虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/29(月)12:32:39 オルタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/29(月)12:32:39 No.787883034

オルタちゃんご指名です

1 21/03/29(月)12:35:08 No.787883710

エッチなことするんですね?

2 21/03/29(月)12:36:16 No.787884025

クラブM(モリアーティー)… なんていやらしいお店なんだ…

3 21/03/29(月)12:37:39 No.787884407

いや名前はミスリードで単なるドM向けのクラブとみたね

4 21/03/29(月)12:37:47 No.787884441

グラバルでジャンぬ分存分に摂取出来そうで助かる

5 21/03/29(月)12:39:08 No.787884834

川澄さんがでるんだから女マーリンのMだよ

6 21/03/29(月)12:43:24 No.787886097

クラブマスターちゃん

7 21/03/29(月)12:43:28 No.787886112

視聴者に求められてる理想的なぬ

8 21/03/29(月)12:44:08 No.787886318

グランバルーはぐだ子固定なのカァ…

9 21/03/29(月)12:44:38 No.787886467

そういえばグラバルの略称は何になるんだっけ…

10 21/03/29(月)12:45:20 No.787886653

のうのう!

11 21/03/29(月)12:45:47 No.787886773

>そういえばグラバルの略称は何になるんだっけ… グランバルファンタジー

12 21/03/29(月)12:45:58 No.787886814

オムニバスな構成だしぐだおが出る話もありそう

13 21/03/29(月)12:46:21 No.787886919

FGO初出鯖にスポットが当たるべきよね後輩?

14 21/03/29(月)12:49:11 No.787887710

>FGO初出鯖にスポットが当たるべきよね後輩? 項羽様は作画コスト高そうだなぁ…

15 21/03/29(月)12:55:39 No.787889484

>オムニバスな構成だしぐだおが出る話もありそう せっかくの初人間体の主役のぐだ子なんだし男のほうはよくて背景じゃねぇかな…

16 21/03/29(月)12:55:48 No.787889509

これだけでカーニバル買おうかなってなるチョロいオタクだよ俺は

17 21/03/29(月)12:56:33 No.787889746

とりあえず歌ってる声優さんの鯖は全部出番があると考えていいんだろうか

18 21/03/29(月)12:58:16 No.787890166

>>オムニバスな構成だしぐだおが出る話もありそう >せっかくの初人間体の主役のぐだ子なんだし男のほうはよくて背景じゃねぇかな… カニファンに主役なんてあって無いようなものだし…

19 21/03/29(月)12:59:10 No.787890405

ぐだ子のアニメもっと作って

20 21/03/29(月)12:59:25 No.787890478

薄い本でもそう見ねえぞってエロシチュをぶっこんできおった

21 21/03/29(月)13:01:58 No.787891054

>薄い本でもそう見ねえぞってエロシチュをぶっこんできおった 4周年のリアイベで個室で鯖とおはなしする風俗じみたものお出しした実績あるし…

22 21/03/29(月)13:02:53 No.787891270

配布フォーリナーか

23 21/03/29(月)13:06:56 No.787892159

>配布フォーリナーか まさかアヴェンジャーより先に配布になるとはのう …アヴェンジャーなんで出し惜しみされてるんじゃろ

24 21/03/29(月)13:07:26 No.787892299

ガラテア結構使える気がする

25 21/03/29(月)13:09:06 No.787892690

>>配布フォーリナーか >まさかアヴェンジャーより先に配布になるとはのう >…アヴェンジャーなんで出し惜しみされてるんじゃろ ☆0で実質配布されてるから

26 21/03/29(月)13:09:54 No.787892859

>薄い本でもそう見ねえぞってエロシチュをぶっこんできおった 特異点解決の為に怪しいお店で働かないといけないって言うと 割りとよく見る気がする!

