ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/29(月)17:23:25 No.787945007
旧ストア死んだ…
1 21/03/29(月)17:26:45 No.787945846
まじで?告知は?
2 21/03/29(月)17:28:59 No.787946321
公式には去年の10月に閉じてたからそんなのないよ…
3 21/03/29(月)17:29:53 No.787946530
まだ見れてた旧ストアが見れなくなったってだけだよね
4 21/03/29(月)17:30:04 No.787946577
えっ夏って話じゃなかったの
5 21/03/29(月)17:30:25 No.787946660
PSP ストアもう終わり?
6 21/03/29(月)17:32:50 No.787947218
>まだ見れてた旧ストアが見れなくなったってだけだよね お気に入りに何入れてたっけ…ってなるなった
7 21/03/29(月)17:33:53 No.787947454
>お気に入りに何入れてたっけ…ってなるなった これ本当に困る VitaやPS3からだと検索にまともに引っ掛からなかったりするからなおさら
8 21/03/29(月)17:36:45 No.787948115
閉鎖したよって言いながらこっそり残しててくれたんだから感謝こそすれ文句をいうことなどない ないのだが…!しかしな!
9 21/03/29(月)17:37:53 No.787948368
ブラウザのが死んだの? 実機からのアクセスも無理?
10 21/03/29(月)17:39:05 No.787948645
本当の閉鎖の前段階として閉じたと見るのが妥当だが 飛ばし記事に反応して閉めた説もある
11 21/03/29(月)17:40:07 No.787948885
>ブラウザのが死んだの? >実機からのアクセスも無理? 実機は可 前にあったPS4や5中心のストアへの刷新で直には見にくかったけど旧ストアのアドレスわかってたらPS3やVitaのコンテンツをPC経由で買えてたのが旧ストアの方のデータ消されたので実機からの購入のみになった
12 21/03/29(月)17:40:08 No.787948890
Vita実機はまだ無事
13 21/03/29(月)17:40:36 No.787948996
こんなひっそり完全閉店されたら困るし…
14 21/03/29(月)17:41:28 No.787949188
ゲハブログしか読んでないからこういうスレが立つ
15 21/03/29(月)17:42:00 No.787949317
もっともリニューアル後のPCストアがクソなのは普通に困るんだが…
16 21/03/29(月)17:53:21 No.787951999
>もっともリニューアル後のPCストアがクソなのは普通に困るんだが… あれマジでどんな精神状態で作ってんだろうね…
17 21/03/29(月)18:06:14 No.787955071
この手のスレ何度も立つけど実機から見る分にはすべて問題ないから安心しろ
18 21/03/29(月)18:09:12 No.787955795
抜け道で買えてたのがいよいよPS3かVitaが必須になったので無意味な変化ではない まあどっちも持ってなくてPSP持ってる人はあんまりいないだろうけど 少しはいたようだ
19 21/03/29(月)18:11:13 No.787956300
まあこれで買えなくなるのPSPオンリーの人だけだからな…
20 21/03/29(月)18:13:22 No.787956898
実機の方もリニューアル後と同じくらい使いづらい だからこその旧ストア表示だったんだ
21 21/03/29(月)18:15:18 No.787957472
あと実機なら問題ないと言いたいがPS3のストアちょっと挙動怪しいんだよな… リニューアル前からカートに入れるボタンが見えなくなってるし 新しいプロダクトコード入れたら戻るボタンが見えなくて脱出不可能になった
22 21/03/29(月)18:16:28 No.787957784
現行機でもせめてPS1ソフトは動くようにならんかな あれもチップいるの?
