虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

クルル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/27(土)21:26:29 No.787365043

クルルの話題が少ないのだ…

1 21/03/27(土)21:26:40 No.787365123

かわいい

2 21/03/27(土)21:27:46 No.787365485

バッツに一番お似合いだと思う

3 21/03/27(土)21:27:58 No.787365565

タイクーン家と違ってバルデシオン家は乳首がはしたなくなさそう

4 21/03/27(土)21:28:02 No.787365589

一人だけカメラ視線

5 21/03/27(土)21:28:34 No.787365766

年齢以上に幼く描かれている感がある

6 21/03/27(土)21:28:56 No.787365919

二人旅好き

7 21/03/27(土)21:29:04 No.787365962

成人男子と等身大の口喧嘩

8 21/03/27(土)21:29:31 No.787366123

導師スタイルの白魔道士服いいよね

9 21/03/27(土)21:29:56 No.787366276

タイクーンは二人も跡継ぎ居るから良いけどバルは年端も行かないクルルだけだから滅びそう…

10 21/03/27(土)21:30:41 No.787366560

>年齢以上に幼く描かれている感がある 年上のシャルロットより大人っぽいし

11 21/03/27(土)21:31:07 No.787366705

>バッツに一番お似合いだと思う この泥棒猫…

12 21/03/27(土)21:31:20 No.787366786

>成人男子と等身大の口喧嘩 でも20男と14女子ならそんなもんな気はする

13 21/03/27(土)21:31:48 No.787366943

>タイクーンは二人も跡継ぎ居るから良いけどバルは年端も行かないクルルだけだから滅びそう… 肉親皆いなくなっちゃったしやっぱ気心の知れたバッツが公私ともに支えないとなー!

14 21/03/27(土)21:32:52 No.787367318

>この泥棒猫… トレジャーハンターと言ってくれ

15 21/03/27(土)21:33:07 No.787367417

FFVあまり覚えてないけどタイクーン王ってなのだ口調なの…?

16 21/03/27(土)21:33:27 No.787367555

傍目から見てもバッツは良物件だからな…

17 21/03/27(土)21:34:00 No.787367750

>FFVあまり覚えてないけどタイクーン王ってなのだ口調なの…? 風の様子が変なのだ…

18 21/03/27(土)21:34:20 No.787367872

>FFVあまり覚えてないけどタイクーン王ってなのだ口調なの…? OPで1回言っただけ

19 21/03/27(土)21:34:34 No.787367953

>FFVあまり覚えてないけどタイクーン王ってなのだ口調なの…? 一度使っただけなのだ…

20 21/03/27(土)21:35:31 No.787368300

>FFVあまり覚えてないけどタイクーン王ってなのだ口調なの…? 最初だけなのだ

21 21/03/27(土)21:35:38 No.787368336

>タイクーンは二人も跡継ぎ居るから良いけどバルは年端も行かないクルルだけだから滅びそう… 大きな王家なら本家以外の血筋もちゃんと残してていざという時にそっから王様出せるようにしてるんじゃないかな… エクスデスとの戦争中だから難しいかもしれんが

22 21/03/27(土)21:35:51 No.787368419

暁の4戦士の倅だからあっちの世界だと凄い重宝されそうなバッツ

23 21/03/27(土)21:35:55 No.787368445

>FFVあまり覚えてないけどタイクーン王ってなのだ口調なの…? fu35761.jpg そうなのだ

24 21/03/27(土)21:35:56 No.787368451

タイクーン王とクルルはロンカ遺跡でしか接触無いのか

25 21/03/27(土)21:37:30 No.787368997

サーゲイトなんかも跡継ぎゲーム中じゃ見ないけどどっかにいないとやばいな

26 21/03/27(土)21:37:34 No.787369021

>タイクーン王とクルルはロンカ遺跡でしか接触無いのか エクスデス戦でも接触してる

27 21/03/27(土)21:37:36 No.787369033

フェイスウィンドウが実装されたせいでネタにされたのだ…

28 21/03/27(土)21:37:57 No.787369179

顔が濃いのだ…

29 21/03/27(土)21:37:58 No.787369192

種馬!

