虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/29(月)10:40:15 ID:WcnC7P3U 安楽死... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/29(月)10:40:15 ID:WcnC7P3U WcnC7P3U No.787859878

安楽死計画は順調のようだな…

1 21/03/29(月)10:42:02 No.787860172

クサヴァーさん見てくれよ

2 21/03/29(月)10:43:03 No.787860333

放っといても勝手に安楽死するヤマトの民

3 21/03/29(月)10:44:46 No.787860641

終わってるわ

4 21/03/29(月)10:45:49 No.787860830

人類皆「」化計画

5 21/03/29(月)10:46:34 No.787860964

子供2人以上いる「」だけあれこれ言いなさい

6 21/03/29(月)10:47:47 No.787861192

別に戦争が起きたわけでもないのに戦争が起きたくらいの人口減って言われて なそにんってなった

7 21/03/29(月)10:48:24 No.787861291

三年ってまだ残ってるしデータの数が違くない?

8 21/03/29(月)10:48:49 No.787861367

>子供2人以上いる「」だけあれこれ言いなさい みんな俺らになることないじゃん…

9 21/03/29(月)10:48:53 No.787861376

子供たったこれだけしかいないのか…

10 21/03/29(月)10:48:57 No.787861392

>子供2人以上いる「」だけあれこれ言いなさい 結婚して子作り頑張った人はセーフでは

11 21/03/29(月)10:49:08 No.787861413

しかしこの出生率でも東アジアでは一番良いと言う

12 21/03/29(月)10:49:31 No.787861461

>子供2人以上いる「」だけあれこれ言いなさい 子供がいたら「」じゃないよ

13 21/03/29(月)10:49:39 No.787861490

>三年ってまだ残ってるしデータの数が違くない? 一番大きく1月のって書いてるじゃん!

14 21/03/29(月)10:50:15 No.787861608

子ども作っても育てられそうにないしな 未来も暗い感じがするし

15 21/03/29(月)10:50:25 No.787861625

老人は反対に生き延びまくってるの本当にヤバいよね

16 21/03/29(月)10:52:35 No.787861956

元々少子高齢化と票田になる高齢者優遇の負のスパイラルで滅びゆく定めだったけど コロナ騒ぎで加速度付きすぎてて死ぬわこの国

17 21/03/29(月)10:53:04 No.787862047

>子ども作っても育てられそうにないしな >未来も暗い感じがするし なんか身の程を弁えず過剰に金使っちゃう人が文句言いまくってるイメージある

18 21/03/29(月)10:54:14 No.787862254

去年の自粛期間があっても出生数が減るのか

19 21/03/29(月)10:54:30 No.787862300

自分より下の世代には本当に申し訳ないとしか言えねえ

20 21/03/29(月)10:54:47 No.787862355

そもそも彼女居ない歴=年齢がそれなりに居る時点でアウツ

21 21/03/29(月)10:55:33 No.787862493

親は悠々自適に生きていけるだけの蓄えあるし俺はいきつくとこいったら生保だしどうでもいいやこんな国

22 21/03/29(月)10:55:46 No.787862514

子供を労働力にできないから産むだけ無駄なんだよな

23 21/03/29(月)10:55:56 No.787862540

無理があるよ! 3個しかないデータを結んで相関あるっていうのは!

24 21/03/29(月)10:55:57 No.787862541

生まれる前に救ってやったんだ

25 21/03/29(月)10:56:46 No.787862682

>去年の自粛期間があっても出生数が減るのか 暇を持て余してセックス!するから少子高齢化解消なんて言ってるの「」くらいだよ….

26 21/03/29(月)10:56:49 No.787862690

>去年の自粛期間があっても出生数が減るのか だって下に金ないんだから産むわけないじゃん

27 21/03/29(月)10:57:06 No.787862739

子育て教育のコスト上げすぎたのが悪い 俺は悪くねえ!

28 21/03/29(月)10:57:58 No.787862880

去年の緊急事態中に暇すぎてヤッてる奴多いから これから急に伸びるよ

29 21/03/29(月)10:58:18 No.787862930

>放っといても勝手に安楽死するヤマトの民 日本最古のカーチャンも微笑んでおろう

30 21/03/29(月)10:58:43 No.787862996

役所に提出された戸籍登録上の出生数ならこの内の何割が外国人なんだろうか 2万人しか日本に在留してない小国の日本国内での出生数が一日2人とか3人だから 80万人在留してる中国人がどれだけ占めてるんだろうね

31 21/03/29(月)10:59:03 No.787863046

逆に言えば底辺層を淘汰してくれると思えば

32 21/03/29(月)10:59:43 No.787863149

>去年の自粛期間があっても出生数が減るのか 衛生的な問題が原因じゃ子作りとか怖くてできないだろう そうでなくても金は余計にかかるし物資は手に入りにくいし公共サービスは麻痺してるし

33 21/03/29(月)11:00:35 No.787863300

子供を持つことのリスクを身を持って知っている世代が多すぎる

34 21/03/29(月)11:00:52 No.787863362

>逆に言えば底辺層を淘汰してくれると思えば 富裕層の富はその底辺の労働力が原資だろ

35 21/03/29(月)11:02:25 No.787863631

それだけできちゃったが減ったということで教育の勝利だな

36 21/03/29(月)11:02:33 No.787863658

まず結婚できるできないって学歴でも差がついてるって聞いた事ある 当然と言えば当然だが

37 21/03/29(月)11:02:35 No.787863663

俺が死ぬまでは支えてくれる世代に頑張ってほしい…あと40年として 今生まれる世代はそこまで重要じゃないか

38 21/03/29(月)11:02:47 No.787863698

町ヴァーさんもこれにはニッコリ

39 21/03/29(月)11:03:24 No.787863809

>それだけできちゃったが減ったということで教育の勝利だな できちゃったは依然多いよ 減ったのは計画的な出産

40 21/03/29(月)11:04:02 No.787863924

今の30台40台はマジであと20年生きられなそう

41 21/03/29(月)11:05:36 No.787864219

世界人口は増えてく一方だから 地球がパンクしないか不安だ

42 21/03/29(月)11:05:58 No.787864282

精子いっぱい出してるからゆるして

43 21/03/29(月)11:06:51 No.787864418

>世界人口は増えてく一方だから 増えてるのはインド人とアフリカの黒人で 白人と東アジア人は大減少してる

44 21/03/29(月)11:07:28 No.787864551

景気が好調になっても子供は増えないだろうな 現在居るカップルが景気を見て子供を作るのを控えてるわけじゃなくてパートナーと子供の必要性を感じない人が増えてるだけだから

45 21/03/29(月)11:07:28 No.787864552

今増えてる国も一定水準に達したら急下降し始めるんだろ!

46 21/03/29(月)11:08:00 No.787864651

まだこれ去年の3月仕込みだからな 2月3月は宣言中の望まぬ妊娠で多少増えるかもしれないがそれ以外は減る要素しかねえ…

47 21/03/29(月)11:08:00 No.787864652

統計無いだろうけどカップル成立数とか激減してるよな…

48 21/03/29(月)11:08:33 No.787864745

>できちゃったは依然多いよ >減ったのは計画的な出産 ちゃんと考えれば考えるほど子供は多くても一人ってなるもんな

49 21/03/29(月)11:09:13 No.787864862

>できちゃったは依然多いよ >減ったのは計画的な出産 よくよく考えれば当然の理屈ではあるな…

50 21/03/29(月)11:09:47 No.787864982

子供一人を育てる費用を知って オレは ビックリした

51 21/03/29(月)11:09:48 No.787864987

安心してください老人優遇社会もそろそろ終わるので「」が老人になる頃には老人は生きられない社会ができあがってますよ

52 21/03/29(月)11:10:17 No.787865069

国はもう在日外国人二世にしか期待してないよ

53 21/03/29(月)11:10:33 No.787865117

>統計無いだろうけどカップル成立数とか激減してるよな… それ西側諸国で問題になってて フェイスブックや出会い系アプリが充実したおかげで激減してるんだって 普通出会い系アプリで増えると考えるのが普通だけど 実は真逆という

54 21/03/29(月)11:11:21 No.787865265

景気の低迷 物理的な保育所の減少 共働きと核家族化による子育て難易度の上昇 コロナ 最早一つ解決すればどうなる問題ではない…

55 21/03/29(月)11:11:30 No.787865301

>実は真逆という ワンナイトラブばっか増えてるのか

56 21/03/29(月)11:11:45 No.787865342

まあ解決は諦めよう

57 21/03/29(月)11:11:49 No.787865356

この糞みたいな世界に労働奴隷として生きていくしかない不幸な子供を産み落とす愚行が減るのは良いことなのでは

58 21/03/29(月)11:11:56 No.787865381

日本も地ならしがあれば抑止力になるんですか?

