虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/27(土)22:21:41 ニート... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/27(土)22:21:41 No.787385612

ニートは図書館へ行って本を読むんぬ 散歩も兼ねるしベッドで1日寝転がってるより体力も維持できるんぬ 快適な室内でダラダラしながら本を読んで知識も付いちゃっておトクな場所なんぬ

1 21/03/27(土)22:22:24 No.787385882

その知識を活かす頭も気力もないんぬ

2 21/03/27(土)22:22:44 No.787386011

図書館じゃシコれなくないんぬ?

3 21/03/27(土)22:22:48 No.787386037

半分読んで返却して内容忘れちゃって読まなくなるのを繰り返してるんぬ

4 21/03/27(土)22:23:01 No.787386132

脳が劣化しすぎて長文を読めないんぬ…

5 21/03/27(土)22:24:02 No.787386512

>その知識を活かす頭も気力もないんぬ ベッドの上でゴロゴロしてるより 外に出るとある程度気も張るし机でダラダラするだけでも体力が落ちないんぬ

6 21/03/27(土)22:24:37 No.787386754

図書館行ったら小汚いおっさんがなんかシーハーシーハー言ってて気持ち悪かったんぬ 無料でいられる場所はこういうのが混ざり込むから嫌なんぬ

7 21/03/27(土)22:25:06 No.787386956

図書館で本読むとなぜか眠たくなってくるんぬ

8 21/03/27(土)22:25:35 No.787387164

学生が真面目に勉強してたりするのでなんだか申し訳ない気分になって居ても立っても居られなくなるんぬ

9 21/03/27(土)22:25:49 No.787387264

そのオッサンも「なんかハゲがぬーぬーぬーぬー言ってて気持ち悪い」って思ってるからおあいこなんぬ

10 21/03/27(土)22:26:30 No.787387530

働け

11 21/03/27(土)22:26:39 No.787387582

小学生と鉢合わせするとぬのような奴がここにいていいんぬ?ってなって行かなくなったんぬ

12 21/03/27(土)22:26:51 No.787387675

>ニートは図書館へ行って本を読むんぬ ハロワに行って職を探すべきなのでは…

13 21/03/27(土)22:26:51 No.787387676

おうちで本を読むんぬ

14 21/03/27(土)22:28:21 No.787388244

絵本が意外といいんぬ 子供向けの本は真面目に作られてるんぬ

15 21/03/27(土)22:28:35 No.787388323

図書館に人が一人もいないなら考えるんぬ

16 21/03/27(土)22:30:10 No.787388968

>学生が真面目に勉強してたりするのでなんだか申し訳ない気分になって居ても立っても居られなくなるんぬ それがニートの痛みだから受け入れるんぬ 嫌なら働くんぬ

17 21/03/27(土)22:30:42 No.787389207

学生時代大学の図書館に近所のニートらしき奴が四六時中居たけど割と笑い物にされてたのでせめて公立図書館にしとけ

18 21/03/27(土)22:32:00 No.787389753

図書館に行けてハロワに行けないのは謎なんぬ

19 21/03/27(土)22:32:06 No.787389792

図書館で本を読むのも家でimg見るのも一緒ぬ

20 21/03/27(土)22:32:43 No.787390063

imgが一番なんぬ!

21 21/03/27(土)22:32:55 No.787390136

>嫌なら働くんぬ お断りしますんぬ

22 21/03/27(土)22:33:07 No.787390220

県立とかの図書館で有志が寄贈してる郷土冊子を読むんぬ そういうのはだいたい本屋では買えないし感覚が合えば近くに調べに行ける

23 21/03/27(土)22:34:44 No.787390851

創作で片足でも歴史系に突っ込むと図書館めっちゃ便利になるんぬ

24 21/03/27(土)22:36:01 No.787391357

図書館から作家になるんぬ?

