虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/29(月)10:02:12 ボルゾ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/29(月)10:02:12 No.787854415

ボルゾイ感がすごい

1 21/03/29(月)10:05:38 No.787854886

伝説の傭兵がフリーダムすぎる…

2 21/03/29(月)10:06:58 No.787855078

がみの悲鳴がマジで凄い…ホラー映画から切り射抜いたようだ

3 21/03/29(月)10:07:34 No.787855163

ぞの!?

4 21/03/29(月)10:08:10 No.787855259

傭兵の音質が良くてビビる

5 21/03/29(月)10:12:05 No.787855800

ぞのきたn!?

6 21/03/29(月)10:21:26 No.787857089

どこが犬っぽい?

7 21/03/29(月)10:22:57 No.787857302

朝から涙出るほど笑ってしまった

8 21/03/29(月)10:23:51 No.787857441

傭兵は変わんないな…

9 21/03/29(月)10:23:54 No.787857451

伝説の傭兵さん!?

10 21/03/29(月)10:25:50 No.787857704

もしかして俺たち入れ替わってる!?

11 21/03/29(月)10:26:22 No.787857808

先生はどっからどう切り取っても女性の容姿の説明として言葉選びが最低すぎる…

12 21/03/29(月)10:26:41 No.787857854

みんなで協力するのが大事だよ だからみんな先行ってよ

13 21/03/29(月)10:27:55 No.787858029

悲鳴がクロックタワーよりパワーアップしてない?

14 21/03/29(月)10:28:48 No.787858168

(いつの間にかはぐれていつの間にか合流している傭兵の人)

15 21/03/29(月)10:31:49 No.787858598

反応がホラー映画の犠牲者まんますぎる…

16 21/03/29(月)10:33:09 No.787858799

バンとか扉とかありとあらゆるオブジェクトにビビるがみ

17 21/03/29(月)10:36:38 No.787859312

先生の喉そろそろ物理的に裂けそうだな

18 21/03/29(月)10:37:28 No.787859438

パニックになってからの行動が完全に一番最初に死ぬ奴で耐えられない

19 21/03/29(月)10:37:55 No.787859515

先生の悲鳴にビビるおじさんと全く動じない傭兵 いつものボルゾイだな!

20 21/03/29(月)10:38:59 No.787859672

いやああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

21 21/03/29(月)10:39:18 No.787859720

業者Z久しぶりに見た 超嬉しい

22 21/03/29(月)10:39:30 No.787859751

ほぼボルゾイだ…

23 21/03/29(月)10:40:55 No.787859988

レゴスタといいゴエモンといいアイスホッケーといいパーティ大好き将軍のやつといい昔から傭兵との協力実況はなんか好きなんだよな…

24 21/03/29(月)10:41:51 No.787860130

や゛た゛あ゛!や゛た゛よ゛お゛!!!

25 21/03/29(月)10:41:57 No.787860158

業者Z

26 21/03/29(月)10:42:11 No.787860195

傭兵(隊長)

27 21/03/29(月)10:42:17 No.787860217

プロの悲鳴すぎる…

28 21/03/29(月)10:42:25 No.787860234

今気付いたけど仕事だから見れねえ

29 21/03/29(月)10:44:04 No.787860510

アッお゛れ゛の゛ッ!?

