虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 競馬が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/29(月)10:20:54 No.787857025

    競馬が流行り始めた今改めて語りたい

    1 21/03/29(月)10:23:53 No.787857446

    三女だったらなあ…

    2 21/03/29(月)10:24:33 No.787857528

    ひびきの何が不満だと言うのだ…

    3 21/03/29(月)10:25:25 No.787857656

    >三女だったらなあ… なんかエピローグでも次女に続いて行き遅れそうな雰囲気凄かった…

    4 21/03/29(月)10:25:53 No.787857714

    間違えた四女だ

    5 21/03/29(月)10:26:28 No.787857825

    眼鏡と性格でちょっとナーフが過ぎたのは分かる せめて片方だよね

    6 21/03/29(月)10:27:04 No.787857902

    この作者でショート以外のヒロインを求めるとは愚かな

    7 21/03/29(月)10:27:32 No.787857978

    バ…バーディ…

    8 21/03/29(月)10:28:24 No.787858108

    真九郎…

    9 21/03/29(月)10:29:22 No.787858258

    ヤマトタケル…

    10 21/03/29(月)10:30:29 No.787858399

    ここの姉妹は黒髪の方が可愛い つまり社長が可愛い

    11 21/03/29(月)10:32:37 No.787858712

    眼鏡をかけるまではいいとしてあの似合わない眼鏡を選んだ眼鏡屋のセガレはセンスが無い

    12 21/03/29(月)10:36:22 No.787859274

    エピローグのダービーの漫画前後編くらいで描いて欲しい

    13 21/03/29(月)10:37:40 No.787859473

    >眼鏡をかけるまではいいとしてあの似合わない眼鏡を選んだ眼鏡屋のセガレはセンスが無い (たづなのよさを知ってるのは僕だけでいい…) であれ勧めてるからかなり邪悪だよ彼

    14 21/03/29(月)10:38:08 No.787859546

    まぁ少年らしい

    15 21/03/29(月)10:38:19 No.787859570

    競走馬の名前の実際にいそうな感じが凄い

    16 21/03/29(月)10:38:41 No.787859635

    眼鏡かけて…

    17 21/03/29(月)10:38:53 No.787859659

    今読むと親父が聖人だ

    18 21/03/29(月)10:39:23 No.787859736

    ニジンスキーを知った漫画

    19 21/03/29(月)10:39:28 No.787859746

    このあいだ「」が三女のエッチな絵を描いてて嬉しかった

    20 21/03/29(月)10:39:36 No.787859772

    >競走馬の名前の実際にいそうな感じが凄い ぬぅストライクイーグルのウマ娘…

    21 21/03/29(月)10:39:45 No.787859789

    駿平のお母さんの普通にいる感じ…

    22 21/03/29(月)10:39:54 No.787859818

    ウマ娘が競馬漫画とコラボして架空馬が出てきたりする展開にならないかな と思うけどそうなるとコラボ先になるのはマキバオーだろうな…

    23 21/03/29(月)10:40:36 No.787859933

    その後めちゃくちゃ気まずそうと思った

    24 21/03/29(月)10:40:46 No.787859958

    ヤシロハイネスとかランナクローズとかアルデバランとかいい名前だよね

    25 21/03/29(月)10:40:49 No.787859965

    >駿平のお母さんの普通にいる感じ… いまだと毒親って炎上するんだろうな

    26 21/03/29(月)10:41:51 No.787860133

    まずストライクイーグルって名前考えた時点で作者ガッツポーズしてそう

    27 21/03/29(月)10:41:52 No.787860137

    大人になった駿平がお父さんに良く似てるのがなんかほっこりする

    28 21/03/29(月)10:42:12 No.787860197

    アダタラヨイチもふつーにありそうな馬名で…

    29 21/03/29(月)10:42:58 No.787860318

    ストライクイーグルはちょっとゴルシっぽい こっちの方が先だけど

    30 21/03/29(月)10:44:10 No.787860529

    エピローグのダービーに出る渡会牧場産駒ってヒメの孫だっけ?

    31 21/03/29(月)10:44:15 No.787860550

    ヒメの孫の代でダービー出したのすごいのでは?と思うようになった

    32 21/03/29(月)10:44:18 No.787860557

    サンデーアプリで3巻まで無料を始めたね

    33 21/03/29(月)10:45:17 No.787860730

    度会牧場の繁殖結構レベル高いからね…

    34 21/03/29(月)10:46:09 No.787860889

    >度会牧場の繁殖結構レベル高いからね… まず主人公だろ

    35 21/03/29(月)10:46:18 No.787860911

    長女の旦那のおかげで醍醐と色々提携してるのかな

    36 21/03/29(月)10:46:24 No.787860931

    G1とってるけどなんか地味な戦績なんだよな

    37 21/03/29(月)10:46:29 No.787860944

    マヤノトップガンがモデルだからストライクイーグルかと思ったのだが トップガンに出てくるのはトムキャットだった

    38 21/03/29(月)10:46:44 No.787861003

    雨宿りついでの一発着床だもんな

    39 21/03/29(月)10:46:59 No.787861048

    大牧場じゃないってだけで結構良い牧場だしょね渡会牧場

    40 21/03/29(月)10:48:16 No.787861262

    そういや過去にダービー馬出してましたね…

    41 21/03/29(月)10:48:54 No.787861382

    従業員二桁いるもんなぁ

    42 21/03/29(月)10:49:44 No.787861507

    大雨にやたら強いブロンコキッドとかそういう個性ある馬が表現されてて好きだったな

    43 21/03/29(月)10:50:19 No.787861615

    >ウマ娘が競馬漫画とコラボして架空馬が出てきたりする展開にならないかな >と思うけどそうなるとコラボ先になるのはマキバオーだろうな… その辺のコラボはマキバオーにウイポ、スターホースと本当に渋滞してるし

