21/03/29(月)13:23:07 離岸! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/29(月)13:23:07 No.787895629
離岸!
1 21/03/29(月)13:23:40 No.787895746
まだ詰まってたの!?
2 21/03/29(月)13:24:48 No.787895984
このタグボートの数 https://www.vesselfinder.com/?imo=9811000
3 21/03/29(月)13:25:58 ID:1JlQdEm. 1JlQdEm. No.787896233
追加で来たタグボート2隻だけと聞いてそんだけ…?となったが 何とかなったみたいだな よかった
4 21/03/29(月)13:27:54 No.787896597
一旦荷下ろしの準備が無駄になってよかった
5 21/03/29(月)13:39:05 No.787898886
映画化しそう
6 21/03/29(月)13:39:40 No.787899031
su4726567.png
7 21/03/29(月)13:39:55 No.787899076
現場はこんな感じなのか su4726568.mp4
8 21/03/29(月)13:41:28 No.787899419
よく動いたな
9 21/03/29(月)13:42:26 No.787899643
思ったよりだいぶ早く解決したな 本気だした人間すげー
10 21/03/29(月)13:45:44 No.787900365
一週間くらい死ぬと思ってた
11 21/03/29(月)13:46:40 No.787900590
それで何億ドル溶けたんです?
12 21/03/29(月)13:46:46 No.787900611
320隻が通過待ちになってます
13 21/03/29(月)13:48:08 No.787900890
>320隻が通過待ちになってます なそにん
14 21/03/29(月)13:48:18 No.787900921
損害賠償額は離岸した瞬間確定するんです?
15 21/03/29(月)13:48:23 No.787900933
通行再開したらすぐまた別の船が座礁したりして
16 21/03/29(月)13:48:53 No.787901039
にっちもさっちも行かない状況からは脱っせたか
17 21/03/29(月)13:49:07 No.787901082
運河って横のやり取りどうしてるのかと思ったけどこれ地図見る限り下にトンネル通してるの?
18 21/03/29(月)13:49:11 No.787901097
su4726582.mp4
19 21/03/29(月)13:49:25 No.787901152
日台独の三国作戦
20 21/03/29(月)13:49:42 No.787901219
周辺削ったりで危ないだろうし点検と近付かないように応急処置もしないとね
21 21/03/29(月)13:49:47 No.787901233
保険ちゃんと降りるんかなこういう莫大な損失
22 21/03/29(月)13:50:35 No.787901399
>su4726582.mp4 まっすぐは向けたのか
23 21/03/29(月)13:51:57 No.787901687
風で煽られたんですごめんちゃいで許されない?
24 21/03/29(月)13:53:17 No.787901986
エバーグリーン
25 21/03/29(月)13:54:17 No.787902209
su4726590.jpg む!
26 21/03/29(月)13:54:44 No.787902291
これで終わりじゃなくて詰まってる船さばかなきゃならないから大変そうだな…
27 21/03/29(月)13:54:53 No.787902328
正直もっと世界に影響が出るくらいには止まってると思った
28 21/03/29(月)13:55:24 No.787902426
これからが本当の戦いだ!
29 21/03/29(月)13:55:36 No.787902463
>む! 群がるタグボートの意味が変わってしまう
30 21/03/29(月)13:55:49 No.787902515
長引くと思って喜望峰ルートに変更した船どれぐらいいるだろう
31 21/03/29(月)13:56:55 ID:v9mdu3Do v9mdu3Do No.787902742
削除依頼によって隔離されました 日本人はクズ 世界のゴミ
32 21/03/29(月)13:57:28 No.787902858
ちんこ描いてるようなやつはダメ
33 21/03/29(月)13:57:57 No.787902957
こんな娘がちんこ書いてたのか…
34 21/03/29(月)13:58:21 No.787903034
これを機にもう少し余裕を持って通行可能な船体までにした方がいいのでは…
35 21/03/29(月)13:59:09 No.787903207
これ船どれくらいの大きさなの?
