21/03/29(月)08:55:29 スレ画... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/29(月)08:55:29 No.787846291
スレ画に惹かれてこの回まで一気観したけど凄いねこれ…なんでもっと早く教えてくれなかったの あとダンディではないね?
1 21/03/29(月)08:56:50 No.787846456
宇宙のダンディなんだ
2 21/03/29(月)08:57:24 No.787846524
ダンディじゃんよ
3 21/03/29(月)08:58:24 No.787846630
ハイスクール・ミュージカルはじまた イデオンはじまた インターステラーはじまた…
4 21/03/29(月)08:59:08 No.787846705
スペイシィーーーーダァァァァァンス!!!!
5 21/03/29(月)08:59:50 No.787846787
ダンディダァァァーーンス!!!
6 21/03/29(月)09:02:17 No.787847048
ダンシング星人ではない人CV山寺宏一
7 21/03/29(月)09:03:04 No.787847124
このダンシング星人じゃない人のむせ返るほどのダンシング星人臭
8 21/03/29(月)09:03:44 No.787847200
宇宙のダンディなんだからダンディだろ
9 21/03/29(月)09:03:54 No.787847221
ダンシング星人じゃなければこいつ誰だよ!
10 21/03/29(月)09:04:51 No.787847318
ダンス大好き星人だよ
11 21/03/29(月)09:06:01 No.787847438
トン・ジョラボルタですけど
12 21/03/29(月)09:06:05 No.787847447
カウボーイビバップみたいなものを作ると聞いてやってきた山寺に与えられた重要キャラ
13 21/03/29(月)09:06:32 No.787847487
これ最初に見たとき悪者の星を壊すために踊って解決! 手遅れですねとか言ってるのは小物の敵なんだろうなと思ったんだ 星を救うために踊ってる…何故爆発?
14 21/03/29(月)09:06:38 No.787847498
一応ダンシング星人もスレ画のムービー中に居る
15 21/03/29(月)09:07:31 No.787847593
スペース☆ダンディは宇宙のダンディである
16 21/03/29(月)09:09:13 No.787847767
ビバップでもない ダンディでもない
17 21/03/29(月)09:09:51 No.787847841
走ってるところが好きすぎる
18 21/03/29(月)09:10:16 No.787847884
ワーオ トーウ フィーバーーー‼︎‼︎‼︎
19 21/03/29(月)09:10:17 No.787847886
俺たち最高!お前も最高!!はズルいよこっちも気持ちよくなっちゃう…
20 21/03/29(月)09:10:59 No.787847968
生誕を祝うダンスだからこれ
21 21/03/29(月)09:14:14 No.787848334
ダンシング星人って言われたらアフロの人だと思うじゃん
22 21/03/29(月)09:15:39 No.787848505
これビバップみたいなアニメです
23 21/03/29(月)09:15:54 No.787848536
すごい勢いで終わったけどこれバッドエンドじゃね?という疑念がつきまとう
24 21/03/29(月)09:16:00 No.787848550
>これビバップみたいなアニメです まじかよ出資するわ
25 21/03/29(月)09:17:03 No.787848687
基本的にバッドエンドばかりだろ!
26 21/03/29(月)09:17:31 No.787848743
大友デザインのダンス星人
27 21/03/29(月)09:18:44 No.787848878
リンボのしっとり感が好き
28 21/03/29(月)09:19:31 No.787848977
ビバップみたいなのが観たかった海外のパトロンのおかげで作画が凄い
29 21/03/29(月)09:19:57 No.787849017
しかしこいつら宇宙人捕まえねーな!!
30 21/03/29(月)09:21:09 No.787849169
カマ堀りレースとか何食ったらあんなの思いつくんだ?
31 21/03/29(月)09:22:16 No.787849286
主人公一向がゾンビに噛まれて死んだあとゾンビのまま話が進むアニメはこれ以外に知らない
32 21/03/29(月)09:22:18 No.787849291
まず主題歌がキメてるからな…
33 21/03/29(月)09:22:56 No.787849364
>>これビバップみたいなアニメです >まじかよ出資するわ 次のビバップみたいなアニメです舞台は火星でスタッフも一緒です(キャロルアンドチューズデイ)
34 21/03/29(月)09:24:51 No.787849580
亀田あじが強すぎる…
35 21/03/29(月)09:25:21 No.787849626
>主人公一向がゾンビに噛まれて死んだあとゾンビのまま話が進むアニメはこれ以外に知らない 姦染は…エロゲーか
36 21/03/29(月)09:26:11 No.787849721
保険会社がゾンビ殺して回るのってそれただのやつあたりじゃん!!