27 21/03/29(月)13:10:15 No.787892937

恒常星4にフォーリナーいないし…

28 21/03/29(月)13:13:08 No.787893557

この調子でアルターエゴもお願いできないかな

29 21/03/29(月)13:13:29 No.787893623

メカエリいるじゃん

30 21/03/29(月)13:13:39 No.787893664

メカエリチャン…

31 21/03/29(月)13:14:13 No.787893775

サイゲームスの偉い人にファンタジーはどこから来たんですかね?って言われて土下座してたノッブ

32 21/03/29(月)13:14:25 No.787893802

うっ頭が

33 21/03/29(月)13:15:08 No.787893958

>これだけでカーニバル買おうかなってなるチョロいオタクだよ俺は もしかしたらセリフがあるかもしれない もしかしたら背景に写ってるかもしれない って非常に分の悪い賭けに出そうな気になるよりマシだな!

34 21/03/29(月)13:15:17 No.787893990

うちには…うちにはメカエリチャンはいないよ…

35 21/03/29(月)13:17:47 No.787894509

団蔵ちゃんにおしゃれさせようとするメカエリチャンすごく良かったんだけどこいつに全部持ってかれた su4726535.jpg

36 21/03/29(月)13:18:26 No.787894639

アイドルえっちゃん配布ありがたいけど再臨でかわらないって思うとつらい

37 21/03/29(月)13:18:35 No.787894677

>うちには…うちにはメカエリチャンはいないよ… 秋葉でジャンクショップでカウントダウンしてたじゃないか メカエリチャンズはいますチェピ姫城もありましただいじょうぶですかせんぱお

38 21/03/29(月)13:18:37 No.787894685

>団蔵ちゃんにおしゃれさせようとするメカエリチャンすごく良かったんだけどこいつに全部持ってかれた >su4726535.jpg 理解が深い!

39 21/03/29(月)13:21:08 No.787895198

秋葉や上野好きだから知ってる場所(に似たところ)がどんどん出てくる って気分だけどその辺知らない人はどういう気持ちなんだろう今回

40 21/03/29(月)13:21:18 No.787895237

同人仙人といいやけに濃いよね…

41 21/03/29(月)13:22:03 No.787895414

ジャンク仙人…

42 21/03/29(月)13:22:04 No.787895423

グランドカーニバル(9文字) ↓略 グランバルファンタジー(11文字)

43 21/03/29(月)13:22:21 No.787895487

配布になってないクラスってこれでアヴェンジャーだけになった?

44 21/03/29(月)13:22:42 No.787895555

>グランドカーニバル(9文字) >↓略 >グランバルファンタジー(11文字) ファンタジーどっから来たんだよ!

45 21/03/29(月)13:23:14 No.787895664

メカエリチャンも復刻終わってるし…

46 21/03/29(月)13:23:30 No.787895711

マハトマのマハトマがうわきつとkawaiiが同居しててちんちんがバグる

47 21/03/29(月)13:23:38 No.787895741

カニファンカニファン言われていたが 実はファンタズムも入っていない

48 21/03/29(月)13:24:10 No.787895843

これで何連続イベントだっけ

49 21/03/29(月)13:24:31 No.787895920

>>グランドカーニバル(9文字) >>↓略 >>グランバルファンタジー(11文字) >ファンタジーどっから来たんだよ! https://twitter.com/nobunaga_s/status/1376095008122568704?s=20

50 21/03/29(月)13:24:49 No.787895989

配布BBちゃんは重宝してるけど絶対数が少ないし もう一体月蟹配布してほしい!

51 21/03/29(月)13:24:50 No.787895992

>秋葉や上野好きだから知ってる場所(に似たところ)がどんどん出てくる >って気分だけどその辺知らない人はどういう気持ちなんだろう今回 アメリカ大陸横断とか何処だか判然としない仮想大海原とかと一緒だな 女神転生の東京もそうだったけどモデルがある事は理解してるが感覚としてはそういうファンタジー異界