59 21/03/29(月)11:12:03 No.787865413

>国はもう在日外国人二世にしか期待してないよ 労働力は移民を利用すればいいので問題ないな!

60 21/03/29(月)11:12:31 No.787865498

でも衰退すればするほど子供を作るコストが減っていくんじゃね?

61 21/03/29(月)11:12:32 No.787865504

もうパートナーってシステムやめて社会全体で子供育てるようにしないと駄目じゃね

62 21/03/29(月)11:12:42 No.787865541

>日本も地ならしがあれば抑止力になるんですか? ただでさえ資源少ないのに壁で囲って籠もってどうすんだよ…

63 21/03/29(月)11:12:47 No.787865556

>労働力は移民を利用すればいいので問題ないな! あとどれだけ騙し続けられそうなんです?

64 21/03/29(月)11:13:14 No.787865647

めちゃくちゃ少なくない?

65 21/03/29(月)11:13:15 No.787865652

>ただでさえ資源少ないのに壁で囲って籠もってどうすんだよ… 鎖国完成!

66 21/03/29(月)11:13:26 No.787865687

>>実は真逆という >ワンナイトラブばっか増えてるのか CHAD(イケメンのヤリチン)に需要が集まり過ぎて フツメンやブサメンはあぶれる構図が出来た

67 21/03/29(月)11:13:37 No.787865719

なんで1月だけの比較なんだろう

68 21/03/29(月)11:14:04 No.787865802

子供の幸せとか考えられるまともな人は子供産むのを控えて できちゃったから産んだだけの猿の子ばかりが増えていくわけだ

69 21/03/29(月)11:14:32 No.787865900

だから移民はやめろって!現状維持じゃなくてダウンサイジングすること考えろよ! 外人はクソ給料でも喜んで働くんだから日本人が割りを食うじゃねーか!

70 21/03/29(月)11:14:42 No.787865927

底辺労働力なんてAIやロボットに取って代われるから

71 21/03/29(月)11:15:01 No.787865995

生涯無産で生きるならインフラの担い手が減って年寄りしかいなくても楽に暮らせる社会作りに今からとりかからないといけない それが無産でも大人なら負うべき責任ってやつだ

72 21/03/29(月)11:15:02 No.787866001

>底辺労働力なんてAIやロボットに取って代われるから むしろ外人よりそっちがいい

73 21/03/29(月)11:15:19 No.787866050

貧乏でも子供作ればいいのに高望みしすぎなんだよ男も女も 宗教的だよ ほんの200年前まで人間は10人産んで8人死なすって倫理観で生きてたんだよそんなもんでいいんだよ

74 21/03/29(月)11:15:28 No.787866083

>だから移民はやめろって!現状維持じゃなくてダウンサイジングすること考えろよ! >外人はクソ給料でも喜んで働くんだから日本人が割りを食うじゃねーか! 老人の生活支えないといけないし

75 21/03/29(月)11:15:28 No.787866084

子供欲しいって言って順風満帆に結婚して子供作った家庭でも 大抵は1~2人しか欲しがらないわけだが わかると思うがそれじゃ人口増えねえんだわ

76 21/03/29(月)11:15:45 No.787866135

>だから移民はやめろって!現状維持じゃなくてダウンサイジングすること考えろよ! >外人はクソ給料でも喜んで働くんだから日本人が割りを食うじゃねーか! それアメリカの現状なんやな

77 21/03/29(月)11:15:54 No.787866156

子供産んだら国が買い取ればいいじゃん

78 21/03/29(月)11:15:57 No.787866169

>底辺労働力なんてAIやロボットに取って代われるから 結局生き残るのはロボを買える資本家だけだな

79 21/03/29(月)11:16:05 No.787866212

移民推進派は将来的に問題になる頃には寿命を迎えてるので実質ノーデメリットだが?

80 21/03/29(月)11:16:11 No.787866223

>だから移民はやめろって!現状維持じゃなくてダウンサイジングすること考えろよ! 資本主義にとってダウンサイジングなどというものは国家転覆レベルの重罪行為であるぞ

81 21/03/29(月)11:16:48 No.787866341

>子供の幸せとか考えられるまともな人は子供産むのを控えて >できちゃったから産んだだけの猿の子ばかりが増えていくわけだ そんな殊勝なこと考えて子供作らないのか? 育てるのめんどくせえそもそも結婚がめんどくせえっていう猿にも劣る感情で子供作らないのかと思ってた 自分がそうだから

82 21/03/29(月)11:17:02 No.787866379

>>だから移民はやめろって!現状維持じゃなくてダウンサイジングすること考えろよ! >資本主義にとってダウンサイジングなどというものは国家転覆レベルの重罪行為であるぞ おれがアカだっていーてーのか!

83 21/03/29(月)11:17:10 No.787866411

>なんで1月だけの比較なんだろう なんでってそりゃコロナの影響が出たかどうかをわかりやすく見るためだよ 1月の10か月前はコロナ流行り始めの3月だもん

84 21/03/29(月)11:17:32 No.787866475

>>逆に言えば底辺層を淘汰してくれると思えば >富裕層の富はその底辺の労働力が原資だろ 海外から集めるし…

85 21/03/29(月)11:17:36 No.787866486

子供のことを考えて~の前に子供も作らない結婚もしない子供を持つ親のこと考えろよ

86 21/03/29(月)11:17:38 No.787866492

割と本当に人権無視したエグいことしないと改善とか無理だと思う つまり諦めよう

87 21/03/29(月)11:17:44 No.787866508

出会いの場が増えると妥協しなくなるんだな…

88 21/03/29(月)11:18:02 No.787866575

>海外から集めるし… 日本人は金払い悪いね いやマジで

89 21/03/29(月)11:18:16 No.787866621

>子供産んだら国が買い取ればいいじゃん 養子の斡旋やってる団体がとつぜん消えて数百人の子どもたちと里親に連絡がつかねえってニュース見るにアリだわ

90 21/03/29(月)11:18:20 No.787866638

韓国のソウルでも絶句レベルの状況になってるけど 日本の場合も同じで地方民が東京に来るのがそもそもの間違い 東京で子育ては大変すぎる

91 21/03/29(月)11:18:29 No.787866678

>子供のことを考えて~の前に子供も作らない結婚もしない子供を持つ親のこと考えろよ 考えてる?

92 21/03/29(月)11:18:47 No.787866744

>底辺労働力なんてAIやロボットに取って代われるから どうだろう 現状代わられ切ってないのは人間の方がロボットより安いからなわけで ちゃんと仕事になるレベルのロボットが二束三文で売られるようになるのがいつになるか

93 21/03/29(月)11:19:04 No.787866797

ぶっちゃけ日本が乗っ取られるとかの前に自分から消えて自然に住民が移り変わりそうなんだがろ

94 21/03/29(月)11:20:09 No.787867002

底辺かどうか分からんが仮にAIが発展して一番最初に消えるのはPCの前で仕事してた人達

95 21/03/29(月)11:20:11 No.787867010

>>去年の自粛期間があっても出生数が減るのか >だって下に金ないんだから産むわけないじゃん なんで給料下がってるとか言い出すお偉いさんには参るね

96 21/03/29(月)11:20:32 No.787867082

ロボ上司が欲しい

97 21/03/29(月)11:21:04 No.787867191

外国人もロボットも資本家からすれば同じよ

98 21/03/29(月)11:21:28 No.787867271

>もうパートナーってシステムやめて社会全体で子供育てるようにしないと駄目じゃね 核家族推進した滅びたやつじゃん

99 21/03/29(月)11:21:37 No.787867296

本当安楽死できる飲み薬欲しい… いつでも死ねるとわかれば逆に頑張れるかもしれないし

100 21/03/29(月)11:21:38 No.787867302

機械より普通に貧乏人使うほうが安上がりなんだよな…

101 21/03/29(月)11:21:42 No.787867316

>子供産んだら国が買い取ればいいじゃん 児童関連の予算なんて各家庭に大部分任せてる現状でも足りてないのに 100万人単位の子供を一から育てる金なんてあるわけないじゃん

102 21/03/29(月)11:22:05 No.787867378

正直もう隣国は自分たちの国の人間ちょくちょく入れてほっとくだけで手に入る思うよこの国

103 21/03/29(月)11:22:05 No.787867383

外人はいい加減に母国を育てろよ日本を追い抜け

104 21/03/29(月)11:23:02 No.787867567

>正直もう隣国は自分たちの国の人間ちょくちょく入れてほっとくだけで手に入る思うよこの国 カナダとオーストラリアはその状況になってるね

105 21/03/29(月)11:23:18 No.787867614

>外人はいい加減に母国を育てろよ日本を追い抜け 日本を母国にすればいいのでは?