    44 21/03/29(月)10:50:52 No.787861696

    ガリ勉の秀才少年が牧童になって世間に擦れて家族に種付けジョーク飛ばして空気が凍るのとか独特だよね…

    45 21/03/29(月)10:51:21 No.787861776

    これあくまで牧場漫画だからなあ 当時読んだっきりの人で馬の名前覚えてる人って多くなさそう

    46 21/03/29(月)10:51:28 No.787861787

    >長女の旦那のおかげで醍醐と色々提携してるのかな 親族のコネで仕事はしないと思う

    47 21/03/29(月)10:52:09 No.787861886

    醍醐の馬がアルデバランなのは覚えてる ヤシロハイネスもこの漫画だっけ

    48 21/03/29(月)10:52:11 No.787861893

    悟さんって嫌なやつになるのかなって思ったら普通にいい奴だったなあ

    49 21/03/29(月)10:52:19 No.787861918

    コンビニ版再販してたなぁ

    50 21/03/29(月)10:52:45 No.787861991

    これ読むとウィポやりたくなる

    51 21/03/29(月)10:52:56 No.787862022

    カツラボンバーがサクラバクシンオーだっけ

    52 21/03/29(月)10:52:59 No.787862034

    銀の匙はだいぶこれ意識してるところあると思う

    53 21/03/29(月)10:53:09 No.787862064

    >悟さんって嫌なやつになるのかなって思ったら普通にいい奴だったなあ その代わりあぶみさんが怖い女になった

    54 21/03/29(月)10:53:28 No.787862114

    意外とライバルぽくなかったのがアルデバラン

    55 21/03/29(月)10:53:57 No.787862188

    ホテル王の跡継ぎもいいけど醍醐の末っ子もなかなかだと思うんですよ!

    56 21/03/29(月)10:53:58 No.787862193

    あぶみさん最初から悟さんへ矢印出てますよね?

    57 21/03/29(月)10:54:14 No.787862255

    騎手漫画も面白かった

    58 21/03/29(月)10:54:49 No.787862363

    そういや最期は千葉に分場まで持ってたな…あれは醍醐の分場だっけか

    59 21/03/29(月)10:54:49 No.787862364

    突然のナンバショット

    60 21/03/29(月)10:54:49 No.787862366

    次女がダメなら長女かよって絶対言われる

    61 21/03/29(月)10:55:38 No.787862501

    悟さんアルテミス産駒くらい貰えてもよかったのでは

    62 21/03/29(月)10:55:42 No.787862510

    ロンマンガン好き 元なんだろうターボちゃん?

    63 21/03/29(月)10:56:15 No.787862596

    >そういや最期は千葉に分場まで持ってたな…あれは醍醐の分場だっけか 悟が度会に婿入りして千葉の度会牧場主になってたはず

    64 21/03/29(月)10:56:18 No.787862604

    サンデーにはこれ ジャンプにはマキバオー マガジンには風のシルフィード チャンピオンには優駿の門と揃ってるんだよな競馬マンガ

    65 21/03/29(月)10:57:06 No.787862738

    >サンデーにはこれ >ジャンプにはマキバオー >マガジンには風のシルフィード >チャンピオンには優駿の門と揃ってるんだよな競馬マンガ 全部2~30年前じゃないですか

    66 21/03/29(月)10:57:23 No.787862787

    >そういや最期は千葉に分場まで持ってたな…あれは醍醐の分場だっけか 実際あぶみさんと結婚したせいで北海道にいづらい立場になったので 千葉の醍醐の分場相続させてもらった形になったと思う

