ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/29(月)12:16:56 No.787878688
>好きな子
1 21/03/29(月)12:17:23 No.787878808
枠はみだしすぎでしょ
2 21/03/29(月)12:18:08 No.787879010
でかすぎる
3 21/03/29(月)12:18:25 No.787879082
>でかすぎる お嫌いですか?
4 21/03/29(月)12:18:38 No.787879144
将来の夢がちゃんこ鍋
5 21/03/29(月)12:18:51 No.787879206
この子が画面にいるとビワハヤヒデよりカメラに近くない?ってなる
6 21/03/29(月)12:19:30 No.787879392
ギュッしたいされたい
7 21/03/29(月)12:19:39 No.787879444
ヒシアケボノでかすぎ
8 21/03/29(月)12:20:31 No.787879655
体重超大幅増て
9 21/03/29(月)12:21:27 No.787879889
ウマ娘が力士になるのがオッケーなのかもわからないしアケボノが相手じゃ試合どころじゃないだろうし力士にならなくてよかった
10 21/03/29(月)12:21:34 No.787879930
欲を言えばヒップも90代に乗せてほしかった
11 21/03/29(月)12:22:42 No.787880219
お前ネットで私のことバカにしてただろ
12 21/03/29(月)12:23:55 No.787880558
走りよりも馬体重でファンが盛り上がっていた大型馬 奇跡の580kg
13 21/03/29(月)12:24:45 No.787880780
CVもぴったり過ぎる…
14 21/03/29(月)12:25:26 No.787880966
相撲キャラは原作でもよくネタにされてたらしい 力士の曙由来なんだろうが今の曙のイメージって あのカエルみたいなダウン姿だからなぁ
15 21/03/29(月)12:26:33 No.787881299
>CVもぴったり過ぎる… またでかくてむっちりした子やってる…
16 21/03/29(月)12:27:01 No.787881428
遠近感が狂う
17 21/03/29(月)12:28:34 No.787881873
抱かれたい
18 21/03/29(月)12:29:41 No.787882192
>CVもぴったり過ぎる… 相方のピコーペガサスが杏にキャラが似てる うまるちゃん役の人だし意識してるのかもな
19 21/03/29(月)12:30:38 No.787882467
またデカいキャラの声優やってるのか松綺麗
20 21/03/29(月)12:31:10 No.787882616
>走りよりも馬体重でファンが盛り上がっていた大型馬 ニシノフラワー 430kg タマモクロス 444kg スペシャルウィーク 470kg ビワハヤヒデ 476kg グラスワンダー 486kg ミホノブルボン 508kg ゴールドシップ 510kg スーパークリーク 520kg ヒシアケボノ 580kg
21 21/03/29(月)12:31:34 No.787882725
最高馬体重GI勝利記録は伊達じゃない
22 21/03/29(月)12:31:57 No.787882843
もっと3メートル近くあるもんかと思ってた
23 21/03/29(月)12:32:17 No.787882935
>もっと3メートル近くあるもんかと思ってた それじゃばんえいだよ…
24 21/03/29(月)12:32:20 No.787882954
がっぷり四つに組まれてうまぴょいされてぇなあ…
25 21/03/29(月)12:32:30 No.787882999
実際のウマが走る様子も遠近感がおかしくてサイコガンダムが走ってるみたいなんだよな… 早くゲームで見たい
26 21/03/29(月)12:33:33 No.787883298
キタサンもでかい
27 21/03/29(月)12:34:35 No.787883571
でけぇ~
28 21/03/29(月)12:34:36 No.787883576
ていうかきらりだろこれ…
29 21/03/29(月)12:34:41 No.787883595
ねぇ幼少時の夢の「ちゃんこ鍋」ってちゃんこ鍋になりたかったって意味?そういう…
30 21/03/29(月)12:35:28 No.787883797
キタサンブラックちゃんは巨女化回避不可だからテ「」オーさんはがっかりしそう
31 21/03/29(月)12:36:43 No.787884143
>>走りよりも馬体重でファンが盛り上がっていた大型馬 ツインターボ師匠410kg位だっけ
32 21/03/29(月)12:37:59 No.787884504
>>走りよりも馬体重でファンが盛り上がっていた大型馬 >ニシノフラワー 430kg >タマモクロス 444kg >スペシャルウィーク 470kg >ビワハヤヒデ 476kg >グラスワンダー 486kg >ミホノブルボン 508kg >ゴールドシップ 510kg >スーパークリーク 520kg >ヒシアケボノ 580kg メロディーレーン 330kg
33 21/03/29(月)12:38:03 No.787884524
ツインターボは目立つレベルでチビだったからなぁ…
34 21/03/29(月)12:38:20 No.787884620
松木麗かと思ってあんなベテランが出てるんだと思った
35 21/03/29(月)12:38:23 No.787884633
ボーノちゃんはいたりあじんなの?