25 21/03/27(土)22:38:25 No.787392385

気がつけばこのまま30代、40代となってしまうんぬ

26 21/03/27(土)22:39:10 No.787392723

>図書館で本を読むのも家でimg見るのも一緒ぬ 好きなことやってるときが一番生きてる実感あるんぬ 地元の図書館は自習スペースあって資料持ち込み可で最高なんぬ ハロワ?お金尽きたら行くんぬ…

27 21/03/27(土)22:40:10 No.787393155

図書館常連のニートぽい人は 実はネットビジネスで儲けてるエリートだったりする可能性も最近はあるんぬ 馬鹿にしてる馬鹿にならないように気をつけるんぬ

28 21/03/27(土)22:40:42 No.787393372

人が多いとこの図書館はホームレスの溜まり場になって問題化してるんぬ

29 21/03/27(土)22:40:44 No.787393378

もう30代ニートなんぬ 一周回って開き直ってるんぬ

30 21/03/27(土)22:40:50 No.787393433

今日日大学図書館なんて部外者は入れないんぬー

31 21/03/27(土)22:41:01 No.787393503

何読んでるんぬー?図書館行っても何読もうかなで終わるんぬ

32 21/03/27(土)22:41:21 No.787393630

まあimgしてるよりは有意義ではあるが…

33 21/03/27(土)22:41:37 No.787393738

>もう30代ニートなんぬ >一周回って開き直ってるんぬ めっちゃ焦ってるんぬ… ぬはなぜ20代を棒に振ったんぬ…

34 21/03/27(土)22:41:58 No.787393866

>学生時代大学の図書館に近所のニートらしき奴が四六時中居たけど割と笑い物にされてたのでせめて公立図書館にしとけ 大学のレベルが…なんぬ!

35 21/03/27(土)22:42:16 No.787393980

図書館のトイレはどこも汚いんぬ みんなおちんちん短いんぬ?

36 21/03/27(土)22:42:41 No.787394142

>何読んでるんぬー?図書館行っても何読もうかなで終わるんぬ ぬはいもげで蚕のスレ見かけて興味持って養蚕の歴史を調べたんぬ

37 21/03/27(土)22:43:09 No.787394333

おすすめの啓発本てきなの教えてほしいにゃん♪ ていうかAmazonレビューに内容全部書いてあるのだが

38 21/03/27(土)22:43:55 No.787394637

閉架の本を借りるのはちょっと恥ずかしいんぬ 借りてすぐ帰るんぬ

39 21/03/27(土)22:44:31 No.787394877

鬼平犯科帳読んでたんぬ

40 21/03/27(土)22:44:36 No.787394907

35過ぎたらニートの定義から外れて無職の仲間入りなんぬ

41 21/03/27(土)22:44:56 No.787395009

岩波文庫版のブッダのことばを読み始めたんぬ 実益には結びつかなくても考え方は面白くて好きなんぬ

42 21/03/27(土)22:45:07 No.787395065

>>学生時代大学の図書館に近所のニートらしき奴が四六時中居たけど割と笑い物にされてたのでせめて公立図書館にしとけ >大学のレベルが…なんぬ! だって最寄りのコンビニまで車で10分かかるような隔離された大学で部外者いたら即わかるべ

43 21/03/27(土)22:45:21 No.787395154

>おすすめの啓発本てきなの教えてほしいにゃん♪ >ていうかAmazonレビューに内容全部書いてあるのだが 江戸しぐさモノがオススメなんぬ ぬの行く図書館には同じ本棚になぜ江戸しぐさなんて嘘が広まったのか考察する本も並んでて面白かったんぬ

44 21/03/27(土)22:45:29 No.787395199

うちは地下の閉架から機械でガコンってグィーンって上がってくるので早いんぬ

45 21/03/27(土)22:45:30 No.787395207

どうでもいい事カルピス極薄めみたいな内容だからよし今日から変わるぞ!と決めたら すぐ行動するとたぶん啓発本読むより効果あるんぬ

46 21/03/27(土)22:45:39 No.787395267

目では字を追ってるけど頭じゃ別のこと考えてしまって集中できないんぬ

47 21/03/27(土)22:47:03 No.787395796

>岩波文庫版のブッダのことばを読み始めたんぬ >実益には結びつかなくても考え方は面白くて好きなんぬ 確か出家する人向けだった気がするから 実益から最も離れたところにいるやつなんぬ

