22 No.787974099
>1956年の話だから今のルパンに出すとおばあちゃんなんだよねクラリス... ルパン何歳だよ
46 21/03/29(月)19:16:46 No.787974213
>1956年の話だから今のルパンに出すとおばあちゃんなんだよねクラリス... 「さすが昭和一桁」は問題発言だったな…
47 21/03/29(月)19:17:14 No.787974354
脅した結果まるごとぶっ飛ばされた島がありましたね
48 21/03/29(月)19:18:53 No.787974881
ヒトログに偽札の情報流れたらカリオストロ広告まで攻撃されそう
49 21/03/29(月)19:23:16 No.787976399
>1956年の話だから今のルパンに出すとおばあちゃんなんだよねクラリス... カップラーメン発売より大分前じゃん...