30 21/03/27(土)21:38:34 No.787369418

なんという せいめいりょく

31 21/03/27(土)21:39:16 No.787369630

第一世界に向かって即記憶喪失になるジジイと第一世界に乱入して即活躍する孫

32 21/03/27(土)21:39:24 No.787369662

ラストバトルのイベントでも倒すのだ って言ってなかった?

33 21/03/27(土)21:40:00 No.787369884

>ラストバトルのイベントでも倒すのだ >って言ってなかった? コラだよ

34 21/03/27(土)21:40:13 No.787369956

ぶっちゃけGBA版で天野絵を会話欄に入れたせいで タイクーン王のシュールさが際立って目立ってしまったのが原因で なのだ口調が特徴なわけでは全然ないのだ…

35 21/03/27(土)21:40:35 No.787370089

クルルは成長したら容赦なくバッツに説教してそうだしいけない やはりレナとファリス相手にtoLOVEるしてる方が似合う

36 21/03/27(土)21:40:50 No.787370174

おじいちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん

37 21/03/27(土)21:41:25 No.787370357

スマホ版のくるるちゃんはメスみたいな顔しててかわいいのだ… タイクーン王のスクショとかいらんのだ…

38 21/03/27(土)21:41:40 No.787370438

>クルルは成長したら容赦なくバッツに説教してそうだしいけない どうせラブラブエッチの前ふりだよ

39 21/03/27(土)21:42:00 No.787370560

>コラだよ コラだったのか セリフ的にはそこまで変じゃなかったから知らなかった

40 21/03/27(土)21:42:04 No.787370575

もしかして5のストーリーって行き当たりばったりの勢いだけじゃないか?

41 21/03/27(土)21:42:06 No.787370588

ハーレムパーティーで3人お姫様ってすごいな

42 21/03/27(土)21:42:12 No.787370622

ケルガーの代わりにタイクーン王が来て倒すのだって言う

43 21/03/27(土)21:42:16 No.787370640

まぁバッツは幼馴染が帰りを待ってたりするし当人の知らない内にフラグ立てまくってそうだからしっかりしてるぐらいで良い…

44 21/03/27(土)21:42:33 No.787370716

>ハーレムパーティーで3人お姫様ってすごいな ボコの様子が変なのだ…

45 21/03/27(土)21:42:44 No.787370787

なのだなのだ言ってるのを見るとぐっすんおよよを思い出すなのだ…

46 21/03/27(土)21:43:27 No.787371036

おかしらがオンナだったのがいけない… いけないことしたい…

47 21/03/27(土)21:43:27 No.787371039

>>コラだよ >コラだったのか >セリフ的にはそこまで変じゃなかったから知らなかった セリフ自体はケルガー タイクーン王はあの場面だとケルガーの後に行け!光の戦士たちよ!って発破かける

