虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/29(月)10:54:22 ついに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/29(月)10:54:22 No.787862275

ついに復活!

1 21/03/29(月)10:56:07 No.787862571

まだわからないぞ

2 21/03/29(月)10:56:22 ID:dBzTO.Qk dBzTO.Qk No.787862613

スレッドを立てた人によって削除されました ちょっと普通の展開だなって感想言ってた「」がバンバンID出される地獄絵図だったよ

3 21/03/29(月)10:57:46 No.787862849

生き返るとしたらオメガマンだよね

4 21/03/29(月)10:59:10 No.787863066

特に説明もなく超人のパワー球とカピラリア破片が融合した

5 21/03/29(月)11:01:07 No.787863402

角がある超人他にいたっけ

6 21/03/29(月)11:02:12 No.787863599

コーカサスマン

7 21/03/29(月)11:02:44 No.787863686

>特に説明もなく超人のパワー球とカピラリア破片が融合した 本当に世界一のおしっこチャンピオンになってしまう

8 21/03/29(月)11:03:04 No.787863755

これで別人だったら笑う

9 21/03/29(月)11:03:31 No.787863828

こいつおおよそQからシンまでの間埋まってたらしいな

10 21/03/29(月)11:03:47 No.787863882

>ちょっと普通の展開だなって感想言ってた「」がバンバンID出される地獄絵図だったよ スレ潰ししようとしてそいうのに雑な噛みつきレス連打してたのがID出されてるのは見た

11 21/03/29(月)11:03:56 No.787863904

球を鼻で投げた時ゾウさんみたいでかわいい

12 21/03/29(月)11:05:16 No.787864157

復活自体が大ニュースだけどカピラリアが埋まったのも地味に先が気になる

13 21/03/29(月)11:06:58 No.787864438

なんかアイドル超人全員に埋め込まれそうな気もするカピラリア破片

14 21/03/29(月)11:07:45 No.787864602

復活したのか… 更新追わない位に熱気が冷めちゃったから単行本待つわ

15 21/03/29(月)11:07:54 No.787864629

ずいぶん長いこと埋まってたとは思ったけど かつての本編の連載期間より長く埋まってたと聞いて驚いた

16 21/03/29(月)11:09:07 No.787864848

>なんかアイドル超人全員に埋め込まれそうな気もするカピラリア破片 テリーは義足から発射できるようになるのか

17 21/03/29(月)11:09:33 No.787864942

>こいつおおよそQからシンまでの間埋まってたらしいな つまりシンロビンマスク…

18 21/03/29(月)11:09:50 No.787864990

浮沈艦とか唐突な伏線がゴリゴリ貼られた

19 21/03/29(月)11:09:52 No.787865002

超人パワー分けたらその場で復活できる設定忘れてたわ…

20 21/03/29(月)11:10:10 No.787865049

約5年ぶり?

21 21/03/29(月)11:10:17 No.787865067

>浮沈艦とか唐突な伏線がゴリゴリ貼られた めっちゃ長期間沈みまくってたじゃねーか!

22 21/03/29(月)11:12:47 No.787865555

>約5年ぶり? 8年

23 21/03/29(月)11:12:48 No.787865563

書き込みをした人によって削除されました

24 21/03/29(月)11:13:06 No.787865616

ジェロだけかと思ったらダディにもピース入るのか

25 21/03/29(月)11:13:11 No.787865640

地球貫通して反対側で元気にやってる説 地熱復活説 ネメシスが和解後回収説 サタン憑依説 ザマンの間の隅っこに転がってる説 ここまで予想してまさか近場で試合してたマンモスマンが悪魔騎士編の要領で復活させるとは