37 21/03/29(月)09:28:15 No.787849972
>主人公一向がゾンビに噛まれて死んだあとゾンビのまま話が進むアニメはこれ以外に知らない 宇宙では ゾンビはそんなに 目立たない
38 21/03/29(月)09:29:04 No.787850067
星屑のパイプライン好き
39 21/03/29(月)09:29:31 No.787850117
>星屑のパイプライン好き 良い歌だな! 山下達郎だろ!
40 21/03/29(月)09:31:00 No.787850291
カタログでダンディ関係見かけるたびにまたやったか!?ってなるようになってしまった
41 21/03/29(月)09:31:51 No.787850403
ゾンビ回でこのアニメの見方がようやくわかった
42 21/03/29(月)09:31:53 No.787850407
>リンボのしっとり感が好き エンディングでリンボちゃんのところに帰ってくるダンディはちゃんとダンディじゃんよ…
43 21/03/29(月)09:35:09 No.787850847
ビバップで釣って外人を騙して作画と話を好き放題やったのがダンディ ビバップで釣って外人を騙して音楽だけマジで好き放題贅沢やったのがキャロルアンドチューズデー
44 21/03/29(月)09:36:00 No.787850956
>カタログでダンディ関係見かけるたびにまたやったか!?ってなるようになってしまった 5分反省して
45 21/03/29(月)09:36:15 No.787850995
>しかしこいつら宇宙人捕まえねーな!! スパイク達だって賞金首ほとんど捕まえてないし…
46 21/03/29(月)09:36:30 No.787851026
再放送のCMもいいぞ なんでこんなに面白いのに売れなかったんだ? とか自虐してて
47 21/03/29(月)09:36:30 No.787851028
毎回担当の人がやりたい映像表現を好き勝手にやるので面白いとかじゃない謎な感覚に陥る 2期おねがいします
48 21/03/29(月)09:38:59 No.787851323
>インターステラーはじまた… どっちが先だっけ…
49 21/03/29(月)09:41:40 No.787851668
>カタログでダンディ関係見かけるたびにまたやったか!?ってなるようになってしまった でもやったのはKenKenの方なんだ…
50 21/03/29(月)09:41:49 No.787851692
>ビバップで釣って外人を騙して作画と話を好き放題やったのがダンディ >ビバップで釣って外人を騙して音楽だけマジで好き放題贅沢やったのがキャロルアンドチューズデー (もう一回くらい騙せそうだな…)
51 21/03/29(月)09:42:09 No.787851729
>2期おねがいします しっかりいたせ
52 21/03/29(月)09:42:31 No.787851772
「現在のアニメ表現はここまでできます」というカタログみたいなアニメだった 10年に一度カタログ更新してほしい 具体的にはダンディの新作がみたい
53 21/03/29(月)09:42:56 No.787851824
外人どんだけビバップ好きなんだよ!
54 21/03/29(月)09:44:24 No.787852009
ビバップ チャンプルー ダンディじゃんよ
55 21/03/29(月)09:46:51 No.787852307
基本ハジけたアニメだけどたまにあるしっとりした回が好き
56 21/03/29(月)09:48:25 No.787852503
音楽陣も趣味の人をどんどん注ぎ込む みんな集めてクラブイベントもやる 岡村ちゃんTaku Takahashi向井秀徳ZEN-LA-ROCKKenKenが揃うアニメイベントってなんだよ!
57 21/03/29(月)09:49:18 No.787852617
潤沢な予算から作りたいもの作ってクオリティは高いが当然売れない 神バハもそんなんだったな…
58 21/03/29(月)09:50:52 No.787852822
星屑のパイプラインまでの下りが雑すぎて笑うわ
59 21/03/29(月)09:51:09 No.787852847
ブレードランナーのアニメでそ…それだよ俺たちが見たかったのは!ってなってなかったっけ外人
60 21/03/29(月)09:55:32 No.787853483
>主人公一向がゾンビに噛まれて死んだあとゾンビのまま話が進むアニメはこれ以外に知らない モルカー
61 21/03/29(月)09:56:10 No.787853581
>主人公一向がゾンビに噛まれて死んだあとゾンビのまま話が進むアニメはこれ以外に知らない パンスト
62 21/03/29(月)09:58:43 No.787853937
割とスレ立ってた気がする(特にハーブ回)のに なんで早く教えてくれなかったのかいうの!