48 21/03/27(土)21:43:31 No.787371058

バッツは暁の戦士の血筋だから同じ暁の戦士の血筋なクルルと番になるのは当然

49 21/03/27(土)21:43:39 No.787371104

>なのだなのだ言ってるのを見るとぐっすんおよよを思い出すなのだ… つまり変態なのだ

50 21/03/27(土)21:43:58 No.787371199

su4722426.png

51 21/03/27(土)21:44:04 No.787371225

>もしかして5のストーリーって行き当たりばったりの勢いだけじゃないか? 実は4の方が割と行き当たりばったりなんだ…

52 21/03/27(土)21:44:07 No.787371248

親父世代もドルガンクラウザー以下王家ってのが凄い

53 21/03/27(土)21:44:13 No.787371278

バカボンのパパみたいだよねなのだ口調…

54 21/03/27(土)21:44:22 No.787371323

>ハーレムパーティーで3人お姫様ってすごいな 誰とくっついても結局また旅に出そうなのだ…

55 21/03/27(土)21:44:52 No.787371488

>ハーレムパーティーで3人お姫様ってすごいな FF1~6までそれぞれ意外とヒゲのリビドーがあふれてる

56 21/03/27(土)21:45:39 No.787371797

14歳だから現実世界でいうところのJCだ 王族だし昔「」が夢中になった中学生時代のma子様みたいな感じかな

57 21/03/27(土)21:45:54 No.787371871

タイクーン王はバッツに二人の娘の事頼んでるから二人の面倒みたいとね

58 21/03/27(土)21:45:56 No.787371887

su4722428.jpg 言ってるかもしれないのだ…

59 21/03/27(土)21:46:14 No.787371994

ハーレムエンドやろうとしたらモンスターデザインの野村くんが反対して今のエンディングになったらしいのだ…

60 21/03/27(土)21:46:38 No.787372115

>ハーレムパーティーで3人お姫様ってすごいな バッツ以外の仲間がお爺ちゃん含めて王族しかいないのだ… バッツだけ王になってもおかしくない偉大な英雄の子どもとは言え村人出身旅人なのだ…あと性格的におおよそ王様には向いてないのだ…

61 21/03/27(土)21:46:44 No.787372148

バッツは獣姦野郎だから女子三人パーティーでも平気だと当時そう結論付けた

62 21/03/27(土)21:46:49 No.787372172

暁の4戦士がおっさんばっかなのはバランスが悪いな ケルガーはメスケモで良かったと思う

63 21/03/27(土)21:46:53 No.787372201

暁の4戦士がドルガン以外全員王だったからな

64 21/03/27(土)21:47:59 No.787372628

飛空艇で世界を文字通り隅々まで回ってしまった後に チョコボで放浪なんて馬鹿馬鹿しくなりそう

65 21/03/27(土)21:48:12 No.787372705

それはそれとしてアルケオエイビス前にはやく、たおすのだ!とは言う

66 21/03/27(土)21:48:24 No.787372777

>ハーレムエンドやろうとしたらモンスターデザインの野村くんが反対して今のエンディングになったらしいのだ… 発言力強いな野村

67 21/03/27(土)21:48:31 No.787372811

チョコボには穴があるのだ…

68 21/03/27(土)21:48:34 No.787372837

>ハーレムパーティーで3人お姫様ってすごいな でも嫁は故郷の女

69 21/03/27(土)21:48:38 No.787372866

クラウザーって名前が皇帝っぽいからバッツも王家出身

70 21/03/27(土)21:49:06 No.787373052

レナやおかしらとくっつくのも全然アリだが バッツの人間の初めてはクルルであって欲しい

71 21/03/27(土)21:49:23 No.787373140

>バカボンのパパみたいだよねなのだ口調… うるさい!

72 21/03/27(土)21:49:29 No.787373174

>発言力強いな野村 当時上も下も関係なく意見交換し合う体制だったからいい意見なら誰でもいいみたいな話聞いた

73 21/03/27(土)21:49:53 No.787373303

>バッツだけ王になってもおかしくない偉大な英雄の子どもとは言え村人出身旅人なのだ…あと性格的におおよそ王様には向いてないのだ… 風担当だし落ち着かずふらふらしてそうだよね

74 21/03/27(土)21:50:05 No.787373364

スマホクルルのスクショ残してなかったのだ… ぐぐるとすぐ出てくるから探してほしいのだ…

75 21/03/27(土)21:50:12 No.787373410

ボコで忘れがちだけどレナ見てホの字になってるからホモでも無いバッツさん

76 21/03/27(土)21:50:37 No.787373535

うまい事ネオエクスデスと相討ちして全員戦闘不能でEDに突入できないんだろうか

77 21/03/27(土)21:50:49 No.787373589

野村くんはほとんど新人だったのにかっこいいモンスターほとんど描いたバケモノなのだ…

78 21/03/27(土)21:51:07 No.787373677

>暁の4戦士がおっさんばっかなのはバランスが悪いな >ケルガーはメスケモで良かったと思う それだとウェアウルフの若者はメスケルガーが3人に代わる代わる犯された時の子呼ばわりされるし… メスケモお婆さんのルパインアタックを本気で返すバッツが叩かれるし…

