21/03/27(土)21:31:21 超人兵... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/27(土)21:31:21 No.787366789
超人兵士多すぎる…
1 21/03/27(土)21:36:18 No.787368593
気軽に作れる超人血清
2 21/03/27(土)21:37:40 No.787369058
こういうのは後から増えるもんよ
3 21/03/27(土)21:41:53 No.787370520
あの世界出来損ないの血清ならいくらでも出来そうだしな…
4 21/03/27(土)21:42:04 No.787370573
キャプテンアメリカなんて簡単に代役見つかる量産品さ!
5 21/03/27(土)21:42:04 No.787370577
魔術師もやたら多いしな
6 21/03/27(土)21:43:11 No.787370948
キャップの血清って悪の心が強すぎるとレッドスカルみたいになっちゃうんでしょ? そのリスクのない模造品の血清のほうが優秀じゃない?
7 21/03/27(土)21:46:41 No.787372130
サムはさぁ…何で盾を手放してるの?
8 21/03/27(土)21:47:11 No.787372328
模造品は爆発したり常に摂取しないとダメだったりで欠点が多い
9 21/03/27(土)21:53:33 No.787374554
頼れるメンバーを紹介するぜ!! サム!バッキー!ジモだ!!
10 21/03/27(土)21:55:00 No.787375085
>頼れるメンバーを紹介するぜ!! >サム!バッキー!ジモだ!! すまん不安しかない
11 21/03/27(土)21:55:25 No.787375250
>頼れるメンバーを紹介するぜ!! >サム!バッキー!ジモだ!! メンタルへ!
12 21/03/27(土)21:56:32 No.787375646
ある意味ハルクでさえキャップのなり損ないだしな
13 21/03/27(土)21:57:19 No.787375928
なんなら新キャラのジョンですら不幸になる未来しか見えないぞ
14 21/03/27(土)21:59:10 No.787376576
1話で「こんなのキャプテンアメリカじゃないよ!」ってなって 2話で「ジョン悪くないよね‥‥」ってなる俺はチョロい
15 21/03/27(土)21:59:33 No.787376748
ジモは紫マスク被るの決まってるから嫌な予感どころじゃねえ…
16 21/03/27(土)22:00:34 No.787377137
ナチュラルに警察の黒人差別がひどい
17 21/03/27(土)22:02:45 No.787377974
ジモどうやって脱獄するのかな まさかサムとバッキーが関わってたり?
18 21/03/27(土)22:03:08 No.787378115
スマッシュクラッシャーズ達が血清持ちとは言え苦戦しすぎで悲しかった…
19 21/03/27(土)22:05:34 No.787379093
新キャップ強いけどスーパーソルジャー相手だと役者不足だな
20 21/03/27(土)22:07:29 No.787379821
盾を託されたけど俺は受け継げねぇ! でも他の奴が使うのも気に食わねぇ!
21 21/03/27(土)22:08:16 No.787380179
サム「NTRやんけ~!」
22 21/03/27(土)22:08:51 No.787380380
面倒くせぇなこのブラックファルコン…
23 21/03/27(土)22:09:37 No.787380644
>ナチュラルに警察の黒人差別がひどい すみませんゴーグルがないからわからなかった
24 21/03/27(土)22:09:41 No.787380673
なんかバッキーのキャラクター像めちゃくちゃ違和感ある こんなんだっけ?
25 21/03/27(土)22:10:06 No.787380831
融資はしないし逮捕もする あっアベンジャーズじゃん!写真撮ろ!!!
26 21/03/27(土)22:10:33 No.787381006
>ナチュラルに警察の黒人差別がひどい あんなの日常茶飯事だと思うとキツイな
27 21/03/27(土)22:10:38 No.787381049
バッキーなんだかメンタルがお爺ちゃん過ぎない…?
28 21/03/27(土)22:11:07 No.787381231
俺がサムならあそこでレッドウィング呼んでた あれ…?