    67 21/03/29(月)10:57:32 No.787862815

    後書きでレイバーより馬の方が面倒くせえ!って嘆いてたの覚えてる

    68 21/03/29(月)10:57:35 No.787862824

    同時期はヤンマガでありゃ馬こりゃ馬もやってた

    69 21/03/29(月)10:57:45 No.787862845

    千葉の分場は休養馬とかを預かるのがメインの商売なのかねぇ 悟さんが場長なら

    70 21/03/29(月)10:57:55 No.787862866

    競馬が一番盛り上がってた頃だからな

    71 21/03/29(月)10:58:00 No.787862892

    悟さんは良い人で面倒見良すぎるから勝負の世界じゃ駄目だろうなとは…

    72 21/03/29(月)10:58:21 No.787862942

    千葉度会は資本は醍醐かもだけど形の上では絶縁されてるよね悟さん

    73 21/03/29(月)10:58:30 No.787862969

    人気薄の魔術師の家に佑騎は婿入りしたんだろうか

    74 21/03/29(月)10:58:44 No.787863000

    競馬やってない人でもメジロ一族くらいは知ってたよね

    75 21/03/29(月)10:58:53 No.787863014

    はじめて読んだ時は佑騎が嫌な奴に見えたけど今読むと割とまともなことを言ってるのに気づく

    76 21/03/29(月)10:59:02 No.787863040

    牧場の視点から競馬を見てるのが面白かった

    77 21/03/29(月)10:59:21 No.787863098

    なにげに優駿の門のシリーズは今でもやってるんだよな 今やってるのは馬術とかだけど

    78 21/03/29(月)11:00:10 No.787863229

    >千葉度会は資本は醍醐かもだけど形の上では絶縁されてるよね悟さん そりゃそうなるよなぁ嫁分捕った相手が北海道経済界のドンみたいな家だし…

    79 21/03/29(月)11:00:10 No.787863230

    演歌歌手が馬主にいる話をしてたりなんとなく今思うとキタサンの系譜を感じたりする

    80 21/03/29(月)11:00:13 No.787863240

    馬の後ろからクラクションは出禁だと思う

    81 21/03/29(月)11:01:14 No.787863421

    主人公だからセーフだけど基本的に駿平の行動は痛い

    82 21/03/29(月)11:01:17 No.787863429

    >馬の後ろからクラクションは出禁だと思う あれはあまりにもアレすぎて今連載してたらブーイング凄そう

    83 21/03/29(月)11:01:33 No.787863484

    ちょうど昨日読み直してた たづなちゃんの新髪型一周して今っぽくなった気がする

    84 21/03/29(月)11:01:38 No.787863502

    >親族のコネで仕事はしないと思う 使えるものはなんでも使うと思う

    85 21/03/29(月)11:02:11 No.787863594

    生産牧場の話がメインてのは有名所じゃこれくらいじゃなかったっけか それを面白くできるのが先生の腕だけど

    86 21/03/29(月)11:02:17 No.787863608

    現実の牧場経営も血縁地縁のコネが大事だしなあ

    87 21/03/29(月)11:02:47 No.787863696

    牧場で馬同士がじゃれ合ってる時の描写が妙に可愛い

    88 21/03/29(月)11:03:21 No.787863798

    あらあらまあまあ私の仔かしら… とかあの描写切ないよね…

    89 21/03/29(月)11:03:23 No.787863803

    今ならウィンズに行かなくても馬券買えるんだなぁ

    90 21/03/29(月)11:03:35 No.787863838

    せんせー最初のウィポにハマったからこれ着想したんだっけか?

    91 21/03/29(月)11:03:39 No.787863851

    ストライクイーグル最初から田原成貴が乗ってたらなあ

    92 21/03/29(月)11:04:04 No.787863933

    青年誌大量にあるのにこれもモンキーターンもヒットさせるサンデーはなにげに凄いな

    93 21/03/29(月)11:04:13 No.787863969

    社長がいい人すぎない?

    94 21/03/29(月)11:04:40 No.787864055

    なんであの時期ギャンブル押しだったんだ…人生が狂ったぞ

    95 21/03/29(月)11:05:10 No.787864139

    創作馬とコラボするならシルフィードとマルス本当にお願いします

    96 21/03/29(月)11:05:24 No.787864174

    ナンバショットだろ

    97 21/03/29(月)11:05:46 No.787864253

    弓削と板東と刑部と騎手も個性は揃いで読んでて面白かったなあ

    98 21/03/29(月)11:06:19 No.787864325

    ストライクイーグルってこのマンガの代表馬なのに主人公とあんまり関わり無いんだよな…

    99 21/03/29(月)11:06:41 No.787864393

    今でも梅ちゃんの弓削は天才やない評が適切すぎると思ってる

    100 21/03/29(月)11:06:43 No.787864398

    働いてる牧場から基本的にもう厩舎に入ってるから…

    101 21/03/29(月)11:07:18 No.787864511

    天才はわけわからん事を話すねん その点弓削はりろせーぜんと話をしとってな みたいな奴だっけ

    102 21/03/29(月)11:07:27 No.787864548

    >なんであの時期ギャンブル押しだったんだ…人生が狂ったぞ 今だったら気ぶり漫画とスポーツと自衛隊だから安心だな

    103 21/03/29(月)11:07:33 No.787864565

    真顔でダイゴアルテミスって2000以上で勝った事あったっけ?

    104 21/03/29(月)11:07:48 No.787864610

    次女はタダで働かせられる獣医ゲット!長女は巨大グループとのコネゲット!

    105 21/03/29(月)11:08:08 No.787864680

    あーっ!!! 梅さんが馬券買ってるーっ!!!

    106 21/03/29(月)11:08:27 No.787864725

    他所から種を拾ってくる牧場と噂されるんだ… 社長も海眺めてるところを攫ってきたし

    107 21/03/29(月)11:09:05 No.787864844

    丁度ダビスタ2ブームだった気がする

    108 21/03/29(月)11:09:13 No.787864866

    >ストライクイーグルってこのマンガの代表馬なのに主人公とあんまり関わり無いんだよな… 主人公か牧場来た頃にはもうデビューしてんだったか

    109 21/03/29(月)11:09:32 No.787864935

    >他所から種を拾ってくる牧場と噂されるんだ… >社長も海眺めてるところを攫ってきたし 男産まれないんだから仕方な…って一瞬思ったけど息子いたわ

    110 21/03/29(月)11:09:42 No.787864970

    駿平が獣医師資格取れてるなら渡会牧場が大勝利すぎる…

    111 21/03/29(月)11:09:50 No.787864993

    怪我した騎手乗せて伸び伸び走って勝つってのはまぁロマンよな…

    112 21/03/29(月)11:09:58 No.787865020

    アップダウンするけどイーグルってめっちゃ強くない?

    113 21/03/29(月)11:10:14 No.787865057

    強いけど意味不明な負け方もする

    114 21/03/29(月)11:10:16 No.787865062

    >>ストライクイーグルってこのマンガの代表馬なのに主人公とあんまり関わり無いんだよな… >主人公か牧場来た頃にはもうデビューしてんだったか 重賞だか菊花賞の祝勝会してなかったっけか

