虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/27(土)21:52:50 アメリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/27(土)21:52:50 No.787374274

アメリカ人の選ぶアニメトップ30

1 21/03/27(土)21:53:51 No.787374659

なんでそんな日常すきなの

2 21/03/27(土)21:54:49 ID:jmTDbCLk jmTDbCLk No.787375009

削除依頼によって隔離されました さすがアメリカ人は分かってるな 日本でも高評価なアニメばかりだ

3 21/03/27(土)21:55:26 No.787375257

モナー久しぶりに見…ニダーまだ生きてたのか

4 21/03/27(土)21:55:58 No.787375427

これだからよその文化とは分かり合えないんだろうな…という気持ちにさせてくれる

5 21/03/27(土)21:56:35 No.787375671

>ID:jmTDbCLk コピペ用端末か

6 21/03/27(土)21:56:37 No.787375684

悪の華って向こうにもあの雰囲気を共感できるのか…

7 21/03/27(土)21:56:44 No.787375720

ミチコとハッチン高すぎる… 日本人でもほとんど見てないでしょ

8 21/03/27(土)21:57:18 No.787375925

メディアが厳選て

9 21/03/27(土)21:57:22 No.787375954

スペースダンディは?

10 21/03/27(土)21:58:09 ID:jmTDbCLk jmTDbCLk No.787376227

スレッドを立てた人によって削除されました >コピペ用端末か は?

11 21/03/27(土)21:58:10 No.787376233

何年前のやつだこれ

12 21/03/27(土)21:59:09 ID:jmTDbCLk jmTDbCLk No.787376561

スレッドを立てた人によって削除されました >何年前のやつだこれ 今年だよ

13 21/03/27(土)22:00:23 No.787377061

サブカルって感じ

14 21/03/27(土)22:01:29 No.787377490

ああ下に行くほど高ランクか…

15 21/03/27(土)22:01:41 No.787377559

ビバップみたいなアニメを作るので出資してください!

16 21/03/27(土)22:01:46 No.787377583

古すぎる 15年前のラインナップ

17 21/03/27(土)22:02:40 No.787377950

>サブカルって感じ そりゃ漫画アニメなんてサブカルだろ

18 21/03/27(土)22:03:10 No.787378127

>古すぎる >15年前のラインナップ しっかり数えたわけじゃないけど15年前にない作品が半分位あると思う

19 21/03/27(土)22:03:40 No.787378323

私こういう作品好きなんですよアピールするために作られたランキング

20 21/03/27(土)22:04:35 No.787378714

>私こういう作品好きなんですよアピールするために作られたランキング 「この作品をゴリ押ししますランキング」とかよりよっぽど好感持てるわ

21 21/03/27(土)22:04:48 No.787378794

好きなものをアピールしちゃいけないのか?

22 21/03/27(土)22:06:10 No.787379315

>好きなものをアピールしちゃいけないのか? 本当に好きなものをアピールするならぼくのぴこを名前に挙げているはずだ

23 21/03/27(土)22:06:26 No.787379431

>本当に好きなものをアピールするならぼくのぴこを名前に挙げているはずだ それは好きなエロアニメランキングだろ

24 21/03/27(土)22:08:14 No.787380162

この選出で攻殻が入ってない…妙だな…

25 21/03/27(土)22:08:46 No.787380351

>この選出で攻殻が入ってない…妙だな… 映画ならともかくTVアニメ版攻殻ってそんな人気ないだろ

26 21/03/27(土)22:10:00 No.787380798

四畳半ってそんな人気なのか 日本向けっぽい感じするが

27 21/03/27(土)22:10:16 No.787380897

>この選出でスペース★ダンディが入ってない…妙じゃんよ…

28 21/03/27(土)22:11:27 No.787381369

>映画ならともかくTVアニメ版攻殻ってそんな人気ないだろ マジで…?