29 21/03/27(土)22:11:09 No.787381246
>なんかバッキーのキャラクター像めちゃくちゃ違和感ある >こんなんだっけ? 洗脳解けてからのバッキーはキャラクター把握出来るほど出番ないから…
30 21/03/27(土)22:11:17 No.787381287
スマッシャーズのリーダーがシンっぽい気がする
31 21/03/27(土)22:11:26 No.787381355
>バッキーなんだかメンタルがお爺ちゃん過ぎない…? 肉体が若いだけでジジイだからな…
32 21/03/27(土)22:12:05 No.787381633
FAで気の良いあんちゃんだった頃のバッキーは洗脳されてすっかり変わり申した…
33 21/03/27(土)22:12:21 No.787381766
FAの義手じゃない頃のバッキーから見るとまぁまぁ理解できる気もする
34 21/03/27(土)22:12:34 No.787381849
サムもバッキーも日常生活はろくに描写無かったしな バッキーは償い中だからいっそう弱弱しい
35 21/03/27(土)22:12:36 No.787381863
>面倒くせぇなこのブラックファルコン… じゃあ君はただのブラックか?はい論破したぞ
36 21/03/27(土)22:12:37 No.787381876
洗脳されてないバッキーあんな頑固ジジイなんだな
37 21/03/27(土)22:12:48 No.787381968
あっブラックファルコンだ!
38 21/03/27(土)22:12:49 No.787381973
よく考えたら洗脳解けた後のバッキーってまともに会話してたのキャップくらいだったし…
39 21/03/27(土)22:13:52 No.787382384
そこの黒人!なにを騒いでる!ID出せオラ!
40 21/03/27(土)22:14:10 No.787382569
ファルコンのキャラはわかるけどバッキーのキャラはよくわからんとこは前からあったよ
41 21/03/27(土)22:14:17 No.787382608
姉と船の事といい盾の事といい サムも前に進めって話になりそう
42 21/03/27(土)22:14:27 No.787382681
バッキー&翼が毎度シニカルなやり取りしながら敵をやっつけていく痛快アクションだとばかり
43 21/03/27(土)22:14:54 No.787382864
書き込みをした人によって削除されました
44 21/03/27(土)22:15:20 No.787383040
>よく考えたら洗脳解けた後のバッキーってまともに会話してたのキャップくらいだったし… あと陛下とちょろっと喋ってたくらい?
45 21/03/27(土)22:15:27 No.787383076
なんなら新しいキャプテンアメリカの相棒には適当に黒人でもあてがうかみたいな雑さも酷いぞ
46 21/03/27(土)22:15:53 No.787383241
>バッキー&翼が毎度シニカルなやり取りしながら敵をやっつけていく痛快アクションだとばかり アクションシーンが一番気楽だ…
47 21/03/27(土)22:16:04 No.787383316
(サムが面倒事起こして逮捕される展開かな…)
48 21/03/27(土)22:16:11 No.787383369
>そこの黒人!なにを騒いでる!ID出せオラ! あんたアベンジャーズか!ゴーグル着けてないからわからなかったよ(笑)
49 21/03/27(土)22:16:23 No.787383460
バッキーは本当に理解者がいない状態だから辛い スティーブも色んなギャップに挫けそうになってたのに
50 21/03/27(土)22:17:05 No.787383726
>なんなら新しいキャプテンアメリカの相棒には適当に黒人でもあてがうかみたいな雑さも酷いぞ 新キャップとバトルスターは昔からのコンビっぽいし…
51 21/03/27(土)22:17:09 No.787383756
こう…全ての黒幕はジモだった!ファルコン&ウィンターソルジャーがジモの野望を打ち砕く!みたいな内容かと…
52 21/03/27(土)22:17:16 No.787383805
>バッキーは本当に理解者がいない状態だから辛い >スティーブも色んなギャップに挫けそうになってたのに 連絡先も10件しか登録されてない…
53 21/03/27(土)22:17:45 No.787383981
ジモさんこのノリからどうやって脱獄?して紫マスク被るんだ