79 21/03/27(土)21:51:21 No.787373743

マルチエンドのどのパターンを最初に見たかによって正妻は変わる気がする 俺はレナとファリスが死んでて一年間バッツとクルルが慰めっクスしまくってた

80 21/03/27(土)21:51:59 No.787373947

何回もクリアしたけどエンディング全部は見たことないのだ…

81 21/03/27(土)21:52:30 No.787374138

>暁の4戦士がおっさんばっかなのはバランスが悪いな >ケルガーはメスケモで良かったと思う ゼザあたりを女王に

82 21/03/27(土)21:53:00 No.787374338

もしタイクーン王が女王だったら なのだもネタにされることは無かったかもしれないのだ…

83 21/03/27(土)21:53:15 No.787374443

ギルガメッシュはバッツ好きすぎる…

84 21/03/27(土)21:53:18 No.787374458

ガラフとしてもバッツにはクルルを助けて欲しいだろうしお似合いだよね

85 21/03/27(土)21:53:21 No.787374478

バッツはちゃんとレナ見てかわいい子!ってなるし おかしら見てちんちんが変になる クルルは…はははガキだもんなあ!

86 21/03/27(土)21:53:34 No.787374561

バッツはボコと… レナは飛竜と… ファリスはシルドラと… じゃあクルルは…

87 21/03/27(土)21:54:07 No.787374751

>クルルは…はははガキだもんなあ! でもある日あれ?かわいいのでは?と気付く流れでお願いします

88 21/03/27(土)21:54:13 No.787374787

>ボコで忘れがちだけどレナ見てホの字になってるからホモでも無いバッツさん じいさんがからかってるのだ… まあファリスの寝顔にドキドキしてたし普通にヘテロだが

89 21/03/27(土)21:54:19 No.787374827

バッツとクルルだけ生還した場合はイチャラブになるとか そういうバリエーションがあって良かったと思います

90 21/03/27(土)21:54:54 No.787375031

>バッツはボコと… >レナは飛竜と… >ファリスはシルドラと… >じゃあクルルは… クルルこそ動物と会話できる特殊能力があるのに…

91 21/03/27(土)21:55:08 No.787375145

クポー!!

92 21/03/27(土)21:55:21 No.787375232

モーグリ

93 21/03/27(土)21:55:57 No.787375425

シルドラは故人じゃねーか

94 21/03/27(土)21:56:18 No.787375565

>バッツはボコと… >レナは飛竜と… >ファリスはシルドラと… >じゃあクルルは… 死人?まで引っ張り出してケモナー丸出しでカップリングするんじゃない!

95 21/03/27(土)21:56:21 No.787375587

クルルと二人旅でめっちゃテント使った

96 21/03/27(土)21:56:26 No.787375618

召喚できるし…

97 21/03/27(土)21:56:30 No.787375633

クルルは14歳なのだ…

98 21/03/27(土)21:56:34 No.787375661

FFで14才のキャラ結構少ないのだ…

99 21/03/27(土)21:57:00 No.787375821

クルルとの二人旅のシーンはなんかすごい好きなんだけどこいつら交尾しないんだ!

100 21/03/27(土)21:57:30 No.787375997

バッツとクルルは健全にいちゃつくくらいでよい

101 21/03/27(土)21:57:51 No.787376112

su4722458.jpg GBAで横向きの顔グラが追加された時はそこまでネタにされなかったのだ…

102 21/03/27(土)21:57:55 No.787376137

でもバッツさん顔がな…

103 21/03/27(土)21:57:55 No.787376138

天野さんの描いたクルルはおっぱいでかいのだ…

104 21/03/27(土)21:59:20 No.787376642

20歳だから女の子の扱いに馴れてないってのもあった

105 21/03/27(土)22:00:45 No.787377201

>>クルルは…はははガキだもんなあ! >でもある日あれ?かわいいのでは?と気付く流れでお願いします 何年かたった後にバル城に寄って成長したクルルを眺めながら大臣と話してふとした時に寂しそうな顔をされるのですとか相談受けたりしてほしい