    115 21/03/29(月)11:10:46 No.787865153

    >アップダウンするけどイーグルってめっちゃ強くない? すげー強いよあの馬

    116 21/03/29(月)11:10:47 No.787865158

    梅ちゃんが馬券に勝つと全体の機運下がるの面白いよね

    117 21/03/29(月)11:11:41 No.787865331

    >アップダウンするけどイーグルってめっちゃ強くない? めっちゃ強いけど気分屋で本気出させるのが難しい

    118 21/03/29(月)11:11:42 No.787865334

    >重賞だか菊花賞の祝勝会してなかったっけか 一番最初の頃に祝勝会やってたのはなんとなく覚えてるけどアレそんなでかいレースだったのか…

    119 21/03/29(月)11:11:44 No.787865339

    好きだけど読み直すと駿平結構なクズだった年齢的にリアルではあるけど

    120 21/03/29(月)11:12:19 No.787865460

    種牡馬イーグルは馬主孝行な産駒を出すか 時たまとんでもないのを出すイメージ

    121 21/03/29(月)11:12:21 No.787865462

    お風呂のお湯飲みたい

    122 21/03/29(月)11:12:36 No.787865517

    俺がスレ画の端役のメガネに似てるって言われたけど誰かわかんなかった

    123 21/03/29(月)11:12:49 No.787865572

    ゆうきまさみ作品は結構等身大の人間模様が出てくるからそこは好き嫌いが生まれるよね 浮かれて相手の気持ちを察せなかったり

    124 21/03/29(月)11:13:08 No.787865629

    あいつ安田記念2着にもなってるのか…

    125 21/03/29(月)11:13:43 No.787865740

    息子の方もなんだか面倒くさい恋愛始めそうだったな…

    126 21/03/29(月)11:13:52 No.787865767

    >俺がスレ画の端役のメガネに似てるって言われたけど誰かわかんなかった 三女の同級生の眼鏡屋の息子か?

    127 21/03/29(月)11:14:03 No.787865800

    >>重賞だか菊花賞の祝勝会してなかったっけか >一番最初の頃に祝勝会やってたのはなんとなく覚えてるけどアレそんなでかいレースだったのか… スプリングSだか弥生賞だったと思う

    128 21/03/29(月)11:14:06 No.787865812

    >あいつ安田記念2着にもなってるのか… どっかでレコード出してなかったっけか

    129 21/03/29(月)11:14:11 No.787865838

    >俺がスレ画の端役のメガネに似てるって言われたけど誰かわかんなかった 蓼沼くんかな…

    130 21/03/29(月)11:14:35 No.787865905

    >好きだけど読み直すと駿平結構なクズだった年齢的にリアルではあるけど まず1話以前に痴漢冤罪でやさぐれてたから… 野明のバスケもだけどメインキャラのバックストーリーはちょっと触れる程度なのはそういう作風なのか

    131 21/03/29(月)11:14:44 No.787865937

    >俺がスレ画の端役のメガネに似てるって言われたけど誰かわかんなかった 最初の方に出てくる進学校の競馬友達かな?

    132 21/03/29(月)11:15:06 No.787866017

    騎手に憧れたけどムキムキに育っちゃって諦めたケンさんとかリアルだよね

    133 21/03/29(月)11:15:08 No.787866021

    蓼沼くんすごいエリートコースに進みそうだけれど馬券下手なのが…

    134 21/03/29(月)11:15:59 No.787866179

    >騎手に憧れたけどムキムキに育っちゃって諦めたケンさんとかリアルだよね 地方競馬の調教師崩れの人とかもねぇ…

    135 21/03/29(月)11:16:05 No.787866211

    年老いてわかる駿平の親父の超人っぷり

    136 21/03/29(月)11:16:16 No.787866242

    >騎手に憧れたけどムキムキに育っちゃって諦めたケンさんとかリアルだよね やっぱりタンスで寝るくらいしないとな

    137 21/03/29(月)11:16:17 No.787866249

    人生そんなにドラマチックに飾り立てるもんでもないってスタンスなんだろう

    138 21/03/29(月)11:16:46 No.787866334

    美女の残り湯いいよね…

    139 21/03/29(月)11:16:46 No.787866335

    >男産まれないんだから仕方な…って一瞬思ったけど息子いたわ 家族として愛情はあれども家出た息子に面々が変に冷たいの面白かったな

    140 21/03/29(月)11:16:55 No.787866354

    佐渡原さんがだんだん人間できてくのが面白い

    141 21/03/29(月)11:17:00 No.787866375

    >人生そんなにドラマチックに飾り立てるもんでもないってスタンスなんだろう 十分ドラマチックだよ!

    142 21/03/29(月)11:17:24 No.787866456

    梅さんみたいになりたかった

    143 21/03/29(月)11:18:04 No.787866584

    >佐渡原さんがだんだん人間できてくのが面白い エピローグの馬も佐渡原さんが馬主だっけ?

    144 21/03/29(月)11:18:08 No.787866596

    梅さん妖怪でしょ…

    145 21/03/29(月)11:18:21 No.787866641

    >梅さんみたいになりたかった あの人何者なの?

    146 21/03/29(月)11:18:27 No.787866669

    俺はもうよそ者かよ…

    147 21/03/29(月)11:18:35 No.787866692

    少年向けでセックス妊娠はちょっと生々しすぎる

    148 21/03/29(月)11:18:37 No.787866702

    >>アップダウンするけどイーグルってめっちゃ強くない? >めっちゃ強いけど気分屋で本気出させるのが難しい 菊花賞と春天とJCと有馬を勝ってるんだっけ

    149 21/03/29(月)11:18:43 No.787866726

    >梅さん妖怪でしょ… 宇宙人かもしれない

    150 21/03/29(月)11:18:47 No.787866743

    進学校に行ってた一人息子が突然牧童になってそこの娘さん妊娠させてきたとか 大人になった今読むとお母さんの気苦労のエグさがよくわかる

    151 21/03/29(月)11:18:49 No.787866753

    >あの人何者なの? 梅さん

    152 21/03/29(月)11:18:56 No.787866772

    困った…かなりの名馬だ…

    153 21/03/29(月)11:19:32 No.787866886

    >>梅さん妖怪でしょ… >宇宙人かもしれない アレは敵対宇宙人を倒してたのか…

    154 21/03/29(月)11:19:34 No.787866893

    >十分ドラマチックだよ! シッポに至ってはまず漫画の開始時点からドラマでしかないよね…

    155 21/03/29(月)11:19:35 No.787866896

    >演歌歌手が馬主にいる話をしてたりなんとなく今思うとキタサンの系譜を感じたりする あの頃のサブちゃんは本当に道楽としか思われてなかったからキタサン出てきてよかったねとなる

