21/03/29(月)02:32:17 20種類... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/29(月)02:32:17 No.787820947
20種類の担当をうまぴょいさせてそこそこ育成のコツがわかってきたつもりだったのにりゃいあんに軽い気持ちで手を出してみたら難しすぎる… 育成最高難易度なのでは…?
1 21/03/29(月)02:37:27 No.787821624
C +以上にならない… 何を伸ばせばいいのかさっぱりわからない…
2 21/03/29(月)02:39:20 No.787821899
賢さとはまた違うメンタルの弱さがあるように感じる
3 21/03/29(月)02:39:59 No.787821973
>賢さとはまた違うメンタルの弱さがあるように感じる めっちゃ不調になるよね… 運悪すぎるだけかな…
4 21/03/29(月)02:40:02 No.787821983
めじょまっきーんと張り合う関係上ステイヤー育てるつもりでやるとよい つまりまずは長距離Aだ
5 21/03/29(月)02:42:05 No.787822208
何回かいつも通りやってたら Bいけたので多分全員根気よく成長させるといい
6 21/03/29(月)02:42:32 No.787822249
りゃいあんそんなに難しかったっけ…? 他のステイヤーと同じ根性抜き4B作ってスルッといけた気がする
7 21/03/29(月)02:45:56 No.787822636
りゃいあんのキャラと適性を見ればわかるだろう 筋肉だ
8 21/03/29(月)02:46:17 No.787822671
因子用のステで普通にクリア出来るけど差しだとたまに事故るかなって印象 マックイーンが結構強いよね 先行Aだし先行の方が楽だったな
9 21/03/29(月)02:47:38 No.787822817
長距離Aにして先行路線にすればそこそこ安定する
10 21/03/29(月)02:48:05 No.787822868
直近のりゃいあん sq134703.png URA予選でお亡くなりになった ママに○んこもらえなかったのも痛い ひょっとしてスタミナ偏重で育てた方が良かったのかしら
11 21/03/29(月)02:48:10 No.787822873
差しはいつでもパワーとスタミナだぞ スキルは垂れ馬回避と臨機応変とスタミナ回復を覚えて後はステータスあげるだけだぞ
12 21/03/29(月)02:48:18 No.787822887
スピードパワー重視で育ててたら長距離Aにしててもなかなかうまぴょいできなくて スピードスタミナ重視にしたら今までが嘘のようにさっくりうまぴょいできた 彼女に足りないのはスタミナだよ一緒にすたみな太郎行こう
13 21/03/29(月)02:49:04 No.787822964
書き込みをした人によって削除されました
14 21/03/29(月)02:49:43 No.787823036
>スピードパワー重視で育ててたら長距離Aにしててもなかなかうまぴょいできなくて >スピードスタミナ重視にしたら今までが嘘のようにさっくりうまぴょいできた >彼女に足りないのはスタミナだよ一緒にすたみな太郎行こう やっぱりスタミナなのか… スタミナ伸ばしてみるね…
15 21/03/29(月)02:50:37 No.787823132
マエストロもらえてたらそのスタミナでもいけるんじゃねえかな… いやちょっと心もとないか
16 21/03/29(月)02:50:44 No.787823145
>直近のりゃいあん >sq134703.png >URA予選でお亡くなりになった >ママに○んこもらえなかったのも痛い かしこさが足んねえと思うの もっというとその根性とかしこさで受けるスタミナダメージが痛すぎるのでスタミナ育てるのならもっといる
17 21/03/29(月)02:51:22 No.787823220
マエストロありならそのスタミナでいい適性S並んでるし それより賢さは最低でもCはほしい
18 21/03/29(月)02:51:27 No.787823229
先行ならBBBCCとかでクリアできるよ 差しなら賢さも欲しいと思う
19 21/03/29(月)02:51:33 No.787823238
ライアンはBBB+CC+で金スキル2つ積んで一発クリアだった ライアンよりキングがわけわかんない…なんで最後に天皇賞くんの…
20 21/03/29(月)02:51:39 No.787823253
いちおうライアンは普通にうまぴょいできた だが固有スキル発動するところは見れなかった
21 21/03/29(月)02:52:06 No.787823308
>かしこさが足んねえと思うの >もっというとその根性とかしこさで受けるスタミナダメージが痛すぎるのでスタミナ育てるのならもっといる マジか… 特化させるより平たく伸ばした方がいい感じなのね
22 21/03/29(月)02:52:08 No.787823311
りゃいあんはマックイーンと決着つけるまで長距離出まくるからスタミナ大事超大事 差し型で準決勝二着敗退だけどこんな感じ su4725881.jpg
23 21/03/29(月)02:52:44 No.787823379
賢さはクリア時に最低でも400半ばから後半あるくらいじゃないとキツいよね
24 21/03/29(月)02:53:22 No.787823448
ライアンとかマヤノって実際育成難易度かなり高いんじゃなかったっけ ていうか設定されてる敵がナリブとかマックイーンな上に長距離だからキツいんだよね
25 21/03/29(月)02:53:39 No.787823489