23 21/03/29(月)18:17:14 No.787957971
旧ストアかPCから使えなくて困るって言ってるのに実機からは使えるから問題ないってレスする人も毎回いる
24 21/03/29(月)18:17:14 No.787957978
滅びますぞー!って騒ぎ立て続ける厄介勢やねスレ「」
25 21/03/29(月)18:17:16 No.787957986
現行機のアーカイブ復活は何年も待てばいずれあるかもしれんけど 今はない
26 21/03/29(月)18:18:59 No.787958420
>現行機でもせめてPS1ソフトは動くようにならんかな >あれもチップいるの? 専用チップなんかはいらんだろうが互換してどれだけの利益になるかって話になるとやる意味ないって結論になるんだろう
27 21/03/29(月)18:21:49 No.787959158
>新しいプロダクトコード入れたら戻るボタンが見えなくて脱出不可能になった えっどうすんのこの場合…
28 21/03/29(月)18:23:29 No.787959582
需要はあるけど利益にはならんからソニーは互換もう出さんだろ… 今のうちにアーカイブス買い漁ってアーカイブス専用機も作っとくか…
29 21/03/29(月)18:23:35 No.787959607
頼むから今のクソみたいなストアどうにかしてくれ
30 21/03/29(月)18:23:47 No.787959650
>>新しいプロダクトコード入れたら戻るボタンが見えなくて脱出不可能になった >えっどうすんのこの場合… 電源を切りました… 再起動時にエラーは出たが購入履歴には残ったので問題は起きなかった おそらく不可視の戻るボタンがどこかにあったんだが俺には見つけられなかった
31 21/03/29(月)18:24:06 No.787959750
なんでいまさらとっくに終わってるPCストアで騒ぎ立ててるの?
32 21/03/29(月)18:24:10 No.787959769
今日の夜中くらいになにかPSブログで発表
33 21/03/29(月)18:24:34 No.787959860
>頼むから今のクソみたいなストアどうにかしてくれ お気に入り機能ついたやろ
34 21/03/29(月)18:25:59 No.787960254
だからPC版は終わったという公式発表に反して裏ルートで生きてたんだってば それが数日前に告知なく本当に終わった 裏ルートだから告知の義務はない
35 21/03/29(月)18:26:27 No.787960377
書き込みをした人によって削除されました
36 21/03/29(月)18:26:47 No.787960457
>再起動時にエラーは出たが購入履歴には残ったので問題は起きなかった よかった…
37 21/03/29(月)18:27:12 No.787960557
何にしても名作ゲーだけはさっさと買っておきな!
38 21/03/29(月)18:28:35 No.787960929
オススメ!
39 21/03/29(月)18:29:03 No.787961071
=psappで使ってた人なんて未だにPSPしか持ってない懐古のおっさんか実機からだと効率悪いくらいバカスカ大量に大人買いするおっさんだけだっただろうし…
40 21/03/29(月)18:29:59 No.787961317
>オススメ! レコラブ!
41 21/03/29(月)18:30:03 No.787961333
なんでセールのソフトの値段を書かないの いちいちソフトのページまで開けっていうの
42 21/03/29(月)18:30:10 No.787961367
いまどきPS3のプロダクトコード入れる物好きはあまりおらんだろうが俺はそれをやったし、脱出不可能にはなったがちゃんと通った でも調べた感じだと購入ボタンが見えない不具合は起きない本体もあるっぽい
43 21/03/29(月)18:30:39 No.787961511
>オススメ! 朧村正とかクリミナルガールズ(2じゃない)かな
44 21/03/29(月)18:30:53 No.787961574
というかPS3で生きてるプロダクトコードあるんだな…
45 21/03/29(月)18:31:43 No.787961813
有効期限のないコードは意外と多いので古いゲームは新品で買うのだ
46 21/03/29(月)18:31:49 No.787961843
わざわざ旧PSストア閉める必要有るの?
47 21/03/29(月)18:32:16 No.787961967
維持費
48 21/03/29(月)18:33:27 No.787962289
既にアクティブじゃないハードのサービス続ける意味は薄い
49 21/03/29(月)18:33:30 No.787962302
サモンナイトだけ買っとくか…
50 21/03/29(月)18:35:18 No.787962819
もう15年前のレトロハードだからな3
51 21/03/29(月)18:35:56 [vita] No.787962991
>もう15年前のレトロハードだからな3 解せぬ
52 21/03/29(月)18:42:11 No.787964701
VITAももうすぐ10年…