    156 21/03/29(月)11:19:37 No.787866900

    久々にこの漫画でシコりたくなったが たづなちゃんのお尻が描かれてんの何巻だっけ

    157 21/03/29(月)11:20:00 No.787866979

    ストライクイーグル 菊花賞ジャパンカップ春天有馬を勝ち 春天×2宝塚秋天で2着 馬券的には鉄板もいいとこだよこいつ

    158 21/03/29(月)11:20:17 No.787867028

    >菊花賞と春天とJCと有馬を勝ってるんだっけ それで安田記念も二着なら種牡馬として結構期待される戦績なのでは…

    159 21/03/29(月)11:20:43 No.787867118

    急に気合出してムカついたように加速するイーグルの気分屋っぷりがひどい

    160 21/03/29(月)11:20:49 No.787867134

    後藤隊長がいたのは覚えてる

    161 21/03/29(月)11:21:00 No.787867175

    >騎手に憧れたけどムキムキに育っちゃって諦めたケンさんとかリアルだよね 騎手志望の関係者でもこのパターン割とあるらしいね まぁ体格はどうにもならんからなぁ…

    162 21/03/29(月)11:21:02 No.787867186

    >>菊花賞と春天とJCと有馬を勝ってるんだっけ >それで安田記念も二着なら種牡馬として結構期待される戦績なのでは… 最後の方はそっちで稼ぐ描写もあった覚えが

    163 21/03/29(月)11:21:07 No.787867207

    なんならうしおととらと毛利小五郎も居たぞ

    164 21/03/29(月)11:21:58 No.787867363

    キューシューは結局何勝くらいしたんだろうか

    165 21/03/29(月)11:22:10 No.787867401

    腹筋割れてるひびきさんと生セックスしてえな…

    166 21/03/29(月)11:22:44 No.787867518

    騎手学校の女の子が辞めてく話とかちょっとツラかったな…

    167 21/03/29(月)11:23:02 No.787867569

    台風の中堪えきれずにバイクで帰ってきちゃってうれしくなってセックス!!!は情熱的すぎる

    168 21/03/29(月)11:23:03 No.787867570

    騎手志望の女の子が挫折するのは外伝だっけ?

    169 21/03/29(月)11:23:07 No.787867582

    これ読んでからウマ娘に戻ると順調すぎて大丈夫か?…ってなる

    170 21/03/29(月)11:23:33 No.787867661

    ドラマチックなんだけどリアリティーがあるよねゆうきまさみの漫画 じゃじゃ馬もパトレイバーも

    171 21/03/29(月)11:23:40 No.787867672

    ダービーでボロ負けして呆けてる後ろで醍醐の社長が泣いてるとこがいい

    172 21/03/29(月)11:23:44 No.787867684

    >騎手志望の女の子が挫折するのは外伝だっけ? 佑騎の騎手学校の話だよね

    173 21/03/29(月)11:23:45 No.787867689

    醍醐の親父さんが最後に悲願達成するのも好き コモンセンスだっけダービー勝った馬

    174 21/03/29(月)11:24:13 No.787867772

    >ダービーでボロ負けして呆けてる後ろで醍醐の社長が泣いてるとこがいい TθT

    175 21/03/29(月)11:24:23 No.787867811

    >騎手志望の女の子が挫折するのは外伝だっけ? 本編じゃなかった? 背伸びて体重落とせなくなる子でしょ

    176 21/03/29(月)11:24:54 No.787867905

    アンバーシャダイ産駒だから種牡馬としてもそこそこ期待が持てるのよねイーグル

    177 21/03/29(月)11:25:12 No.787867977

    一発で当てやがった

    178 21/03/29(月)11:25:21 No.787868008

    勝ったと思ってガッツポーズしたら差されました!