26 21/03/29(月)11:13:30 No.787865697

>ジェロだけかと思ったらダディ2もピース入るのか 入らんだろ預けただけで でないとジェロの時にお前だけは平気だろの話が無意味になる

27 21/03/29(月)11:13:40 No.787865734

超人パワーあげると生き返る設定まだ生きてたんだ…

28 21/03/29(月)11:14:09 No.787865829

その球鳥取砂丘まで投げるのリングから脱出するより大変そうだが…

29 21/03/29(月)11:14:28 No.787865890

ディクシアも生き返らせてくれよ~

30 21/03/29(月)11:14:41 No.787865924

>ジェロだけかと思ったらダディにもピース入るのか よくよく考えるとレオパルドンみたいななんも知らんなんも持ってない奴と神が戦う理由ないから 託したやつが順に戦って守るわけだわな オメガの民はノリだけでいくらでも戦ってくれたのに

31 21/03/29(月)11:15:44 No.787866132

そっかー ネメシス戦そんなに前かー… 俺はこの8年一体何を…

32 21/03/29(月)11:15:48 No.787866139

死亡から復活までQからシンまでとかひぐらし煌から業までの時間が経ってたらしいな

33 21/03/29(月)11:16:04 No.787866203

>ディクシアも生き返らせてくれよ~ 駆けつけたアリスが同じ事して復活する可能性はある ネオ巌流島コンビじゃーい!

34 21/03/29(月)11:16:19 No.787866255

7800万パワーつったらおおむね神パワーの8割だからな 奇行士くらい復活できるわ

35 21/03/29(月)11:16:21 No.787866263

>超人パワーあげると生き返る設定まだ生きてたんだ… まあ石臼もオメガに渡しちゃったしザ・マンももう復活させる気もないだろうから 劇中で死んでから1か月程度しかたってなくてまだ死体が鳥取砂丘に埋まってるとなるとこのくらいしか復活させる方法ないしなあ

36 21/03/29(月)11:16:45 No.787866330

>これで別人だったら笑う

37 21/03/29(月)11:17:19 No.787866440

笑えねーよ!

38 21/03/29(月)11:17:28 No.787866465

しっかり腕組みのポーズ決めて出てきてるのは笑った

39 21/03/29(月)11:18:15 No.787866614

カピラリアタービン!

40 21/03/29(月)11:18:17 No.787866628

ダディはああいうポーズ取る

41 21/03/29(月)11:18:23 No.787866656

>よくよく考えるとレオパルドンみたいななんも知らんなんも持ってない奴と神が戦う理由ないから いや俺らに勝ったら認めるよで超人値踏みする目的もあるから挑まれるなら戦うよピース持ってなくても

42 21/03/29(月)11:18:26 No.787866665

思った以上に正規の手順踏んで生き返ったな…

43 21/03/29(月)11:18:52 No.787866759

ディクシア復活ってカードはもっと後に取っておくんだろう

44 21/03/29(月)11:19:38 No.787866902

>ディクシア復活ってカードはもっと後に取っておくんだろう というかオメガ星に臼持って帰ったし向こうから生えるかも

45 21/03/29(月)11:19:42 No.787866917

記憶なくしてて初戦で鎧投げつけたりするダディ

46 21/03/29(月)11:19:56 No.787866963

全部集めてなんぼだから順当に勝ってくと全然危機にならないよな 原種核みたいにネプに全部預けたら取られたってなるのかな

47 21/03/29(月)11:20:03 No.787866985

>>ディクシアも生き返らせてくれよ~ >駆けつけたアリスが同じ事して復活する可能性はある >ネオ巌流島コンビじゃーい! 終盤にやって来て火事場のクソ力と変動能力で実質無限状態にして最初の襲撃時に惨殺したモブにパワー分け与えて復活でもさせるのかねえ

48 21/03/29(月)11:20:31 No.787867077

1年前だったら大盛り上がりだった…

49 21/03/29(月)11:20:38 No.787867102

あのシルエットは我が兄タツノリ!

50 21/03/29(月)11:20:52 No.787867145

>8年 8年!?

