虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/29(月)17:03:16 わざわ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/29(月)17:03:16 No.787940642

わざわざ上の方出るやついるの?

1 21/03/29(月)17:04:14 No.787940851

実績埋めに

2 21/03/29(月)17:04:46 No.787940942

この色を見てください

3 21/03/29(月)17:04:56 No.787940982

ダスカやウォッカみたいな原作で牝馬だったやつは上に出るわ気分的に

4 21/03/29(月)17:05:04 No.787941010

まあ原作が牝馬だとなんか気になるな…って上にするときもある

5 21/03/29(月)17:05:50 No.787941186

わざわざって言うけどレイの事考えたら意識して均等に出たほうが良くない?

6 21/03/29(月)17:06:40 No.787941374

若干上の方がレベル低いから事故防止に上にする

7 21/03/29(月)17:07:07 No.787941476

オークスとダービーに比べれば差少ないから気分で

8 21/03/29(月)17:07:17 No.787941518

因子は上がスピパワで下はスピ根だぞ

9 21/03/29(月)17:09:46 No.787942044

マイル適性心配だから次週のホープフルだけにするね

10 21/03/29(月)17:11:29 No.787942381

因子ガチャ的には優秀だからマイル適正あれば次のホープフルともども出ておきたいやつ

11 21/03/29(月)17:11:43 No.787942441

ウオッカは上必須じゃなかったか

12 21/03/29(月)17:15:47 No.787943272

トロフィーみたら上は1個でダスカで取ってたな まあこの辺て目標あったかわからんけどあっても1位じゃなくても進むくらいな気はするし

13 21/03/29(月)17:16:43 No.787943476

>因子ガチャ的には優秀だからマイル適正あれば次のホープフルともども出ておきたいやつ 出るレースによって因子決まるとこまで解析されたの…?

14 21/03/29(月)17:17:22 No.787943603

>出るレースによって因子決まるとこまで解析されたの…? 白因子の話では…?

15 21/03/29(月)17:20:35 No.787944306

>出るレースによって因子決まるとこまで解析されたの…? 白因子見たことないのか?

16 21/03/29(月)17:21:36 No.787944547

そういえば牡馬の娘でも出れるんだよな… なんか選択肢から除外してた

17 21/03/29(月)17:21:52 No.787944615

白因子はバカにならないステを吐いてくれるんですよね

18 21/03/29(月)17:22:08 No.787944676

女子向け

19 21/03/29(月)17:22:48 No.787944844

オークスとダービーの差が酷い というかティアラ路線?の方って完全に二軍扱いでは

20 21/03/29(月)17:23:06 No.787944923

コツなし二色ステータスの白因子はたくさんほしい

21 21/03/29(月)17:23:18 No.787944975

これが1ターン1週間なら時期がずれて意味もあろうし オークスとダービーの連闘もできようというものだが…

22 21/03/29(月)17:24:55 No.787945374

>>出るレースによって因子決まるとこまで解析されたの…? >白因子見たことないのか? いっつもスキルや有馬や天皇賞で埋まってたから…

23 21/03/29(月)17:25:42 No.787945576

あの白因子ってヒント以外もいい要素あったのか

24 21/03/29(月)17:27:14 No.787945942

オークスとダービーはまあランク上げ育成の為にはどっちも回らざるを得ないから…

25 21/03/29(月)17:28:27 No.787946203

>オークスとダービーの差が酷い >というかティアラ路線?の方って完全に二軍扱いでは 桜花賞は完全にマイルまでの娘の遊び場…

26 21/03/29(月)17:29:56 No.787946546

エリ女も忘れがち

27 21/03/29(月)17:30:47 No.787946741

やはり他の競馬ゲームみたいに月4週が良かったのではとも思うけどそれだと1育成の長さがな…

28 21/03/29(月)17:34:06 No.787947516

>エリ女も忘れがち ジャパンCが目標のときは秋天エリ女ジャパンCの無理やりローテでもレース疲れ踏み倒すんだけど

29 21/03/29(月)17:42:03 No.787949325

ウマ娘ステークスみたいな名前のレースは元々牝馬ステークスって名前だったのかな?