    179 21/03/29(月)11:25:26 No.787868021

    ストライクイーグルはめっちゃ実績凄いけど最強馬論争みたいなのだと 名前一回も挙がらない感じだ

    180 21/03/29(月)11:25:48 No.787868086

    唯一の息子が家出ちゃったけど 馬にしか興味ない娘にベタ惚れになる健康で地頭の良い男の子がやってくるとか 渡会牧場的にはすげえラッキーな事態だなと

    181 21/03/29(月)11:25:50 No.787868092

    >これ読んでからウマ娘に戻ると順調すぎて大丈夫か?…ってなる ウマ娘に出てる時点でスターホースだからな…と思う他あるまい

    182 21/03/29(月)11:26:01 No.787868129

    ロンマンガンこれツインターボ…

    183 21/03/29(月)11:26:02 No.787868138

    誰が乗っても本馬が気合乗らないと勝ち切らない贅沢な馬だからなストライクイーグル

    184 21/03/29(月)11:26:14 No.787868182

    ストライクイーグルステイヤー血統だから種付不人気だ

    185 21/03/29(月)11:26:29 No.787868223

    >ストライクイーグルはめっちゃ実績凄いけど最強馬論争みたいなのだと >名前一回も挙がらない感じだ まあステイヤーはどうしてもな

    186 21/03/29(月)11:26:59 No.787868349

    ちょうど短距離志向が強まってく時代だからどうなんだろうな…

    187 21/03/29(月)11:27:09 No.787868383

    だばだばに汗かいて逸走していったクリシュナってどうなったんだっけ…

    188 21/03/29(月)11:27:58 No.787868562

    90年代の漫画なんだよな…もう少し新しい感覚あった

    189 21/03/29(月)11:28:16 No.787868626

    途中まで読んでいたなあ 買いなおすか

    190 21/03/29(月)11:28:28 No.787868676

    今読むと作中の外国産馬の扱いがどうのこうのとか JCに来る外国馬が超一流ばっかとか色々時代を感じる

    191 21/03/29(月)11:28:36 No.787868703

    駿平の肉体が徐々に仕上がっていくのよね

    192 21/03/29(月)11:28:37 No.787868708

    同じ時代にヤシロハイネスがいるからまあ最強馬議論だとそっち上げる人のほうが多いだろうな

    193 21/03/29(月)11:28:45 No.787868741

    >90年代の漫画なんだよな…もう少し新しい感覚あった 相手と連絡がつかない!ってのは時代感じるよね

    194 21/03/29(月)11:28:53 No.787868769

    >唯一の息子が家出ちゃったけど >馬にしか興味ない娘にベタ惚れになる健康で地頭の良い男の子がやってくるとか >渡会牧場的にはすげえラッキーな事態だなと 長女も結局嫁に行ったんじゃなくて婿貰ってるよね?

    195 21/03/29(月)11:28:58 No.787868782

    今読むと千草さんもストライクゾーンに入ってしまう 俺も年取ったわ

    196 21/03/29(月)11:29:06 No.787868805

    追い風吹いてる今なら短編発表してもいいんですよ! なにかっちゃあーるは飽きた

    197 21/03/29(月)11:29:10 No.787868823

    板東騎手がストライクイーグル乗ってへろっへろになってるの好き

    198 21/03/29(月)11:29:21 No.787868860

    >だばだばに汗かいて逸走していったクリシュナってどうなったんだっけ… 気性がアレすぎで騸馬にされる馬だっけ

    199 21/03/29(月)11:29:29 No.787868884

    >今読むと千草さんもストライクゾーンに入ってしまう >俺も年取ったわ じじいキラーのちーちゃん

    200 21/03/29(月)11:30:11 No.787869032

    ストライクイーグルもオペみたいに騎手について色々と言われそう 豊とか田原っぽいジョッキーとかだったらもっと勝ってたって

    201 21/03/29(月)11:30:12 No.787869036

    気になっているけど巻数結構多いな…

    202 21/03/29(月)11:30:35 No.787869098

    >>今読むと千草さんもストライクゾーンに入ってしまう >>俺も年取ったわ >じじいキラーのちーちゃん 関係者のおっさん連中にモテモテなの何かエロくて好きだ

    203 21/03/29(月)11:30:40 No.787869119

    読んで損はしないと思うけどまぁまぁ巻数あるからね…

    204 21/03/29(月)11:30:42 No.787869126

    >長女も結局嫁に行ったんじゃなくて婿貰ってるよね? 大馬主に睨まれる可能性あるから嫁の貰い手がそれこそ悟さんぐらいしか…

    205 21/03/29(月)11:31:00 No.787869195

    アニメになってそうでなってない漫画よね

    206 21/03/29(月)11:31:14 No.787869233

    馬の作画コストはな…

    207 21/03/29(月)11:31:36 No.787869303

    >気になっているけど巻数結構多いな… まあ序盤は流し読みでいいかな…

    208 21/03/29(月)11:31:48 No.787869347

    >気になっているけど巻数結構多いな… とりあえず10巻くらいまで読むのでも楽しいよ

    209 21/03/29(月)11:31:52 No.787869357

    醍醐ファームは社台ファームだろうけど作中で言われてた「G1の出走馬全部醍醐の生産馬で埋めたい」は実現したな 牧場単位だとノーザンにトップ奪われて久しいけど

    210 21/03/29(月)11:32:08 No.787869418

    >気になっているけど巻数結構多いな… サンデーうぇぶりで毎日読めばあっという間よ 広告見てポイントたまるとはいえ公式アプリでタダで読めるのありがてえわ

    211 21/03/29(月)11:32:26 No.787869465

    モデル田原っぽい騎手もいまだとちょっとネタにし辛い… あの飄々とした天才肌の描写は好きなんだけどな

    212 21/03/29(月)11:32:26 No.787869470

    イーグルこんなに勝ってたのか

    213 21/03/29(月)11:32:57 No.787869597

    (10巻くらいまで読んだらもう抜け出せないのでは…)

