虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/29(月)12:42:05 フリー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/29(月)12:42:05 No.787885761

フリーダム良いよね…

1 21/03/29(月)12:45:00 No.787886573

元々強いけどプロヴィ戦のキラってそれ以外の時と明らかに強さが違う感じがする

2 21/03/29(月)12:48:50 No.787887608

理由はわからんけど黄色く光ってるの好き

3 21/03/29(月)12:56:49 No.787889809

全力で殺す気で戦ってるのここくらいのもんじゃないの

4 21/03/29(月)12:58:52 No.787890318

腕なんか飾りでドラで攻防してる所好きだよプロヴィ

5 21/03/29(月)12:59:05 No.787890374

明確に殺意向けて戦ったのはスレ画とストライクVSイージス戦ぐらいじゃない

6 21/03/29(月)13:12:56 No.787893520

フルバする余裕あるのはすげぇよ

7 21/03/29(月)13:19:38 No.787894878

准将とクルーゼのレスポンチバトル音声が無いとちょっと寂しいな 特にクルーゼは関さんの熱演が光る

8 21/03/29(月)13:22:20 No.787895485

これラストのよく外装剥げるだけで済んだなって… 直撃じゃないとは言っても相当やばいもんかすってるよね

9 21/03/29(月)13:24:03 No.787895818

>これラストのよく外装剥げるだけで済んだなって… >直撃じゃないとは言っても相当やばいもんかすってるよね 小型ドラグーンのビームなんでPS装甲の防御力ならなんとかなる それでも捨て身で突っ込んでったから1歩間違えてたら当初の構想通り准将は死んでた

10 21/03/29(月)13:25:58 No.787896226

>明確に殺意向けて戦ったのはスレ画とストライクVSイージス戦ぐらいじゃない イージス戦は相手が化物だったからキラがめちゃくちゃ強いってイメージはないんだよな スレ画はオールレンジ攻撃ってアドバンテージを物ともせずに押してるから強さが際立つ

11 21/03/29(月)13:49:57 No.787901280

もはや死んでも構わないって感覚で殺しに行ってるよね…?

12 21/03/29(月)13:55:31 No.787902449

老化してても本気のスーパーコーディネイターにここまで食らいつくアルダフラガの遺伝子はなんなんだよ

13 21/03/29(月)13:55:47 No.787902505

捨て身+殺意全開だった珍しいシーン 准将って結構自分に正直だから捨て身になること殆どないんだよね

14 21/03/29(月)14:00:13 No.787903463

止まってる瞬間がない 怖い

15 21/03/29(月)14:01:13 No.787903691

歴代ガンダムの中でも個人的に1番好きな最終回だ

16 21/03/29(月)14:02:06 No.787903888

>もはや死んでも構わないって感覚で殺しに行ってるよね…? 「生きて帰ってきてほしい」という願いを込めた指輪をラクスにもらったときに「死んでもみんなを守る」って決意をしてる さらにフレイを殺されて破れかぶれモードで特攻!

17 21/03/29(月)14:03:08 No.787904096

ドラグーンが便利すぎて普通ならクソゲー状態なんだよなぁ

18 21/03/29(月)14:05:24 No.787904574

ドラグーンのオールレンジ射線全部避けてるの化物すぎてやばい

19 21/03/29(月)14:06:07 No.787904713

プロヴィデンスのビームライフルがもっと取り回しよかったらキラ死んでたと思う かなり撃ちにくいよこれ

↑Top