29 21/03/27(土)22:11:38 No.787381439

らんま1/2が入っていないのか…

30 21/03/27(土)22:12:21 No.787381759

ゴーストインザシェルの映画でオイランロイドとかクゼとか SACどころか2ndGIGまで詰め込みすぎてわけわかんなくなってたのに!?

31 21/03/27(土)22:14:34 No.787382726

海外だと畳ギャラクシーなんだ

32 21/03/27(土)22:15:52 No.787383230

ハガレンFAって途中からのスタートじゃなかったっけ… せいじの方か

33 21/03/27(土)22:16:05 No.787383326

プリンセスチュチュってまた渋い所を…

34 21/03/27(土)22:16:17 No.787383423

>この選出でスペース★ダンディが入ってない…妙じゃんよ… 言われてみれば1位これなのにダンディ入っていないのはおかしいじゃんよ

35 21/03/27(土)22:16:25 No.787383467

四畳半入ってるから許すよ

36 21/03/27(土)22:17:47 No.787383997

ガンダムはWじゃなくて本当に初代?

37 21/03/27(土)22:18:11 No.787384153

>ハガレンFAって途中からのスタートじゃなかったっけ… >せいじの方か FAは最初から最後までやってるよ 序盤のヨキの話は飛ばされたけど

38 21/03/27(土)22:18:55 No.787384452

4chだかredditだかのユーザーが作った綺麗に整理整頓されたランキング表じゃないと信用できない

39 21/03/27(土)22:20:32 No.787385130

もっとA-WOLとかサイファイハリーとかランクインさせてよ

40 21/03/27(土)22:21:47 No.787385653

スレ画で最近と言っていいのユーリとモブサイコくらいじゃないか

41 21/03/27(土)22:22:11 No.787385813

ガンダム意外と高いな

42 21/03/27(土)22:23:00 No.787386123

>アニメトップ30 日本のどっかの雑誌かTV局でやったベストとどれだけ信頼度が違うんだか

43 21/03/27(土)22:23:18 No.787386256

惡の華なんで…

44 21/03/27(土)22:23:43 No.787386400

ルパン三世っていっぱいない?

45 21/03/27(土)22:25:04 No.787386940

Yuri!!! On Ice以外に10年以内ってある?

46 21/03/27(土)22:26:36 No.787387561

まあこんなもんだろなてきな納得感はある

47 21/03/27(土)22:27:12 No.787387810

歴代名作って話になったら古いものが多めになるのは道理じゃないかなぁ

48 21/03/27(土)22:27:32 No.787387948

>Yuri!!! On Ice以外に10年以内ってある? 10年以内ならそこそこ

49 21/03/27(土)22:27:48 No.787388040

なんでGAIJINってlain好きなの…

50 21/03/27(土)22:28:44 No.787388395

>四畳半入ってるから許すよ 念レス成功 意外に高い位置に入っててマジかってなった

51 21/03/27(土)22:28:59 No.787388506

>Yuri!!! On Ice以外に10年以内ってある? モブサイコジョジョ悪の華はまだ10年経ってないだろう 四畳半放浪息子はどうかな…

52 21/03/27(土)22:29:31 No.787388707

タタミギャラクシーっていうのか

53 21/03/27(土)22:29:46 No.787388807

>Yuri!!! On Ice以外に10年以内ってある? 放浪息子 日常 モブサイコ 惡の華 四畳半神話大系

54 21/03/27(土)22:30:11 No.787388988

ニダーってこれどこの板なんだ…

55 21/03/27(土)22:30:14 No.787389008

やっぱジョジョは評価高いんだな

56 21/03/27(土)22:31:00 No.787389327

>なんでそんな日常すきなの su4722569.jpg 「この世に溢れてる辛いことから現実逃避するためにも俺たちには『可愛い女の子が可愛いことをしている』ものが必要なんだ」