106 21/03/29(月)11:23:20 No.787867622

子供なんか作って不幸の再生産をする気は無いから自分が生きてる間だけ平和ならそれでいいけど それすら望めるのか不安だしほんとにQOLが下がりきる前に安楽死したいわ

107 21/03/29(月)11:24:31 No.787867840

鬱持ちのアレな人が居るな さすがにちょっとキモイ

108 21/03/29(月)11:25:10 No.787867968

実際政府も官僚も馬鹿じゃないから よくあるグラフみたいに改善は無理だって事は分かってるはずだし 何の有効な政策も出さないから事実上少子化政策取ってるよね マジで不思議

109 21/03/29(月)11:25:13 No.787867982

どうやらセクサロイドは作られそうにないな…

110 21/03/29(月)11:25:31 No.787868039

コロナ以前にもう出稼ぎGAIJINにも見捨てられつつあったから安心して欲しい

111 21/03/29(月)11:25:54 No.787868103

つか金が無いから結婚できないんだよ…

112 21/03/29(月)11:25:55 No.787868109

年収200万に届かない子供部屋おじさんには関係のない話だ

113 21/03/29(月)11:26:03 No.787868146

俺なんかそもそもブサイクを打ち消す何かしらの魅力が何一つないから子供なんて作れないし考えるだけ無駄

114 21/03/29(月)11:26:06 No.787868159

少子化高齢化は世界の流行で日本はその最先端と言ってもいいレベル 参考に出来るような相手もいない

115 21/03/29(月)11:26:20 No.787868201

>何の有効な政策も出さないから事実上少子化政策取ってるよね >マジで不思議 一番の支持者がどの党もジジババじゃん? なんで若者を優遇する政策を取ると思う?

116 21/03/29(月)11:26:28 No.787868221

>正直もう隣国は自分たちの国の人間ちょくちょく入れてほっとくだけで手に入る思うよこの国 君んとこも20年後は日本以上の頭でっかち人口ピラミッドになるし 更に一人っ子のおかげで男女比率が男にめっちゃ偏ってるからもっとひどくなると思うよ

117 21/03/29(月)11:26:33 No.787868238

国内の民族分布が変化する例なんて死ぬほどあるのにそれで乗っ取られた例なんていくつあるんだろ

118 21/03/29(月)11:26:37 No.787868256

逆に疫病が蔓延してる中で出生数が急激に減るのは至極当然では

119 21/03/29(月)11:26:41 No.787868276

>コロナ以前にもう出稼ぎGAIJINにも見捨てられつつあったから安心して欲しい 来るのは裏社会の唾ついた連中ばかり

120 21/03/29(月)11:26:59 No.787868347

キモくて金のないおっさんには国の未来なんてどうでもいいしな

121 21/03/29(月)11:27:35 No.787868473

>少子化高齢化は世界の流行で日本はその最先端と言ってもいいレベル >参考に出来るような相手もいない もう少し回りを見てみましょう

122 21/03/29(月)11:27:48 No.787868523

>少子化高齢化は世界の流行で日本はその最先端と言ってもいいレベル >参考に出来るような相手もいない むしろどういうことになるのか逆に世界から注目されてる始末 世界よこれが衰退だ

123 21/03/29(月)11:28:06 No.787868582

英語通じない宗教施設ない給料安い仕事きつい地続きで行けないって移民が行く理由皆無だよね

124 21/03/29(月)11:28:20 No.787868643

>少子化高齢化は世界の流行で日本はその最先端と言ってもいいレベル >参考に出来るような相手もいない EUは参考になると思うけど

125 21/03/29(月)11:28:21 No.787868650

>キモくて金のないおっさんには国の未来なんてどうでもいいしな せめて俺以外の人は幸福になってほしいよ…

126 21/03/29(月)11:28:25 No.787868662

>逆に疫病が蔓延してる中で出生数が急激に減るのは至極当然では 疫病が蔓延(死亡数数万人減)

127 21/03/29(月)11:28:26 No.787868668

お隣の国のほうが少子高齢化進んでなかったっけ

128 21/03/29(月)11:29:27 No.787868877

滅びたくないならアメリカとかヨーロッパみたいにガンガン移民入れて民族間ファイト国家になる道を受け入れるしかない

129 21/03/29(月)11:30:22 No.787869062

時々勘違いしてる人いるけど少子化は日本に限ったことじゃない人類全体が直面してる事なんだ

130 21/03/29(月)11:30:25 No.787869071

流石に乗っ取りは無いけど地下犯罪組織がかなり激化するしデモなんかも海外レベルになる 今のヨーロッパがまさしく数年後の日本

131 21/03/29(月)11:30:40 No.787869121

今は行政が手厚いから年収400もあって奥さんパートやる人なら2人なら大学まで行かせられるぞ

132 21/03/29(月)11:31:10 No.787869220

>お隣の国のほうが少子高齢化進んでなかったっけ この現状でも日本は東アジアでは一番マシ EUでも日本よりも状況が酷いのはスペインとかイタリアとかあるね フランスやドイツやイギリスみたいに難民や移民を大幅に増やして出生率ブーストして解決しようとしてるけど 問題が山積み過ぎて参考にならないのが現状

133 21/03/29(月)11:31:19 No.787869244

どうして優秀な技術者が国外に行くんだ~!!

134 21/03/29(月)11:32:04 No.787869398

>時々勘違いしてる人いるけど少子化は日本に限ったことじゃない人類全体が直面してる事なんだ それは言い過ぎ 世界人口は増えてる

135 21/03/29(月)11:32:07 No.787869410

>どうして優秀な技術者が国外に行くんだ~!! 金を払え

136 21/03/29(月)11:32:13 No.787869425

周りの夫婦見てると年齢のリスクがまだ低めの人は出産を1年待つって人が結構いたがそんなに狙っていけるもんかね

137 21/03/29(月)11:32:38 No.787869516

>>どうして優秀な技術者が国外に行くんだ~!! >金を払え どうして金を払わないと国外に行くんだ~!!

138 21/03/29(月)11:32:49 No.787869565

>時々勘違いしてる人いるけど少子化は日本に限ったことじゃない人類全体が直面してる事なんだ ニュースとか見ないで書き込んでる人はどの話題にも一定数居るからね

139 21/03/29(月)11:32:50 No.787869571

>どうして優秀な技術者が国外に行くんだ~!! ダメな例は頻繁に話題になってるけど優秀な技術者自体は結構いない?

140 21/03/29(月)11:32:53 No.787869581

先進国は移民入れない限りどこもそんな感じだな…

141 21/03/29(月)11:33:01 No.787869614

日本国内の無職中高年100万人が全員働けば外国人労働者に頼る必要もないよ

142 21/03/29(月)11:33:05 No.787869634

>年収400 子供産む予定の若い世代は400貰ってない人の方が多い…

143 21/03/29(月)11:33:08 No.787869641

フランスが移民を大幅に増やしたって何の話だ……? 海外領土があった国は普通にずっと一定数入り続けてるもんだよ

144 21/03/29(月)11:33:12 No.787869652

>>>どうして優秀な技術者が国外に行くんだ~!! >>金を払え >どうして金を払わないと国外に行くんだ~!! おなかいたい

145 21/03/29(月)11:33:16 No.787869673

>>時々勘違いしてる人いるけど少子化は日本に限ったことじゃない人類全体が直面してる事なんだ >それは言い過ぎ >世界人口は増えてる 先進国の問題って事でしょ

146 21/03/29(月)11:33:23 No.787869698

>滅びたくないならアメリカとかヨーロッパみたいにガンガン移民入れて民族間ファイト国家になる道を受け入れるしかない アメリカってここ半世紀は移民大して多くないぞ

147 21/03/29(月)11:33:47 No.787869772

>>>時々勘違いしてる人いるけど少子化は日本に限ったことじゃない人類全体が直面してる事なんだ >>それは言い過ぎ >>世界人口は増えてる >先進国の問題って事でしょ 第三世界なんて世界じゃないよな