63 21/03/29(月)09:58:51 No.787853953
>再放送のCMもいいぞ >なんでこんなに面白いのに売れなかったんだ? >とか自虐してて すげぇ面白いんだけどさ 買ってまで見たいかって言われるとその…
64 21/03/29(月)09:59:30 No.787854045
明日はきっとトゥモローじゃんよ
65 21/03/29(月)09:59:42 No.787854069
>基本ハジけたアニメだけどたまにあるしっとりした回が好き リンボ良いよね 二期はなんか全体的に一期よりダンディがダンディになってる気がする
66 21/03/29(月)09:59:55 No.787854093
>割とスレ立ってた気がする(特にハーブ回)のに >なんで早く教えてくれなかったのかいうの! もう5年以上前だし…
67 21/03/29(月)10:00:04 No.787854114
この回はスレ画よりもダンシング星人発生までの過程のほうがハーブキマってる気がする
68 21/03/29(月)10:00:23 No.787854154
>カウボーイビバップみたいなものを作ると聞いてやってきた山寺に与えられた重要キャラ 山寺にこんなのやったと聞いてナベシンに脅しかける林原
69 21/03/29(月)10:00:24 No.787854158
Blu-rayBOX買ったぞ! 中古とかでなく何故か販売価格が異様に安いんだダンディのBlu-ray
70 21/03/29(月)10:00:26 No.787854163
>買ってまで見たいかって言われるとその… 安いしまとめて入っててディスクの入れ替えが少ないからすげーいいぞ
71 21/03/29(月)10:00:27 No.787854167
アレーはあきらかにアレだけど コレーは何がモデルなんだろ
72 21/03/29(月)10:01:10 No.787854277
レース回は菩薩になったことだけ覚えてるけど なぜ…?
73 21/03/29(月)10:01:26 No.787854319
OP曲からしてハーブキメて作ったからな 多分
74 21/03/29(月)10:01:54 No.787854383
面白いとは何なのかを問いかけられている気がする 人間てこういうものを見るとどう感じるの?って
75 21/03/29(月)10:02:00 No.787854392
>この回はスレ画よりもダンシング星人発生までの過程のほうがハーブキマってる気がする どう見ても画太郎デザインのババアとかこのアニメどうなってんだ…
76 21/03/29(月)10:02:03 No.787854399
外人は好きなアニメランキングトップ3で絶対にビバップがはいるから…
77 21/03/29(月)10:02:13 No.787854419
>レース回は菩薩になったことだけ覚えてるけど >なぜ…? 宇宙の話だから暗黒神話のオチなんだ
78 21/03/29(月)10:02:31 No.787854467
大体狂った回の話ばっかりしてるけど アデリー回いいよね
79 21/03/29(月)10:02:34 No.787854479
円城塔の回あるけど見てると今からゴジラが不安でならない
80 21/03/29(月)10:02:47 No.787854508
>コレーは何がモデルなんだろ ゲッター的な
81 21/03/29(月)10:03:32 No.787854613
このアニメで脚本家うえのきみこの名前を覚えたよ
82 21/03/29(月)10:03:37 No.787854622
>アデリー回いいよね トレンディドラマ回だろ
83 21/03/29(月)10:03:51 No.787854649
顔は間違いなくデナンゾンで他は大河原メカのキメラみたいなやつだ
84 21/03/29(月)10:04:39 No.787854757
回ごとの落差が激しすぎんだよ!!