    214 21/03/29(月)11:33:01 No.787869617

    駿平の元カノのサークラ感はわざとやりやがったなこいつっ…!ってなる

    215 21/03/29(月)11:33:40 No.787869759

    さりげなく泉が出てきたりロボット三等兵もギャグしにやってくる漫画

    216 21/03/29(月)11:34:03 No.787869814

    取材に行った牧場でこいつダービー勝つから覚えといてって言われた馬が後のフサイチコンコルドのエピソードなんか好き

    217 21/03/29(月)11:34:05 No.787869822

    レイバーと馬 描くのが難しいのはどっちだ

    218 21/03/29(月)11:34:05 No.787869823

    牧場の話も面白いんだけれどサブの競馬の話もきっちり面白いからな ストライクイーグルのレース手に汗握って読み応えある

    219 21/03/29(月)11:34:42 No.787869931

    正直競馬描写はろくに理解してなくて女の子がかわいくて賑やかで楽しかったから読んでた

    220 21/03/29(月)11:35:35 No.787870105

    今ならCGでいけると思うけどわざわざ掘り起こすとも思えないのがつらい あとアニメよりドラマの方が合ってるかも

    221 21/03/29(月)11:36:06 No.787870197

    今なら競馬ネタも結構分かりそうだから二周目もいいかもな

    222 21/03/29(月)11:36:06 No.787870198

    >レイバーと馬 >描くのが難しいのはどっちだ 最近は大鎧も描いたりして大変だ

    223 21/03/29(月)11:37:09 No.787870392

    >駿平の元カノのサークラ感はわざとやりやがったなこいつっ…!ってなる どう見てもわざとやってるだろ

    224 21/03/29(月)11:37:38 No.787870488

    ドラマ化のほうが合ってるけどそれはそれで馬をメインで取り扱わないといけないのが大変そうよね 次女役の子とか馬乗れないと駄目だし

    225 21/03/29(月)11:39:12 No.787870794

    >レイバーと馬 >描くのが難しいのはどっちだ 馬の方がずっと難しいとじゃじゃ馬開始当時のニュータイプでは言ってた

    226 21/03/29(月)11:39:18 No.787870805

    題材が題材だから馬の描写手を抜いたらどっちらけだしアニメのハードルは高い

    227 21/03/29(月)11:40:22 No.787870987

    序盤じゅんぺーもやしっこで情けないな

    228 21/03/29(月)11:40:43 No.787871075

    悟さんが妊娠知って駿平にキレて殴るのと この歳の子にそういうのわかんないわよ…ってフォロー入れる姉のシーンがなんか好き まぁわかんないよね…

    229 21/03/29(月)11:40:58 No.787871123

    イーグルはBMSとしていい仕事しそう 父アルデバラン、母父イーグルとかいかにも走りそうじゃないですか

    230 21/03/29(月)11:41:00 No.787871130

    実写ドラマ化しましょう

    231 21/03/29(月)11:41:01 No.787871135

    >ドラマ化のほうが合ってるけどそれはそれで馬をメインで取り扱わないといけないのが大変そうよね >次女役の子とか馬乗れないと駄目だし まいんちゃんならやってくれそう

    232 21/03/29(月)11:41:35 No.787871234

    コモンセンスはスペちゃんモデルの割に皐月賞も勝ってるんだ

    233 21/03/29(月)11:41:48 No.787871287

    いい人しかいない漫画

    234 21/03/29(月)11:43:09 No.787871533

    基本的にトラブル起こすのが駿平だからな…

    235 21/03/29(月)11:43:11 No.787871538

    スプラスティックがキューシューでヤネが北里ひょーたなんだっけ?

    236 21/03/29(月)11:43:49 No.787871672

    >コモンセンスはスペちゃんモデルの割に皐月賞も勝ってるんだ モデル名馬の戦績から少しずらしてるのは他もそうだよね ハイネスとかアルデバランも

    237 21/03/29(月)11:43:57 No.787871702

    >基本的にトラブル起こすのが竹岡(一)だからな…

    238 21/03/29(月)11:45:13 No.787871928

    駿平がゴツくなっていくのにじわじわ来る

    239 21/03/29(月)11:45:27 No.787871970

    醍醐ファームあったかいよね

    240 21/03/29(月)11:45:45 No.787872023

    >イーグルはBMSとしていい仕事しそう >父アルデバラン、母父イーグルとかいかにも走りそうじゃないですか そして爆誕する母父の血が変に拗れたゴルシみたいな馬!

    241 21/03/29(月)11:46:00 No.787872075

    今3巻くらいまで無料やってるよね

    242 21/03/29(月)11:46:22 No.787872167

    銀の匙読むとこの漫画を思い出す

    243 21/03/29(月)11:47:04 No.787872318

    ジェンティルドンナの名前を見るたびドルチェヴィータを思い出す

    244 21/03/29(月)11:47:20 No.787872362

    次女がしっぽのどこに惚れたのかよくわからん… 三女はうn

    245 21/03/29(月)11:47:29 No.787872392

    昔ひびきさんが駿平を選んだ理由がわからんってかーちゃんに聞いたら こいつなら裏切らないって思ったんじゃないって言われた思い出

    246 21/03/29(月)11:49:12 No.787872698

    銀の匙と並んで父親が実は息子のこと考えてるいい親父だってのは分かるんだが 今基準だとどっちも毒親扱いだよなあ

    247 21/03/29(月)11:49:36 No.787872791

    父親はそれほど毒でもないけど母がね…

    248 21/03/29(月)11:49:57 No.787872862

    竹岡の親父の方ってパパ木幡みたいな成績だったのかな

    249 21/03/29(月)11:50:25 No.787872944

    この父ちゃんは息子の関わる仕事の事を一から自分dね勉強してくれるいい父ちゃんだよ

    250 21/03/29(月)11:51:31 No.787873186

    母もまぁ分かるよ しかし父ちゃんは母の扱いがうまいな…

    251 21/03/29(月)11:51:33 No.787873198

    都市部に住んでる普通のご家庭の子供がある日突然俺牧場で働く!とか言われてもなかなか応援できないよね まず学校卒業してからでもいいでしょ?ってなる

    252 21/03/29(月)11:51:44 No.787873228

    >醍醐ファームあったかいよね 社長が調教中の馬のケツ見るだけであれには○○の血入ってるなー って当てるシーンがなんか好き

    253 21/03/29(月)11:51:56 No.787873277

    >次女がしっぽのどこに惚れたのかよくわからん… 次女はああいう女なのでどこまでも懐いてくれる人に弱かったんだと思う

    254 21/03/29(月)11:52:29 No.787873395

    ドルチェヴィータは今年の3歳馬にいたな確か 箸にも棒にもかからん成績だけど ストライクイーグルは結構いい馬だったが

    255 21/03/29(月)11:52:31 No.787873402

    駿平の子供が東京に出てくると拠点にするのは次女の部屋か父方の実家だろうし 孫甘やかしながら夫婦で渡会産駒の応援馬券とか買っていて欲しい

    256 21/03/29(月)11:52:38 No.787873425

    春天とってなんぼというのがなかなか今と違うね…

    257 21/03/29(月)11:52:47 No.787873457

    >銀の匙と並んで父親が実は息子のこと考えてるいい親父だってのは分かるんだが >今基準だとどっちも毒親扱いだよなあ とーちゃんはちゃんと話す気になれば話し合いしてくれるから別に かーちゃんはちょっと話を聞く気になってくれ