30 21/03/29(月)10:44:40 No.787860624

朝から聞いていい悲鳴じゃねえよあれ

31 21/03/29(月)10:46:34 No.787860962

>先生はどっからどう切り取っても女性の容姿の説明として言葉選びが最低すぎる… 背ェ低くて おっぱいあって ちょっとゴリラ顔の

32 21/03/29(月)10:48:35 No.787861323

ドルルルルララリとかマリパとかやってたしそんな久々感はないな

33 21/03/29(月)10:48:54 No.787861383

まあイメージ的には先生がこくじんの方で傭兵は洒落者っぽい方がしっくりくるよな…

34 21/03/29(月)10:49:09 No.787861419

>>先生はどっからどう切り取っても女性の容姿の説明として言葉選びが最低すぎる… >背ェ低くて >おっぱいあって >ちょっとゴリラ顔の 女の子やぞ

35 21/03/29(月)10:51:40 No.787861816

よくあんな音割れしない綺麗な悲鳴出せるな…

36 21/03/29(月)10:52:33 No.787861953

くわさんも来ないかね

37 21/03/29(月)10:53:05 No.787862049

ボロボロの体と引き換えに手に入れた変わらないどころかむしろパワーアップしていく悲鳴

38 21/03/29(月)10:54:12 No.787862248

朝から涙出るくらい笑った

39 21/03/29(月)10:55:33 No.787862488

そういえばこの傭兵プロの迷子だったなぁ…となんだか懐かしくなってる

40 21/03/29(月)11:04:35 No.787864041

悲鳴が全盛期と変わらないかそれ以上になってて笑いが止まらない

41 21/03/29(月)11:05:51 No.787864262

先生は事あるごとに屋敷を燃やしたがりすぎる…

42 21/03/29(月)11:08:39 No.787864763

悲鳴が隣人から苦情来てないか心配になる

43 21/03/29(月)11:09:00 No.787864829

来たのか…ピンクアガリクス吉崎

44 21/03/29(月)11:12:10 No.787865434

悲鳴切り抜き集が作られそうなくらい豊富だよね

45 21/03/29(月)11:13:52 No.787865768

館入るまでの尺が長すぎる…

46 21/03/29(月)11:16:04 No.787866208

先に地下に入らされて何で来ないの早く来てよ!!!!!してるのが探検ごっこしてる小学生すぎる…

47 21/03/29(月)11:17:46 No.787866516

お化け屋敷で逃げ出した時もこういう挙動だったのかな…

48 21/03/29(月)11:18:16 No.787866623

幽霊最初がアホすぎる動きで笑ったけど最後にブビってしまった

49 21/03/29(月)11:18:44 No.787866732

>幽霊最初がアホすぎる動きで笑ったけど最後にブビってしまった 漏らすな漏らすな

50 21/03/29(月)11:19:01 No.787866788

先生の悲鳴の進化が止まらない……

51 21/03/29(月)11:19:51 No.787866938

ボルゾイの動画あんまり見たことないんだよな 3~4人でこんな感じにワチャワチャしてる動画のオススメがあったら教えてほしい

52 21/03/29(月)11:20:13 No.787867021

先生はおもしろ黒人として完璧すぎる

53 21/03/29(月)11:20:36 No.787867095

スターフォックスいいよね

54 21/03/29(月)11:20:43 No.787867117

>ボルゾイの動画あんまり見たことないんだよな >3~4人でこんな感じにワチャワチャしてる動画のオススメがあったら教えてほしい 同じメンツのパーティ惑星タイターンとか

55 21/03/29(月)11:20:51 No.787867140

>ボルゾイの動画あんまり見たことないんだよな >3~4人でこんな感じにワチャワチャしてる動画のオススメがあったら教えてほしい この3人ならマリオパーティかメダロッド3の外伝

56 21/03/29(月)11:21:05 No.787867203

いつものホラゲーと違って自宅でソロプレイだから最高の環境だよね

57 21/03/29(月)11:21:47 No.787867326

ボルゾイのK-1もシンプルで良い

58 21/03/29(月)11:22:52 No.787867543

ダビスタ見て蛮族の心の古傷を抉るのもいい

59 21/03/29(月)11:23:19 No.787867617

ポケモンスタジアムのミニゲームもいいぞ

60 21/03/29(月)11:24:16 No.787867786

まんたんさん

61 21/03/29(月)11:24:22 No.787867808

先生の妙なぞの依存に笑う

62 21/03/29(月)11:26:42 No.787868278

悪霊と出くわしてからの先生の全力の逃げ足で駄目だった

63 21/03/29(月)11:28:13 No.787868612

えっなに業者きたの? メダロット見てる途中だったけど最新のやつ見なきゃ…

64 21/03/29(月)11:28:18 No.787868633

業者なら蛮族との二人だけどFF5もいいよね

65 21/03/29(月)11:28:55 No.787868772

めっちゃオススメ出てくる ありがとうおじさん

66 21/03/29(月)11:29:24 No.787868870

3-4人となるとどうしても大体ボルゾイ時代になるね コンビでわちゃわちゃしてるなら結構幅広く色々あるけど

67 21/03/29(月)11:29:51 No.787868955

ビビリのおじさん共に比べると傭兵が落ち着きすぎというか自由すぎる

68 21/03/29(月)11:29:59 No.787868982

業者との2人旅でよければレゴスターウォーズも見ようぜ!

