21/03/29(月)17:01:25 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/29(月)17:01:25 No.787940243
「」は中学のころ何を覚えた?
1 21/03/29(月)17:02:03 No.787940370
エロ
2 21/03/29(月)17:05:13 No.787941036
七つの大罪の名前と対応する悪魔とそれを元にしたオリキャラのせっt んあああああああああああああああああああ
3 21/03/29(月)17:05:13 No.787941039
バスタードの呪文
4 21/03/29(月)17:05:47 No.787941173
弔毘八仙━━
5 21/03/29(月)17:06:42 No.787941383
でも偏差値高い高校入ってるぜこの人
6 21/03/29(月)17:06:46 No.787941399
無情に服す!
7 21/03/29(月)17:07:18 No.787941526
ガンガンGファンギャグ王とエニックス漫画ばっかだったな
8 21/03/29(月)17:07:21 No.787941535
三国志の武将
9 21/03/29(月)17:08:25 No.787941776
戸川幸雄動物文学全集とか読んだけど何にも使えなかった
10 21/03/29(月)17:11:04 No.787942301
グインサーガ…
11 21/03/29(月)17:12:32 No.787942622
バキの地下トーナメントの選手の名前は全員言えると思う
12 21/03/29(月)17:16:26 No.787943427
ゲド戦記とかそこらのファンタジー物は読んだなぁ 今でもソラでストーリーは追えるね というか手持無沙汰な時思い返して時間つぶしに役立つね
13 21/03/29(月)17:19:30 No.787944074
モンスターの肉質
14 21/03/29(月)17:24:03 No.787945159
すでに精神壊して治療してた
15 21/03/29(月)17:25:26 No.787945506
チョッ☆チョニッシーナマッソコぶれっしゅエスボ☆グリバンパーベーコンさん
16 21/03/29(月)17:26:43 No.787945835
天光満るところに我はあり
17 21/03/29(月)17:27:16 No.787945952
SF大会に庵野君が松本零士と一緒にゲスト出演してたけど 沖田艦長の台詞を早口でまくし立てるファンボーイ丸出しな庵野君と それを生暖かい目で見る松本零士という変な空間が出来てた
18 21/03/29(月)17:29:31 No.787946440
ワンピースナルトシャーマンキングテニスの王子様ブリーチ遊戯王アイシールドジャガーさんルーキーズ
19 21/03/29(月)17:30:28 No.787946673
>バスタードの呪文 同じく…今でも死黒核爆烈地獄の詠唱誦じれるわ…
20 21/03/29(月)17:31:02 No.787946803
銀英伝
21 21/03/29(月)17:31:16 No.787946862
ハーロイーンじゃなくてブラゴハザーズなのか…
22 21/03/29(月)17:31:27 No.787946895
黄昏よりも昏きもの…
23 21/03/29(月)17:35:35 No.787947843
全ポケモンのタイプと相性表覚えてたの今思うとすごい
24 21/03/29(月)17:38:55 No.787948608
寺山修司 マッチ擦るつかのま海に霧深し身捨つるほどの祖国はありや
25 21/03/29(月)17:45:01 No.787950023
何も思い出せない 中学生の頃に読んだハルヒも読み返したら全然覚えてなくてめっちゃ面白かった
26 21/03/29(月)17:45:23 No.787950106
アルファベータガンマデルタイプシロンゼータイータシータイオタカッパラムダミューニュークスィーオミクロンパイローシグマタウユプシロンファイカイプサイオメガ 役に立ったことは一切ない
27 21/03/29(月)17:46:24 No.787950346
金田一耕助の事件を時系列順に言えるわ
28 21/03/29(月)17:46:39 No.787950390
黄昏よりも昏きもの 血の流れより紅きもの 時の流れに埋もれし 偉大なる汝の名において
29 21/03/29(月)17:47:19 No.787950552
ファーストガンダムのMSの型番は大体言える Z以降はちょっと無理
30 21/03/29(月)17:47:47 No.787950678
庵野ってミリオタなんじゃなくてヤマトが好きなだけだったんだな
31 21/03/29(月)17:52:11 No.787951737
>庵野ってミリオタなんじゃなくてヤマトが好きなだけだったんだな 今更か!