36 21/03/29(月)12:39:07 No.787884825
クリークゴルシよりでかかったんだ…
37 21/03/29(月)12:39:53 No.787885086
ヒシアケボノは動画見れば分かるけど ケツの筋肉やばいよね大きさもデカイし
38 21/03/29(月)12:40:45 No.787885356
パイセンとどっちが食べるんだろう
39 21/03/29(月)12:42:09 No.787885759
トレーニングのヒントでよく遠近法を使ってる子
40 21/03/29(月)12:42:12 No.787885772
ニシノフラワー・サクラバクシンオー・ヒシアケボノと なんで同じスプリンターなのにこんな体格が三者三様なんだ
41 21/03/29(月)12:42:13 No.787885779
中の人はサイゲのデカ女担当なのか
42 21/03/29(月)12:42:36 No.787885899
>メロディーレーン 330kg ちっちゃい…
43 21/03/29(月)12:42:50 No.787885955
>クリークゴルシよりでかかったんだ… ああゴルシがクリークに挑んでたのってそういうネタだったんだ…
44 21/03/29(月)12:43:16 No.787886062
原作での名前もやっぱり相撲の曙が由来なの?
45 21/03/29(月)12:43:26 No.787886101
マヤSRが優秀だからよくイベント見るが 肋骨からすでにデカい…
46 21/03/29(月)12:43:42 No.787886176
180…180!?
47 21/03/29(月)12:43:46 No.787886201
どうせなら190cm台にしてほしかった
48 21/03/29(月)12:43:52 No.787886231
シンデレラからそのまま持ってきてるのいるよね マチカネフクキタルとか
49 21/03/29(月)12:44:42 No.787886486
体格と距離適性ってあんまり関係ないのか
50 21/03/29(月)12:45:50 No.787886782
ステイヤーもデカいゴルシと小さいライスとか向き不向きどんな感じなんだろ
51 21/03/29(月)12:46:33 No.787886982
>なんで同じスプリンターなのにこんな体格が三者三様なんだ 恵まれた体躯からものすごい歩幅で走るボルトタイプなんじゃら
52 21/03/29(月)12:46:43 No.787887031
こんなのとがっぷり四つになったらトレーナーうまぴょいされちゃう…
53 21/03/29(月)12:46:55 No.787887082
あまりにもでかすぎるのでニシノちゃんと並ぶときはサイズが縮小される
54 21/03/29(月)12:47:22 No.787887198
ニシノフラワーの走行中のフォーム綺麗だよね
55 21/03/29(月)12:48:32 No.787887535
にょわにょわ言いそう
56 21/03/29(月)12:48:50 No.787887610
ケツが一番でかいのはクリークなんだよな
57 21/03/29(月)12:49:45 No.787887888
馬体重発表だけで盛り上がる馬
58 21/03/29(月)12:49:48 No.787887899
一般論でいえばガタイが良くて開幕からぶん回せるのがスプリンター向きで 脚や息の保つ小兵の方がステイヤー向きとは言われるよ 例外は少なくない
59 21/03/29(月)12:50:18 No.787888033
こんだけデカイと制服も特注とかになりそうだ
60 21/03/29(月)12:50:34 No.787888098
生き物だからな 一般論は一般論にすぎないよ
61 21/03/29(月)12:50:44 No.787888144
この子って原作でも穏やかだったのか
62 21/03/29(月)12:51:13 No.787888278
ばんえいウマソウルが宿った子がいるならアケボノちゃんの1.5倍が平均と聞いてビビる
63 21/03/29(月)12:51:26 No.787888327
下手したらトレーナーよりでかいんじゃ いやトレーナーも個体差すごそうだけど
64 21/03/29(月)12:51:30 No.787888349
この子より大きいキタサン
65 21/03/29(月)12:51:51 No.787888441
皐月賞の時のナリタタイシンで426kgか
66 21/03/29(月)12:52:06 No.787888510
>ばんえいウマソウルが宿った子がいるならアケボノちゃんの1.5倍が平均と聞いてビビる つまりよお 190近いタッパとケツがでかいいい女揃いってことだろ?