57 21/03/27(土)22:31:01 No.787389343

高橋とかnarutoが無いじゃない

58 21/03/27(土)22:31:04 No.787389367

つえービバップつえー

59 21/03/27(土)22:31:15 No.787389438

GAIJINハガレン好きだよね フルメタルアルケミスト!!!とか言ってるの聞いてフルメタのことかと思った

60 21/03/27(土)22:31:28 No.787389522

GAIJINNは意味ありげなやつとかグロいやつをシリアスと勘違いするんだ

61 21/03/27(土)22:32:46 No.787390086

>GAIJINNは意味ありげなやつとかグロいやつをシリアスと勘違いするんだ 日本人じゃん

62 21/03/27(土)22:33:40 No.787390418

>なんでGAIJINってlain好きなの… 好きじゃないというか普通の人間はそもそも知らないんだそんな深夜アニメ

63 21/03/27(土)22:33:51 No.787390497

俺は好きだけどこのラインナップだと日常ういてない?

64 21/03/27(土)22:34:13 No.787390644

Lainのリマスターのやつ持ってるけどやっぱこれダメだよね VHSでコンポジ接続して見ないとダメだよ

65 21/03/27(土)22:35:00 No.787390950

すごい海外らしいチョイスで納得する

66 21/03/27(土)22:35:01 No.787390953

lainは当時だと傑出した作品だから別に不思議でもなんでもない

67 21/03/27(土)22:35:50 No.787391279

たぶん5位くらいに夜勤病棟が入る

68 21/03/27(土)22:36:16 No.787391471

俺が好きなのと結構被ってるな サムライチャンプルー入ってないんだってなるけど

69 21/03/27(土)22:36:42 No.787391638

>Lainのリマスターのやつ持ってるけどやっぱこれダメだよね >VHSでコンポジ接続して見ないとダメだよ いつまで2000年に囚われてるんだよ それよりpsのゲームをアーカイブ化してくれ

70 21/03/27(土)22:36:48 No.787391680

15年はオタクやってるけど半分以上見たことないぞ

71 21/03/27(土)22:36:53 No.787391715

攻殻機動隊が無いの違和感あるな

72 21/03/27(土)22:37:25 No.787391939

全体的に古いな

73 21/03/27(土)22:37:26 No.787391949

ラインナップ古いというけど翻訳とか権利の関係で向こうに入ったのは時期的に同時とかいう可能性もあるじゃん

74 21/03/27(土)22:37:36 No.787392032

ドラゴンボールZのTVアニメシリーズは贔屓目に言ってもここに入るクオリティないでしょ

75 21/03/27(土)22:37:59 No.787392209

NARUTOが無いのはおや?ってなるけどまぁ古い作品だしなと思ったらもっと古い作品ばっかりだ

76 21/03/27(土)22:38:13 No.787392302

GAIJIN大好きなやつってあれでしょ!パンティ&ストッキング!

77 21/03/27(土)22:38:23 No.787392367

なんだよノエイン入ってないのかよ

78 21/03/27(土)22:38:31 No.787392431

カウボーイビバップのいつもの感

79 21/03/27(土)22:38:36 No.787392470

向こう好きそうなのにAKIRA入って無いんか

80 21/03/27(土)22:38:43 No.787392518

モノノ怪好き

81 21/03/27(土)22:38:59 No.787392633

出来云々の話をするなら惡の華の方がおかしいだろ!