48 21/03/27(土)22:47:12 No.787395850

人に勧められた自己啓発本ほど読む気出ないものはないんぬ

49 21/03/27(土)22:47:57 No.787396128

>ぬはなぜ20代を棒に振ったんぬ… 仕方なかったってやつなんぬ… ぬはお薬のおかげで普通に生活できるようになったのでヨシとしてるんぬ 傍から見たら絶望的でも好転はしてるから気にしないようにしてるんぬ

50 21/03/27(土)22:48:42 No.787396398

人気の本は数ヶ月単位で予約が入ってて読めないんぬ…

51 21/03/27(土)22:49:02 No.787396536

やっぱバイトしてハロワ行った方がよくないんぬ?

52 21/03/27(土)22:49:40 No.787396783

自己啓発本読んだんぬ 全部実践済みでこの本書いたのぬかと思ったんぬ よく考えたらメンタルが弱くてニートなんかやってられるわけなかったんぬ

53 21/03/27(土)22:49:44 No.787396814

予約待ちしてるうちに我慢出来なくなって買うんぬ

54 21/03/27(土)22:50:11 No.787397009

>仕方なかったってやつなんぬ… >ぬはお薬のおかげで普通に生活できるようになったのでヨシとしてるんぬ >傍から見たら絶望的でも好転はしてるから気にしないようにしてるんぬ お互いぼちぼちやるしかないぬな… ぬはさっきまでフラッシュバックで呻いていたんぬ そういうの楽にする知識も図書館にはあるのかぬう

55 21/03/27(土)22:51:12 No.787397485

何もかもが嫌になって失踪してしまったんぬ

56 21/03/27(土)22:51:33 No.787397615

>実益から最も離れたところにいるやつなんぬ 執着から離れたら心の平穏が訪れますよとか書いてあるんぬ それができたら苦労しねーんぬ!出家するしかないんぬ!

57 21/03/27(土)22:52:13 No.787397884

図書館は高齢者の憩いの場所なんぬ ぬはまだ若いはずなんぬ・・・

58 21/03/27(土)22:53:19 No.787398335

この間ふらっと図書館に行ったらコロナ対策で貸出カードがないと入れなかったんぬ あと検温もしないといけなくてめんどくさくてやめちゃったんぬ

59 21/03/27(土)22:53:54 No.787398555

真夏は冷房目当てに個性的な人が集まるんぬ

60 21/03/27(土)22:54:46 No.787398913

近所の公立図書館はハードカバーの小説ばっか沢山あるんぬ 正直趣味に合わないのが多いので別のとこいくんぬ

61 21/03/27(土)22:54:56 No.787398994

緊急事態宣言解除されたから夜9時まで居れるのいいんぬ

62 21/03/27(土)22:55:08 No.787399058

警備員さんがいない場末の汚い図書館では必ずマスク外すマンが出るんぬ なんでそんな外したいんぬ

63 21/03/27(土)22:56:16 No.787399495

図書館開放してる大学が近くにほしい人生だったんぬ 母校はたしか地元民なら開放してたぬ

64 21/03/27(土)22:56:56 No.787399754

うちの図書館はコロナの影響で30分までしかいられないんぬ さっさと落ち着いて欲しいんぬー

65 21/03/27(土)22:57:00 No.787399784

>そういうの楽にする知識も図書館にはあるのかぬう 認知行動療法の本とかも置いてあるとは思うんぬ ただ自分一人で本を基に試行錯誤できる状態か人それぞれだと思うんぬ お金あるならお医者さんを頼るのが一番いいと思うんぬ…