36 21/03/29(月)13:59:28 No.787903292
>運河って横のやり取りどうしてるのかと思ったけどこれ地図見る限り下にトンネル通してるの? トンネルもあるしスエズ運河橋とか橋もある スエズ運河東部のシナイ半島は大部分が発展してないからその数は少ないね
37 21/03/29(月)14:01:36 No.787903781
>こんな娘がちんこ書いてたのか… インド人に度ハマリしてる・・・
38 21/03/29(月)14:01:53 No.787903854
アッラーフアクバルって叫ぶのかなと思ったら本当に言ってる イェーイくらいの感じなのかな
39 21/03/29(月)14:02:16 No.787903931
最低だなEGF
40 21/03/29(月)14:02:51 No.787904048
動いたのか よかったよかった
41 21/03/29(月)14:03:02 No.787904079
>イェーイくらいの感じなのかな ここでいう「サンキューカミサマ!!」ぐらいのニュアンスだな・・・
42 21/03/29(月)14:03:44 No.787904204
>ここでいう「サンキューカミサマ!!」ぐらいのニュアンスだな・・・ 割とフランクだな… 絵描いたりしたら殺しに来るのに…
43 21/03/29(月)14:04:14 No.787904305
そこまで神様軽くない宗教じゃね?
44 21/03/29(月)14:06:55 No.787904886
>そこまで神様軽くない宗教じゃね? 重すぎて日常や思考に行き渡ってる感じかね
45 21/03/29(月)14:07:14 No.787904951
結局原因は船長の不注意なの?
46 21/03/29(月)14:07:28 No.787904994
>su4726582.mp4 これいつのどこでの映像なの? https://twitter.com/Inchcape_SS/status/1376372667398422528 サルベージ会社のツイートはあったけど
47 21/03/29(月)14:09:15 No.787905376
>これ船どれくらいの大きさなの? 東海道新幹線1編成(400m)とほぼ同じ長さで幅は60m弱だから 新横浜駅や新神戸駅が運河に嵌っちまった状態
48 21/03/29(月)14:09:33 No.787905437
>>ここでいう「サンキューカミサマ!!」ぐらいのニュアンスだな・・・ >割とフランクだな… >絵描いたりしたら殺しに来るのに… そこさえ目をつぶれば割といいやつなんだよ
49 21/03/29(月)14:11:37 No.787905875
俺の原油株が死ぬのでこのまま座礁しといてくれ
50 21/03/29(月)14:12:26 No.787906037
>結局原因は船長の不注意なの? 悪天候もある
51 21/03/29(月)14:12:31 No.787906056
>俺の原油株が死ぬのでこのまま座礁しといてくれ https://jp.reuters.com/article/oil-idJPKBN2BL0BT >原油先物が1ドル超下落、スエズ運河の座礁船が離礁との報道で うn? 大丈夫?
52 21/03/29(月)14:13:36 No.787906270
>うn? >大丈夫? 正直ヤバい
53 21/03/29(月)14:15:27 No.787906659
下がったんなら今買えばいいじゃない!!
54 21/03/29(月)14:15:34 No.787906684
60ドルが59ドルになったって誤差じゃん平気平気
55 21/03/29(月)14:16:30 No.787906845
>>320隻が通過待ちになってます >なそにん https://www.youtube.com/watch?v=wBlXQrOo5OQ&t=15s みんな待ってる
56 21/03/29(月)14:17:54 No.787907124
船尾のラダー生きてんのかね 派手にひん曲がってたけど
57 21/03/29(月)14:18:05 No.787907167
たった一人で頑張ったショベルカーちゃんのかけら…
58 21/03/29(月)14:19:49 No.787907535
ファラオの呪いじゃ
59 21/03/29(月)14:19:49 No.787907536
エバーグリーンのサジェストが陰謀めいてる…
60 21/03/29(月)14:20:00 No.787907567
船が詰まっただけで凄まじい被害が出るんだな
61 21/03/29(月)14:21:18 No.787907851
>これいつのどこでの映像なの? 現地時間で早朝って書いてあった su4726637.mp4
62 21/03/29(月)14:23:51 No.787908375
ロイター来てたこれで勝てる
63 21/03/29(月)14:25:06 No.787908600
こっからタグで引きずってけるかどうかが次の関門だなあ 浸水して着底したままだとちょっとしんどい
64 21/03/29(月)14:25:51 No.787908748
そういえば水も油も抜いたから自力動けんのか
65 21/03/29(月)14:26:29 No.787908879
運河利用できる船の大きさの制限がきつくなるかもしれないね
66 21/03/29(月)14:27:28 No.787909052
>船が詰まっただけで凄まじい被害が出るんだな そら唯一のショートカットが使えないんだから 仮に静岡県が数日間完全に通行止めとかなったら大変だろ
67 21/03/29(月)14:27:33 No.787909066
今回の事故はスエズ運河始まって以来初めてのとんでもな事故だから連続しない限りは特殊な例でしかないよ
68 21/03/29(月)14:28:01 No.787909156
通行料高くなるのかな
69 21/03/29(月)14:28:02 No.787909160
今まで大丈夫だったのが逆にすごいよね
70 21/03/29(月)14:28:31 No.787909260
船が渋滞してるのちょっと笑っちゃった
71 21/03/29(月)14:29:03 No.787909359
エンジン始動した言うてるぞロイター やるのか…エバーギヴン!