85 21/03/29(月)10:05:20 No.787854854
サーフィン回とか最後の5分以外マジで覚えてないけど最高に爽やか
86 21/03/29(月)10:06:30 No.787855002
ストレートにビバップもどきは作ったり出来ないのかな…
87 21/03/29(月)10:06:39 No.787855022
割とビバップみたいな回もあるじゃんよ ジェンツー星人の話とか
88 21/03/29(月)10:07:04 No.787855090
笑えないじゃんよの回ですげえ巧みなサーフィンしてたり 突然やってきた学校のプラムで見事に踊り切ったり 箱彼女にワープの理屈語ったり 二期になってからスペック上がってる気がするダンディ
89 21/03/29(月)10:07:13 No.787855109
図書館回もいいぞ 大作と銀鈴と幻夜いるし
90 21/03/29(月)10:07:36 No.787855167
ビバップの冷蔵庫が本当に置いてあった
91 21/03/29(月)10:07:38 No.787855175
>ストレートにビバップもどきは作ったり出来ないのかな… ビバップもどきならビバップでいいじゃんよとなるからな…
92 21/03/29(月)10:07:43 No.787855189
>ストレートにビバップもどきは作ったり出来ないのかな… 何かのもどきなんて作りたくないじゃんよ
93 21/03/29(月)10:07:45 No.787855193
>宇宙の話だから暗黒神話のオチなんだ 視聴者なら諸星大二郎ぐらい読んでるよねと言う信頼感
94 21/03/29(月)10:08:07 No.787855249
でもビバップみたいの作りますって言って金は引き出すじゃんよ
95 21/03/29(月)10:08:14 No.787855266
>二期になってからスペック上がってる気がするダンディ いろんなダンディを2期1話目で見たからかな
96 21/03/29(月)10:08:31 No.787855300
円城回はさすが円城だなと思わせつつ別に他の回から浮いたりしてないからな… 基本的に毎回キメ過ぎてる…
97 21/03/29(月)10:08:31 No.787855301
家弓さんの渋い声から繰り出されるデカパイオニウム
98 21/03/29(月)10:08:34 No.787855317
ミルキィは見てたけどこれもそれ系統なのか…
99 21/03/29(月)10:08:38 No.787855330
>回ごとの落差が激しすぎんだよ!! 落差というかベクトルというか
100 21/03/29(月)10:09:13 No.787855411
ビバップスタッフ集結!とか言っておいて 1話目で完全に作品の方向性解らせるのいいね
101 21/03/29(月)10:09:23 No.787855430
>ミルキィは見てたけどこれもそれ系統なのか… 一緒にするな
102 21/03/29(月)10:09:30 No.787855448
殆どがビバップのロブスター回
103 21/03/29(月)10:09:38 No.787855475
ビバップみたいなアニメ作るんだろ?俺にもやらせろとビッグネームが勝手に集まってくるキャロチューもだいぶ頭おかしい
104 21/03/29(月)10:09:53 No.787855508
星ごと吹っ飛ばしても 何事も無かったかのように次話が始まる
105 21/03/29(月)10:10:09 No.787855537
ロック回が視聴者投票1位になって製作スタッフからこのアニメの視聴者あたまおかしいとか言われる あたまおかしいアニメ作ってる人達に言われたくねー!!
106 21/03/29(月)10:10:12 No.787855546
>でもビバップみたいの作りますって言って金は引き出すじゃんよ みたいなのではあるじゃんよ 見たいのではなかったかもしれないが…
107 21/03/29(月)10:10:17 No.787855563
21世紀入って最初で最後の新作アニメ出演だった中島の人
108 21/03/29(月)10:10:34 No.787855587
最終回で神が出てきてももう驚かないアニメ
109 21/03/29(月)10:10:47 No.787855619
ダンディやキャロチューのようなアニメ作るために石油王には今後ともビバップ詐欺に騙されてもらおう
110 21/03/29(月)10:10:54 No.787855635
マッシュルームをキメた様な連中が多い
111 21/03/29(月)10:11:01 No.787855657
安いつったってそれなりにはすんだろと検索したら >スペース☆ダンディ 第1+2期 全26話BOXセット >新盤 ブルーレイ【Blu-ray】 >6,900円送料無料 安っ!?
112 21/03/29(月)10:11:16 No.787855685
>ロック回が視聴者投票1位になって製作スタッフからこのアニメの視聴者あたまおかしいとか言われる 金朋回より全然マシだろ!?
113 21/03/29(月)10:11:41 No.787855740
実際海外ではかなり売れたと聞いたがビバップ枠でいいのでは…?