52 21/03/29(月)13:25:27 No.787896120

ムーンキャンサーはBBちゃんで完成してる感じすらある

53 21/03/29(月)13:25:45 No.787896186

>マハトマのマハトマがうわきつとkawaiiが同居しててちんちんがバグる https://www.youtube.com/watch?v=8yrm5GF9wm8

54 21/03/29(月)13:25:53 No.787896217

グラバルは木村に許されたんでまあいいかな…

55 21/03/29(月)13:26:18 No.787896289

龍が如く遊びまくった後に初めて新宿行ったら「来たことあるわここ!」ってなった 今回もそんな感じの要素あるのかなあ

56 21/03/29(月)13:26:22 No.787896305

>秋葉や上野好きだから知ってる場所(に似たところ)がどんどん出てくる >って気分だけどその辺知らない人はどういう気持ちなんだろう今回 別にロンドンと同じようなもんだろ

57 21/03/29(月)13:26:50 No.787896402

単純に今回うげぇーってなるシナリオでげんなりしてたけどアフロディーテさんが可愛かったからいいかな…

58 21/03/29(月)13:27:04 No.787896448

うーん知ってる秋葉と街並みが違うような…と言われてもそうなんだ…としか思えない田舎者です

59 21/03/29(月)13:27:06 No.787896454

>https://twitter.com/nobunaga_s/status/1376095008122568704?s=20 この姿勢が仕事が絶えない理由か…

60 21/03/29(月)13:27:51 No.787896589

そもそも特異点なんだから現実と同じである必要が無いだろ

61 21/03/29(月)13:28:12 No.787896650

肉タワーは実在する 肉タワーで話題ですが!って宣伝してた

62 21/03/29(月)13:28:58 No.787896789

>肉タワーは実在する >肉タワーで話題ですが!って宣伝してた でも今の肉タワー4回までしかない弱体化タワーだよ

63 21/03/29(月)13:29:01 No.787896799

そのタワーくそ不評だぜ! 俺は裏も終わったけど

64 21/03/29(月)13:29:56 No.787896973

放送見損ねたけどこのクソカワえっちゃんはいつ配布されるの?

65 21/03/29(月)13:30:10 No.787897020

お仕事してると休憩あんま意味ないな

66 21/03/29(月)13:30:27 No.787897078

>放送見損ねたけどこのクソカワえっちゃんはいつ配布されるの? コラボイベントは例年GWあたりだな

67 21/03/29(月)13:30:39 No.787897118

かわいいクマちゃんや蜘蛛ちゃんやワイバーンマンティコアが無尽蔵にいるので安泰な肉タワー

68 21/03/29(月)13:31:34 No.787897303

>お仕事してると休憩あんま意味ないな どうせまとめてプレイするの夜だけだしな…

69 21/03/29(月)13:31:59 No.787897400

サバフェスのガバガバハワイと限界までポジティブに表現した同人誌即売会は何も言われないのに アキバになると急にリアリティ云々言われるのちょっと面白い

70 21/03/29(月)13:32:09 No.787897432

かつて同人の売上で肉タワー最上階で打ち上げするのがステータスだった時代があると聞いた

71 21/03/29(月)13:32:14 No.787897447

>>お仕事してると休憩あんま意味ないな >どうせまとめてプレイするの夜だけだしな… 素で5時間短縮しても2時間はちょっとね

72 21/03/29(月)13:32:27 No.787897490

>お仕事してると休憩あんま意味ないな マスターのお仕事中は回復してもずっと休憩所でダラダラ!

73 21/03/29(月)13:32:44 No.787897549

休みの日だろうと手持ち尽きるまでやったらもうその日はいいかな…ってなる

74 21/03/29(月)13:32:46 No.787897557

ごめんなさいファンタジー

75 21/03/29(月)13:33:14 No.787897665

グラバルが語呂が良すぎて広まりすぎる

76 21/03/29(月)13:34:06 No.787897839

グ…パァー(死亡)はスカルミリョーネだっけ

77 21/03/29(月)13:34:08 No.787897848

>グラバルが語呂が良すぎて広まりすぎる まあそれだけなら間違ってないからな… ゴメファン

78 21/03/29(月)13:34:19 No.787897880

グラバルとだけ言っとけばおあしす出来たのにファンタジーつけるから…

79 21/03/29(月)13:35:05 No.787898031

子供サーヴァントもいるからR18は無しってルルハワで聞いたけど鯖には意味ない概念では?ジャックちゃんとエリちだけ叩き出せば良いのでは?

