虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/29(月)16:46:10 リマス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/29(月)16:46:10 No.787936930

リマスター早く遊びたい

1 21/03/29(月)16:47:39 No.787937278

後もう少しなんだからそのくらい待ちなさい

2 21/03/29(月)16:48:24 No.787937449

昔ほど熱中できるだろうか…って不安はある

3 21/03/29(月)16:51:11 No.787938081

裏解体新書かなんかで小林さんが「レッドは背が低くて好き」とか言ってたけど 他でレッドの身長の話なんか出てこないからそれ開発段階で消えた設定じゃない?って20年考えてる

4 21/03/29(月)16:56:57 No.787939286

突然爺をイケメーンにするようなおばちゃんの話をまともに受けちゃ駄目だ

5 21/03/29(月)17:03:05 No.787940593

いつ出るんだっけ

6 21/03/29(月)17:03:55 No.787940787

>いつ出るんだっけ 4/16

7 21/03/29(月)17:04:13 No.787940849

>いつ出るんだっけ 4月なかば

8 21/03/29(月)17:07:50 No.787941643

買うけどPS版のときに一生分遊んだような気もしている

9 21/03/29(月)17:10:07 No.787942109

1週目で大体やり尽くして2周目だりーな…ってなるだろう

10 21/03/29(月)17:10:24 No.787942173

PSでも十分遊んだ上にPSPでも遊んでサウンドテストを携帯できるようになって感動したけどまた遊ぶ

11 21/03/29(月)17:11:00 No.787942285

ようやくウチのVitaが眠りにつけるよ…

12 21/03/29(月)17:12:58 No.787942701

いち早くヒューズ編やるためにチャートを組んでるところだ

13 21/03/29(月)17:14:43 No.787943058

欲しかった機能と追加要素が大体ついてて嬉しい

14 21/03/29(月)17:16:31 No.787943440

俺はジャンク屋がないと何もできない雑魚だよ

15 21/03/29(月)17:16:47 No.787943493

白いのとピンクのどこに仕舞ったっけな…探しとかないと

16 21/03/29(月)17:19:19 No.787944032

T260Gからやる

17 21/03/29(月)17:19:57 No.787944165

金詐欺とジャンク漁りは無くなっててほしい 多分残ってるんだろうなぁと思うけど

18 21/03/29(月)17:21:26 No.787944509

びっくりソルジャーとどっきりナイツ連携できるようになってるかな

19 21/03/29(月)17:21:34 No.787944538

>>いつ出るんだっけ >4/16 結構早いな

20 21/03/29(月)17:23:14 No.787944955

一周ごとは短いけど ヒューズ編楽しむには全主人公クリア前提になるなぁ

21 21/03/29(月)17:24:31 No.787945277

ヒューズ編はベニ松のやつそのままの流れなのかな…助けてぬ~べ~!

22 21/03/29(月)17:25:07 No.787945423

確かオルロワージュに逮捕状突きつけるシーンの画像上がってたな

23 21/03/29(月)17:25:49 No.787945603

流れはそのままでキャラは元のゲームに合わせるって感じなのかねヒューズ編

24 21/03/29(月)17:25:50 No.787945608

アセルスと白薔薇が裸になるグラフィック使われるのかな

25 21/03/29(月)17:25:54 No.787945623

今回のヒューズ編のシナリオの量がエライことになってるらしいな

26 21/03/29(月)17:26:56 No.787945881

オルロワージュからハーレム引き継いで喜んでるアセルスが実現する…?

27 21/03/29(月)17:27:26 No.787945993

ヒューズ編は宮部みゆきにゲームノベライズさせる動機になった名作だからな…

28 21/03/29(月)17:28:13 No.787946148

>ヒューズ編は宮部みゆきにゲームノベライズさせる動機になった名作だからな… マジかよ! てことは裏解体読んだのか

29 21/03/29(月)17:32:27 No.787947126

アセルス編は削られた部分全復活とかなら嬉しいな…バランスメチャクチャでもいいからそうならないかな

30 21/03/29(月)17:32:53 No.787947238

どれからやるかなあ

31 21/03/29(月)17:33:56 No.787947462

白薔薇姫と赤カブで対比になってていいんじゃないでしょうか(笑)

32 21/03/29(月)17:34:14 No.787947549

>アセルス編は削られた部分全復活とかなら嬉しいな…バランスメチャクチャでもいいからそうならないかな アセルスの没イベントは実装されてるってよ どこまでやるかは分からんが生命科学研究所は確定してる https://www.famitsu.com/news/202103/25216470.html

33 21/03/29(月)17:42:08 No.787949344

よく分からんデザインのモンスターたちがクッキリしてるの楽しい

34 21/03/29(月)17:46:15 No.787950316

>CERO:C 全裸ありでCなのか!

35 21/03/29(月)17:47:03 No.787950495

>敵の女の子がクッキリしてるの楽しい

36 21/03/29(月)17:49:03 No.787950968

アセルスの幻魔のためにLPを削られるヒューズ

37 21/03/29(月)17:50:09 No.787951220

>敵の女の子がクッキリしてるの楽しい ヘヴンダンサーの時代が来る…!

38 21/03/29(月)17:50:54 No.787951433

FF7もだけどよくわからんデザインの敵多いよね…

39 21/03/29(月)17:52:42 No.787951850

アックスボンバーが綺麗になって喜ぶ人いそう

40 21/03/29(月)17:53:13 No.787951968

とりあえず最初アセルスで始めて宝物庫でアイテム取ってセーブしてそのデータ引き継いで最初からやり直す

41 21/03/29(月)17:54:32 No.787952274

増えた分のブリューナクとか捨てられるバグ発生!