30 21/03/29(月)17:52:42 No.787951852

>原作

31 21/03/29(月)17:55:15 No.787952436

>というかティアラ路線?の方って完全に二軍扱いでは 原作で牝馬だとなんか補正あったりしてほしい気もする

32 21/03/29(月)17:55:19 No.787952455

マイル行ける娘ならだいぶ白因子目的のレース選びになっちゃう

33 21/03/29(月)17:56:31 No.787952697

>因子は上がスピパワで下はスピ根だぞ そんな法則あったの…

34 21/03/29(月)17:56:35 No.787952718

>あの白因子ってヒント以外もいい要素あったのか 俺もこの間まで知らんかったわ 因子選択したらちゃんと書いてるんだもの 本当このゲームやり込むには果てがなくてキツい…けど楽しい

35 21/03/29(月)17:57:23 No.787952924

>あの白因子ってヒント以外もいい要素あったのか ステ+ヒントってのが結構ある

36 21/03/29(月)18:00:37 No.787953711

>>因子は上がスピパワで下はスピ根だぞ >そんな法則あったの… 法則っていうか因子長押しでそれぞれにもらえるもん書いてあるからレンタルなり駆使して読んでみるといい

37 21/03/29(月)18:00:45 No.787953748

両親が同じレースで勝ってると相性値増えるから人気な方出るべき

38 21/03/29(月)18:01:57 No.787954015

URAシナリオ因子が人気なのもステータスが二種類ぐんと上がるからだしな

39 21/03/29(月)18:02:49 No.787954215

>両親が同じレースで勝ってると相性値増えるから人気な方出るべき できる限りクラシック3冠とか狙うといいのか

40 21/03/29(月)18:02:56 No.787954241

>URAシナリオ因子が人気なのもステータスが二種類ぐんと上がるからだしな あれって他より効果量高いの?

41 21/03/29(月)18:03:10 No.787954309

でもURA以外の白因子って上昇値ショボいし単純にレイ少ない方でいいと思う

42 21/03/29(月)18:03:26 No.787954378

白因子は因子ガチャの終着点と聞く

43 21/03/29(月)18:06:07 No.787955046

ファン増加数が少ない分マイルのG1は白因子強いと聞いた

44 21/03/29(月)18:06:36 No.787955160

ファン数多いほうが白因子多いな…って体感でやってるけどそれよりはまず青や赤をなんとかしたいのでよくわからん…

45 21/03/29(月)18:07:45 No.787955449

クラシックよりティアラのが因子いいみたいな話聞いたけどやってない マイルCやジャパンカップよりヴィクトリアマイルに出るべきとかも

46 21/03/29(月)18:10:41 No.787956167

特定のキャラで特定のレースに参加すると発生するイベントもあるしな スレ画のレースでそれがあるかは知らないが

47 21/03/29(月)18:15:14 No.787957447

ブラッドスポーツを極めきるならいつかは白因子 まぁエンドコンテンツ

48 21/03/29(月)18:16:23 No.787957758

因子同時に5個とか継承することもあるからまああれば強い

49 21/03/29(月)18:18:17 No.787958239

白因子意識したこと無かったな…完全ランダムかと思ってた

50 21/03/29(月)18:20:53 No.787958901

星3はまぁ出なくてもそんなもんだなで終わるけどレジェンドで白因子が2個とかだと深いため息が出る

51 21/03/29(月)18:21:58 No.787959199

下ばっかり行って上のレイが全然溜まってなかったから最近は上ばっかり行ってる

52 21/03/29(月)18:23:12 No.787959510

牡牝の区別要素なんかないと 牝馬の方がほぼ無駄余所よねえ

53 21/03/29(月)18:23:58 No.787959712

◎でも滅多に発動しないからなあ白因子… 青しか発動しないまま終わるとかざらだわ

54 21/03/29(月)18:24:03 No.787959731

ステ+レース場のG1因子のどうでもよさなんとかならんのかな レース場決め打ち需要あんのかなあれ

55 21/03/29(月)18:24:39 No.787959893

トリプルティアラ路線だとティアラだと菊花賞回避できるのはでかいと思う

↑Top