80 21/03/29(月)13:35:38 No.787898151

>子供サーヴァントもいるからR18は無しってルルハワで聞いたけど鯖には意味ない概念では?ジャックちゃんとエリちだけ叩き出せば良いのでは? プリヤ組はアウトだろ!

81 21/03/29(月)13:36:14 No.787898271

週末にまとめてやってたけど50階分くらいで手持ちもこっちの息も尽きる感じでちょうどよかった

82 21/03/29(月)13:36:20 No.787898294

ぶっちゃけfgoカニファンでも通ると思う

83 21/03/29(月)13:36:29 No.787898328

>グラバルとだけ言っとけばおあしす出来たのにファンタジーつけるから… 未だにSSRジャミル出さないグラブル側が悪いみたいな所はあります

84 21/03/29(月)13:37:32 No.787898550

>サバフェスのガバガバハワイと限界までポジティブに表現した同人誌即売会は何も言われないのに >アキバになると急にリアリティ云々言われるのちょっと面白い 国内だからな…

85 21/03/29(月)13:37:48 No.787898613

特にネタがないからってしょうもないコーナー作った運営が悪いだけだから略称グランバルファンタジーでいいよ

86 21/03/29(月)13:38:22 No.787898716

生放送の一発ネタなら笑えたのにバカ正直にアンケートの選択肢にするんじゃないよ!ってなった

87 21/03/29(月)13:38:40 No.787898786

シャドバじゃノッブ人を撃ちまくってるのに……

88 21/03/29(月)13:38:56 No.787898851

「」がギリ現実で知ってて知識マウント取れそうな街だからな…

89 21/03/29(月)13:39:19 No.787898945

>ハワイ考証 ハワイ島は夜になるとクラス違いの殺生院が5,6体生えてくるんだっけ(既にうろ覚え)

90 21/03/29(月)13:39:24 No.787898968

現代じゃなく10年前のアキバにしとけばよかったのに

91 21/03/29(月)13:39:43 No.787899035

>現代じゃなく10年前のアキバにしとけばよかったのに こういうのね

92 21/03/29(月)13:40:32 No.787899203

今のアキバって観光街だから……

93 21/03/29(月)13:40:39 No.787899225

時代よくわかんねって言われてたのに何故現代だと思うのか

94 21/03/29(月)13:40:56 No.787899292

>https://twitter.com/nobunaga_s/status/1376095008122568704?s=20 挨拶でうやむやにしちゃうのはなかなかのサラリーマンちからだと思う

95 21/03/29(月)13:41:11 No.787899361

そもそも現実とは違う誇張された特異点って最初に言ってるのに…

96 21/03/29(月)13:41:52 No.787899505

今の秋葉映されてもそれはそれで困るからこれでいいよ

97 21/03/29(月)13:42:06 No.787899562

多くのユーザーは字が読めないからね… 一応シナリオ売りのゲームなのに

98 21/03/29(月)13:42:14 No.787899595

さらっと要望まで織り込む辺りがずるい というか伏線っぽいから既に収録やってたりして

99 21/03/29(月)13:42:59 No.787899755

今のアキバは違うんダガーと言っておけば玄人ぶれるから

100 21/03/29(月)13:43:06 No.787899787

ギャルに関してもそうだけど 最新のモノお出しされても共通認識にまで昇華されてないから微妙でよ

101 21/03/29(月)13:43:33 No.787899884

何さらっとメイドロボお持ち帰りしようとしてるんだよメルト!