114 21/03/29(月)10:11:43 No.787855745
アメリカは訴訟大国って嘘だろってこれ見ると思う
115 21/03/29(月)10:11:53 No.787855772
自分も最近カウボーイビバップとサムライチャンプルー一気見したから次はこれを見る予定なんだ この監督アレだねどの作品にもキノコとか葉っぱキメる回あるよね きっとダンディにもあるに違いない キャロル&チュースディにもあるに違いない
116 21/03/29(月)10:12:20 No.787855835
クールジャパンとして政府から出資してもらったじゃんよ
117 21/03/29(月)10:12:31 No.787855859
でも真っ当に良い話の回無かったっけ?
118 21/03/29(月)10:12:34 No.787855862
>ビバップみたいなアニメ作るんだろ?俺にもやらせろとビッグネームが勝手に集まってくるキャロチューもだいぶ頭おかしい キャロチューに百合以外期待する奴いるかな…
119 21/03/29(月)10:12:35 No.787855866
星屑のパイプライン回は宇宙でサーフィンするってオチから逆算してあの話作るのが頭おかしい
120 21/03/29(月)10:12:35 No.787855869
>この監督アレだねどの作品にもキノコとか葉っぱキメる回あるよね マクロスプラスはあったかな…
121 21/03/29(月)10:12:47 No.787855886
ダンディを見てから最近ABEMAでビバップ見たから これのここが元ネタなの…ってルーツ探しみたいになってた
122 21/03/29(月)10:13:18 No.787855959
>マクロスプラスはあったかな… アップルのライブとか…
123 21/03/29(月)10:13:19 No.787855960
「」にはダンディで鬱なりかけを寛解した奴がいると聞く 心に効くハーブだ
124 21/03/29(月)10:13:26 No.787855976
モルカーのBDにループ再生機能があるらしいと聞いてダンディのBDにもその機能ついてたりしないのかなと思ったばかりだ BGM感覚で一日中流しておきたい
125 21/03/29(月)10:13:33 No.787855990
>キャロル&チュースディ これも面白いじゃんよ?
126 21/03/29(月)10:13:36 No.787855998
>でも真っ当に良い話の回無かったっけ? あるかないかで言えばある
127 21/03/29(月)10:13:43 No.787856020
>クールジャパンとして政府から出資してもらったじゃんよ 実際最高にクールじゃんよ 政府の思うクールとは違うかもしれないけど
128 21/03/29(月)10:14:28 No.787856127
>でも真っ当に良い話の回無かったっけ? アデリー回 ニャウの実家回 QT回 涅槃回 ハイスクールミュージカル回 トレンディドラマ回 かな
129 21/03/29(月)10:14:31 No.787856136
ハーブ回は落ち込んだときに見たら癒されそうだもんな…
130 21/03/29(月)10:14:50 No.787856172
ボンクラの家は星ごとふっとばそう
131 21/03/29(月)10:15:05 No.787856207
幼女と旅をするダンディは終始ダンディがダンディしていてとってもダンディだよね たまにああいったダンディがあるからスペースダンディは面白い
132 21/03/29(月)10:15:28 No.787856264
実写の出来次第でもう一回くらい騙…協力してもらえそう
133 21/03/29(月)10:15:51 No.787856315
湯浅回が妙に印象に残ってる ダンディもちょっとキャラ違って面白かった
134 21/03/29(月)10:15:58 No.787856339
>ニャウの実家回 ミャウじゃ…
135 21/03/29(月)10:16:49 No.787856451
オンリーワン回放送されてから一週間ずっとここのカタログにミャウが居続けたぞ
136 21/03/29(月)10:17:22 No.787856518
ミ"ャウ
137 21/03/29(月)10:17:42 No.787856580
>ハイスクールミュージカル回 コテコテの80年代で好きだけどいい話かな…いい話かも…
138 21/03/29(月)10:18:09 No.787856657
>ミ"ャウ うぃいん ウィイン
139 21/03/29(月)10:18:58 No.787856750
何でアイドルが声あててんだ…と思ってた 変な声!
140 21/03/29(月)10:19:21 No.787856821
スレ画は日本語版以上に海外版がノリノリで笑う
141 21/03/29(月)10:19:33 No.787856852
>>ミ"ャウ >うぃいん >ウィイン ヘーックショイ! アーチキショーメー!!