148 21/03/29(月)11:34:25 No.787869878

>先進国の問題って事でしょ 人類全体って書いといてそれは頭おかしいよ

149 21/03/29(月)11:34:28 No.787869884

>日本国内の無職中高年100万人が全員働けば外国人労働者に頼る必要もないよ じゃあ雇ってくれる?って聞くとうちじゃないところで働いてねって言うじゃん

150 21/03/29(月)11:34:50 No.787869956

肌が黒いのは人類じゃないという主張なんだろうね

151 21/03/29(月)11:35:03 No.787870003

移民が~って言うけどそもそも日本って大量移民受け入れられるほど資源も領土もキャパシティないだろ

152 21/03/29(月)11:35:04 No.787870011

>フランスが移民を大幅に増やしたって何の話だ……? >海外領土があった国は普通にずっと一定数入り続けてるもんだよ 極端に増えてるんだよ 具体的に言うと今フランス人口の黒人(移民難民)の割合ってどれぐらいか知ってる? 10%前後になってるんだよ

153 21/03/29(月)11:35:28 No.787870077

移民だって来る国は選びたいだろうさ

154 21/03/29(月)11:35:32 No.787870092

>それは言い過ぎ >世界人口は増えてる 生活水準の上昇と出生率の低下がリンクしてるんすよ 人口増加してる途上国も一見人口は増えてても出生率は下がり始めてる なぜ人口は増えてるかというと生まれた子供が死ぬまでにラグがあるから

155 21/03/29(月)11:35:45 No.787870135

いいもん国外にいく技術者研究者なんか知らないもん 下町だってすごいんだから

156 21/03/29(月)11:36:03 No.787870190

>移民だって来る国は選びたいだろうさ 働きたくない国ナンバーワン

157 21/03/29(月)11:36:12 No.787870221

手前は専門家なのかよってレベルのレスが多い

158 21/03/29(月)11:36:27 No.787870272

あと何回大災害に耐えられるだろうか もう復興に使う金なんて無くね?

159 21/03/29(月)11:36:42 No.787870315

>移民だって来る国は選びたいだろうさ ナウル…

160 21/03/29(月)11:37:13 No.787870405

>あと何回大災害に耐えられるだろうか >もう復興に使う金なんて無くね? そもそも10年前の復興が進んでないしな

161 21/03/29(月)11:37:55 No.787870533

金持ちが4人とか5人頑張って産めば次世代の金持ち率増えて幸せになれない?

162 21/03/29(月)11:37:56 No.787870540

>具体的に言うと今フランス人口の黒人(移民難民)の割合ってどれぐらいか知ってる? >10%前後になってるんだよ なんで人口動態見たら一瞬でバレる嘘つくんだ…… つうかアフリカ系の割合って話ならアルジェリアを本国扱いしてた時期のほうが当然多いだろ

163 21/03/29(月)11:38:23 No.787870621

復興資金はオリンピック開催延命の資金になったよ

164 21/03/29(月)11:38:44 No.787870701

というか「」ってほーんと少子化問題の話するのが大好きすぎるよね… ほぼ毎日少子化問題について語ってる気が

165 21/03/29(月)11:39:15 No.787870801

あー終わりだ終わりだこの国だ終わりだするのは楽しいからな

166 21/03/29(月)11:39:27 No.787870835

しかも平日の昼休憩にも入ってないような時間からな

167 21/03/29(月)11:39:38 No.787870863

>この国だ終わりだ

168 21/03/29(月)11:39:47 No.787870886

俺が生きてる間なんとかなれば文句言わない

169 21/03/29(月)11:39:48 No.787870894

でも意外と悲観するほどでもなかったりする

170 21/03/29(月)11:40:26 No.787870997

少子化についてはマジで歴史の当事者感があって好き

171 21/03/29(月)11:40:31 No.787871015

>でも意外と悲観するほどでもなかったりする 大変なのは30年後40年後とかだしね

172 21/03/29(月)11:40:55 No.787871116

劇的に変わるわけじゃなくじわじわだからぶっちゃけ大して誰も気にしない

173 21/03/29(月)11:41:07 No.787871153

現在の国力を人口ピラミッドの健全さでブーストかけるなら 50年後もぶっちぎりアメリカ最強が続いてそうだな…

174 21/03/29(月)11:41:27 No.787871213

>じゃあ雇ってくれる?って聞くとうちじゃないところで働いてねって言うじゃん 雇ってくれないなら起業すればいいのにね国も面倒見てくれるし 中高年になるまでにそこそこ経験積んでるでしょ

175 21/03/29(月)11:41:59 No.787871311

>俺が生きてる間なんとかなれば文句言わない 明日死ねば解決!

176 21/03/29(月)11:42:13 No.787871351

>劇的に変わるわけじゃなくじわじわだからぶっちゃけ大して誰も気にしない 実感がまったくないもんね 少子化わかんねぇわ

177 21/03/29(月)11:42:18 No.787871368

>極端に増えてるんだよ 早くこの統計くれ

178 21/03/29(月)11:42:33 No.787871419

まあ俺たちにできることなんて何もないだろう

179 21/03/29(月)11:43:10 No.787871535

ヒィズル国はユミルの民だったの?

180 21/03/29(月)11:43:14 No.787871550

>劇的に変わるわけじゃなくじわじわだからぶっちゃけ大して誰も気にしない 茹でガエル的なやつ!

181 21/03/29(月)11:43:19 No.787871560

>>具体的に言うと今フランス人口の黒人(移民難民)の割合ってどれぐらいか知ってる? >>10%前後になってるんだよ >なんで人口動態見たら一瞬でバレる嘘つくんだ…… >つうかアフリカ系の割合って話ならアルジェリアを本国扱いしてた時期のほうが当然多いだろ これは2018年のデータね https://jobzey.com/top-10-european-countries-with-largest-black-population/

182 21/03/29(月)11:43:31 No.787871609

>まあ俺たちにできることなんて何もないだろう 頑張ってくだち!って感じ

183 21/03/29(月)11:44:14 No.787871757

>>どうして優秀な技術者が国外に行くんだ~!! >ダメな例は頻繁に話題になってるけど優秀な技術者自体は結構いない? 割と真面目にそういうポジティブな話題を思い付けない…

184 21/03/29(月)11:44:20 No.787871773

いずれ尖閣沖縄も取られ中華に吸収されるであろう 我々は滅びゆく民族…

185 21/03/29(月)11:45:04 No.787871896

まあいずれはどうにもならなくなるよね…いずれは… だったのがコロナで無茶苦茶早送りされたからな

186 21/03/29(月)11:45:05 No.787871900

ウンコする機械を増やしたくない

187 21/03/29(月)11:45:11 No.787871919

爺さんたちは死に逃げするので関係ない 中間世代は子供世代に全部丸投げして逃げる気でいる 子供世代は頑張ってくれ

188 21/03/29(月)11:45:15 No.787871935

県の統廃合とか見てみたい

189 21/03/29(月)11:45:15 No.787871936

>これは2018年のデータね 推移の話してるのに単年持ってくるのが 自分の中の結論が凝り固まってて動かない人って感じですごいな

190 21/03/29(月)11:45:38 No.787872001

出生率が下がっても死ぬ人が減ってるから人口増えてるように見えるのか

191 21/03/29(月)11:45:39 No.787872006

>移民が~って言うけどそもそも日本って大量移民受け入れられるほど資源も領土もキャパシティないだろ どうせもうそろそろ空きが出る様になるし…

192 21/03/29(月)11:46:03 No.787872085

しかし中国もそううまくいくとは思えない 13億なんて途方もない数の市民を抱えて政治や福祉が回るのだろうか?

193 21/03/29(月)11:46:03 No.787872087

それでも自民が一番マシ(壊れたレコード)

194 21/03/29(月)11:46:10 No.787872115

>いずれ尖閣沖縄も取られ中華に吸収されるであろう >我々は滅びゆく民族… だよね 日本語は残して欲しいなぁーぐらい

195 21/03/29(月)11:46:20 No.787872157

月曜昼間のスレって感じですね

196 21/03/29(月)11:46:20 No.787872162

仮に結婚しても子供二人でトントンだもんな… 無理では?