32 21/03/29(月)17:52:45 No.787951860
庵野にミリオタを感じたことはない… メカ全般好きなのは伝わってくるが
33 21/03/29(月)17:53:54 No.787952132
成長するものと?生きるもの いつも美しさで終わるもの
34 21/03/29(月)17:56:38 No.787952735
>庵野にミリオタを感じたことはない… >メカ全般好きなのは伝わってくるが 戦略自衛隊とか描写細かいでしょ
35 21/03/29(月)17:58:10 No.787953112
>戦略自衛隊とか描写細かいでしょ あれは沖縄決戦オマージュじゃん…火炎放射なんてまさに
36 21/03/29(月)18:00:12 No.787953609
(笑)そうだね×1
37 21/03/29(月)18:01:35 No.787953936
>アルファベータガンマデルタイプシロンゼータイータシータイオタカッパラムダミューニュークスィーオミクロンパイローシグマタウユプシロンファイカイプサイオメガ >役に立ったことは一切ない 第三外国語でギリシャ語取れば役立つぞ 俺は希和辞典の文字の並び順がわからなくて苦労した
38 21/03/29(月)18:02:14 No.787954081
星矢にかぶれて88星座とラテン名を覚えたのは小学校の時だったかな…
39 21/03/29(月)18:07:39 No.787955429
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール
40 21/03/29(月)18:08:49 No.787955703
ファミ通で読んで遊んでもいないエタメロのキャラのフルネーム… 数年後に初めて遊んだけど全員覚えてたのは記憶力の無駄遣いだったんかなぁ
41 21/03/29(月)18:08:50 No.787955705
ジョジョ
42 21/03/29(月)18:08:51 No.787955714
実在殺人鬼 数見てると大半は個性無いな…ってなり無事覚めた
43 21/03/29(月)18:12:00 No.787956523
三国志かな セガの三国志大戦で得た知識だから女の子多い
44 21/03/29(月)18:12:25 No.787956638
殺意
45 21/03/29(月)18:13:14 No.787956860
>ハーロイーンじゃなくてブラゴハザーズなのか… 正直どっちも行ける
46 21/03/29(月)18:13:19 No.787956881
>あれは沖縄決戦オマージュじゃん…火炎放射なんてまさに 連日のエヴァの話についてもしかして「」ってオタクじゃないのでは…と不安になってきた…
47 21/03/29(月)18:13:23 No.787956900
MSX-BASIC
48 21/03/29(月)18:13:53 No.787957050
>実在殺人鬼 >数見てると大半は個性無いな…ってなり無事覚めた 学校のPCルームでそういうサイトばっか見てたわと…
49 21/03/29(月)18:16:20 No.787957745
銀英伝のほとんどの提督のフルネームと旗艦言えたな昔は…
50 21/03/29(月)18:17:34 No.787958077
天光満つる処に我はあり
51 21/03/29(月)18:18:30 No.787958287
>実在殺人鬼 >数見てると大半は個性無いな…ってなり無事覚めた そうなの?
52 21/03/29(月)18:18:35 No.787958312
今の中学生はたくさん古い映画観れてうらやましい
53 21/03/29(月)18:18:46 No.787958360
ロックマン2 だいたい覚えてたから中学当時は暇なとき脳内でプレイできるまであった 今はエアーマンステージしか覚えてない
54 21/03/29(月)18:19:25 No.787958526
>今の中学生はたくさん古い映画観れてうらやましい で、でも今って昔のよくわかんないOVAとか見れないし…
55 21/03/29(月)18:19:57 No.787958674
オタ知識マウントいいよね エヴァ関連だと特にそう
56 21/03/29(月)18:20:05 No.787958706
いちじゅうひゃくせんまんおくちょうけいがいしじょうこうかんせいさいごくごうがしゃあそうぎなゆたふかしぎむりょうたいすう
57 21/03/29(月)18:20:33 No.787958820
VPの詠唱
58 21/03/29(月)18:20:59 No.787958932
今は昔竹取の翁というものありけり 野山に混じりて竹を取りつつよろずのことに使いけり 名をば讃岐造となむいいける
59 21/03/29(月)18:21:08 No.787958976
中学で覚えておくべき有用な何かとかあるんかね
60 21/03/29(月)18:21:52 No.787959165
>オタ知識マウントいいよね >エヴァ関連だと特にそう オタク知識ペラい人の感動しました泣けましたレベルの話すげえつまんねえよ そもそもマウントってレベルほどの知識じゃないし なんならパート担当したアニメーターの名前とかも馬鹿にするんでしょ? そういう一般人の為にトレンディドラマとかあったのに力失ったからなあ…