106 21/03/27(土)22:01:16 No.787377393

相討ちしてEDもできるんだな バグるみたいだけど

107 21/03/27(土)22:01:19 No.787377419

20歳は村で性教育とか受けて夜這いとかしてる世代では…? セックスの村出身であそこは忍者に縁のあるところみたいだし…

108 21/03/27(土)22:02:21 No.787377824

それこそ旅人や風来人でもなきゃ20歳なら 既に落ち着いて子供も居るくらいの世界観だとは思う…

109 21/03/27(土)22:03:26 No.787378232

>何回もクリアしたけどエンディング全部は見たことないのだ… 全員生存で倒すのが当たり前だったからエンディング複数あることにすら中々気付けなかったのが俺だ

110 21/03/27(土)22:04:22 No.787378619

縛りでも入れないと誰かが死んで終わるような 死闘になるバランスでクリアするゲームでは無いのだ…

111 21/03/27(土)22:04:29 No.787378659

正直バッツ殿ならハーレムしても許せるのだ…

112 21/03/27(土)22:05:33 No.787379089

バッツさんは年齢とか関係なくもうバッツさんだからな… 正直三人のうちで誰が最初に押し倒すかの問題だと思う

113 21/03/27(土)22:05:44 No.787379153

許容されそうだけど両方とも王家なのが大臣が頭悩ませそうなのだ…

114 21/03/27(土)22:05:57 No.787379234

最後適当にやってると大技撃たれてしっちゃかめっちゃかにならない?

115 21/03/27(土)22:07:00 No.787379632

>許容されそうだけど両方とも王家なのが大臣が頭悩ませそうなのだ… クルルの方は暁の4戦士ブランドで何とでもなりそうなのだ タイクーンは今回世界を救った勇者ということで押し通すしかないのだ

116 21/03/27(土)22:07:56 No.787380028

ガラフ殿はどう思うのだ?

117 21/03/27(土)22:09:03 No.787380450

>最後適当にやってると大技撃たれてしっちゃかめっちゃかにならない? アルマゲストが滅茶苦茶痛いしグランドクロスめんどくさいからな…

118 21/03/27(土)22:09:26 No.787380584

冒険家 姫 姫 王 姫

119 21/03/27(土)22:10:00 No.787380801

>最後適当にやってると大技撃たれてしっちゃかめっちゃかにならない? 兄のを見てたからもうバハムート連発してた

120 21/03/27(土)22:11:00 No.787381200

それまで乱れうちでゴリ押してたからネオは割と大苦戦したのだ…

121 21/03/27(土)22:11:10 No.787381251

拙者もうろ覚絵に挑戦するのだ…

122 21/03/27(土)22:11:14 No.787381275

>ガラフ殿はどう思うのだ? 同じ暁の4戦士の子供だし一緒に旅をして気心知れてるしやっちゃえよ以外想像できない

123 21/03/27(土)22:11:17 No.787381292

世界救ったし国に禍根が無いなら多分血筋は大丈夫だよね ナンバリングには別の星のケモ人造人間の血が混ざりそうな王家もあるんだ

124 21/03/27(土)22:12:26 No.787381794

たぶんファリスエンディング見たことないのだ…

125 21/03/27(土)22:13:00 No.787382052

>拙者もうろ覚絵に挑戦するのだ… 優しそうなのだ…

126 21/03/27(土)22:13:01 No.787382062

ガラフからしたらクルルとやってくれたら万々歳

127 21/03/27(土)22:14:02 No.787382506

ガラフはタイクーン王女たちにデレデレしてる中で 孫推してきそうなくらいには王族らしい結婚相手よりは許可出しそう

128 21/03/27(土)22:14:06 No.787382538

>バッツさんは年齢とか関係なくもうバッツさんだからな… >正直三人のうちで誰が最初に押し倒すかの問題だと思う 拙者のはしたない乳首を吸ってくれ…

129 21/03/27(土)22:14:20 No.787382630

ゼザは世継ぎいない?