    258 21/03/29(月)11:52:52 No.787873474

    母親の言動は今基準で見るとちょっとアレなんだけど 実際色々言われて怒られるのも仕方がないムーヴしてるからな…

    259 21/03/29(月)11:53:08 No.787873529

    リアリストだしな次女

    260 21/03/29(月)11:53:08 No.787873530

    電話シャットアウトはちょっと擁護できんよかーちゃん

    261 21/03/29(月)11:54:16 No.787873747

    >電話シャットアウトはちょっと擁護できんよかーちゃん これもどうかと思うし電話の取り付きも頼めない駿平もどうかと思うので親子だな…ってなった

    262 21/03/29(月)11:54:33 No.787873808

    急に牧童になる!!って言われても長く続くなんて思わないよね

    263 21/03/29(月)11:54:43 No.787873848

    新学校通ってた息子が痴漢冤罪喰らって失恋してまではわかる 北海道まで行って死ぬ寸前まで行くのは理解及ばないよな

    264 21/03/29(月)11:55:07 No.787873933

    都内進学校通いだった息子が高校中退して牧場で働くと言い出したらまぁ…

    265 21/03/29(月)11:55:24 No.787873995

    進学校の同級生どうなったんだっけ

    266 21/03/29(月)11:55:41 No.787874060

    >進学校の同級生どうなったんだっけ 東大行った

    267 21/03/29(月)11:55:48 No.787874076

    悟とあぶみさんもなんかよく判らん 空気でくっついた感ある

    268 21/03/29(月)11:56:00 No.787874108

    母親がクリソツな蓼沼くん…

    269 21/03/29(月)11:56:12 No.787874148

    駿平素で頭は良いっぽいので獣医目指すとなるとあとは意外と楽勝かも

    270 21/03/29(月)11:56:42 No.787874249

    それでも牧童生活が長いと鈍ってたのがリアル感ある

    271 21/03/29(月)11:56:54 No.787874292

    >悟とあぶみさんもなんかよく判らん >空気でくっついた感ある 前から割といい感じではあったけど指輪の件が決定打だったと思う

    272 21/03/29(月)11:56:58 No.787874308

    >悟とあぶみさんもなんかよく判らん >空気でくっついた感ある あれはあれでいいというか 悟さんがよくそこで切り替えられたかなってとこはある あぶみさんは自分で選んだから良いんだ

    273 21/03/29(月)11:57:19 No.787874393

    競馬好きの同級生もいいキャラしてたよなぁ あの若さで周囲気にせず自分をしっかり持ってて人生楽しんでる系の秀才

    274 21/03/29(月)11:57:26 No.787874410

    まぁすぐ勘を取り戻して逆に教える方になっちゃうんですが

    275 21/03/29(月)11:57:31 No.787874428

    主人公が行ってたのって開成レベルの超名門だったけど まあ結果的に中堅大手の牧場長になってるんだからアリな選択だったか

    276 21/03/29(月)11:57:39 No.787874461

    あぶみさんはなんとなく本能でいろいろうまい選択肢を選んでる気がする 芯も強いし美人だしおっぱいおおきいし本当に最高の嫁さんだ さるにはもったいない

    277 21/03/29(月)11:58:07 No.787874558

    >競馬好きの同級生もいいキャラしてたよなぁ >あの若さで周囲気にせず自分をしっかり持ってて人生楽しんでる系の秀才 どちらかというと馬券下手というのがミソですね

    278 21/03/29(月)11:58:17 No.787874592

    三女四女はエピローグ時点でも未婚なのかな

    279 21/03/29(月)11:58:37 No.787874662

    >バ…バーディ… アニメのパーディー可愛かったな

    280 21/03/29(月)11:58:43 No.787874684

    年取ったてから読んだら竹岡さん好きになったわ

    281 21/03/29(月)11:59:37 No.787874871

    かわいい仔馬にコロッと行っておまとめ買いする馬主さんとか居たよね

    282 21/03/29(月)11:59:38 No.787874876

    今見るとトレンディ感すごいな 面白いけど

    283 21/03/29(月)12:00:59 No.787875173

    アニメ化してたとしてなかなか盛り上がるまで長いから構成難しそう まあならなかったんだけどね

    284 21/03/29(月)12:01:10 No.787875208

    >あぶみさんはなんとなく本能でいろいろうまい選択肢を選んでる気がする だから本能封じた動きしないといけないあのボンボンとは相性悪かった

    285 21/03/29(月)12:03:12 No.787875581

    あぶみさんは別れ方的には相手が大人で良かったねとは思う まあ相手が大人な人間だから相性も悪かったんだけど…

    286 21/03/29(月)12:03:33 No.787875661

    千葉に分場作れるほど活躍馬でたんかな… 悟さんは結婚した時にヒビキ譲ってもらったのかな… とか気になる所がいっぱいあるエピローグ

    287 21/03/29(月)12:03:57 No.787875745

    あぶみさんはお世話したい欲とかありそうだからそもそも相性が良くない…

    288 21/03/29(月)12:04:25 No.787875837

    今なら馬CGでいけないかな?

    289 21/03/29(月)12:04:56 No.787875940

    不愛想な次女が将来的に獣医になる旦那ひろってきたとか牧場的には最高のアガリだ

    290 21/03/29(月)12:06:05 No.787876192

    駿平はわりと愛敬○な所があるからな…

    291 21/03/29(月)12:06:43 No.787876343

    結局梅ちゃんが何者かわからなかったな

    292 21/03/29(月)12:07:08 No.787876437

    悟さんも獣医師免許持ってるしスタッフは充実してるな

    293 21/03/29(月)12:08:03 No.787876616

    >今見るとトレンディ感すごいな >面白いけど 牧場を舞台したラブコメだよ