69 21/03/29(月)11:31:04 No.787869201

実況者集団「希望の家」は既に近隣から難色示されてるからな…

70 21/03/29(月)11:31:27 No.787869274

レゴスタはアナキンとオビワンがなんだかんだ仲良ししててわむ

71 21/03/29(月)11:32:09 No.787869419

えい!えい!みたいなモーションでアナキンをバラバラにするオビワンには参るね…

72 21/03/29(月)11:32:59 No.787869606

効果音として使いたいと依頼があっただけある悲鳴だな!!

73 21/03/29(月)11:33:34 No.787869739

一応実況部屋あるイナババはともかく がみは事件と間違われないかな…

74 21/03/29(月)11:33:41 No.787869760

4人集まると微妙って本人も言ってたの覚えてる

75 21/03/29(月)11:34:03 No.787869816

恐ろしい悲鳴だよ 才能すら感じる

76 21/03/29(月)11:34:10 No.787869838

ほらぁ俺のフォースだぁ!

77 21/03/29(月)11:35:03 No.787870009

ジェニファーの悲鳴聞いてこの程度の悲鳴かよみたいなリアクションが忘れられない

78 21/03/29(月)11:35:19 No.787870050

ゲーマーとしては合理的な方なのにあそこまでビビれるのは不思議だ…

79 21/03/29(月)11:36:12 No.787870220

悲鳴という一点においてはボルゾイ内どころか全ての実況者の追随を許さないレベルなのでは?と思わせる悲鳴

80 21/03/29(月)11:36:53 No.787870342

実際にキャーって叫ぶ人初めて見た

81 21/03/29(月)11:37:28 No.787870450

絹を裂くような悲鳴って本当にあるんだなって思えるよね

82 21/03/29(月)11:38:02 No.787870555

自分の意思で出せないから丁重にお断りしたけどオファーも受けた悲鳴だ面構えが違う

83 21/03/29(月)11:38:29 No.787870638

>4人集まると微妙って本人も言ってたの覚えてる 誰にも統率力がないから…

84 21/03/29(月)11:38:29 No.787870641

>実際にキャアアアアアアアアアアーーー!!!!!って叫ぶ人初めて見た

85 21/03/29(月)11:38:43 No.787870693

>ゲーマーとしては合理的な方なのにあそこまでビビれるのは不思議だ… その両方が発揮されてるピザ屋いいよね

86 21/03/29(月)11:39:05 No.787870764

>>4人集まると微妙って本人も言ってたの覚えてる >誰にも統率力がないから… ドキドキダビスタ部……

87 21/03/29(月)11:39:09 No.787870779

後ろでマンガ読んだりし始めるしな…

88 21/03/29(月)11:39:30 No.787870844

おじさんの言ってた烏合の衆感というのもわからなくもないがそれとして業者来てくれたの嬉しすぎる

89 21/03/29(月)11:39:33 No.787870851

動画内でうまく純悲鳴だけがあるとこ切り取ってSOZAIとして提出するか…

90 21/03/29(月)11:40:28 No.787871005

慣れるというか一貫性みたいなのを発見したら途端に冷静になるからな先生… 定期的に記憶を失うけど

91 21/03/29(月)11:41:35 No.787871236

この三人だとリアクション要員とツッコミ要員と落ち着き要員でわりと安定する気がする

92 21/03/29(月)11:43:26 No.787871593

趙雲に趙雲と名前がついてきたあたりからだんだん恐怖が薄れてきててダメだった やはり人間は未知を恐れ既知を恐れないものなんだな…

93 21/03/29(月)11:43:28 No.787871600

そういえば青鬼も一応後ろにぞのが遊びに来てたんだっけ

94 21/03/29(月)11:45:38 No.787872003

とにかく心霊現象が怖いタイプだからキャラクターとして認識すると安心するっぽいな だからそういうのがないポルターガイストっぽいのにビビる なくても雰囲気でビビる

95 21/03/29(月)11:45:48 No.787872042

後ろでめっちゃかすかに鍵盤鍵盤とか言ってた覚えがある

96 21/03/29(月)11:46:33 No.787872213

昭二…

97 21/03/29(月)11:46:54 No.787872288

友晴…❤️

98 21/03/29(月)11:47:30 No.787872394