82 21/03/27(土)22:39:05 No.787392683

>向こう好きそうなのにAKIRA入って無いんか TVアニメシリーズだからね

83 21/03/27(土)22:39:17 No.787392776

>ドラゴンボールZのTVアニメシリーズは贔屓目に言ってもここに入るクオリティないでしょ そりゃそうだけど辛辣すぎる…

84 21/03/27(土)22:39:19 No.787392787

>15年はオタクやってるけど半分以上見たことないぞ 短過ぎるな

85 21/03/27(土)22:39:45 No.787392979

ミチコとハッチンはリアタイで見てたな スラムの子供は生き延びるのも大変だなーって思ってた

86 21/03/27(土)22:39:51 No.787393023

海外の人はトリガー作品異常に好いてるイメージあったけどそうでもないのか

87 21/03/27(土)22:40:11 No.787393161

アメリカ人というか記者個人の独断と偏見がかなり強い気がする

88 21/03/27(土)22:40:41 No.787393365

>向こう好きそうなのにAKIRA入って無いんか >TVアニメシリーズだからね あーほんとだ アニメ映画ならまず入るだろうな

89 21/03/27(土)22:40:43 No.787393377

マジぽかとくまみこが入ってたら

90 21/03/27(土)22:40:48 No.787393419

ドラゴンボールはずっと英語圏ネット検索のトップのジャガーノートって言われてたじゃない 幾ら稼いだんだか

91 21/03/27(土)22:41:09 No.787393554

うそくせ~

92 21/03/27(土)22:41:29 No.787393691

アメリカ人(個人)が選ぶ

93 21/03/27(土)22:41:51 No.787393814

>うそくせ~ 割とお馴染みのメンツ感ないか?

94 21/03/27(土)22:42:00 No.787393881

アイドルアニメ無いのが好感持てる

95 21/03/27(土)22:42:19 No.787394002

>15年はオタクやってるけど半分以上見たことないぞ 別にわざわざアンテナ低いこと主張しなくても…

96 21/03/27(土)22:42:21 No.787394022

んなもんアメリカ言うたって単一じゃないんだから差は出るだろ 日本国内でやったって媒体で全然違う結果出るんだし

97 21/03/27(土)22:42:30 No.787394074

ハンターハンターがどっちだか分からない…

98 21/03/27(土)22:42:32 No.787394089

999とか古すぎて見たことないガンダムは再放送で見た

99 21/03/27(土)22:43:01 No.787394279

まぁあめりかじんは好きそうなラインナップだと思う

100 21/03/27(土)22:43:18 No.787394390

>アメリカ人というか記者個人の独断と偏見がかなり強い気がする まあ日本でやるこの手の統計だってちゃんとやってるの?とか母集団は?とか

101 21/03/27(土)22:43:23 No.787394422

ビバップスゲー昔だよな

102 21/03/27(土)22:43:32 No.787394484

>15年はオタクやってるけど半分以上見たことないぞ 2000年代中盤デビューだとしたら萌えアニメしか見たことなさそうなイメージ

103 21/03/27(土)22:43:44 No.787394562

プリンセスチュチュ入ってるのうれしい

104 21/03/27(土)22:44:04 No.787394705

視聴済かはともかく流石にほとんど知ってるタイトルではある

105 21/03/27(土)22:44:11 No.787394753

>なんだよ蟲師入ってないのかよ

106 21/03/27(土)22:44:19 No.787394798

2010年くらいの作品が強い? なら秘密 The Revelationとか精霊の守り人を推すわ

107 21/03/27(土)22:44:38 No.787394914

今の時代のオタクは作品が古いから見てないとか逆に言わないイメージだ

108 21/03/27(土)22:44:43 No.787394942

ガンスリは?

109 21/03/27(土)22:44:45 No.787394953

惡の華キショイけどなんか好きなんだよな

110 21/03/27(土)22:45:09 No.787395076

>アイドルアニメ無いのが好感持てる 正直女の子が出てくるだけのアニメって可愛いだけで面白くはないからな

111 21/03/27(土)22:45:11 No.787395096

.hack sighn人気なのか

112 21/03/27(土)22:45:22 No.787395158

>なら秘密 The Revelationとか精霊の守り人を推すわ 秘密は名作ぶりに反して知名度低いよな

113 21/03/27(土)22:45:34 No.787395234

アメリカ人はとにかくヌルヌル動かしてるアニメが好きってイメージがある

114 21/03/27(土)22:45:43 No.787395289

アメリカ人も今は日本とタイムラグ無しで新作楽しんでるから!

