虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/29(月)15:14:19 続編主... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/29(月)15:14:19 No.787918474

続編主人公が過去作のラスボスの息子って熱いよね

1 21/03/29(月)15:15:01 No.787918615

ダーティーな感じがいいよね

2 21/03/29(月)15:17:39 No.787919145

前作主人公と別に共闘も対立もしなかったのが結果的に良かったな

3 21/03/29(月)15:19:06 No.787919485

息子って言っても遺伝子的にはジョセフの叔父?

4 21/03/29(月)15:20:32 No.787919770

脳がDIOで体がジョナサンだからな…めんどくさい

5 21/03/29(月)15:20:47 No.787919827

当たりの方のディオの息子

6 21/03/29(月)15:21:15 No.787919930

よく考えるとジョースターの血統もガラ悪いのばっかでどっちでもいい気がしてくる

7 21/03/29(月)15:21:41 No.787920029

6部のDIOキッズたちが陰キャだけど割と性格素直なのに対して スレ画は陽のパワーに溢れてるけど性格悪いよね

8 21/03/29(月)15:22:47 No.787920235

金髪になるまでは陰キャだぞ

9 21/03/29(月)15:23:44 No.787920410

こいつが当たりなのは生まれじゃなくてその後だよ幼少期に謎のギャングおじさんに出会ってなければ全然ヴェルサス判事ルートもあり得た

10 21/03/29(月)15:24:06 No.787920477

ジョナサンの種のはずだが髪が金色になったとか異常なことも起きてる

11 21/03/29(月)15:24:54 No.787920647

DIOの息子要素別に重要でもないけどね

12 21/03/29(月)15:25:22 No.787920739

なのでこうしてアニオリで主張する

13 21/03/29(月)15:25:31 No.787920765

口癖を受け継いだ

14 21/03/29(月)15:25:47 No.787920812

ハズレ呼ばわりされる三兄弟もジョナサンの精子で生まれてるんだよな

15 21/03/29(月)15:26:01 No.787920866

黄金の精神と漆黒の意思を併せ持っていて ジョナサンとディオの息子という説得力がある

16 21/03/29(月)15:26:57 No.787921041

ワールドとクレイジーダイヤモンドは似ている

17 21/03/29(月)15:27:04 No.787921070

血統よりも誰かから継いだ意志がよく出る作品だから… ジョルノはあそこでギャングに会ってなかったら腐った人生送ってたと思う

18 21/03/29(月)15:27:34 No.787921188

特に何もなかった ギャングのおっさんのほうが影響力ある

19 21/03/29(月)15:27:49 No.787921229

>なのでこうしてアニオリで主張する レクイエム版OPでDIOと同じポーズするのいいよね…

20 21/03/29(月)15:27:49 No.787921230

リキエルとヴェルサスはジョナサンの心優しさと公平な性格を感じないこともないけど 二次元ヤク中野郎は…

21 21/03/29(月)15:28:37 No.787921395

アニオリのDIOっぽいポーズいいよね

22 21/03/29(月)15:29:57 No.787921674

過去作に固執しないのが良かったな

23 21/03/29(月)15:30:41 No.787921818

ポルポルはスレ画がDIOの息子だって知ってるのかな

24 21/03/29(月)15:30:58 No.787921870

ジョースターは巨漢の血統なのに承太郎とかどんどんヒョロくなってるのは気にはなる

25 21/03/29(月)15:31:57 No.787922077

>過去作に固執しないのが良かったな 最初だけ出てきた康一くんは最初からああいう予定だったのかな

26 21/03/29(月)15:33:55 No.787922486

仗助とは性格合わなそうだけど露伴とは仲良くなれそう

27 21/03/29(月)15:37:35 No.787923267

>ジョースターは巨漢の血統なのに承太郎とかどんどんヒョロくなってるのは気にはなる 承太郎がヒョロい…?

28 21/03/29(月)15:38:31 No.787923468

考えてみると仮にもDIOの息子を正面から戦って叩きのめした判事ってめっちゃ強キャラなんじゃね?

29 21/03/29(月)15:40:49 No.787923978

>仗助とは性格合わなそうだけど露伴とは仲良くなれそう 自分はむしろ真逆だと思う… 空気読んで気を利かせるし善意には敬意で返すから仗助とは上手くやれそうだけどそういう小癪な所が露伴ちゃん気に入らねえんじゃねえかなって