初期おじさんはそこそこ口悪いと聞いてボルゾイ時代を見返せない ガイアセイバーと単発はそこそこ見るけど

99 21/03/29(月)11:47:46 No.787872436

>後ろでめっちゃかすかに鍵盤鍵盤とか言ってた覚えがある 2人の足りないところを補い合う良いコンビだね!のくだりか…

100 21/03/29(月)11:48:51 No.787872638

青鬼の時とか普通にがみに対して死ねとか言ってるからなおじさん 若いね

101 21/03/29(月)11:49:27 No.787872772

>初期おじさんはそこそこ口悪いと聞いてボルゾイ時代を見返せない >ガイアセイバーと単発はそこそこ見るけど 口悪いっていうか若干スカしてる感じかな だけどまあ実況者だと珍しくもない程度だし黒歴史だと思って見るのがいい

102 21/03/29(月)11:49:41 No.787872808

蛮族はパーティーゲームで性格出てるプレイングするからな…

103 21/03/29(月)11:50:14 No.787872916

今回はここが悲鳴のピークかなと思ったらさらに上を超えてくる先生には参るね…

104 21/03/29(月)11:50:24 No.787872941

おじさんになってだいぶ経つSwitchでも…コロスゾ…って言ってるし…

105 21/03/29(月)11:50:30 No.787872964

全員見るならボルゾイトーナメントかポケスタかポケモン赤?

106 21/03/29(月)11:50:56 No.787873059

昔の実況者はああいうノリの人が多かったし実際そういう方向性のがウケてたからね 斜に構えた感じというか

107 21/03/29(月)11:51:07 No.787873104

そうだなみなさんこんにちはよりは黒歴史じゃないよな

108 21/03/29(月)11:51:26 No.787873165

初めましてって言えよぉ!

109 21/03/29(月)11:52:22 No.787873363

過程はガイアセイバーで追えるけどいつからおじさんは恥じらいを捨てたんだろう…

110 21/03/29(月)11:52:58 No.787873493

ブロマガで言ってたやつか

111 21/03/29(月)11:53:10 No.787873536

いつごろから怪文書おじさんになったんだろうか

112 21/03/29(月)11:53:35 No.787873614

本格的におじさんになったのは割と最近だと思う 具体的にはどう森できもいのら…と言われだした辺り

113 21/03/29(月)11:53:41 No.787873635

>いつごろから怪文書おじさんになったんだろうか そこはどう考えても森からじゃねえかな…

114 21/03/29(月)11:53:51 No.787873668

ニコバンのせい

115 21/03/29(月)11:54:20 No.787873762

何もかもサバンナ引っ越しが最後のトリガーになった感じがする

116 21/03/29(月)11:54:29 No.787873790

メダロット2coreのあたりには今のおじさんになってる Rの頃はゲーム内容もあって口悪い

117 21/03/29(月)11:54:30 No.787873794

>過程はガイアセイバーで追えるけどいつからおじさんは恥じらいを捨てたんだろう… 社会人になり結婚しエレベーターに精神を破壊された

118 21/03/29(月)11:54:52 No.787873881

親愛なる我が友 くわさん 元気かね

119 21/03/29(月)11:54:58 No.787873901

結婚したって動画で言ったのはいつだろ

120 21/03/29(月)11:55:20 No.787873978

森も初期は結構口悪かったけどいつの間にか無くなってたな

121 21/03/29(月)11:55:21 No.787873980

どうぶつの森より前はそんなでもなかったのか

122 21/03/29(月)11:56:07 No.787874127

ポケモン赤のOPを見るとあの頃から怪文書おじさんの片鱗は見え隠れしてる

123 21/03/29(月)11:56:24 No.787874190

>何もかもサバンナ引っ越しが最後のトリガーになった感じがする モモチじゃねえかな...

124 21/03/29(月)11:56:35 No.787874229

先生はなんであんな新鮮な悲鳴があげれるの

125 21/03/29(月)11:56:37 No.787874236

森は住人にオイラズッポシにいたくなかったんだと言わせる劣悪な環境だからな

126 21/03/29(月)11:56:48 No.787874272

あの頃からミュウへの偏愛も隠しきれてないしな…

↑Top