21/03/29(月)10:07:39 144Hzで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/29(月)10:07:39 No.787855177
144Hzで応答速度早めのIPSモニターでオヌヌメあったら教えてほしい スレ画はタフ
1 21/03/29(月)10:08:25 No.787855290
オヌヌメて
2 21/03/29(月)10:10:07 No.787855533
書き込みをした人によって削除されました
3 21/03/29(月)10:10:14 No.787855550
最速モードにすれば1msいくだろうがやっぱチラついたりするもんなのかね
4 21/03/29(月)10:12:08 No.787855808
何でちょいちょい数十年前から来たようなワード使う「」がいるんだ… まあそれに釣られてスレが伸びるから悪い手ではないが…
5 21/03/29(月)10:14:36 No.787856148
やべえスレ画買おうとしてたんだけど何故かタフはPS5で120Hz出ないらしい あぶねー
6 21/03/29(月)10:16:02 No.787856347
DELLのS2721DGFでいいんじゃね
7 21/03/29(月)10:17:47 No.787856598
VG27AQ使ってるけどimgは良く見えるよ
8 21/03/29(月)10:18:46 No.787856725
>DELLのS2721DGFでいいんじゃね TNだけどこれもいいね あんま値段変わらんからIPSにしようかなーとは思ってたが
9 21/03/29(月)10:19:39 No.787856868
>>DELLのS2721DGFでいいんじゃね >TNだけどこれもいいね >あんま値段変わらんからIPSにしようかなーとは思ってたが いやS2721DGFはFAST IPSじゃなかったっけ?
10 21/03/29(月)10:22:34 No.787857249
>いやS2721DGFはFAST IPSじゃなかったっけ? あっほんとだ なんか違うの見てたわ
11 21/03/29(月)10:31:22 No.787858524
lgのgn800bはどうだろう144hzで応答速度1mだ
12 21/03/29(月)10:35:02 No.787859074
MOBIUZかなり良いけど在庫が無いからお勧めしづらいな
13 21/03/29(月)10:54:00 No.787862196
Amazonはドット抜けしてたらゴネれば交換いけるって聞いた
14 21/03/29(月)11:04:08 No.787863954
ボクはPS4とSwitchしか持っていません それでも120Hz以上のモニターを買う意味がありますか?
15 21/03/29(月)11:06:12 No.787864312
はい!ありますよ!(ニコニコ)
16 21/03/29(月)11:08:18 No.787864704
>lgのgn800bはどうだろう144hzで応答速度1mだ それの前モデルかな?スレ主と同じ要件で探してGN600Bが1番安かったから買ったよ PS5で120出たのでとりあえず満足
17 21/03/29(月)11:08:28 No.787864731
といってもPS4だと60fpsがが限界みたいだしなあ 設定とかいじればいけるのかね
18 21/03/29(月)11:09:06 No.787864845
>それの前モデルかな?スレ主と同じ要件で探してGN600Bが1番安かったから買ったよ >PS5で120出たのでとりあえず満足 画質はどう?ぼやけたりしない?
19 21/03/29(月)11:12:40 No.787865530
>>それの前モデルかな?スレ主と同じ要件で探してGN600Bが1番安かったから買ったよ >>PS5で120出たのでとりあえず満足 >画質はどう?ぼやけたりしない? こういうの疎くて比較対象がないから何とも… 買ったの23.8でFHDだからぼやけたりドットが目立ったりとかは無かったよ
20 21/03/29(月)11:12:48 No.787865565
>ボクはPS4とSwitchしか持っていません >それでも120Hz以上のモニターを買う意味がありますか? あるかないかでいえばないけどPCにも繋げてるんじゃないの? マウスポインタがヌルヌル動くよ
21 21/03/29(月)11:15:02 No.787865999
HDMIセレクター挟んだりすると意味無かったりするんかな
22 21/03/29(月)11:15:17 No.787866045
>こういうの疎くて比較対象がないから何とも… >買ったの23.8でFHDだからぼやけたりドットが目立ったりとかは無かったよ ありがとう WQHDだとどうなるかなあ
23 21/03/29(月)11:15:43 No.787866125
zowie
24 21/03/29(月)11:17:00 No.787866368
なんでIPSにこだわるのかいTNだそういうのはTNがいい
25 21/03/29(月)11:17:40 No.787866496
TNTN!
26 21/03/29(月)11:18:07 No.787866592
>スレ主
27 21/03/29(月)11:19:15 No.787866831
MSIのクリエイター向け謳ってるけど165Hzまでリフレッシュレートも対応してるやつが気になってる
28 21/03/29(月)11:19:58 No.787866966
バカな1レス目に構わない賢い「」が多くていいスレだな…
29 21/03/29(月)11:22:24 No.787867458
割と真面目にモニター気になってるんで…
30 21/03/29(月)11:25:09 No.787867964
今のモニター十年選手なんだよなあ
31 21/03/29(月)11:27:05 No.787868367
>今のモニター十年選手なんだよなあ それモニター自体も老朽化してるから発色悪くなってそう
32 21/03/29(月)11:31:51 No.787869354
三菱のモニターがいつまでたっても壊れないから買い替え時期が来ない
33 21/03/29(月)11:35:13 No.787870034
うちの三菱もまだ壊れる気配ないけど 輝度やコントラストはじんわり落ちてるんだろうな
34 21/03/29(月)11:37:53 No.787870527
色々考えるとEX2780Qをモニターアームで使おうかなあ…ってなってる
35 21/03/29(月)11:40:14 No.787870962
「」はPC異常に古いの使ってる上に古いモニター使ってたりしてるのがそこそこいる なのに発色がーとかいい出したりするから現物を見てきたほうがいい
36 21/03/29(月)11:41:54 No.787871298
10年前の液晶テレビからLGの24GN650にしたよー((o(^∇^)o))
37 21/03/29(月)11:43:49 No.787871671
壊れてないから行けると思ってたがサブモニターと並べたら明らかに暗かった かなしい
38 21/03/29(月)11:45:47 No.787872035
リフレッシュシート144~以上の少し盛っただけのやつは正直良くわからない 240ならまた違うけど
39 21/03/29(月)11:48:13 No.787872532
VALORANTはじめてからゲーミングモニター買ったけどどれぐらい効果出てるかなんもわからん……