とりあえず能力値は全部Cを目指してさらに適正にあったところを伸ばしたい
26 21/03/29(月)02:53:45 No.787823500
マックイーンより有馬のオグリに勝てなかったな
27 21/03/29(月)02:54:28 No.787823576
賢さはクリア時にちょうどBになるくらいで調整すると安定する気がする
28 21/03/29(月)02:54:30 No.787823582
仮想敵がマックイーンなのでライス式育成で何とかなる気もする
29 21/03/29(月)02:54:43 No.787823599
>とりあえず能力値は全部Cを目指してさらに適正にあったところを伸ばしたい 根性は根性サポカが揃ってるとかじゃない限り無視していいと思う 本当に上がらないから
30 21/03/29(月)02:54:52 No.787823620
賢さは低いと馬群に突っ込んで沈んでくから 逃げ以外のウマには最低限必
31 21/03/29(月)02:55:04 No.787823645
根性は300まで確保したい 250から50伸ばすだけでもかなり違う
32 21/03/29(月)02:55:09 No.787823656
差しはいつもスピードは控えめにしてるなぁ 中盤以降に一気に追い上げるからパワー優先にしてる sp91198.png
33 21/03/29(月)02:55:14 No.787823662
手持ちのサポカ次第だけどやるトレーニング3つに絞った方がいいよ っていうかサポカ一覧貼ってほしい
34 21/03/29(月)02:55:40 No.787823706
うまぴょいするだけなら賢さは500くらいに収まるよう狙ってたな 中長バはスピードパワーそんなにいらんからその分スタミナとかに振るよう意識してた
35 21/03/29(月)02:56:08 No.787823754
パワーと賢さに補正掛かるから練習押すのはパワー賢さスピードの3種に絞る 夏合宿中はひたすら賢さ伸ばす スタミナはスキルと因子で補う これでなんとかうまぴょいできた
36 21/03/29(月)02:56:21 No.787823776
スピードスタミナは最低限B+は欲しい 逆にパワーはC+もあれば十分という印象 あとスキルはマエストロと末脚は欲しいところ
37 21/03/29(月)02:56:33 No.787823791
りゃいあんは確信ないままクリアしちゃったな よくわからんけど勝った
38 21/03/29(月)02:56:35 No.787823795
グッドエンドだけなら先行にしてBBCCCでいい ファイナルだと根性は最低でも300欲しいというのを良く聞く
39 21/03/29(月)02:56:36 No.787823796
クリア時BBBD+Bくらいの根性でもURAは安定すると思う
40 21/03/29(月)02:57:00 No.787823835
>ライアンはBBB+CC+で金スキル2つ積んで一発クリアだった >ライアンよりキングがわけわかんない…なんで最後に天皇賞くんの… ありがたい…平均的に伸ばさないといけないのね… キングは徹底した速度偏重にたまにスタミナくらいで行くといけたよ 参考までに su4725884.jpg
41 21/03/29(月)02:57:10 No.787823854
結局このゲームサポカが物を言うんだ 何持ってるかどれが育ってるかだけ見せてくれ
42 21/03/29(月)02:57:15 No.787823863
自分じゃない誰かの性癖にすさまじく刺さるんだろうなってキャラ
43 21/03/29(月)02:57:25 No.787823879
人によって育成は変わるけどスタミナは必須とだけは覚えておくと良いよ
44 21/03/29(月)02:57:29 No.787823886
>>とりあえず能力値は全部Cを目指してさらに適正にあったところを伸ばしたい >根性は根性サポカが揃ってるとかじゃない限り無視していいと思う >本当に上がらないから 根性低いとスタミナ結構育ててもゴール前でいきなり立ち上がったりするぞ スタミナ500根性180のブルボンが菊花賞で立った
45 21/03/29(月)02:57:44 No.787823915
>マジか… >特化させるより平たく伸ばした方がいい感じなのね スピード十分育ててもパワーが中途半端でバ群に埋もれてやっと抜け出したときには加速たんなくて負けても「スピードが足りないのでレース展開に乗れなかった」と言われるし かしこさが低くて馬群に埋もれて抜け出せなくても「パワーが足りないので抜け出せませんでした」と言われるし スパートでも駆け出し直後で根性が低くて他のウマと競ってスタミナがすっからかんになって負けても「スタミナが足りないので最高速度が伸びませんでした」とか言われる たづなさん査定(開発側)は「総合力」で見ているフシがあるね
46 21/03/29(月)02:57:50 No.787823930
>差しはいつもスピードは控えめにしてるなぁ >中盤以降に一気に追い上げるからパワー優先にしてる >sp91198.png パワースタミナに振るのか ちょっとやってみよう
47 21/03/29(月)02:57:59 No.787823941
根性は序盤だとスタミナより強いステータスだからね
48 21/03/29(月)02:58:07 No.787823957
サポカもだけど継承で上がるポイントもマジ大事 フレンド今日もありがとう
49 21/03/29(月)02:59:16 No.787824076
長距離因子がないから育成できねぇ
50 21/03/29(月)02:59:33 No.787824111
サポカ見せてって!