67 21/03/29(月)12:52:47 No.787888700
ターボとタマとタイシンはもっと食べて
68 21/03/29(月)12:52:53 No.787888723
>この子より大きいキタサン モンスタ- 怪物
69 21/03/29(月)12:53:20 No.787888841
>190近いタッパとケツがでかいいい女揃いってことだろ? たまにはゴリウーもいいよね
70 21/03/29(月)12:53:29 No.787888888
>体格と距離適性ってあんまり関係ないのか でかいとステイヤーには向かない気がする 具体的なデータは見たことないしゴルシやキタサンみたいな例もあるけども
71 21/03/29(月)12:53:47 No.787888973
陸上もマラソン選手と短距離選手で体型全然違うしね
72 21/03/29(月)12:54:09 No.787889071
ばん馬はすごいからな… サラブレッドがスポーツカーとかバイクならばん馬は戦車だ
73 21/03/29(月)12:54:19 No.787889106
もうウシ娘じゃん おもに乳が
74 21/03/29(月)12:54:29 No.787889161
胴の長さ短いと短距離向きなんだっけ
75 21/03/29(月)12:54:55 No.787889286
書き込みをした人によって削除されました
76 21/03/29(月)12:55:02 No.787889318
>シンデレラからそのまま持ってきてるのいるよね >シーキングザパールとか
77 21/03/29(月)12:55:23 No.787889420
>お前ネットでニシノフラワーのことバカにしてただろ
78 21/03/29(月)12:55:24 No.787889428
キタサンブラックは成長期にひょろ長すぎて心配されたのが鍛えたら鍛えるだけ丈夫になっていったフィジカルモンスター
79 21/03/29(月)12:55:31 No.787889454
この世界の輓馬は荷物背負うのかな それとも荷車とか?
80 21/03/29(月)12:55:39 No.787889483
>>体格と距離適性ってあんまり関係ないのか >でかいとステイヤーには向かない気がする >具体的なデータは見たことないしゴルシやキタサンみたいな例もあるけども 体重あると足の負担増えるし何より重いから息も上がる …ってのは一般的なイメージで実際は馬を走らせないとわからない
81 21/03/29(月)12:55:48 No.787889513
確かツインターボは当時重賞勝利の最低馬体重記録更新したんだよね そんな子をヒシアケボノとレースさせてみろ ターボが死んじゃう
82 21/03/29(月)12:55:51 No.787889529
人間の100mと42.195kmじゃ違いすぎるんで体型もハッキリと違うが 競馬はせいぜい1000mと3000mの違い程度だからね
83 21/03/29(月)12:55:54 No.787889549
>シンデレラからそのまま持ってきてるのいるよね シンデレラグレイがおすすめなんだが
84 21/03/29(月)12:56:12 No.787889652
どこに適正あるかなんてのは実際に走らせないとわからんからな…
85 21/03/29(月)12:57:53 No.787890085
>ばんえいウマソウルが宿った子がいるならアケボノちゃんの1.5倍が平均と聞いてビビる https://youtu.be/BRylEFu7AFk
86 21/03/29(月)12:58:32 No.787890228
こいつよりでかいのコンテナぐらいしか知らない
87 21/03/29(月)12:58:35 No.787890250
道明寺そんな変な声で喋ってたっけ…
88 21/03/29(月)12:58:38 No.787890265
アケボノとアマゾンがいるので ミラクルとミラクルおじさんの追加を待ってます
89 21/03/29(月)12:59:21 No.787890450
体重増えてから強くなったからなこいつ 馬主が盛人だった
90 21/03/29(月)12:59:22 No.787890458
中国のメジロアルダンの子供で最優秀種牡馬になった馬は距離適性1200~4000だったきがする
91 21/03/29(月)12:59:48 No.787890560
>どこに適正あるかなんてのは実際に走らせないとわからんからな… だから皇帝は初戦に適性低いマイル走らせるね…
92 21/03/29(月)12:59:56 No.787890598
大丈夫?声のデカイタキオンに呼ばれて ウッス!とかいって出て来ない?