42 21/03/29(月)17:55:26 No.787952472

>増えた分のブリューナクとか捨てられるバグ発生! 実際力帯はそうだったなたしか

43 21/03/29(月)17:56:02 No.787952609

生科研籠もってキャラ育てるくらいダラダラやっても一シナリオ8時間くらいでクリアできるのいいよね

44 21/03/29(月)17:56:48 No.787952771

仮に指輪引き継げるとしたら初手クーンは悪くないんだよな…どれもクソ強いし

45 21/03/29(月)17:57:10 No.787952867

これのためにプレイステーションストアマネー5,000円分買って来たぜ

46 21/03/29(月)17:57:59 No.787953071

メカデザインのトニーワイマンクーさんが名前の語呂が良くてずっと覚えてたな

47 21/03/29(月)17:58:20 No.787953155

周回が滅茶苦茶ダルいのは緩和してくれないかな… 集めたアイテムや装備位はある程度使い回させてくれ…

48 21/03/29(月)17:58:48 No.787953263

ジャンク屋バグ無しでクリアした記憶ないのでプレイするの怖い

49 21/03/29(月)17:58:54 No.787953297

Green man gamingでSteam版買ったらめっちゃ安かった

50 21/03/29(月)17:59:04 No.787953330

>とりあえず最初アセルスで始めて宝物庫でアイテム取ってセーブしてそのデータ引き継いで最初からやり直す クリアしなくても引き継げるのか…

51 21/03/29(月)17:59:05 No.787953338

正統派プレイは当時散々やったしいきなりズル技使いまくってもいいよね

52 21/03/29(月)17:59:36 No.787953458

アセルス編だけ大量の没シナリオがあるの生田氏の気合いを感じる

53 21/03/29(月)18:00:50 No.787953771

とうとうキューブの謎が解き明かされるのか…

54 21/03/29(月)18:01:17 No.787953863

アセルス編だけ確か周回具合で敵強くて積みポイントあったよね どこだっけか

55 21/03/29(月)18:01:56 No.787954010

エミリア編の突然出てくるラスボスも レッド編の突然出てくるラスボスも 特に説明は追加しないということか

56 21/03/29(月)18:03:16 No.787954336

>アセルス編だけ大量の没シナリオがあるの生田氏の気合いを感じる 言葉悪く言ってしまうと設定厨だもんね生田さん

57 21/03/29(月)18:03:17 No.787954340

>アセルス編だけ確か周回具合で敵強くて積みポイントあったよね >どこだっけか 訓練場?勝てなくなるかもしれんが勝つ必要はないし…

58 21/03/29(月)18:03:35 No.787954415

それでサガシリーズ完全新作は…

59 21/03/29(月)18:04:00 No.787954515

お金引き継いでT260G編でいきなり破壊光線銃を買うのもいいね

60 21/03/29(月)18:04:42 No.787954675

ちょうど多段多段多段多段多段斬りしたいところだったから助かる

61 21/03/29(月)18:04:58 No.787954749

>アセルス編だけ確か周回具合で敵強くて積みポイントあったよね >どこだっけか エミリア編のアセルス白薔薇加入ポイントでなく?

62 21/03/29(月)18:05:07 No.787954788

>エミリア編の突然出てくるラスボスも >レッド編の突然出てくるラスボスも >特に説明は追加しないということか 仏像は面喰らうけどレッドのボスは特撮的に実は本当の首領がいるってのはお約束だから説明無しでもいいかなって

63 21/03/29(月)18:05:35 No.787954914

>エミリア編の突然出てくるラスボスも >レッド編の突然出てくるラスボスも >特に説明は追加しないということか エミリアの方はジョーカー(仮面)の友達で レッドの方は名前でちゃんと説明されてる!

64 21/03/29(月)18:05:57 No.787955010

レッド編のは突然出てくる敵は特撮オマージュだよね

65 21/03/29(月)18:07:26 No.787955381

エミリアの方は別になんか凄い存在とか因縁の相手とかでもないのがな…

66 21/03/29(月)18:09:29 No.787955869

ヒューズ編でとうとうレッドブルーアセルスT260Gを揃い踏みさせられるのか

67 21/03/29(月)18:10:30 No.787956114

因縁も何もなく会話も何もなしに突如出てくる上に他主人公のラスボスと比べて あからさまに格が落ちた感じなのはちょっと不憫よねエミリア編のラスボス

68 21/03/29(月)18:10:32 No.787956130

ブルーは他の主人公では仲間にできないって言うのが好きなんだ ルージュの方が明らかにいい奴だし

69 21/03/29(月)18:11:00 No.787956250

T260G編が一番楽しい… 他が殆どクリアしてないのにこればっか遊んじゃう…

70 21/03/29(月)18:11:14 No.787956306

最低でもおかしのやろうよりは早くクリアしたいな

71 21/03/29(月)18:11:58 No.787956516

>T260G編が一番楽しい… >他が殆どクリアしてないのにこればっか遊んじゃう… 雑魚と戦ってデータ収集するの楽しいし装備も結構落とすしね

72 21/03/29(月)18:12:08 No.787956567

TA最速クリア目指すならリュート編なのかな

73 21/03/29(月)18:12:59 No.787956804

>ルージュの方が明らかにいい奴だし セリフ見るにブルーも外面はいいみたいだしルージュも多分性格は良くないんじゃないかな…

↑Top