21/03/27(土)20:30:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/27(土)20:30:33 No.787344687
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/03/27(土)20:31:51 No.787345196
スレあきしつけえシャンねえ… このシーンがそんなに気に食わないんクスか…? なぁ…
2 21/03/27(土)20:31:55 No.787345210
何に驚いたってこれハトが言ってるセリフだったんだな
3 21/03/27(土)20:32:33 No.787345466
>何に驚いたってこれハトが言ってるセリフだったんだな カクに言われた記憶があったわ…
4 21/03/27(土)20:32:45 No.787345558
ハト楽しそうだな
5 21/03/27(土)20:32:59 No.787345661
別に同じ船として作ってるわけじゃねーよなと思う
6 21/03/27(土)20:33:55 No.787346062
ナミが「どういう事⁉︎」って反応するのに違和感 あの時点で船には一番詳しい方じゃねえのか
7 21/03/27(土)20:34:18 No.787346222
新入りのフランキーが心遣いとして作った船だから一応喜んであげてるだけだぞ 社交辞令もわからないのか
8 21/03/27(土)20:35:25 No.787346670
>ナミが「どういう事⁉︎」って反応するのに違和感 >あの時点で船には一番詳しい方じゃねえのか 造船そのものに詳しいわけじゃないだろ
9 21/03/27(土)20:40:39 No.787348532
別の船じゃん
10 21/03/27(土)20:43:40 No.787349557
この辺ちょっとおもちゃとかグッズ展開めっちゃ意識してたっぽいよね
11 21/03/27(土)20:45:09 No.787350072
死んだ飼い犬と同じ犬種をもらってきて同じ名前をつけるのはダメだけど 似たようなぬいぐるみを買ってくるのはセーフってことだろ
12 21/03/27(土)20:45:41 No.787350275
これよりも空き場所に飛び出るプールが雑に入ったのが納得いってない
13 21/03/27(土)20:46:04 No.787350427
「同じ木じゃないから別の船」って理屈ならメリー号の材料使ってるミニメリーはむしろ鳩の話も通した上で皆が喜べる折衷案なんじゃないの?
14 21/03/27(土)20:48:49 No.787351421
ミニメリーへの反応を肯定するなら 多少違和感あろうとメリーと同じ見た目の船作れば済んだ話なんじゃ…って思ってしまうな
15 21/03/27(土)20:51:25 No.787352404
一部材料はメリー号のだとしても船首は別もんだよな 別の船でもメリー号そっくりの船首つければ満足だったのでは
16 21/03/27(土)20:55:58 No.787354035
見た目を似せても使い勝手が違うって話でしょ
17 21/03/27(土)20:56:44 No.787354298
しかしルッチここまで真に迫る物言いできるくらい造船技師として真っ当に働いてたんだな 本当は人殺ししたいのにつまんねみたいなこと言ってたのに
18 21/03/27(土)20:58:14 No.787354810
この時にはもう麦わらの一味を標的にしてたんだよな でも船の評価は真剣にやってんだよな…
19 21/03/27(土)20:59:09 No.787355154
まあ一度完全にお別れしたから吹っ切れた部分もあるだろう
20 21/03/27(土)20:59:21 No.787355223
いつ見ても最高の心遣いだなで笑ってしまう
21 21/03/27(土)21:00:01 No.787355433
何の愛着もねえ言いながら5年で職長になる男だからな…
22 21/03/27(土)21:01:26 No.787355998
>しかしルッチここまで真に迫る物言いできるくらい造船技師として真っ当に働いてたんだな >本当は人殺ししたいのにつまんねみたいなこと言ってたのに 殺人大好きマンである以前にプロのエージェントだし 目的のためなら感情殺して本気で潜り込む努力はするんだろう
23 21/03/27(土)21:02:44 No.787356483
リフォームの匠でも前の家の木材使ってテーブルにしましたとかやってるしサービスレベルでしょ
24 21/03/27(土)21:05:58 No.787357690
>まあ一度完全にお別れしたから吹っ切れた部分もあるだろう 元の大きさで再現するのとは訳が違うしね
25 21/03/27(土)21:07:00 No.787358081
スレ画のどこがおかしいのかわからん…
26 21/03/27(土)21:08:07 No.787358501
カクも船の査定は真面目にやったって言ってたな
27 21/03/27(土)21:14:01 No.787360548
CPやってるのはそれはそれとして造船も本気で取り組んでたのはいいよね
28 21/03/27(土)21:17:36 No.787361854
CP9連中の仕事はまじめにやった感は好き カリファも秘書の仕事完ぺきだったし
29 21/03/27(土)21:19:21 No.787362480
>CP9連中の仕事はまじめにやった感は好き >カリファも秘書の仕事完ぺきだったし なんか必要以上に暴力と暴言振るってなかった?
30 21/03/27(土)21:19:42 No.787362620
>なんか必要以上に暴力と暴言振るってなかった? あれは素だ
31 21/03/27(土)21:19:48 No.787362655
>リフォームの匠でも前の家の木材使ってテーブルにしましたとかやってるしサービスレベルでしょ メリー号の木材流用したわけじゃない完全新造だよ
32 21/03/27(土)21:20:32 No.787362904
>スレ画のどこがおかしいのかわからん… 実際おかしなシーンではない
33 21/03/27(土)21:20:55 No.787363054
カクはゾロとの決着着いた後のやりとりで特に憎めない感じが増した
34 21/03/27(土)21:22:16 No.787363553
カリファは天然入ってるから
35 21/03/27(土)21:26:25 No.787365022
アイスバーグさんがまあ普通に上司として人格者だしな ルッチだって人間としての評価をするなら優れた人間と思ってるだろうし まあルッチは殺したり色々出来るって一点でスパンダムの方が上司として好きだろうけど