72 21/03/29(月)14:29:46 No.787909478
>割とフランクだな… 「もしもアッラーがお望みになれば」を「行けたら行く」って意味に使ったりするし…
73 21/03/29(月)14:29:50 No.787909494
https://twitter.com/fudd50/status/1376146424849649664?s=21 銀英伝で見た
74 21/03/29(月)14:30:44 No.787909653
>今まで大丈夫だったのが逆にすごいよね パナマとかバカみたいな狭さですんごい不安になるわ 実際は船のほうが調子に乗ってでかくなってるらしいけど
75 21/03/29(月)14:30:48 No.787909663
>https://twitter.com/fudd50/status/1376146424849649664?s=21 これ強風があったりしたら大惨事じゃん…
76 21/03/29(月)14:31:12 No.787909749
>仮に静岡県が数日間完全に通行止めとかなったら大変だろ 例えがわかりづらい!
77 21/03/29(月)14:31:15 No.787909764
上から見るとすげー眺めだけど乗ってる側からするとひたすら退屈なんだろうな
78 21/03/29(月)14:31:32 No.787909818
パナマくらいだと逆に緊張するし斜めになっても突き刺さる事は無いんだろう 広く見えて底の許容幅が狭いのむしろ罠じゃない…?
79 21/03/29(月)14:31:42 No.787909854
自力航行可能なんかね
80 21/03/29(月)14:33:21 No.787910197
>広く見えて底の許容幅が狭いのむしろ罠じゃない…? 罠というかどんなに川を広げてもそれにあわせて船をどんどんでかくするからキリがないんだ
81 21/03/29(月)14:34:34 No.787910471
なんつーかどいつもこいつもがっつりコンテナ積んでんだな そりゃ行方不明になるコンテナ出てくるわ
82 21/03/29(月)14:34:38 No.787910486
vesselfinder見てると船の角度までわかるの不思議なんだけどどこを向いてるかの情報まで流してるってことなんだね
83 21/03/29(月)14:34:47 No.787910511
>これ船どれくらいの大きさなの? 400メートル>広く見えて底の許容幅が狭いのむしろ罠じゃない…? 広くなったらもっと大きい船造れるじゃん!!!
84 21/03/29(月)14:35:11 No.787910596
>罠というかどんなに川を広げてもそれにあわせて船をどんどんでかくするからキリがないんだ この運河のサイズで船のサイズが決まってるとでも言うのか
85 21/03/29(月)14:35:17 No.787910615
>なんつーかどいつもこいつもがっつりコンテナ積んでんだな >そりゃ行方不明になるコンテナ出てくるわ 一個ぐらいガメてもバレへんか……
86 21/03/29(月)14:36:01 No.787910789
砂が飛んで溜まりまくる場所に作らざるを得なかった時点で一つ面倒だよね
87 21/03/29(月)14:37:05 No.787910988
んで賠償金いくらになりそうだい?
88 21/03/29(月)14:37:31 No.787911075
>この運河のサイズで船のサイズが決まってるとでも言うのか スエズマックスって規格知ってる?