197 21/03/29(月)11:46:57 No.787872303

30代半ばだけど死ぬまでに核戦争は起こらないで欲しい

198 21/03/29(月)11:47:00 No.787872308

コロナで出歩けなくなってセックスチャンス増えたんじゃなかったのかよ~

199 21/03/29(月)11:47:30 No.787872396

昔はコミュ障で童貞で非正規なんて俺ぐらいだなと思ったけど今はいっぱいいる…

200 21/03/29(月)11:47:39 No.787872414

>コロナで出歩けなくなってセックスチャンス増えたんじゃなかったのかよ~ そもそも出会いがなくなったし

201 21/03/29(月)11:48:27 No.787872568

わりと今絶好の独立・起業チャンスだよ これまで携わってきた業種をやり続けるのもいいし新しい業種にチャレンジするのもいいし 資本金も0で始められるしとりあえず近場で相談出来る所探して相談してみてもいいと思う

202 21/03/29(月)11:48:31 No.787872585

>しかし中国もそううまくいくとは思えない >13億なんて途方もない数の市民を抱えて政治や福祉が回るのだろうか? 一人っ子政策やったり辞めたりしたあたりから自分の中で情報が更新されてない でも中国レベルの管理社会なら案外どうにでもなるんじゃないか

203 21/03/29(月)11:48:37 No.787872598

>まあ俺たちにできることなんて何もないだろう 選挙に行く それだけだな

204 21/03/29(月)11:49:03 No.787872673

>コロナで出歩けなくなってセックスチャンス増えたんじゃなかったのかよ~ 困難な時に出てくる楽観論とか一番あてにならないやつ

205 21/03/29(月)11:49:27 No.787872773

>わりと今絶好の独立・起業チャンスだよ >これまで携わってきた業種をやり続けるのもいいし新しい業種にチャレンジするのもいいし >資本金も0で始められるしとりあえず近場で相談出来る所探して相談してみてもいいと思う YouTube広告に帰れ

206 21/03/29(月)11:49:32 No.787872784

コロナはEDや無精子症にも関係してるのではって聞いた

207 21/03/29(月)11:49:41 No.787872811

>老人は反対に生き延びまくってるの本当にヤバいよね イザナギさんもサボってるけどイザナミさんもサボってるのは何やってんだよこの夫婦

208 21/03/29(月)11:50:02 No.787872879

そろそろ二次元に行くことを真面目に考える時代

209 21/03/29(月)11:50:33 No.787872973

アニメゲーム文化さえ残れば我々は滅びてもヨシとする…

210 21/03/29(月)11:50:45 No.787873013

選挙に行く以外にもデモとかボランティアとか献金いろいろあるけど 割と日本ってまさはるについて意識が高いことを自称する層でも選挙以上の行動取らない人がすごい多いよね 自称してるのに

211 21/03/29(月)11:50:51 No.787873028

どんどん減らしてほしい

212 21/03/29(月)11:51:03 No.787873084

個人の幸せと社会の発展の両立って難しいんだなぁ

213 21/03/29(月)11:51:20 No.787873144

>コロナで出歩けなくなってセックスチャンス増えたんじゃなかったのかよ~ 普段居ない時間帯に居る事によるストレスで不仲になる夫婦は結構いたと聞く

214 21/03/29(月)11:51:36 No.787873209

子供に教育受けさせる義務がなくて労働力にできる環境ならとりあえず生んどくかってなるかな

215 21/03/29(月)11:51:48 No.787873245

もっとデモ増えてほしい 社会に行き詰まり感が足りない

216 21/03/29(月)11:52:28 No.787873388

>コロナで出歩けなくなってセックスチャンス増えたんじゃなかったのかよ~ コロナがどう転ぶかわからないのに子作りするわけないだろ!

217 21/03/29(月)11:52:28 No.787873391

>個人の幸せと社会の発展の両立って難しいんだなぁ 普通に労働者に富を分配すれば良いだけだと思うよ

218 21/03/29(月)11:52:37 No.787873422

日本でデモやると頭おかしい人みたいに見えるし 混ざりたくない

219 21/03/29(月)11:53:10 No.787873535

>コロナはEDや無精子症にも関係してるのではって聞いた 罹患したら2割の男が種無しになるってデータあるらしいな

220 21/03/29(月)11:53:20 No.787873566

>日本でデモやると頭おかしい人みたいに見えるし >混ざりたくない 支持してる政党の選挙期間に事務所に電話してボラだけでもやりゃいいじゃん

221 21/03/29(月)11:53:26 No.787873586

まぁ貧すれば鈍するほど政治に関心なくなるからね 権力者にとっては都合の良いスパイラルだよ

222 21/03/29(月)11:53:32 No.787873604

>アニメゲーム文化さえ残れば我々は滅びてもヨシとする… 実際中韓で日本的ないわゆる萌えイラストが描かれる様になって久しいし その点は安泰かもしれん…

223 21/03/29(月)11:54:35 No.787873819

>>個人の幸せと社会の発展の両立って難しいんだなぁ >普通に労働者に富を分配すれば良いだけだと思うよ 奴隷にしないと儲からないじゃないですか!?

224 21/03/29(月)11:55:05 No.787873923

>>個人の幸せと社会の発展の両立って難しいんだなぁ >普通に労働者に富を分配すれば良いだけだと思うよ 屏風の中から下々の民に金配ってくれる慈善家の金持ちが出てこない…

225 21/03/29(月)11:55:32 No.787874022

アニメも中国や韓国の下請けに回してるし…

226 21/03/29(月)11:55:40 No.787874054

>まぁ貧すれば鈍するほど政治に関心なくなるからね 逆じゃねえのそれ

227 21/03/29(月)11:56:00 No.787874109

税金は高所得者からお金を多く徴収して低所得者含む国民全体に公共サービスとして再分配する機能だと考えると税金を引き上げたほうが低所得者は恩恵にあずかれるのか…?

228 21/03/29(月)11:56:23 No.787874186

何か行動しようとすると絶対に政党性混ぜてくるしどの党もウンコなんだからやる気も無くなる でも投票は単にその選挙での一票じゃなくてボクここにいます!のサインだから絶対に行って欲しい

229 21/03/29(月)11:56:28 No.787874206

>普通に労働者に富を分配すれば良いだけだと思うよ 大分してるんすよこれ… 直接現金ってわけじゃないけど…

230 21/03/29(月)11:56:55 No.787874295

これ以上金持ちから税金を取れって言うんですか!

231 21/03/29(月)11:56:56 No.787874302

投票だけ行って変わるわけねえだろ 幻想見すぎ

232 21/03/29(月)11:57:07 No.787874347

>アニメも中国や韓国の下請けに回してるし… 品質管理がしっかりしていればどこの国に外注したってある程度まともなものは作れるから…

233 21/03/29(月)11:57:31 No.787874429

>税金は高所得者からお金を多く徴収して低所得者含む国民全体に公共サービスとして再分配する機能だと考えると税金を引き上げたほうが低所得者は恩恵にあずかれるのか…? 了解!タックスヘイブンへゴー!

234 21/03/29(月)11:57:37 No.787874447

>>普通に労働者に富を分配すれば良いだけだと思うよ >大分してるんすよこれ… >直接現金ってわけじゃないけど… 日本は一人あたりGDP伸び悩んでるけど富裕層は増えてるんだよな…

235 21/03/29(月)11:57:45 No.787874483

>逆じゃねえのそれ 国民が貧しくなるほどに政治に関心持つようになってたら 津々浦々の選挙の投票率落ちて無いよ

236 21/03/29(月)11:58:18 No.787874593

今の時代子供に大学行かせたいしなんなら留学も…って思うと金ねーしなーって考えちゃうもんなあ

237 21/03/29(月)11:58:25 No.787874632

>税金は高所得者からお金を多く徴収して低所得者含む国民全体に公共サービスとして再分配する機能だと考えると税金を引き上げたほうが低所得者は恩恵にあずかれるのか…? 累進課税なら 全員同じ割合で取る場合は逃がす手段が大きい高所得者は得して逆にエンゲル係数が高い世帯はしぬ

238 21/03/29(月)11:58:28 No.787874639

>日本は一人あたりGDP伸び悩んでるけど富裕層は増えてるんだよな… 一億総中流なんてのとしっかり上下分断されるのでどっちが健全なんだろうな

239 21/03/29(月)11:58:33 No.787874653

南海トラフが起こったら復興予算出せないから 中国に頼らざるおえなくなって普通に乗っ取られるな

240 21/03/29(月)11:58:37 No.787874665

>日本は一人あたりGDP伸び悩んでるけど富裕層は増えてるんだよな… 日経株価が過去最高だし景気自体は良いんだよ 労働者に見返りがないのが問題

241 21/03/29(月)11:58:45 No.787874694

アフリカとかでも少子高齢化の兆候が出てるらしいが 今順調に出生率増やしてる国はどこなんだ

242 21/03/29(月)11:58:49 No.787874711

書き込みをした人によって削除されました

243 21/03/29(月)11:59:09 No.787874764

減ってるのはわかるが座標の原点を0にしないグラフは恣意的で嫌い

244 21/03/29(月)11:59:28 No.787874840

結婚して子供作る金も甲斐性もねえんだからまあ仕方ない img見てモンハンやるのに忙しいんだよ

245 21/03/29(月)11:59:32 No.787874849

>今の時代子供に大学行かせたいしなんなら留学も…って思うと金ねーしなーって考えちゃうもんなあ 大学ローンとかいくらでも手はあると思うが… 金がないから子供作らないじゃ国が潰れちゃうよ?