142 21/03/29(月)10:19:35 No.787856856
>幼女と旅をするダンディは終始ダンディがダンディしていてとってもダンディだよね >たまにああいったダンディがあるからスペースダンディは面白い 脚本家はそんなつもりじゃ…と頭を抱えたらしいがむしろダンディの幅が広がって結果的に大成功という
143 21/03/29(月)10:21:28 No.787857094
まずスペースダンディは宇宙のダンディである ってトンチキ説明からして面白いからずるい
144 21/03/29(月)10:21:46 No.787857136
ビマベベビマベベ
145 21/03/29(月)10:21:58 No.787857170
細かくは覚えてないけど死にかけて死の淵から帰れそうだったけど結局帰らず残ったみたいな話なんか好き
146 21/03/29(月)10:22:53 No.787857295
>細かくは覚えてないけど死にかけて死の淵から帰れそうだったけど結局帰らず残ったみたいな話なんか好き >涅槃回
147 21/03/29(月)10:23:41 No.787857409
なんかキメてる?
148 21/03/29(月)10:23:42 No.787857413
>細かくは覚えてないけど死にかけて死の淵から帰れそうだったけど結局帰らず残ったみたいな話なんか好き 毎回死んだりしてるからああいうオチにもできるの好き
149 21/03/29(月)10:24:18 No.787857490
ドロップキック回好きで何度も見直しちゃう 喧嘩別れしてからの伝説のライブが最高すぎる…
150 21/03/29(月)10:24:30 No.787857520
博士が死んで宇宙は救われたのは覚えてる
151 21/03/29(月)10:24:39 No.787857541
毎回すごいテイスト違うから多分スタッフもガラッと違うんだろうしパロディも多そうだけどアニメにそんなに詳しくないので雰囲気で見てた 楽しかった
152 21/03/29(月)10:24:53 No.787857571
一郎が演じる二郎フォロワーの三郎
153 21/03/29(月)10:25:18 No.787857632
1話で全員爆死して終わってから次回予告を見たときの俺は何を見てるんだろう感は代え難い
154 21/03/29(月)10:26:07 No.787857760
一回通してみたときはマジで意味不明すぎて意味不明な印象しか残らなかったけど今見たら楽しめるかな…
155 21/03/29(月)10:26:32 No.787857838
1話と次回予告でそういうものだと強く印象づけに成功してるからすごい
156 21/03/29(月)10:26:44 No.787857861
ダンディ見てトリップ気分で寝る いいシーズンだったよ
157 21/03/29(月)10:26:53 No.787857872
>なんかキメてる? 監督がアニメの内容から判断して オープニングソングを頼んだエピソードはあまりにも有名
158 21/03/29(月)10:27:33 No.787857980
再見!
159 21/03/29(月)10:27:44 No.787858004
ロックの回が上條淳士すぎるじゃんよ
160 21/03/29(月)10:27:58 No.787858035
ワープは並列世界の自分に意識を切り替えるものって理屈はなかなか無い
161 21/03/29(月)10:28:14 No.787858078
>ロックの回が上條淳士すぎるじゃんよ ゲストイラストレーターじゃんよ
162 21/03/29(月)10:30:39 No.787858415
>一回通してみたときはマジで意味不明すぎて意味不明な印象しか残らなかったけど今見たら楽しめるかな… もう一回見ても理解はできないのはわかる
163 21/03/29(月)10:30:53 No.787858455
外人が見ても伝わりづらいポイント
164 21/03/29(月)10:31:43 No.787858584
>一回通してみたときはマジで意味不明すぎて意味不明な印象しか残らなかったけど今見たら楽しめるかな… 多次元宇宙とワープの秘密だけ抑えておけば大丈夫
165 21/03/29(月)10:31:55 No.787858604
成田山
166 21/03/29(月)10:32:19 No.787858660
>外人が見ても伝わりづらいポイント フィニアスとファーブとか見慣れてたら平気だって
167 21/03/29(月)10:32:59 No.787858773
魚釣り回は白鯨じゃんよ
168 21/03/29(月)10:33:02 No.787858783
スペース成田山は宇宙の成田山である
169 21/03/29(月)10:33:28 No.787858850
スペース○○は宇宙の○○って使い勝手いいよな…
170 21/03/29(月)10:33:51 No.787858899
>>なんかキメてる? >監督がアニメの内容から判断して >オープニングソングを頼んだエピソードはあまりにも有名 お薬のせいでテレビ局が凄い渋ったけど監督が作曲とコンセプトお願いするだけで歌うのは別の人にやってもらいますから! って騙した
171 21/03/29(月)10:34:06 No.787858933
>>>ミ"ャウ >>うぃいん >>ウィイン >ヘーックショイ! >アーチキショーメー!! しにたい…
172 21/03/29(月)10:34:47 No.787859037
このアニメえらい人騙しまくってんな…
173 21/03/29(月)10:34:55 No.787859059
こんな珍妙な映像作品が家弓さんの遺作なのか…
174 21/03/29(月)10:35:23 No.787859129
>お薬のせいでテレビ局が凄い渋ったけど監督が作曲とコンセプトお願いするだけで歌うのは別の人にやってもらいますから! うn >って騙した は!??