66 21/03/27(土)22:57:58 No.787400150

ハロワや図書館に行きたいんぬがそれは出来ないんぬ それが定めとゴーストが語りかけるんぬ

67 21/03/27(土)22:58:01 No.787400173

図書館と言われてもまず買ったまま食卓の上に積読状態なってる本が何冊もありますので…

68 21/03/27(土)22:58:49 No.787400467

市によってコロナ対策が全然変わるんぬ ぬのところはマスク着用は必須だけどあとは通常営業なんぬ

69 21/03/27(土)22:59:13 No.787400626

どうせぬが行っても漫画とか読むだけなんぬ…

70 21/03/27(土)22:59:54 No.787400859

>どうせぬが行っても漫画とか読むだけなんぬ… 漫画置いてあるんぬ!? ラノベもないんぬ!

71 21/03/27(土)23:00:27 No.787401073

書き込みをした人によって削除されました

72 21/03/27(土)23:00:40 No.787401163

どこの図書館も日本や世界の史学系が充実してるんぬ

73 21/03/27(土)23:00:57 No.787401279

図書館によっては手塚治虫とか横山光輝が置いてあるんぬ

74 21/03/27(土)23:00:58 No.787401286

>漫画置いてあるんぬ!? 手塚と横山は偉大なんぬな

75 21/03/27(土)23:01:39 No.787401544

何なら小学館の日本の歴史シリーズとか充分面白いんぬ 子供がいない時間帯じゃないと本棚には近寄れないんぬ

76 21/03/27(土)23:02:02 No.787401687

ぬのとこは図書館も入れねーんぬ 例の病気が今やべーんぬ

77 21/03/27(土)23:02:02 No.787401691

ラノベはちゃんとしてるとこならYA枠おして普通においてあると思うんぬ

78 21/03/27(土)23:03:14 No.787402185

図書館行っても作者順に並んでるから知ってる作者しか読まなくて困るんぬ… ジャンル毎に今月のおすすめみたいにコーナー作ってほしいんぬ…

79 21/03/27(土)23:03:22 No.787402231

エロゲのノベライズ置いてある図書館もあるんぬ 世界は広いんぬ

80 21/03/27(土)23:03:30 No.787402285

ニートは知識より何よりまずは社会に出ることが大切なんぬ ニートがニートであるのは知識不足より経験不足な側面が多いんぬ 現場で常識や言葉遣いを学んで社会との繋がりを持つんぬ でも決して無理しちゃダメなんぬ 心が壊れたら元もこもないんぬ

81 21/03/27(土)23:03:31 No.787402289

ネット予約は最高なんぬ 無駄足が無いんぬ

82 21/03/27(土)23:04:38 No.787402692

キッズの頃のぬは図書館で漫画を読み漁って育ったんぬ らんま1/2とシティーハンターは神なんぬ

83 21/03/27(土)23:05:14 No.787402896

働いた結果ニートになったぬはどうすればいいんぬ…

84 21/03/27(土)23:06:21 No.787403392

図書館でいい本に巡り会えたら自分でも買うんぬ

85 21/03/27(土)23:07:14 No.787403726

>図書館行ったら小汚いおっさんがなんかシーハーシーハー言ってて気持ち悪かったんぬ >無料でいられる場所はこういうのが混ざり込むから嫌なんぬ それ鏡なんぬ

86 21/03/27(土)23:07:16 No.787403744

>働いた結果ニートになったぬはどうすればいいんぬ… 体壊したり病んじゃったのはしょーがねーんぬ

87 21/03/27(土)23:07:31 No.787403843

四六時中完全な一人で本を読み続けられるようなVR図書館があればいいのに…

88 21/03/27(土)23:07:56 No.787404003

ipad持ち込んでダラダラ描けるの楽しいよ

89 21/03/27(土)23:08:51 No.787404407

近所の図書館にはオシャレなカフェも中にあって一日中居れるんぬ

90 21/03/27(土)23:17:09 No.787407927

ハイペリオンとエンディミオン読むんぬ

↑Top