246 21/03/29(月)11:59:43 No.787874897

>これ以上金持ちから税金を取れって言うんですか! おめーら法人税下げてやっても全然設備投資しねえし労働者に還元もしねえからまた上げるわ!って英米が 日本も上げようよ

247 21/03/29(月)11:59:55 No.787874939

>金がないから子供作らないじゃ国が潰れちゃうよ? 国のこと考えて子供作るのかお前?

248 21/03/29(月)12:00:01 No.787874957

シンギュラリティー!はやくきてくれー!!

249 21/03/29(月)12:00:19 No.787875020

>投票だけ行って変わるわけねえだろ >幻想見すぎ 若者イジメの主原因は投票率の低さ

250 21/03/29(月)12:00:21 No.787875027

そもそも少子化って解決する必要あるの?

251 21/03/29(月)12:00:42 No.787875113

別に将来国が潰れても俺は困らんし 困るのは子供がいる世帯だけでしょ

252 21/03/29(月)12:00:50 No.787875143

>金がないから子供作らないじゃ国が潰れちゃうよ? 国より自分って思想はもうどうしようもない気がする…

253 21/03/29(月)12:01:08 No.787875199

>大学ローンとかいくらでも手はあると思うが… >金がないから子供作らないじゃ国が潰れちゃうよ? 借金させてやるから子供作れって言われて作りたくなるやつはあんまいないんじゃないかな…

254 21/03/29(月)12:01:12 No.787875212

人口を維持するには全員が結婚して子供2人生んでその子らが次の世代生むまで一人も死ななければいい

255 21/03/29(月)12:01:14 No.787875223

>img見てモンハンやるのに忙しいんだよ ウマがメンテ中だからな・・・ 結婚して子供を作る金があるならソシャゲに課金するしゲーム機やゲーム買うからね 性欲なんてPC新調してエロ3Dモデルでシコればそれでいい

256 21/03/29(月)12:01:24 No.787875256

高所得者からお金徴収して低所得者に分け与えるのが理想だけど優秀な人は高所得者であるという前提の上だとあんまり高所得者から徴収しすぎると税率の低い国に逃げられる可能性とかもありそうでそれはそれで困る

257 21/03/29(月)12:01:46 No.787875322

>別に将来国が潰れても俺は困らんし >困るのは子供がいる世帯だけでしょ 子供は贅沢品なんだから子育て支援とかで独身の税金割り当てるのは逆進性高いと思うわ

258 21/03/29(月)12:01:53 No.787875345

>結婚して子供作る金も甲斐性もねえんだからまあ仕方ない >img見てモンハンやるのに忙しいんだよ 今のゲームやアニメや動画とかの時間を子供の世話とかに時間割くの絶対無理だなぁとしか思えないから俺は独身なんだろうな

259 21/03/29(月)12:01:59 No.787875364

>若者イジメの主原因は投票率の低さ んなわけねえだろ 高かろうがニーズの異なる若年層は政治的に不利って政治学の基本だぞ

260 21/03/29(月)12:02:04 No.787875381

>>日本は一人あたりGDP伸び悩んでるけど富裕層は増えてるんだよな… >日経株価が過去最高だし景気自体は良いんだよ >労働者に見返りがないのが問題 見返りのない景気っていうのがイマイチイメージしにくい 金持ちが金持ち同士お金をやり取りしてるって事でいいのだろうか

261 21/03/29(月)12:03:03 No.787875550

>結婚して子供を作る金があるならソシャゲに課金するしゲーム機やゲーム買うからね そもそも子づくりなんて個人の趣味だろ 国家のために子供作ります!って子供作ってる人なんているの?

262 21/03/29(月)12:03:03 No.787875553

>今のゲームやアニメや動画とかの時間を子供の世話とかに時間割くの絶対無理だなぁとしか思えないから俺は独身なんだろうな その前の障害物に女との恋愛とかあるぞ めんどくせゲームしよーぜ

263 21/03/29(月)12:03:10 No.787875577

>借金させてやるから子供作れって言われて作りたくなるやつはあんまいないんじゃないかな… 借金返すのは社会人になった子供だし

264 21/03/29(月)12:03:19 No.787875605

投資投機で世界規模でお金の殴り合いしてるってことじゃないかな

265 21/03/29(月)12:03:29 No.787875643

少子化が進んでも俺にはいもげでカタログサーフィンすることしかできない…

266 21/03/29(月)12:03:34 No.787875673

>高所得者からお金徴収して低所得者に分け与えるのが理想だけど優秀な人は高所得者であるという前提の上だとあんまり高所得者から徴収しすぎると税率の低い国に逃げられる可能性とかもありそうでそれはそれで困る しかもそういう制度を作るのも高所得者だから誰が進んで損するんだっていう

267 21/03/29(月)12:03:45 No.787875705

貧乏家族やるぐらいなら自分のやりたいことにゆるゆる金かけて死にたいかな…

268 21/03/29(月)12:04:05 No.787875770

やはり革命か…

269 21/03/29(月)12:04:37 No.787875874

>貧乏家族やるぐらいなら自分のやりたいことにゆるゆる金かけて死にたいかな… 豊かになるとこうなる人が多いんだろうなという気はする

270 21/03/29(月)12:04:52 No.787875923

投票しない人間は政治的には死んでるのと同じ 票になるのであれば政治家も多少なりともその層の支持を得る方法を考える

271 21/03/29(月)12:04:53 No.787875930

>金持ちが金持ち同士お金をやり取りしてるって事でいいのだろうか 金持ちがより金持ちになるとトリクルダウンが発生してお金が下流にも流れるんだけど 日本の金持ちは世界と比べるとそこまで金持ちじゃない

272 21/03/29(月)12:05:02 No.787875957

企業が還元しない!って言うけど法人も頑張ってるんだよ 法人の成長が高止まりし出したから無い袖は振れないんだよ

273 21/03/29(月)12:05:13 No.787875993

今がそれなりに充実してるのに必死になる必要ないしやる気もわかねえってもんだ

274 21/03/29(月)12:05:23 No.787876030

>豊かになるとこうなる人が多いんだろうなという気はする 知識欲とか出てくるんだろうね 語学とか海外旅行とかさ

275 21/03/29(月)12:05:29 No.787876061

>やはり革命か… 本当に行き詰まったらそうなるんじゃないかな 世界中には現在進行系で革命やってる国もいくつかあるしな

276 21/03/29(月)12:06:11 No.787876216

今時お国の為は流石に流行らんよね… 子供に借金をこさえて将来お前も子供に借金作るんだよって教える人生にいいねする人居ないんじゃないかな…

277 21/03/29(月)12:06:36 No.787876307

なぜなら俺は始祖天皇を信じている!!