130 21/03/27(土)22:15:06 No.787382932

王自体が先代の暴君叩き出した簒奪者みたいなとこあるからあまり血筋にはこだわらないと思いたいところなのだ…

131 21/03/27(土)22:15:20 No.787383036

シルドラはなんであんな雑魚海産物に道連れにされたのか

132 21/03/27(土)22:15:38 No.787383150

タイクーン王は何気に無の力を押さえつけたり出来る 何なんだお前

133 21/03/27(土)22:15:52 No.787383234

OVAならバッツは誰ともくっつかず子孫が居ることは確定しているのだ…

134 21/03/27(土)22:16:30 No.787383489

>タイクーン王は何気に無の力を押さえつけたり出来る >何なんだお前 4人でやる所を一人でやったのだ…

135 21/03/27(土)22:17:02 No.787383701

>OVAならバッツは誰ともくっつかず子孫が居ることは確定しているのだ… OVAはそもそも謎設定過ぎるのだ…

136 21/03/27(土)22:17:07 No.787383741

>OVAならバッツは誰ともくっつかず子孫が居ることは確定しているのだ… プリッツなんて名前なのにお前じゃなくてヒロインの方が子孫なのかよってなったのだ…

137 21/03/27(土)22:17:08 No.787383747

カーラボスなら許すがクレイクロウの悪口はやめるのだ…

138 21/03/27(土)22:17:37 No.787383930

ラスボス戦はバハムート連続魔ものまねが思考停止できて一番やりやすいのだ… オメガや神竜には通用しないのだ…

139 21/03/27(土)22:18:26 No.787384273

>>タイクーン王は何気に無の力を押さえつけたり出来る >>何なんだお前 >4人でやる所を一人でやったのだ… 焦って放った無だから一概に格上とも言えないのだ…

140 21/03/27(土)22:18:27 No.787384276

vhsしかないova… うっ…思い出せん…

141 21/03/27(土)22:18:55 No.787384454

>ラスボス戦はバハムート連続魔ものまねが思考停止できて一番やりやすいのだ… >オメガや神竜には通用しないのだ… お金を稼いで銭を投げるのだ…

142 21/03/27(土)22:18:56 No.787384456

タイクーンからしたら世継ぎは二人いるしバッツを王に据えなくても 片方は世界倒した英雄に嫁に出しても別に良いかなくらいだと思うのだ

143 21/03/27(土)22:18:57 No.787384467

バハムートの演出が長いのだ…

144 21/03/27(土)22:19:20 No.787384615

テールスクリュー カラコロカラコロ

145 21/03/27(土)22:19:20 No.787384616

>ラスボス戦はバハムート連続魔ものまねが思考停止できて一番やりやすいのだ… >オメガや神竜には通用しないのだ… 神竜は珊瑚の指輪つけれてれば意外とそれでも何とかなるのだ オメガは全然だめなのだ…

146 21/03/27(土)22:19:35 No.787384723

OVAの記憶なんてクロノよろしくファンタジーで刀主人公って良いよねって気分だったのと ヒロインのケツが何故か光ってたくらいしかもう記憶が無いのだ…

147 21/03/27(土)22:20:05 No.787384939

>テールスクリュー >カラコロカラコロ おおっ何という破壊力! オメガも瞬殺なのだ…

148 21/03/27(土)22:20:52 No.787385256

オメガはまずどんな攻撃が通用するかから探さないと駄目な上に攻撃が苛烈すぎる だいぶ後になって大半の攻撃はカウンターって知った

149 21/03/27(土)22:21:47 No.787385654

どんなに組み合わせを考えても ミドにやる女はねえ!ってなるのいいよね

150 21/03/27(土)22:22:42 No.787386000

オメガは攻略法わかるとわりとあっさり勝てて拍子抜けするのだ… 逆にいうとそうでもないと瞬殺されるのだ…

151 21/03/27(土)22:23:24 No.787386297

神竜はレベル80くらいあれば正攻法で勝てるのだ… 裏ダンで鍛えまくるのだ

152 21/03/27(土)22:24:05 No.787386534

SFCに裏ダンはないのだ

153 21/03/27(土)22:24:11 No.787386573

見た目や言動に反して言うほど幼くない

154 21/03/27(土)22:25:28 No.787387117

>SFCに裏ダンはないのだ うるさい!

155 21/03/27(土)22:25:42 No.787387215

>神竜はレベル80くらいあれば正攻法で勝てるのだ… >裏ダンで鍛えまくるのだ スーファミ版はレベルを上げられる場所がろくにないのだ

↑Top