93 21/03/29(月)13:01:09 No.787890867
ビワハヤヒデもマイル走らされてるんだっけ
94 21/03/29(月)13:01:24 No.787890928
キタサンブラックは540キロで菊勝った上に春天連破してるし有馬でも結果残してるからな
95 21/03/29(月)13:02:18 No.787891127
>大丈夫?声のデカイタキオンに呼ばれて >ウッス!とかいって出て来ない? それはゴルシの役目だ su4726509.png
96 21/03/29(月)13:02:42 No.787891221
>こいつよりでかいのコンテナぐらいしか知らない ショーグンくんをよろしくおねがいします
97 21/03/29(月)13:02:51 No.787891262
キャラクターはデレが実験場でそこからブラッシュアップしてシャニやらウマやらが出来てる感はある コンペから量産型が設計される感じというか
98 21/03/29(月)13:03:06 No.787891317
デビュー前から1600とか2000使うようなのは見るからにフィジカルエリートなうえに馬主がやれって言わないとそうそうないよね
99 21/03/29(月)13:04:02 No.787891533
>ビワハヤヒデもマイル走らされてるんだっけ デビューの最初のノルマがマイルだね あとスペも最初の目標レースがきさらぎ賞でマイル
100 21/03/29(月)13:04:05 No.787891544
現役ならブラストワンピースもデカいけどそれでも大体550kgか…
101 21/03/29(月)13:04:34 No.787891658
ブラッシュアップされたのがダスカか…
102 21/03/29(月)13:05:14 No.787891803
>どこに適正あるかなんてのは実際に走らせないとわからんからな… システムとかバランスとかの関係で難しいんだろうけど、それくらい学生同士の模擬レースとかでわかりそうな気も…
103 21/03/29(月)13:06:21 No.787892040
>ヒシアケボノ 580kg よくこの体重で走れたな元のウマ!
104 21/03/29(月)13:06:33 No.787892080
>ブラッシュアップされたのがダスカか… 我ら! su4726516.jpg
105 21/03/29(月)13:06:59 No.787892174
ゴルシとかすげえ丈夫さで荒れ地を構わず走破するスタイルで強かったからな
106 21/03/29(月)13:07:22 No.787892279
>ショーグンくんをよろしくおねがいします 最大640kgって一体何!?
107 21/03/29(月)13:07:29 No.787892312
トレセン学園はスカウト前後で2000使ってるような描写ちょくちょくあるけどリアル調教でその時期そんな走らせるのはあんまりなくない? 本格化も数字が見える訳じゃないから走らせないとわからんし
108 21/03/29(月)13:08:44 No.787892627
>ゴルシとかすげえ丈夫さで荒れ地を構わず走破するスタイルで強かったからな このレースミニ四駆で見た!
109 21/03/29(月)13:09:51 No.787892847
でかいだけなら以外といる でかいままG1勝つのは超少ない
110 21/03/29(月)13:09:51 No.787892848
リアル調教ってなんの事ですか
111 21/03/29(月)13:10:53 No.787893056
ストライドの広さで外側の不利を無視 パワーで坂道や悪路を有利に変える 長距離でこれやって勝っちゃうのは天才タイプ
112 21/03/29(月)13:18:03 No.787894563
>この子より大きいキタサン アニメだと小さかった子がめちゃくちゃでかくなるんだ…
113 21/03/29(月)13:18:18 No.787894610
誕生日一緒だ
114 21/03/29(月)13:22:05 No.787895428
原作の話聞いてるとこれむしろ180cmは小さすぎるだろってなるな
115 21/03/29(月)13:24:55 No.787896007
きらりのパクリキャラじゃん
116 21/03/29(月)13:29:01 No.787896802
デブ!
117 21/03/29(月)13:30:15 No.787897040
>力士の曙由来なんだろうが今の曙のイメージって >あのカエルみたいなダウン姿だからなぁ あのあとプロレスラーとして再生したし力士として超一流だったからいいんだよ そもそも膝も腰も完全に壊れてる引退後のお相撲さんにキックボクシングやらせようとするのがおかしい
118 21/03/29(月)13:31:17 No.787897248
アケボノって名前が似合いすぎる体格 生まれた時からでかかったのだろうか
119 21/03/29(月)13:35:17 No.787898075
>きらりのパクリキャラじゃん きらりお前馬だったんか