278 21/03/29(月)12:06:36 No.787876310

育児に金が掛かるって人たちは国に何とかしてもらいたいのは分かるけど 俺はただ相手が見つからないだけだからもうごめんなさい…としか言えないや

279 21/03/29(月)12:06:37 No.787876311

子供というか親に金払えば増えるよ 労働力の代わりに税金とって金払うんだよ

280 21/03/29(月)12:06:46 No.787876360

男の独身同士で集まって住むの面白いよ ゲーム一緒にやる相手に困らないしソシャゲもアニメの話もできるし 適当に働いてるのに男共だけだから一軒としての収入が物凄くなってて笑う

281 21/03/29(月)12:06:50 No.787876377

>企業が還元しない!って言うけど法人も頑張ってるんだよ >法人の成長が高止まりし出したから無い袖は振れないんだよ でも景気は良くなってるって…

282 21/03/29(月)12:07:01 No.787876416

なんでこんな結婚しづらい世の中になったのだ

283 21/03/29(月)12:07:01 No.787876421

革命っつっても俺が欲しいのはセックスできるメイドロボとかだから 社会的努力で何とかできるわけじゃねえし…

284 21/03/29(月)12:07:54 No.787876589

かなり気持ち悪い考えなのは自覚してるけど 俺のこと散々バカにしてきた奴らの子どもたちの未来が 俺みたいに勝手に生きたおっさんのせいでちょっと暗くなるかもしれないのは純粋に嬉しい

285 21/03/29(月)12:07:59 No.787876602

親になると可処分所得減るのもそうだけど単純に時間とられるのが辛い ベビーシッターとか日本じゃ雇えないし

286 21/03/29(月)12:08:02 No.787876611

>なんでこんな結婚しづらい世の中になったのだ 金じゃボケ

287 21/03/29(月)12:08:10 No.787876639

>適当に働いてるのに男共だけだから一軒としての収入が物凄くなってて笑う どう調べればそういうの出てくる? とりあえず女連れ込まれて簡単に崩壊しそうだけど

288 21/03/29(月)12:08:27 No.787876704

>なんでこんな結婚しづらい世の中になったのだ 収入が一定以上あれば結婚相談所でモテモテだよ

289 21/03/29(月)12:08:30 No.787876720

>なんでこんな結婚しづらい世の中になったのだ 理由1つじゃないからね 結婚しなくてもいい理由がたくさん増えただけよ

290 21/03/29(月)12:08:33 No.787876735

金もないしネット上で男女のお気持ち表明も多すぎて何が正解かわからない

291 21/03/29(月)12:09:01 No.787876832

エッチなことは風俗でもいいし結構のわかりわすくて大きなメリットは血の繋がった自分の子供を持てるって点だと思う だからそれをメリットとして望んでる人じゃないとあんまり積極的にならないんじゃないかな多分

292 21/03/29(月)12:09:09 No.787876866

>老人は反対に生き延びまくってるの本当にヤバいよね 老人の母数が増えたせいで一部のクズが増えすぎてこれは

293 21/03/29(月)12:09:11 No.787876871

理想論ばかり膨れ上がってる感はあるかもしれない

294 21/03/29(月)12:09:14 No.787876886

>収入が一定以上あれば結婚相談所でモテモテだよ 収入高い方だけど全然モテなかったしもう金だけじゃ女の子は寄ってこない世の中だと思う

295 21/03/29(月)12:09:23 No.787876912

子供に大学行かせるぐらいならもう一度俺が大学行きてえよ

296 21/03/29(月)12:09:31 No.787876932

>かなり気持ち悪い考えなのは自覚してるけど >俺のこと散々バカにしてきた奴らの子どもたちの未来が >俺みたいに勝手に生きたおっさんのせいでちょっと暗くなるかもしれないのは純粋に嬉しい 本当に気持ち悪いよ このでけぇ害虫が

297 21/03/29(月)12:09:43 No.787876976

>>なんでこんな結婚しづらい世の中になったのだ >収入が一定以上あれば結婚相談所でモテモテだよ これだからやっぱり女ってガチクソだと思う

298 21/03/29(月)12:09:57 No.787877024

おっ遅えぞ

299 21/03/29(月)12:10:32 No.787877157

ガチャで恐ろしい金が動いてるしみんな金持ってるでしょ 結婚よりガチャが上な価値観な人もいるってだけだけど

300 21/03/29(月)12:10:36 No.787877172

>だからそれをメリットとして望んでる人じゃないとあんまり積極的にならないんじゃないかな多分 子供から教えられることって多いし社会的には子供を持って一人前の大人なんだけどな

301 21/03/29(月)12:10:42 No.787877195

>理想論ばかり膨れ上がってる感はあるかもしれない 種族としての社会的動物ヒトの理想と個人としての人間の理想がどこまでも乖離してるからね…

302 21/03/29(月)12:11:01 No.787877262

>子供から教えられることって多いし社会的には子供を持って一人前の大人なんだけどな もうそういう考えが古いってことでしょ

303 21/03/29(月)12:11:04 No.787877278

>俺が死ぬまでは支えてくれる世代に頑張ってほしい…あと40年として >今生まれる世代はそこまで重要じゃないか 言ってることはわかるけど最低最悪の考え過ぎる

304 21/03/29(月)12:11:43 No.787877410

俺自身メンタル案件持ちだし金はないし学歴もないわで結婚できる要素がない つまり結婚しなくてよい

305 21/03/29(月)12:11:47 No.787877428

AI婚活!

306 21/03/29(月)12:12:10 No.787877509

>ガチャで恐ろしい金が動いてるしみんな金持ってるでしょ >結婚よりガチャが上な価値観な人もいるってだけだけど 恐ろしいって言っても殆どは趣味にかける金額の範疇でしょ 妻子を養う負担に比べれば端金では

307 21/03/29(月)12:12:40 No.787877631

>種族としての社会的動物ヒトの理想と個人としての人間の理想がどこまでも乖離してるからね… 個人のわがまま通すとその分どこかが必ず割食うわけだしね…

308 21/03/29(月)12:12:58 No.787877703

全ての世代が各々の世代だけでも平安に過ごせるように努めたら繁栄がずっと続きそうだな

309 21/03/29(月)12:13:13 No.787877756

どんどん後の世代に負債を押し付けてるだけだからジリ貧だよ 俺が死ぬまでは頑張ってくれ

310 21/03/29(月)12:13:21 No.787877783

>俺自身メンタル案件持ちだし金はないし学歴もないわで結婚できる要素がない 全然良いと思うよ 自分自身をしっかりわきまえてるし高望みせずに身の丈にあった幸せを一個ずつ掴んで行くだけでいい ソシャゲのガチャを回そう

311 21/03/29(月)12:13:21 No.787877786

つまりみんな自分の好きなようにすればいいってことだろ?

312 21/03/29(月)12:13:31 No.787877824

独身税導入すれば独身は納税して堂々と出来るし金貯め込んでる独身から回収できるwin-winになると思う

313 21/03/29(月)12:13:36 No.787877845

大丈夫大丈夫 政府の見通しじゃこれから右肩上がりだぜ!

314 21/03/29(月)12:13:45 No.787877883

>AI婚活! お見合いって必要悪だったんだろうなと思う 嫌な相手でも少なくとも子供をこさえる所までは強制的に遂行されるという

315 21/03/29(月)12:14:12 No.787877995

まず所帯はガチャと違って途中でやめて逃げることができないんだ よく言えば責任悪く言えば拘束が一番大きな違い

316 21/03/29(月)12:14:43 No.787878123

>全ての世代が各々の世代だけでも平安に過ごせるように努めたら繁栄がずっと続きそうだな じゃあ次の世代に負担を押し付ければ今の世代は更に繁栄するってことじゃん!

317 21/03/29(月)12:14:51 No.787878155

そういう一人モンであることを選ぶ男が増えれば増えるほど、必然的に一人モンの孤独な女も増える 10年後辺りに面白いことになるぞ 女どもが反省して頭下げてくるまで俺は女不買運動だぞ

318 21/03/29(月)12:14:53 No.787878164

天下は破れば破れよ 世間は滅ばば滅びよ 人はともあれ我が身さえ富貴なれば

319 21/03/29(月)12:15:22 No.787878291

>独身税導入すれば独身は納税して堂々と出来るし金貯め込んでる独身から回収できるwin-winになると思う 配偶者控除があるから実質独身税はもう払ってる

320 21/03/29(月)12:15:22 No.787878294

シビュラに結婚相手決めてもらうから…

321 21/03/29(月)12:15:24 No.787878301

>恐ろしいって言っても殆どは趣味にかける金額の範疇でしょ >妻子を養う負担に比べれば端金では 成人までに1600万だっけ? ソシャゲってもん始めてまだ8年だけど総額100万は越えてるかもしれないけど数百万は使ってねーな

322 21/03/29(月)12:15:33 No.787878335

お見合いなんて完全に運なのに人生任せられるって人は今はいないだろう

323 21/03/29(月)12:15:37 No.787878356

親に孫を見せる役割は妹がやってくれたので俺はもういいんだ

324 21/03/29(月)12:15:38 No.787878357

ガチャは極一部が三桁使うぐらいで四桁はまずいかないけど結婚して子供作ると余裕で四桁行くんだ…

325 21/03/29(月)12:15:43 No.787878384

>独身税導入すれば独身は納税して堂々と出来るし金貯め込んでる独身から回収できるwin-winになると思う 独身税投入したら余計に金銭的に結婚できなくて失敗したブルガリアと同じ轍を踏むよ