54 21/03/27(土)22:17:46 No.787383987
まあファルコン自体がそういうキャラクターだし…
55 21/03/27(土)22:17:46 No.787383988
>連絡先も10件しか登録されてない… その術は俺に効く
56 21/03/27(土)22:17:51 No.787384025
アベンジャーズは連絡とるの苦手すぎる…
57 21/03/27(土)22:17:53 No.787384041
>>バッキーは本当に理解者がいない状態だから辛い >>スティーブも色んなギャップに挫けそうになってたのに >連絡先も10件しか登録されてない… 急に一部の視聴者を刺すのはやめろ
58 21/03/27(土)22:19:02 No.787384499
黒人の生まれついての葛藤なんて解らないからまあそんなもんなんだろとは思うが新キャップそんなに悪いやつではないだろ…
59 21/03/27(土)22:19:08 No.787384543
レッドウイング俺が潰したかったのに!がバッキーの素だと思う
60 21/03/27(土)22:19:14 No.787384576
ジモさんがシチズンVになったりしたら笑い転げる自信がある
61 21/03/27(土)22:19:16 No.787384592
サノス「再指パッチンなんて愚かな事するから…」
62 21/03/27(土)22:20:08 No.787384960
ほら…「」ととしあきめお互い見つめ合って…
63 21/03/27(土)22:21:01 No.787385308
お前がキャプテンアメリカだぁ?手榴弾の上に覆い被されんのか?ああ?
64 21/03/27(土)22:22:22 No.787385867
降下シーンや潜入シーンはこれはこれでいいんだよこれでってなった
65 21/03/27(土)22:22:42 No.787385998
視聴者とバッキーとサムはスティーブのめんどくさい古参ファンだからな…
66 21/03/27(土)22:22:51 No.787386065
降下シーンはもっと格好よく着地するかと…
67 21/03/27(土)22:23:22 No.787386283
ジョンみたいな経歴での血清選別が普通なはずなのにスティーブがイレギュラー過ぎた
68 21/03/27(土)22:23:41 No.787386389
>お前がキャプテンアメリカだぁ?手榴弾の上に覆い被されんのか?ああ? 4回くらいやったよ強化ヘルメット被って
69 21/03/27(土)22:24:24 No.787386654
でもサムとバッキーのピンチに盾投げて颯爽と駆けつけてくれた時はちょっと興奮したでしょ?
70 21/03/27(土)22:24:55 No.787386868
>降下シーンや潜入シーンはこれはこれでいいんだよこれでってなった キャップがキチガイ過ぎるんだなってなったよ
71 21/03/27(土)22:25:04 No.787386945
ジョンは思ったより上手いこと盾投げてるけどやっぱり物理法則を無視した跳ね返り利用はまだキツいか
72 21/03/27(土)22:25:20 No.787387054
バッキーは「若者ぶってるおじいちゃん」を更に拗らせた感じでまずカウンセリング受けろって言いたくなる…
73 21/03/27(土)22:26:13 No.787387419
>ほら…「」ととしあきめお互い見つめ合って… 今です、キスして
74 21/03/27(土)22:26:17 No.787387451
BGMがWSとCWアレンジと言うか焼き直しというか
75 21/03/27(土)22:26:19 No.787387465
親キャプテン君もだいぶ歩み寄ってるのになんか言うたびにサムとバッキーが冷笑するか無視するか皮肉言ってくんのが酷い
76 21/03/27(土)22:26:37 No.787387571
新キャップも悪人じゃなないから死んでほしくないけど 死以外でどう盾が戻ってくるのかイメージつかない
77 21/03/27(土)22:27:07 No.787387766
>降下シーンや潜入シーンはこれはこれでいいんだよこれでってなった バッキーは流石に無茶すぎだろ!言わんこっちゃない!ってなる
78 21/03/27(土)22:27:35 No.787387963
鈴木達央のちょっと乱暴な感じの声好きだけどいきなり聞こえてきてビックリした二話
79 21/03/27(土)22:27:46 No.787388030
>BGMがWSとCWアレンジと言うか焼き直しというか 意図的に被せてきてる感じはあるね