30 21/03/29(月)15:44:20 No.787924762

アニメの声はベストチョイスだと思った ゲームの二人も嫌いではないが

31 21/03/29(月)15:44:53 No.787924870

>アニメの声はベストチョイスだと思った やっぱ小野賢章はこういう役似合うなって

32 21/03/29(月)15:45:20 No.787924958

ジョルノと仗助はEoHで結構意気投合してる

33 21/03/29(月)15:45:27 No.787924976

ストーンオーシャンでカエル降ってきた時この人かと思った

34 21/03/29(月)15:45:36 No.787925021

康一くんのこといじめるけど色々あった後に仲良くなってるのは由花子とか玉美とか露伴の流れだよね

35 21/03/29(月)15:46:24 No.787925185

親子関係であんまり言われてないのにしっくり来るなぁってなったのはジョセフと仗助だったなぁ

36 21/03/29(月)15:46:25 No.787925190

小野のジョルノは15歳感あってよかった 映像にしたらシュールなシーンがあったのも含めて

37 21/03/29(月)15:50:50 No.787926112

ディオの単体の頃は性欲なんてなさそうなのにジョナサンの体を使ってディオとジョナサンの子供を量産するDIOは変態だと思う

38 21/03/29(月)15:53:02 No.787926571

>アニメの声はベストチョイスだと思った >ゲームの二人も嫌いではないが CV発表前から小野の奇妙な冒険でくるんじゃないかとネタにされてた でも声的に案外アリじゃねって空気はあった マジできた マジで合ってた

39 21/03/29(月)15:55:39 No.787927071

ジョリーンも小野になるんだろうか… 女性声優の小野さん… …ざーさんは本名小野さんになったの?

40 21/03/29(月)16:02:36 No.787928375

>ディオの単体の頃は性欲なんてなさそうなのにジョナサンの体を使ってディオとジョナサンの子供を量産するDIOは変態だと思う 美しきエレナ以外知らない高潔な我が宿敵のペニスをそこいらのアバズレに突っ込むのは最高の快楽だッ!

41 21/03/29(月)16:13:09 No.787930297

ポルナレフ出てきてもDIO要素は特に引っ張らなかったしな

42 21/03/29(月)16:16:36 No.787930998

>承太郎がヒョロい…? 3部は120kgくらいありそう 4部は90kgくらいありそう 6部は70kgくらいしかなさそう

43 21/03/29(月)16:21:17 No.787931924

>…ざーさんは本名小野さんになったの? ざーさんに汚い言葉言わせたいだけだろってなる台詞が2個くらいあるぞ

44 21/03/29(月)16:21:46 No.787932004

>ざーさんに汚い言葉言わせたいだけだろってなる台詞が2個くらいあるぞ 今更花澤香菜が汚い言葉喋ったくらいじゃなあ…

45 21/03/29(月)16:22:08 No.787932079

6部の3息子はDIOの遺志を受け継いだ的な意味での息子なんだと思ってたんだが ガチでDIO(ジョナサン)の種なの?

46 21/03/29(月)16:24:11 No.787932469

ギャングに会わなかった場合のジョルノはリキエルかなって思う

47 21/03/29(月)16:24:49 No.787932583

5部はブチャラティが初めから黄金の精神持ちだったからね

48 21/03/29(月)16:26:36 No.787932966

6部はジョルノが近くにいたらしいからうっかり出会ってたら神父詰んでたよね

49 21/03/29(月)16:31:22 No.787933898

実質ジョナサンとDIOの息子

50 21/03/29(月)16:31:36 No.787933938

>6部の3息子はDIOの遺志を受け継いだ的な意味での息子なんだと思ってたんだが >ガチでDIO(ジョナサン)の種なの? ジョルノの母親も美人であったが全く特別な存在じゃないし ギャングとの出会いがあるまでは3息子と境遇は似たようなものだしね

51 21/03/29(月)16:31:52 No.787933987

>実質ジョナサンとDIOの息子 風俗嬢の遺伝子蹴散らしたのか… まあDIOならやりかねんが…

52 21/03/29(月)16:35:34 No.787934712

DIO様生中出しし放題とか現世エンジョイしてんな…

53 21/03/29(月)16:41:45 No.787935984

>ジョルノと仗助はEoHで結構意気投合してる EoHはいいゲームだった シナリオだけで割と満足感ある

54 21/03/29(月)16:43:08 No.787936228

>>実質ジョナサンとDIOの息子 >風俗嬢の遺伝子蹴散らしたのか… >まあDIOならやりかねんが… 幼少の頃は風俗嬢の遺伝子強かったけど 突然DIO(ジョナサン)の遺伝子が逆転した感じよね

55 21/03/29(月)16:43:33 No.787936339

ジョルノは本編開始前にギャングと運命的な出会いをしてたからかすでに精神は完成形に近かったよね 護衛チームから得たものもたくさんあると俺は嬉しいけど

56 21/03/29(月)16:44:01 No.787936447

>仗助とは性格合わなそうだけど露伴とは仲良くなれそう アイズオブヘブンの方だと相性最高だったな

57 21/03/29(月)16:44:10 No.787936473

無駄無駄みたいな口癖はさておき ギャングスターに憧れるような上昇志向は結構ディオに似てる気がする

58 21/03/29(月)16:46:04 No.787936907

初めて5部読んだ時はDIOの息子がチームにいると知ったらポルナレフが危険だから矢を渡すのやめるとか言い出すのでは?と思った 事態が切迫しすぎてそれどころじゃなかったよ…

59 21/03/29(月)16:47:14 No.787937193

亀になったあとで承太郎と連絡とってそっから知りそう

↑Top