326 21/03/29(月)12:15:53 No.787878428

>独身税導入すれば独身は納税して堂々と出来るし金貯め込んでる独身から回収できるwin-winになると思う 堂々とできるかな…

327 21/03/29(月)12:16:06 No.787878470

俺は結婚してるけど選択小無しだ 子供いらない

328 21/03/29(月)12:16:07 No.787878478

>配偶者控除があるから実質独身税はもう払ってる 今どきの夫婦はほとんど共働きだから控除なんて受けてないよ

329 21/03/29(月)12:16:13 No.787878498

>まず所帯はガチャと違って途中でやめて逃げることができないんだ >よく言えば責任悪く言えば拘束が一番大きな違い 子供が出来てて離婚でもしようもんなら多大な月額課金が掛かるぜぇ最悪だ

330 21/03/29(月)12:16:16 No.787878511

>そういう一人モンであることを選ぶ男が増えれば増えるほど、必然的に一人モンの孤独な女も増える >10年後辺りに面白いことになるぞ >女どもが反省して頭下げてくるまで俺は女不買運動だぞ チキンレースすな

331 21/03/29(月)12:16:23 No.787878552

>そういう一人モンであることを選ぶ男が増えれば増えるほど、必然的に一人モンの孤独な女も増える >10年後辺りに面白いことになるぞ >女どもが反省して頭下げてくるまで俺は女不買運動だぞ そのときお前は何歳なんだ?

332 21/03/29(月)12:16:38 No.787878609

>俺は結婚してるけど選択小無しだ >子供いらない 非国民!

333 21/03/29(月)12:16:42 No.787878619

大学教授とか子なし夫婦結構いるんだよな

334 21/03/29(月)12:16:42 No.787878621

少子化で困るのは若い人だと思うしそら年寄りばっかりの政治家なんて少子化対策しないわな

335 21/03/29(月)12:16:46 No.787878639

形式上結婚が増えるだけでは

336 21/03/29(月)12:17:02 No.787878710

ぶっちゃけた話だけど女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるからな

337 21/03/29(月)12:17:03 No.787878718

>独身税導入すれば独身は納税して堂々と出来るし金貯め込んでる独身から回収できるwin-winになると思う 戸籍だけ偽装結婚だらけになるわ

338 21/03/29(月)12:17:13 No.787878763

>俺は結婚してるけど選択小無しだ >子供いらない 騙されたと思って試しに作ろう

339 21/03/29(月)12:17:18 No.787878787

やっぱり女に反感持ってる「」もじわじわと増えてきたんだなと この流れはもう止まらないぞ

340 21/03/29(月)12:17:22 No.787878802

>大丈夫大丈夫 >政府の見通しじゃこれから右肩上がりだぜ! 今いる著名な政治家達が寿命で逃げ切った後が不安すぎる

341 21/03/29(月)12:17:44 No.787878886

コロナ終わりに女子校生セックスパーティー開かれて唯一の男として呼ばれないかな すぐ少子化解決してやるのに

342 21/03/29(月)12:17:50 No.787878918

家族養うだけの生活とか嫌だしなあ

343 21/03/29(月)12:18:20 No.787879064

>やっぱり女に反感持ってる「」もじわじわと増えてきたんだなと 反感なんてないよ 興味がないだけだよ

344 21/03/29(月)12:18:25 No.787879084

>No.787878787 Noが楽しそうでいいね

345 21/03/29(月)12:18:31 No.787879109

>家族養うだけの生活とか嫌だしなあ 男「結婚しよう」 女「うれしい!」 翌日 女「結婚するから仕事やめてきた!」 男「は?」 結局これが現実なんだよな…

346 21/03/29(月)12:18:32 No.787879110

>家族養うだけの生活とか嫌だしなあ いつまで孤独に耐えられるかな…

347 21/03/29(月)12:18:34 No.787879127

若い頃に人生を謳歌したり社会的な成功に時間を費やすと さて後は半ばロスタイムだ子供を作るぞとなっても高齢出産ってのも酷い話だ

348 21/03/29(月)12:18:40 No.787879153

>独身税導入すれば独身は納税して堂々と出来るし金貯め込んでる独身から回収できるwin-winになると思う 結構する資金が貯められなくなって余計に結婚しなくなるんじゃねえかな…

349 21/03/29(月)12:18:59 No.787879239

>なんでこんな結婚しづらい世の中になったのだ 恋愛と結婚が自由競争市場になったから負け組は一生独りでシコって死ぬしかないのだ

350 21/03/29(月)12:19:03 No.787879261

女の乞食根性は遺伝子に刻み込まれてるもんだししょうがない感 しょうがないからこそ女はそういう生物だから適当にあしらわなければいけないという知識を男性がみな持ってる必要がある

351 21/03/29(月)12:19:21 No.787879345

>>やっぱり女に反感持ってる「」もじわじわと増えてきたんだなと >反感なんてないよ >興味がないだけだよ 抜きネタももう男が描いたエロで十分だし マンコが焦って私達を養え!ってヒスってるのは世の男性が生マンコを必要としなくなってるのを実感してるからなんだろうな

352 21/03/29(月)12:19:24 No.787879360

>>No.787878787 >Noが楽しそうでいいね 納屋… わかったぞ!キッズがみな処女懐胎で来れば解決する!! …しないな!!

353 21/03/29(月)12:19:24 No.787879361

そもそも女の「」だってたくさんいるでしょうに

354 21/03/29(月)12:19:29 No.787879383

>恋愛と結婚が自由競争市場になったから負け組は一生独りでシコって死ぬしかないのだ DMMは俺の救世主だった?

355 21/03/29(月)12:19:29 No.787879384

>>家族養うだけの生活とか嫌だしなあ >いつまで孤独に耐えられるかな… ネットで仮初めでも他人と繋がれる現代って割と孤独とは無縁だと思う

356 21/03/29(月)12:19:32 No.787879410

>家族養うだけの生活とか嫌だしなあ それに加えて今は家事と子育てと妻のメンタルケアもやらなきゃいけないんだぞ スーパーマンでもないとできないよ

357 21/03/29(月)12:19:35 No.787879425

女憎いさんちょっと浮いてるよ

358 21/03/29(月)12:19:38 No.787879440

浮気や不倫するのはだいたい女 離婚を切り出すのはだいたい女 配偶者の両親の悪口を言うのはだいたい女 自分の子供を憎むのもだいたい女

359 21/03/29(月)12:19:39 No.787879443

>さて後は半ばロスタイムだ子供を作るぞとなっても高齢出産ってのも酷い話だ だから国は高齢出産に援助金を出すという 奇形児でも増やしたいのかこの国は

360 21/03/29(月)12:19:50 No.787879476

赤字だし言うけど20年以上も三次元で抜いてないので結婚なんて出来るはずないですね

361 21/03/29(月)12:19:55 No.787879501

>騙されたと思って試しに作ろう 絶対嫌だ 嫁も俺もいい大人なのに精神年齢ガキだし 2人とも子供が好きじゃない

362 21/03/29(月)12:19:56 No.787879505

「」たちは別に女を傷つけようとして女の悪口言ってるんじゃないんだよな 女の有害性をみんなで教えあって被害に合わないように気をつけようって話してるだけ

363 21/03/29(月)12:20:16 No.787879594

>>子供から教えられることって多いし社会的には子供を持って一人前の大人なんだけどな >もうそういう考えが古いってことでしょ 上司とか見てるとやっぱ子持ちとそうでない奴に厳然と差はあるな、子持ちじゃない方はやっぱ子供みたいな性格してるし

364 21/03/29(月)12:20:19 No.787879608

まんこが承認欲求の塊ですぐつけあがる生き物なんだっていうのはインスタ蝿やらオタサーの姫で周知の事実だしなあ

365 21/03/29(月)12:20:21 No.787879619

自殺毎年30,000人

366 21/03/29(月)12:20:41 No.787879698

男もそこまで崇高な存在じゃないだろう

367 21/03/29(月)12:20:42 No.787879699

おそらくだが結婚できたらそれはそれで幸せにはなれると思う でも今の好きにゲームしてimgしてU-NEXTとかで映画見たりで1人で休日を過ごすのに幸せだと感じてしまっていて満足しちゃってる

368 21/03/29(月)12:20:46 No.787879711

子宮で物事考えてる生物の知能の低さは云々みたいなことを言う「」がたまにいるけど あれって正しかったんだなって思うわ最近

↑Top