51 21/03/29(月)02:59:42 No.787824124
スピードは最高速度 パワーは加速力だからパワーが足りないと差しきれないこと多くなるのよね スタミナも最高速度を維持する力だから必要
52 21/03/29(月)03:01:34 No.787824304
育成後半で長距離多くなるから長距離に耐えられるスタミナと金枠回復スキルは絶対あったほうがいい あとは先行か差しかでスピードパワー賢さの配分決めるって感じでやったな
53 21/03/29(月)03:01:43 No.787824318
スピードとパワーの関係性はよくわかるんだけど じゃあスピードはどの程度あれば良いのかとか視覚化されないから手探りになるんだよね それを楽しんでるんだけど
54 21/03/29(月)03:02:13 No.787824363
今まで大体スピードが解決してくれてたから… su4725892.jpg
55 21/03/29(月)03:02:30 No.787824386
su4725894.png うちのりゃいあん貼る
56 21/03/29(月)03:02:31 No.787824387
作戦が逃げに近いとスピード 追い込みに近いとパワー重視 その逆は控えめでも良いと聞いた
57 21/03/29(月)03:02:32 No.787824390
頭バクシンすぎる…
58 21/03/29(月)03:02:39 No.787824404
バクシンきたな
59 21/03/29(月)03:03:15 No.787824456
このステだと決勝コンテしても抜けれなかったな 後日パワー寄りに育成しなおしたらあっさり行けた su4725901.jpg
60 21/03/29(月)03:03:18 No.787824460
賢さはCが最低ラインなのかなって感じてる 逆に最高ラインはBくらいでいいかなって
61 21/03/29(月)03:03:32 No.787824486
>今まで大体スピードが解決してくれてたから… >su4725892.jpg スピードに寄せすぎなのでは!?
62 21/03/29(月)03:03:47 No.787824504
頭バクシン過ぎねえか!?
63 21/03/29(月)03:04:46 No.787824585
わからない...俺たちは雰囲気で育成をしている...
64 21/03/29(月)03:04:52 No.787824592
サポカの意味とかまったくわかってなかった頃のりゃいあん これでも勝てたって事はパワー2スピード2たづなさんでマエストロ付ければ勝てるんだ多分 su4725890.jpg
65 21/03/29(月)03:04:59 No.787824599
前々から思ってたけどバクシンは取っかかりとして重要な一方で重大な副作用も持ち合わせていると感じる
66 21/03/29(月)03:05:02 No.787824606
スピード一極集中すれば勝てる!って思って中距離でスタミナ足りなく負けたりしたよ
67 21/03/29(月)03:05:03 No.787824610
su4725903.png 俺も便乗してうまぴょい行けたライアン貼る
68 21/03/29(月)03:05:14 No.787824630
長距離苦手なブルボンちゃんとかもスタミナ上げつつバクシンしてたらいけたし…
69 21/03/29(月)03:05:28 No.787824648
差しでスピード上げまくってもパワーねえと逃げに届かないことめっちゃあるからな!!
70 21/03/29(月)03:06:07 No.787824712
差しは根性も必要
71 21/03/29(月)03:06:35 No.787824754
敵ウマも平均的に伸ばしてくるから、特化ステだとどっかの弱点ステータスに引っかかって負けるとかある 頭バクシンはその中でも比較的刺さりやすいので行けちゃうというか、悪い言い方するとサービス開始当初はそれでまあまあ勝っちゃうわけで…ちょうどいい煙幕になっていたというか…
72 21/03/29(月)03:06:38 No.787824759
差しはパワーとスタミナ上げて逃げと先行にデバフでいーんだよ
73 21/03/29(月)03:07:52 No.787824883
長距離追込が一番育成難しい