102 21/03/29(月)13:44:25 No.787900072

Vtuberネロちゃま出すのなら現代だろうし…

103 21/03/29(月)13:44:46 No.787900139

>何さらっとメイドロボお持ち帰りしようとしてるんだよメルト! マ○チは現代でも通じるからな

104 21/03/29(月)13:47:48 No.787900815

>Vtuberネロちゃま出すのなら現代だろうし… 実際にEXTRAリメイクの続報で来たらどうなるんだろう…

105 21/03/29(月)13:48:02 No.787900873

>一応シナリオ売りのゲームなのに エロ同人の数ではないのか!?

106 21/03/29(月)13:48:14 No.787900906

まぁ最近の秋葉と言えばメイドロボだからな

107 21/03/29(月)13:48:51 No.787901029

アキバのゲーセンには馬が来て馬のゲームをやっていく

108 21/03/29(月)13:48:51 No.787901031

なんならSNの頃から文章読めてないファンが割といた

109 21/03/29(月)13:49:22 No.787901139

>>何さらっとメイドロボお持ち帰りしようとしてるんだよメルト! >マ○チは現代でも通じるからな メイドロボがボスとして出て来るレイドイベントだと把握される

110 21/03/29(月)13:49:30 No.787901177

いいですかポップ ゲームの面白さは薄い本の出た数で決まるのです

111 21/03/29(月)13:50:25 No.787901358

間をとってぐらんばるにしよう

112 21/03/29(月)13:50:28 No.787901374

なんか鯖たちがオタクネタの話してると恥ずかしくなってくるのはなぜだろう 今回とか同人誌搾精とか

113 21/03/29(月)13:50:37 No.787901409

SNも絵がなくて普通の小説だったらあそこまでは…

114 21/03/29(月)13:50:42 No.787901426

ソース引用しながら意味不明な解釈主張するのも居るから文字が読めるの次は文章を理解するのステップでこける「」もたくさん居る 怖い

115 21/03/29(月)13:50:50 No.787901457

おかしい…Fateはエロ同人出しにくいタイプのゲームだったはず…

116 21/03/29(月)13:51:06 No.787901515

>なんか鯖たちがオタクネタの話してると恥ずかしくなってくるのはなぜだろう >今回とか同人誌搾精とか 世代がね…

117 21/03/29(月)13:51:07 No.787901520

やはり健全本か...

118 21/03/29(月)13:51:54 No.787901677

Fateのエロ同人は昔から多いよ 特に弓と槍は一時代を築いたよ

119 21/03/29(月)13:52:05 No.787901725

>なんか鯖たちがオタクネタの話してると恥ずかしくなってくるのはなぜだろう わかるよ…はしゃいでるオタクは見ていたくないよ… >今回とか同人誌搾精とか 搾精するのか…

120 21/03/29(月)13:52:13 No.787901754

僕はマトモなオタクだけどあいつらは恥ずかしいオタクですっていうどんぐりの背比べ

121 21/03/29(月)13:52:48 No.787901892

違うんだよなぁ…とか通ぶってみたいし…

122 21/03/29(月)13:53:47 No.787902089

現実のオタクの黒ファッションとかやられても なんかオレだ…ってなってつらいし

123 21/03/29(月)13:53:52 No.787902115

うーん以蔵さんはそういうんじゃないんだよね...

124 21/03/29(月)13:54:48 No.787902305

こみっくパーティーみたいな最近のゲームには着いていけないもんな…

125 21/03/29(月)13:54:50 No.787902311

既に絶滅したオタク像だからこそネタにできるのかもしれない 下手に最近のリアルなオタク像を描くと直球のdisになりかねないし

126 21/03/29(月)13:55:30 No.787902443

戦士の心得とかスポーツ選手のあるあるとかやられても 何にも共感出来ないだろ オタクネタはこのゲームのユーザーなら取り敢えず刺さるだろ

127 21/03/29(月)13:55:40 No.787902475

こみパとか時勢に媚び過ぎだろ…

128 21/03/29(月)13:55:45 No.787902494

チーズ牛丼をうまいうまいって食っても炎上しそう

129 21/03/29(月)13:56:20 No.787902614

でもチーズ牛丼結構好きだし…

↑Top