175 21/03/29(月)10:36:12 No.787859252
>こんな珍妙な映像作品が家弓さんの遺作なのか… 中島やってた白川澄子さんの遺作でもある 永井一郎はギリ回避したんだったかな
176 21/03/29(月)10:36:27 No.787859288
ダンディ作ったのが原因で制作会社潰れかけたのが面白すぎる
177 21/03/29(月)10:36:33 No.787859301
>お薬のせいでテレビ局が凄い渋ったけど監督が作曲とコンセプトお願いするだけで歌うのは別の人にやってもらいますから! >って騙した 歌ってる!!
178 21/03/29(月)10:38:04 No.787859532
キムタクが声優やってるREDLINEってアニメ映画がすっげーダンディに似てるんだけどなにか関係あったりする?
179 21/03/29(月)10:38:16 No.787859564
翻訳もいい感じで 各話タイトルの~じゃんよは~,baby.ってなってる
180 21/03/29(月)10:38:44 No.787859639
>ダンディ作ったのが原因で制作会社潰れかけたのが面白すぎる キャプテンアースじゃないの
181 21/03/29(月)10:39:27 No.787859743
ダンディは黒字になったと聞いたが
182 21/03/29(月)10:39:57 No.787859825
セレクションみてBDBOX買ったよ…
183 21/03/29(月)10:40:08 No.787859853
いまクラファンでビバップみたいなアニメ作ります!って言ったらどれくらいの金集まんのかな
184 21/03/29(月)10:40:12 No.787859864
初めて見たけどこのスレを読む限りひどく荒唐無稽で無駄なお金使って最高のアニメーターを揃えて頭おかしい基本一話完結のやりたい放題アニメを作ったって感じしかしないな
185 21/03/29(月)10:40:36 No.787859931
中島とスキップジャックはそのまま連れてきて いいのか?いいんだ‥ってなる
186 21/03/29(月)10:40:41 No.787859945
そもそも製作の金が最初から手配済みの状態でスタートしてるからなダンディ… ありがとうビバップみたいなのが観たかった海外のお金持ちの人…
187 21/03/29(月)10:41:30 No.787860075
>初めて見たけどこのスレを読む限りひどく荒唐無稽で無駄なお金使って最高のアニメーターを揃えて頭おかしい基本一話完結のやりたい放題アニメを作ったって感じしかしないな 合ってる
188 21/03/29(月)10:41:36 No.787860090
>初めて見たけど うそをつくな
189 21/03/29(月)10:42:13 No.787860203
完璧な分析過ぎて初めて見たというのが嘘くさい!
190 21/03/29(月)10:42:54 No.787860308
>セレクションみてBDBOX買ったよ… Blu-ray発売CMも最高に頭おかしかったな… 実写でしっかりダンディやってる…
191 21/03/29(月)10:43:31 No.787860416
こういう明らかに売れそうにないアニメにどうやって金集めてるんだろうな
192 21/03/29(月)10:43:44 No.787860452
俺このアニメで宇宙ひもの実物初めて見たよ
193 21/03/29(月)10:44:10 No.787860530
一気観同時視聴とかすごい楽しそうな作品
194 21/03/29(月)10:44:13 No.787860539
ビバップみたいなのは見られなかったけどダンディが見られたということで勘弁してくれませんかね あと出来れば次も頼む
195 21/03/29(月)10:44:23 No.787860571
>こういう明らかに売れそうにないアニメにどうやって金集めてるんだろうな 石油王にビバップみたいなアニメ作るから援助してと騙す
196 21/03/29(月)10:44:52 No.787860651
>俺このアニメで宇宙ひもの実物初めて見たよ ひもじゃねーか!