115 21/03/27(土)22:46:01 No.787395409

>今の時代のオタクは作品が古いから見てないとか逆に言わないイメージだ サブスクのおかげで見れる体力あれば見れるからね… 無かったり合わないとなんか見れないとかあるけど

116 21/03/27(土)22:46:21 No.787395531

日常系アニメ山ほどある中から日常を選ぶとは…

117 21/03/27(土)22:46:36 No.787395644

漫画原作付きのだと漫画版のほうがよくね? ってのがチラホラあるな…

118 21/03/27(土)22:46:40 No.787395663

こういうの見ると日本人は無意識に投票だと勘違いするが これは海外メディアがよくやる「編集部が選んだTOP○○」というやつだな

119 21/03/27(土)22:46:49 No.787395720

>日常系アニメ山ほどある中から日常を選ぶとは… 日常は日常であって日常では無いからな…

120 21/03/27(土)22:47:12 No.787395849

>日常系アニメ山ほどある中から日常を選ぶとは… 言葉通じなくてもなんとなく面白さが伝わるからなのかね

121 21/03/27(土)22:47:15 No.787395866

でも米国と他の非アジアの外国でも人気作に結構違いがあるって話は聞いた

122 21/03/27(土)22:47:18 No.787395884

Lainとビバップが入ってるからこれは捏造ではないと信用できる

123 21/03/27(土)22:47:32 No.787395972

旧ハガレンって人気ないの?

124 21/03/27(土)22:47:46 No.787396055

>Lainとビバップが入ってるからこれは捏造ではないと信用できる 捏造もクソも投票じゃねえって

125 21/03/27(土)22:48:10 No.787396197

そういや統計とはどこにも書いて無いね

126 21/03/27(土)22:48:19 No.787396248

へんてこなチョイスだなとは思う でも海月姫とか放浪息子とか入ってるあたり俺と趣味が合いそう

127 21/03/27(土)22:48:23 No.787396275

NARUTOは今でも向こうで強い ワンピはアニメをどうにかしてくれ

128 21/03/27(土)22:48:40 No.787396386

>15年はオタクやってるけど半分以上見たことないぞ 90-00年の今でも観れるクオリティの名作って感じのラインナップだから 勉強してください

129 21/03/27(土)22:48:41 No.787396393

>漫画原作付きのだと漫画版のほうがよくね? >ってのがチラホラあるな… アニメは入ってきてもコミックのほうは入って来こなかったり入手難度高かったりで読んだことない人割といるんだ ワンピは長い間アニメしか入ってなかったからかなり評価低かった

130 21/03/27(土)22:48:47 No.787396432

アメリカ人は渡辺信一郎見ときゃいいと思ってる節がある

131 21/03/27(土)22:49:17 No.787396638

段々新しいものを受け入れられなくなってきたアニメ好きのランキングって感じ

132 21/03/27(土)22:49:29 No.787396716

>>Lainとビバップが入ってるからこれは捏造ではないと信用できる >捏造もクソも投票じゃねえって 投票じゃなくても適当に作ったやつかもしれないし…

133 21/03/27(土)22:49:31 No.787396724

割と個人の好みっぽい雰囲気はする

134 21/03/27(土)22:50:08 No.787396982

>段々新しいものを受け入れられなくなってきたアニメ好きのランキングって感じ そんな「」の選ぶ新しくて面白いアニメを教えて欲しい

135 21/03/27(土)22:51:05 No.787397432

>そんな「」の選ぶ新しくて面白いアニメを教えて欲しい 今やってるアニメなら断然ウマ娘でしょ あとガルパンが入ってないのは有り得ない

136 21/03/27(土)22:51:24 No.787397565

向こうで四畳半の何が受けるのだ よっぽど優秀な翻訳でもつかなければ無理ではなかろうか

137 21/03/27(土)22:51:42 No.787397669

>>段々新しいものを受け入れられなくなってきたアニメ好きのランキングって感じ >そんな「」の選ぶ新しくて面白いアニメを教えて欲しい モルカー。

↑Top