51 21/03/29(月)11:21:22 No.787867251

こいつら簡単に命のやり取りするよな

52 21/03/29(月)11:21:22 No.787867252

>1年前だったら大盛り上がりだった… 昨夜大盛り上がりだったよ

53 21/03/29(月)11:21:22 No.787867253

ディクシアってなんか死体も残らない完全消滅みたいな死に方じゃなかったっけ…

54 21/03/29(月)11:21:26 No.787867264

ダディは自分のバックストーリーを完全にやり切って倒れたから今更復活してもなぁって気もする

55 21/03/29(月)11:21:38 No.787867301

>ディクシアってなんか死体も残らない完全消滅みたいな死に方じゃなかったっけ… マンモスもだよ!

56 21/03/29(月)11:21:57 No.787867356

>>ディクシアってなんか死体も残らない完全消滅みたいな死に方じゃなかったっけ… >マンモスもだよ! ダディもだよ!

57 21/03/29(月)11:22:03 No.787867376

なんかうれしさよりあー…生き返っちゃったよ…って気持ちが先に来てすまない

58 21/03/29(月)11:22:17 No.787867433

フェイスフラッシュでゴワゴワ生えてくる復活はもうやらないんだろうか

59 21/03/29(月)11:22:36 No.787867483

>ダディは自分のバックストーリーを完全にやり切って倒れたから今更復活してもなぁって気もする むしろ殲滅戦争な状況に置いてロビンの考えは聞きたいかな

60 21/03/29(月)11:22:38 No.787867500

>ダディは自分のバックストーリーを完全にやり切って倒れたから今更復活してもなぁって気もする 死にっぱなしでも問題だろ二世でも出番あるのに

61 21/03/29(月)11:22:58 No.787867553

>思った以上に正規の手順踏んで生き返ったな… 正規とは一体…!

62 21/03/29(月)11:23:01 No.787867562

真面目な時のロビンなら超神に認められるくらいの精神してるからな

63 21/03/29(月)11:23:28 No.787867645

アニメ版だと予言書燃やされて消滅した敵もみんな復活してたからなあ こっちでも旧最終回の時に陰で復活していたのだろう

64 21/03/29(月)11:24:06 No.787867754

>死にっぱなしでも問題だろ二世でも出番あるのに ロビン以外にも始祖編から今までに死んだやつで2世で出番あるやついるのはどうするんだろうな…

65 21/03/29(月)11:24:09 No.787867762

作中だとロビン死んでからどれぐらい経ったの

66 21/03/29(月)11:24:14 No.787867775

マンモスがここで退場するとは思わなかったけど 超神撃破とロビン復活なら十分な活躍か

67 21/03/29(月)11:25:15 No.787867989

復活がアリになったから和解したザマンとあっちのボスが命と引き換えに全員生き返らせて神の記憶全部消すしたら二世に繋がるかな オメガの民どうしようもないな

68 21/03/29(月)11:25:22 No.787868009

>>死にっぱなしでも問題だろ二世でも出番あるのに >ロビン以外にも始祖編から今までに死んだやつで2世で出番あるやついるのはどうするんだろうな… 二世の時間超人がきて改変された後の時間軸だった事にならないかな

69 21/03/29(月)11:25:25 No.787868017

>作中だとロビン死んでからどれぐらい経ったの 1か月あるかないか程度

70 21/03/29(月)11:25:42 No.787868067

>>作中だとロビン死んでからどれぐらい経ったの >1か月あるかないか程度 だそ けん

71 21/03/29(月)11:25:45 No.787868081

>作中だとロビン死んでからどれぐらい経ったの 大体一ヶ月くらい

72 21/03/29(月)11:26:00 No.787868127

>>>死にっぱなしでも問題だろ二世でも出番あるのに >>ロビン以外にも始祖編から今までに死んだやつで2世で出番あるやついるのはどうするんだろうな… >二世の時間超人がきて改変された後の時間軸だった事にならないかな その辺の整合性大して守る漫画じゃねーだろ!?

↑Top