197 21/03/29(月)10:45:00 No.787860685
手塚を目指したら永井豪になってしまったみたいだけど それでOKだよ
198 21/03/29(月)10:45:08 No.787860700
クレしんの映画みたいなノリの話が頻繁にあった気がする
199 21/03/29(月)10:45:24 No.787860748
>俺このアニメでアカシックレコードの実物初めて見たよ
200 21/03/29(月)10:45:24 No.787860749
でもビバップに出てきた冷蔵庫出てきたし…
201 21/03/29(月)10:45:34 No.787860777
>陰毛じゃねーか!
202 21/03/29(月)10:46:07 No.787860883
ダンディの元カノが出る話好きだったよ 嘘偽りなく次元の違う恋で
203 21/03/29(月)10:46:25 No.787860932
二期から見始めたからあのゴリラが何なのか全然分からなかった ごめんやっぱり他も分かんない
204 21/03/29(月)10:46:40 No.787860988
キャロチューはどうなの
205 21/03/29(月)10:47:53 No.787861205
>二期から見始めたからあのゴリラが何なのか全然分からなかった グーグル帝国の手先
206 21/03/29(月)10:48:02 No.787861227
>キャロチューはどうなの 小さくまとまってる
207 21/03/29(月)10:48:32 No.787861311
>ダンディの元カノが出る話好きだったよ >嘘偽りなく次元の違う恋で かなり切ない恋の話なのに絵面が2D世界でグラディウスやってる博士ってテンションの乱高下がスゴイ
208 21/03/29(月)10:49:39 No.787861491
二次元人の姿を三次元人が俯瞰できてしまうように四次元人からは俯瞰されてるんだな
209 21/03/29(月)10:49:57 No.787861552
>嘘偽りなく次元の違う恋で 近年ではなかなか聞けない情けない井上和彦が聞けてよかった
210 21/03/29(月)10:51:08 No.787861737
>クレしんの映画みたいなノリの話が頻繁にあった気がする 湯浅もからんでるからね
211 21/03/29(月)10:51:10 No.787861746
デート中にいきなり板野サーカスやられて腹筋よじれたよ
212 21/03/29(月)10:51:40 No.787861814
スレ画は何やってるとこなの
213 21/03/29(月)10:52:33 No.787861952
ダンスバトル
214 21/03/29(月)10:52:55 No.787862018
S D
215 21/03/29(月)10:55:22 No.787862450
ダンス!最高!俺も最高!お前も最高!俺たち最高!OK!WOW!
216 21/03/29(月)10:56:38 No.787862659
いいよね脅して掴み取った役 http://space-dandy.com/episode/19/
217 21/03/29(月)10:57:25 No.787862794
BDBOX出たら買うって言ったろお前ら安くしたんだから買え!な値段設定好き
218 21/03/29(月)10:57:46 No.787862847
ダンスしてインフレしてアカシックレコードとビックバンしてるとこ
219 21/03/29(月)10:58:12 No.787862914
人間ドックで脅したのか林原…
220 21/03/29(月)10:58:13 No.787862917
色々あってダンスバトルしたら惑星が滅び新世界が生まれたのがスレ画の話 su4726253.mp4
221 21/03/29(月)10:58:39 No.787862987
俺なんか単巻で全部揃えたんだぞ
222 21/03/29(月)11:00:11 No.787863236
>人間ドックで脅したのか林原… その後エドの人に私だけ除け者なんだーと恨み言言われたというオチもある
223 21/03/29(月)11:01:05 No.787863395
人間ドッグ!
224 21/03/29(月)11:01:36 No.787863491
悲しみのない世界じゃんよの美術ボードが何度見てもため息でるほど美しい…
225 21/03/29(月)11:02:47 No.787863694
髪を下したダンディの回!
226 21/03/29(月)11:07:09 No.787864479
宇宙を何巡もしててダンディだけ自我保ってるってホラーなのに適当すぎて軽く流してるの良いよね…
227 21/03/29(月)11:09:26 No.787864909
小さい女の子の話前半にあったけどかなり浮いてたね めちゃくちゃ好きだけど
228 21/03/29(月)11:10:53 No.787865180
su4726265.jpg カトリーヌのデザインメモがアホすぎる…