89 21/03/29(月)14:37:55 No.787911160
パナマックスとかいうしな…
90 21/03/29(月)14:37:55 No.787911162
>んで賠償金いくらになりそうだい? マジで知りたいなら検索でもしたら? ここで聞いて答え出るとでも思ってんのか
91 21/03/29(月)14:38:05 No.787911192
船だけでかくすりゃいいってもんじゃなくて港も対応できる大きさが必要なんだけど日本にないんだよね こういうインフラの部分で追いつけてないのはほんとしんどい
92 21/03/29(月)14:38:08 No.787911202
パナマックスって家電っぽい
93 21/03/29(月)14:38:22 No.787911244
頑張って運河の幅拡張工事したらソレに合わせて船も大きくされるいたちごっこ
94 21/03/29(月)14:38:39 No.787911304
>マジで知りたいなら検索でもしたら? >ここで聞いて答え出るとでも思ってんのか ご…ごめん…なんか話題になればと思ったんだけれど… ググってみるよ…
95 21/03/29(月)14:38:52 No.787911351
>vesselfinder見てると船の角度までわかるの不思議なんだけどどこを向いてるかの情報まで流してるってことなんだね ある程度の大きさの船だと自船の速力や針路とかのデータは送信するよう義務付けられてるからな
96 21/03/29(月)14:39:10 No.787911400
日本は港も造船も土地の問題がつらい
97 21/03/29(月)14:39:21 No.787911430
>>これいつのどこでの映像なの? >現地時間で早朝って書いてあった >su4726637.mp4 という事は日本時間で昼頃くらいかな
98 21/03/29(月)14:39:27 No.787911448
>船だけでかくすりゃいいってもんじゃなくて港も対応できる大きさが必要なんだけど日本にないんだよね >こういうインフラの部分で追いつけてないのはほんとしんどい 日本に来る必要ある? 中国でいいじゃん
99 21/03/29(月)14:39:48 ID:cNfXEoWo cNfXEoWo No.787911526
削除依頼によって隔離されました >ご…ごめん…なんか話題になればと思ったんだけれど… >ググってみるよ… お前みたいに何かを貶したり馬鹿にしたりすることを会話だと思ってる奴がいると周囲は本当にうんざりすることを教える
100 21/03/29(月)14:40:30 No.787911657
(貶してるかな…)
101 21/03/29(月)14:40:30 No.787911660
喧嘩腰のうんこ付きの方がよっぽどうんざりだわ
102 21/03/29(月)14:40:35 No.787911681
うんこがしゃべった!?
103 21/03/29(月)14:40:42 No.787911706
その口調のうんこ付きに同意したくないけどまあ言ってる事は同意だわ そいつただ荒れネタ収集したいだけだ
104 21/03/29(月)14:42:08 No.787911949
でもまあ離岸して自力航行できるなら ここからは賠償の話も具体的に出てくるだろうな
105 21/03/29(月)14:42:16 No.787911971
人間のことを分かった気になっているうんこ
106 21/03/29(月)14:42:29 No.787912004
どうでもいいけど シャベルで頑張ったおっちゃんは世界で最も影響力のある100人にカウントしてもいいと思う
107 21/03/29(月)14:42:56 No.787912080
>お前みたいに何かを貶したり馬鹿にしたりすることを会話だと思ってる奴がいると周囲は本当にうんざりすることを教える うんざりするうんこだな
108 21/03/29(月)14:43:08 No.787912127
会話に参加している気になってる雑魚
109 21/03/29(月)14:43:30 No.787912186
浚渫船がゴリゴリ掘り出してくれたのはどれくらい効果あったんかしらね
110 21/03/29(月)14:43:34 No.787912209
>シャベルで頑張ったおっちゃんは世界で最も影響力のある100人にカウントしてもいいと思う シャベルスコップ1本で手掘り頑張ったおっちゃんの絵面が思い浮かんで駄目だった
111 21/03/29(月)14:45:56 No.787912661
腕がながーいユンボで掘ってる動画見かけたな
112 21/03/29(月)14:47:17 No.787912937
教えるって何ですか
113 21/03/29(月)14:48:39 No.787913204
>シャベルスコップ1本で手掘り頑張ったおっちゃんの絵面が思い浮かんで駄目だった 外国の人が作った風刺画でありそう
114 21/03/29(月)14:54:06 No.787914257
映画化して損失取り戻そうぜ
115 21/03/29(月)14:57:38 No.787914915
スレ画見るたびにグラボに見間違える